
株式会社日立製作所
求人掲載中
自動車・モビリティIoTDXコンサル流通・小売スマートシティ
株式会社日立製作所の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:113件
正社員
株式会社日立製作所
【九州】アカウント営業(交通事業者向け)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【顧客】法人
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
・交通事業者向けの営業主担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な日立及び日立グループ各社のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。
また、営業職のみならず日立及び日立グループ各社間で広くネットワークを構築し、日立及び日立グループのソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。
・上司の指示を仰ぎながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。
【具体的には】
・交通業界向け担当営業として、主に輸送系や営業系システム関連、車両ビジネスの情報収集、戦略立案、ソリューション提案まで一連の営業活動を実施していただきます。
・システム構築プロジェクトの円滑な遂行に向けた対応、仕様調整や契約の交渉をしていただきます。
・導入した製品・ソリューションのアフターサービスを実施することで、ご利用頂いているシステムの顧客評価や要望を社内にフィードバックし、製品やサービスの改善に貢献していただきます。
※(変更後の範囲)会社の定める業務
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
・交通事業者向けの営業主担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な日立及び日立グループ各社のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。
また、営業職のみならず日立及び日立グループ各社間で広くネットワークを構築し、日立及び日立グループのソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。
・上司の指示を仰ぎながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。
【具体的には】
・交通業界向け担当営業として、主に輸送系や営業系システム関連、車両ビジネスの情報収集、戦略立案、ソリューション提案まで一連の営業活動を実施していただきます。
・システム構築プロジェクトの円滑な遂行に向けた対応、仕様調整や契約の交渉をしていただきます。
・導入した製品・ソリューションのアフターサービスを実施することで、ご利用頂いているシステムの顧客評価や要望を社内にフィードバックし、製品やサービスの改善に貢献していただきます。
※(変更後の範囲)会社の定める業務
応募資格
・営業やエンジニアとして顧客折衝経験3年以上
・円滑な関係構築ができるコミュニケーションスキル
【歓迎】
・直販営業の経験
・IT・DXに関する知識/興味関心
・鉄道/交通インフラ業界動向の知識
・円滑な関係構築ができるコミュニケーションスキル
【歓迎】
・直販営業の経験
・IT・DXに関する知識/興味関心
・鉄道/交通インフラ業界動向の知識
想定年収
450~520万円
勤務地
福岡県
正社員
株式会社日立製作所
クラウドエンジニア(Azure等)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・大規模システム基盤開発(端末仮想化、端末認証、管理・運用基盤)、Azureクラウド環境構築のリーダーとして、基盤開発の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業計画、設計構築の取り纏め業務を行っていただきます。
・上記含めたシステムの運用・保守のリーダーとして携わっていただきます。
【具体的には】
?要件定義
・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
?設計・構築・テスト
・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとに進捗コントロール。
・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価。
?移行
・システム移行について、移行計画、移行設計、本番移行の作業取り纏め。
?運用・保守
・システム稼働後の運用・保守の取り纏め。
・上記含めたシステムの運用・保守のリーダーとして携わっていただきます。
【具体的には】
?要件定義
・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
?設計・構築・テスト
・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとに進捗コントロール。
・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価。
?移行
・システム移行について、移行計画、移行設計、本番移行の作業取り纏め。
?運用・保守
・システム稼働後の運用・保守の取り纏め。
応募資格
基本情報技術者資格(またはそれに準する資格)
