想定年収
415~600万円
勤務地
神奈川県
事業内容
【ゲームを通じて世界を豊かにする】
同社は、世界的に有名な2D対戦格闘ゲーム『GUILTYGEAR』シリーズをはじめ、個性豊かなゲームを開発・販売している会社です。
【?多様なゲーム開発に携われる】
2D格闘ゲームだけでなく、様々なジャンルのゲーム開発に挑戦しており、エンジニアとしてのスキルアップが期待できます。
最新ゲームエンジンを導入し、常に最先端の技術に触れることができます。
【?グローバルな舞台で活躍できる】
世界中のプレイヤーに楽しんでもらうゲームを開発するため、海外との連携も盛んです。
多様な文化に触れながら、グローバルな視点で仕事に取り組めます。
【?自由な発想を形にできる】
個性豊かなキャラクターや世界観を生み出すゲーム開発に携わることができます。
新しいアイデアを歓迎し、エンジニアの創造性を尊重する風土です。
同社は、世界的に有名な2D対戦格闘ゲーム『GUILTYGEAR』シリーズをはじめ、個性豊かなゲームを開発・販売している会社です。
【?多様なゲーム開発に携われる】
2D格闘ゲームだけでなく、様々なジャンルのゲーム開発に挑戦しており、エンジニアとしてのスキルアップが期待できます。
最新ゲームエンジンを導入し、常に最先端の技術に触れることができます。
【?グローバルな舞台で活躍できる】
世界中のプレイヤーに楽しんでもらうゲームを開発するため、海外との連携も盛んです。
多様な文化に触れながら、グローバルな視点で仕事に取り組めます。
【?自由な発想を形にできる】
個性豊かなキャラクターや世界観を生み出すゲーム開発に携わることができます。
新しいアイデアを歓迎し、エンジニアの創造性を尊重する風土です。
会社特徴
同社はグローバルな市場を意識し、 世界中のお客様が楽しめるゲームソフトウェアの開発に取り組んでいます。ゲームコンテンツ開発技術の追求、さらにオリジナリティのある世界観やキャラクターメイキングなど、企画から開発・販売まで一貫体制のもと、世界に向け夢あふれる楽しいゲームソフトウェアとサービスの提供に注力しています。
■ファイティングゲーム開発
1998年にPlayStationにて「GUILTY GEAR」を発売。ゲーム表現が2Dから3Dへと進化していた時代に、当社は敢えて2Dの表現で対戦格闘ゲームに挑みました。
その後20年以上に渡り、世界の 2D対戦格闘ゲーム市場を牽引し、「BLAZBLUE」シリーズや大手ゲームメーカーとのコラボレーション作品など、数々の対戦格闘ゲームを世に送り出してきました。
■ゲームプレイ追及/ネットワーク技術
プレイヤーの微細な操作に対応したフレームレートの実現は、エンジニアとバトルプランナーの二人三脚による、1フレーム(1/60秒)を妥協しない日々の拘りと調整の賜物です。オンラインプレイが現在ほど一般的でなかった時代から様々な研究や試行錯誤を繰り返し、アーケードでのオフラインプレイと遜色のないゲームプレイを追求しています。またマッチングやロビーなど、オンラインにおける相手探しやコミュニティの機能も日々研究を行い、プレイヤーに楽しんでもらえるようなシステムを実現しています。対戦格闘ゲームを楽しむだけではなく、プレイヤー同士のより深いコミュニケーションを実現するためのシステムを日々研究しています。
■世界展開
ゲームもボーダレスの時代。アークシステムワークスでも世界同時期リリースやマルチプラットフォーム、PCや世界のさまざまなプラットフォームへの展開。さらには多言語対応など、世界中の皆さんに同時にプレイしてもらえるよう努力を続けています。そして2016年に韓国ソウルにアジア支店、2017年にはアメリカ カリフォルニア州にアメリカ法人を設立。アジア、アメリカを含む世界のユーザーの皆様と直接コミュニケーションを取り、意見を聞き、より近い立場でゲーム開発が出来る体制を整えました。
■ファイティングゲーム開発
1998年にPlayStationにて「GUILTY GEAR」を発売。ゲーム表現が2Dから3Dへと進化していた時代に、当社は敢えて2Dの表現で対戦格闘ゲームに挑みました。