?システム基盤構築及び運用・保守におけるリーダー経験(目安:2年以上)
?プロジェクトマネジメントスキル(構築進捗管理/品質管理/コミュニケーション力のいずれか)
【歓迎】
・システム基盤、Microsoft製品(Windowsサーバ・クライアント、ActiveDirectory)の設計・構築経験
・Azureの設計・構築経験(Azure以外のクラウド開発業務経験がある場合でも可)
・端末仮想化(VMware)の設計・構築経験
・大規模システム構築プロジェクトにおけるリーダーあるいはサブリーダ経験
?システム基盤構築及び運用・保守におけるリーダー経験(目安:2年以上)
?プロジェクトマネジメントスキル(構築進捗管理/品質管理/コミュニケーション力のいずれか)
【歓迎】
・システム基盤、Microsoft製品(Windowsサーバ・クライアント、ActiveDirectory)の設計・構築経験
・Azureの設計・構築経験(Azure以外のクラウド開発業務経験がある場合でも可)
・端末仮想化(VMware)の設計・構築経験
・大規模システム構築プロジェクトにおけるリーダーあるいはサブリーダ経験
想定年収
730~970万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社日立製作所
アプリケーション開発エンジニア(政府系金融機関向け)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・アプリケーション開発及びプロジェクト管理
(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む、5名前後の体制の管理)
・アプリケーション開発案件(デジタルトランスフォーメーション案件やマイグレーション・モダナイゼーション案件、パッケージ製品との連携案件を含む)のご提案や見積り、開発計画策定と推進
【具体的には】
・社内外におけるビジネス戦略に基づき要件を満たすために、アプリケーションの設計・開発・実装・検証・保守について一気通貫で実行することに加え、まとまった単位(機能やコンポーネント)のアプリケーションの実現を目指し、業務の取り纏め者として開発工程の管理、組織内や開発パートナーメンバーの進捗管理を行う。
・ハードウェア、アプリケーション、ネットワークなど情報通信分野についての一般的な知識を活用する。
※(変更後の範囲)会社の定める業務
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社会インフラを支える大規模、中規模システム開発をプライムベンダーとして一気通貫で経験を積むことができる。
・顧客と共にUI・UXへの改革に取り組み、DX関連開発の経験やAIを適用した開発・ソリューションの提供などデジタル技術を高めることができる。(社内外の研修内容・制度も充実)
・世の中に流通しているパッケージ製品の知識・技術の習得ができる。
・ゆうちょ銀行・政府系金融機関の基幹部分に携わるため、銀行業務知識を獲得でき、上級銀行分野等のSEへのパス、プロジェクトマネジャー職等につながる。
(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む、5名前後の体制の管理)
・アプリケーション開発案件(デジタルトランスフォーメーション案件やマイグレーション・モダナイゼーション案件、パッケージ製品との連携案件を含む)のご提案や見積り、開発計画策定と推進
【具体的には】
・社内外におけるビジネス戦略に基づき要件を満たすために、アプリケーションの設計・開発・実装・検証・保守について一気通貫で実行することに加え、まとまった単位(機能やコンポーネント)のアプリケーションの実現を目指し、業務の取り纏め者として開発工程の管理、組織内や開発パートナーメンバーの進捗管理を行う。
・ハードウェア、アプリケーション、ネットワークなど情報通信分野についての一般的な知識を活用する。
※(変更後の範囲)会社の定める業務
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社会インフラを支える大規模、中規模システム開発をプライムベンダーとして一気通貫で経験を積むことができる。
・顧客と共にUI・UXへの改革に取り組み、DX関連開発の経験やAIを適用した開発・ソリューションの提供などデジタル技術を高めることができる。(社内外の研修内容・制度も充実)
・世の中に流通しているパッケージ製品の知識・技術の習得ができる。
・ゆうちょ銀行・政府系金融機関の基幹部分に携わるため、銀行業務知識を獲得でき、上級銀行分野等のSEへのパス、プロジェクトマネジャー職等につながる。
応募資格
・アプリケーション開発の経験(1年以上程度)または、金融業界での業務経験
・社内外(所属メンバー・開発パートナー・顧客)においてコミュニケーションを取り円滑な業務遂行ができる
・リーダー経験、又はリーダーをめざし責任感をもって仕事に取り組むことができる
【歓迎】
ゆうちょ系
・銀行などの情報系システム開発の経験(※JP1/AJS、DataStageの経験など)
・接続系(CAFIS接続などの外部接続、ゲートウェイ等の中継システム)開発の経験
(※各種通信プロトコル(TCP通信、REST通信など)を用いての通信中継系システムの構築経験など)
・DX案件、又はマイグレーション(モダナイゼーション)案件に知見
・社内外(所属メンバー・開発パートナー・顧客)においてコミュニケーションを取り円滑な業務遂行ができる
・リーダー経験、又はリーダーをめざし責任感をもって仕事に取り組むことができる
【歓迎】
ゆうちょ系
・銀行などの情報系システム開発の経験(※JP1/AJS、DataStageの経験など)
・接続系(CAFIS接続などの外部接続、ゲートウェイ等の中継システム)開発の経験
(※各種通信プロトコル(TCP通信、REST通信など)を用いての通信中継系システムの構築経験など)
・DX案件、又はマイグレーション(モダナイゼーション)案件に知見
想定年収
420~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【第二新卒歓迎】インフランジニア(クラウド案件豊富/モダンな言語/金融・産業・流通業向け)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
顧客SIベンダー傘下でシステム開発プロジェクトにおける基盤開発・維持案件を担当いただきます。最初は、案件を推進している中堅社員の指示のもと、業務を遂行いただくことで業務を覚えていただきます。経験者の場合は、能力に応じてリーダとして対応いただく事も想定しております。
【具体的には】
以下の技術を活用し顧客、顧客SIベンダー、他ベンダーなど様々なステークホルダと協業し、フィジビリティ検証から設計〜リリースまで推進いただきます。
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP、OCI)
・コンテナ(k8s、EKS、AKS、istio、linkerd、grpcなど)
・サーバレスアーキテクチャ(Lambda、functionsなど)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・経済インフラを支えるシステム開発の経験を積むことができる
・特定のエンドユーザーのみを担当している部署ではない為、さまざまな種類のシステムに携わることができる
・ITシステムの構築を通じて社会へ貢献できる
・大規模なシステム構築の経験を積むことができる
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある(社内勉強会など開催されています)
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(産業、流通、金融(銀行、証券、保険)や、クラウド基盤)へのキャリアパスも経験可能
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【具体的には】
以下の技術を活用し顧客、顧客SIベンダー、他ベンダーなど様々なステークホルダと協業し、フィジビリティ検証から設計〜リリースまで推進いただきます。
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP、OCI)
・コンテナ(k8s、EKS、AKS、istio、linkerd、grpcなど)
・サーバレスアーキテクチャ(Lambda、functionsなど)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・経済インフラを支えるシステム開発の経験を積むことができる
・特定のエンドユーザーのみを担当している部署ではない為、さまざまな種類のシステムに携わることができる
・ITシステムの構築を通じて社会へ貢献できる
・大規模なシステム構築の経験を積むことができる
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある(社内勉強会など開催されています)
・実力、経験に応じて将来的に多様な分野(産業、流通、金融(銀行、証券、保険)や、クラウド基盤)へのキャリアパスも経験可能
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
【下記いずれも必須】(ユーザの業種は問わず)
・各ステークホルダー(お客様を含め)と円滑なコミュニケーションを行う事のできる会話力と積極性
・IT関連の職務経験のある方、もしくは、自己啓発を行い(基本情報技術者の資格を取得等)、IT関連の職種従事を目指している方
【歓迎】
・システムエンジニアとしてのご経験が2年以上ある方
・パブリッククラウド上での構成設計、構築経験をお持ちの方
・お客様と直接コミュニケーションをとるポジションでの職務経験
・新しい技術・分野に対して前向きに習得する意欲のある方
・5人以上のチームの取り纏め、リーダ(1〜2年程度)
・各ステークホルダー(お客様を含め)と円滑なコミュニケーションを行う事のできる会話力と積極性
・IT関連の職務経験のある方、もしくは、自己啓発を行い(基本情報技術者の資格を取得等)、IT関連の職種従事を目指している方
【歓迎】
・システムエンジニアとしてのご経験が2年以上ある方
・パブリッククラウド上での構成設計、構築経験をお持ちの方
・お客様と直接コミュニケーションをとるポジションでの職務経験
・新しい技術・分野に対して前向きに習得する意欲のある方
・5人以上のチームの取り纏め、リーダ(1〜2年程度)
想定年収
420~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【福岡】システム開発エンジニア(銀行向けDXサービス/プロジェクト推進)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
福岡地区の金融機関でのプロジェクト推進
・地域金融機関、金融機関関連向けシステム企画/プロジェクト運営/アプリケーション設計・開発/システム設計・開発
【具体的には】
・システム化構想策定、要件定義支援などの上流工程の推進
・システム化提案
・システム導入及び業務アプリケーション開発プロジェクトのマネジメント
・システム構築
・パブリッククラウド(AWS/Azure)へのクラウドリフト・シフト計画の策定/リスト・シフトプロジェクトの推進