その後20年以上に渡り、世界の 2D対戦格闘ゲーム市場を牽引し、「BLAZBLUE」シリーズや大手ゲームメーカーとのコラボレーション作品など、数々の対戦格闘ゲームを世に送り出してきました。
■ゲームプレイ追及/ネットワーク技術
プレイヤーの微細な操作に対応したフレームレートの実現は、エンジニアとバトルプランナーの二人三脚による、1フレーム(1/60秒)を妥協しない日々の拘りと調整の賜物です。オンラインプレイが現在ほど一般的でなかった時代から様々な研究や試行錯誤を繰り返し、アーケードでのオフラインプレイと遜色のないゲームプレイを追求しています。またマッチングやロビーなど、オンラインにおける相手探しやコミュニティの機能も日々研究を行い、プレイヤーに楽しんでもらえるようなシステムを実現しています。対戦格闘ゲームを楽しむだけではなく、プレイヤー同士のより深いコミュニケーションを実現するためのシステムを日々研究しています。
■世界展開
ゲームもボーダレスの時代。アークシステムワークスでも世界同時期リリースやマルチプラットフォーム、PCや世界のさまざまなプラットフォームへの展開。さらには多言語対応など、世界中の皆さんに同時にプレイしてもらえるよう努力を続けています。そして2016年に韓国ソウルにアジア支店、2017年にはアメリカ カリフォルニア州にアメリカ法人を設立。アジア、アメリカを含む世界のユーザーの皆様と直接コミュニケーションを取り、意見を聞き、より近い立場でゲーム開発が出来る体制を整えました。
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
ゲーム開発会社では、プロジェクトの中心として各セクションリーダーとのパイプ役となり、
制作の進行管理を担当するディレクターを募集しています。
主な業務は、予算やスケジュールの管理・調整、パートナー企業とのやり取り、スタッフ管理です。
また、企画書や計画書などの書類作成や制作進行管理業務の作成を行うアシスタントも募集しています。
【具体的には】
・ 業務内容
・ 予算やスケジュールの管理、調整
・ パートナー企業とのやり取り
・ スタッフ管理
・ プロジェクト内容
・ 各セクションリーダーとのパイプ役
・ 制作の進行管理
ゲーム開発会社では、プロジェクトの中心として各セクションリーダーとのパイプ役となり、
制作の進行管理を担当するディレクターを募集しています。
主な業務は、予算やスケジュールの管理・調整、パートナー企業とのやり取り、スタッフ管理です。
また、企画書や計画書などの書類作成や制作進行管理業務の作成を行うアシスタントも募集しています。
【具体的には】
・ 業務内容
・ 予算やスケジュールの管理、調整
・ パートナー企業とのやり取り
・ スタッフ管理
・ プロジェクト内容
・ 各セクションリーダーとのパイプ役
・ 制作の進行管理
アークシステムワークス株式会社募集概要
勤務地
神奈川県なし
給与詳細
賞与:年2回(6月・12月)2022年実績:夏3ヶ月(決算賞与含む)/冬1_7ヶ月昇給:夏3ヶ月(決算賞与含む)/冬1_7ヶ月
応募資格
・ゲーム開発業種の実務経験3年以上
・コミュニケーション能力
・開発工程の知識
・人材管理能力
・コスト意識
・責任感
・日本語:日常会話、職種のスキルに関する日本語及びコミュニケーションがとれる方
【歓迎】
・格闘ゲーム全般の知識、広い視野
・コミュニケーション能力
・開発工程の知識
・人材管理能力
・コスト意識
・責任感
・日本語:日常会話、職種のスキルに関する日本語及びコミュニケーションがとれる方
【歓迎】
・格闘ゲーム全般の知識、広い視野
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
・ 完全週休2日制(土曜・日曜)<br>・ 祝日夏期休暇(3日)<br>・ 年末年始休暇(3日)<br>・ 慶弔・特別休暇<br>・ 年次有給休暇(入社半年後に発生、初年度10日)
待遇・福利厚生
・ 健康保険<br>・ 厚生年金保険<br>・ 雇用保険<br>・ 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1