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い製品/技術を用いた金融システムを上流から稼働・運用保守業務まで経験でき、キャリアを形成できる
・顧客に近い立場で職務を遂行することが出来、ITスキルのみならず業務スキルも蓄積できる
・やり遂げることで社会や地域への貢献ができ、大きな達成感も得られる。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・地域金融機関、金融機関関連向けシステム企画/プロジェクト運営/アプリケーション設計・開発/システム設計・開発
【具体的には】
・システム化構想策定、要件定義支援などの上流工程の推進
・システム化提案
・システム導入及び業務アプリケーション開発プロジェクトのマネジメント
・システム構築
・パブリッククラウド(AWS/Azure)へのクラウドリフト・シフト計画の策定/リスト・シフトプロジェクトの推進
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い製品/技術を用いた金融システムを上流から稼働・運用保守業務まで経験でき、キャリアを形成できる
・顧客に近い立場で職務を遂行することが出来、ITスキルのみならず業務スキルも蓄積できる
・やり遂げることで社会や地域への貢献ができ、大きな達成感も得られる。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
以下すべてのご経験やスキルをお持ちの方:
?社内外関係者との良好な関係を構築し、折衝・調整ができるコミュニケーション能力を有すること
?システム開発/アプリケーション開発作業経験(目安:3年以上)
【歓迎】
・顧客と仕様、工数、金額折衝ができる人財
・銀行業務ノウハウを保有(銀行業務に関するシステム提供経験でも可)
・プロジェクトマネジメント経験を保有
・パブリッククラウド、マイクロサービス、BaaS、ITコンサルティングに関連する業務経験を保有
?社内外関係者との良好な関係を構築し、折衝・調整ができるコミュニケーション能力を有すること
?システム開発/アプリケーション開発作業経験(目安:3年以上)
【歓迎】
・顧客と仕様、工数、金額折衝ができる人財
・銀行業務ノウハウを保有(銀行業務に関するシステム提供経験でも可)
・プロジェクトマネジメント経験を保有
・パブリッククラウド、マイクロサービス、BaaS、ITコンサルティングに関連する業務経験を保有
想定年収
600~950万円
勤務地
福岡県
正社員
株式会社日立製作所
【宮城】システムエンジニア(自治体分野のシステム開発・新ビジネス創出を支援)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・システム開発・構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトをまとめる役割や、稼働後のシステム運用・保守フェーズも担当していただきます。
・お客様の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。
システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられます。
【具体的には】
案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。
(1)システム開発・構築・運用のサブリーダー、チームメンバー
?要件定義
・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。
?設計・開発・テスト
・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。
・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。
・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。
?移行
・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。
・現行システムから新システムへの移行設計〜切替の取りまとめを行います。
?運用・保守
・システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。
(2)自治体DX,新規ビジネス創出などの提案活動
・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。
・お客様の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。
システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられます。
【具体的には】
案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。
(1)システム開発・構築・運用のサブリーダー、チームメンバー
?要件定義
・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。
?設計・開発・テスト
・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。
・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。
・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。
?移行
・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。
・現行システムから新システムへの移行設計〜切替の取りまとめを行います。
?運用・保守
・システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。
(2)自治体DX,新規ビジネス創出などの提案活動
・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。
応募資格
■資格
・基本情報処理技術者資格(FE)
■業務経験
・システム開発/構築プロジェクトへの参画経験(2年以上)
【歓迎】
■業務経験
・自治体業務システムの経験(2年以上)
・DX提案、データ分析などのプロジェクトの経験(1年以上)
・基本情報処理技術者資格(FE)
■業務経験
・システム開発/構築プロジェクトへの参画経験(2年以上)
【歓迎】
■業務経験
・自治体業務システムの経験(2年以上)
・DX提案、データ分析などのプロジェクトの経験(1年以上)
想定年収
640~720万円
勤務地
宮城県
正社員
株式会社日立製作所
SE(中央省庁向け情報システム・サイバーセキュリティ分野)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
本募集ポジションは、開発部門のSEとして、システムの設計・開発(プロジェクト取り纏め、品質評価等含む)に携わっていただきます。協力会社とともにPJ体制を構築し、官公庁等におけるシステムの開発を行います。顧客との折衝や協力会社と協力しての事業推進が多いため、コミュニケーション能力やマネジメント能力が求められます。また、情報セキュリティ分野の技術等について幅広い知識が必要です。
【具体的には】
▼事業の提案
・顧客へのヒアリング等からニーズを整理、社内外の技術を用いたシステムの提案
▼プロジェクトの立ち上げ
・開発規模/工数/構成品費用の見積 ・プロジェクト計画の策定
▼要件定義
・顧客と要件を深堀り
▼設計・構築・試験
・システム設計・パラメータ設計・構築を取りまとめ
・構築・試験を取りまとめ
・成果物の品質評価
▼システム移行・運用
・顧客の要件をもとに、移行設計/運用設計を実施
▼事業管理
・プロジェクトの進捗状況、懸案、コスト等の管理
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【具体的には】
▼事業の提案
・顧客へのヒアリング等からニーズを整理、社内外の技術を用いたシステムの提案
▼プロジェクトの立ち上げ
・開発規模/工数/構成品費用の見積 ・プロジェクト計画の策定
▼要件定義
・顧客と要件を深堀り
▼設計・構築・試験
・システム設計・パラメータ設計・構築を取りまとめ
・構築・試験を取りまとめ
・成果物の品質評価
▼システム移行・運用
・顧客の要件をもとに、移行設計/運用設計を実施
▼事業管理
・プロジェクトの進捗状況、懸案、コスト等の管理
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
・顧客向け、或いは社内やグループ会社向けの報告資料の作成/報告経験がある方
・顧客、関連他社、自Gr及び他GrSEとのコミュニケーションが可能な方
・品質保証部門や社内関連部署とのコミュニケーションを取りながら、作業を進められる方
・セキュリティに限らず、ネットワークやサーバなどのインフラエンジニアとしての実務経験(開発・構築・運用設計等)がある方
【歓迎】
・情報セキュリティに関する知識または経験
・ネットワークエンジニアとしての経験または知識
・顧客折衝経験がある方
・情報処理安全確認支援士
・TOEIC(R)テスト650点以上の英語力
・顧客、関連他社、自Gr及び他GrSEとのコミュニケーションが可能な方
・品質保証部門や社内関連部署とのコミュニケーションを取りながら、作業を進められる方
・セキュリティに限らず、ネットワークやサーバなどのインフラエンジニアとしての実務経験(開発・構築・運用設計等)がある方
【歓迎】
・情報セキュリティに関する知識または経験
・ネットワークエンジニアとしての経験または知識
・顧客折衝経験がある方
・情報処理安全確認支援士
・TOEIC(R)テスト650点以上の英語力
想定年収
450~720万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【石川】営業主任(北陸エリアの地域金融機関に対するIT関連システム)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【顧客】法人
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
【既存ビジネス領域】
●「提案」
・地域金融機関の課題やニーズを把握する為に、必要な情報を自ら収集・分析する
・幅広い社内のネットワークを駆使・活用し、お客様の「課題の解決」や「ニーズを充足」させるユースケースを見つけ出し、お客様に提示しディスカッションを行う
・SE等の社内技術者と連携しながら、お客様に最適なシステムを考え取り纏めて提案し、受注に繋げる
●「開発・アフター対応」
・大規模システム構築PJにおいては、開発フェーズごとにお客様と価格や納期の調整・交渉を行い契約締結を行う
・システム稼働後の対応としては、システムへのお客様評価や改善要望を社内にフィードバックし、製品やサービスの改善に繋げる
【新規ビジネス領域】
・社会やお客様のおける課題やニーズを見つけ出し、その解決に向けたビジネスの検討・立案を行う
・市場/技術動向、自社および競合の状況も分析し、お客様や社内関係部署と幅広い視点で議論し、継続的な収益の健全性と最大限の価値創出をできるようなビジネスの確立をめざす
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
【既存ビジネス領域】
●「提案」
・地域金融機関の課題やニーズを把握する為に、必要な情報を自ら収集・分析する
・幅広い社内のネットワークを駆使・活用し、お客様の「課題の解決」や「ニーズを充足」させるユースケースを見つけ出し、お客様に提示しディスカッションを行う
・SE等の社内技術者と連携しながら、お客様に最適なシステムを考え取り纏めて提案し、受注に繋げる
●「開発・アフター対応」
・大規模システム構築PJにおいては、開発フェーズごとにお客様と価格や納期の調整・交渉を行い契約締結を行う
・システム稼働後の対応としては、システムへのお客様評価や改善要望を社内にフィードバックし、製品やサービスの改善に繋げる
【新規ビジネス領域】
・社会やお客様のおける課題やニーズを見つけ出し、その解決に向けたビジネスの検討・立案を行う
・市場/技術動向、自社および競合の状況も分析し、お客様や社内関係部署と幅広い視点で議論し、継続的な収益の健全性と最大限の価値創出をできるようなビジネスの確立をめざす
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
・法人向け営業経験のある方(目安:5年以上)
・社内/社外ともに色々な人と会話・議論することが苦手でない方
・自分の考えを整理して、他の人にきちんと伝えることができる方
【歓迎】
・IT商材の法人向け営業経験者
・社内(上司、部下、エンジニア)やパートナー会社のメンバーと共に組織営業を行った経験あり(目安:3年以上)
・明るく前向きで、新たな取組み等に対して積極的でチャレンジすることが好きで、コミュニケーション能力が高い方
・金融業界(特に銀行)における経験のある方、あるいは金融機関の業務知識をお持ちの方
・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
・社内/社外ともに色々な人と会話・議論することが苦手でない方
・自分の考えを整理して、他の人にきちんと伝えることができる方
【歓迎】
・IT商材の法人向け営業経験者
・社内(上司、部下、エンジニア)やパートナー会社のメンバーと共に組織営業を行った経験あり(目安:3年以上)
・明るく前向きで、新たな取組み等に対して積極的でチャレンジすることが好きで、コミュニケーション能力が高い方
・金融業界(特に銀行)における経験のある方、あるいは金融機関の業務知識をお持ちの方
・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
想定年収
730~970万円
勤務地
石川県
正社員
株式会社日立製作所
【主任クラス】クラウドエンジニア(Azure / システムのDX化)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・大規模システム基盤開発(端末仮想化、端末認証、管理・運用基盤)、Azureクラウド環境構築のリーダー及びサブリーダとして、基盤開発の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業計画、設計構築の取り纏め業務を行っていただきます。
・上記含めたシステムの運用・保守のリーダー及びサブリーダとして携わっていただきます。
【具体的には】
?要件定義
・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
?設計・構築・テスト
・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとに進捗コントロール。
・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価。
?移行
・システム移行について、移行計画、移行設計、本番移行の作業取り纏め。
?運用・保守
・システム稼働後の運用・保守の取り纏め。
・上記含めたシステムの運用・保守のリーダー及びサブリーダとして携わっていただきます。
【具体的には】
?要件定義
・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
?設計・構築・テスト
・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとに進捗コントロール。
・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価。
?移行
・システム移行について、移行計画、移行設計、本番移行の作業取り纏め。
?運用・保守
・システム稼働後の運用・保守の取り纏め。
応募資格
・基本情報技術者資格(またはそれに準する資格)
・システム基盤構築及び運用・保守におけるリーダー経験(目安:2年以上)
・プロジェクトマネジメントスキル(構築進捗管理/品質管理/コミュニケーション力のいずれか)
【歓迎】
・システム基盤、Microsoft製品(Windowsサーバ・クライアント、ActiveDirectory)の設計・構築経験
・Azureの設計・構築経験(Azure以外のクラウド開発業務経験がある場合でも可)
・端末仮想化(VMware)の設計・構築経験
・PMP、高度情報処理資格、Azure認定資格(Azure Administrator Associate、Azure Solutions Architect Expert)
・大規模システム開発プロジェクトにおけるリーダーあるいはサブリーダ経験
・システム基盤構築及び運用・保守におけるリーダー経験(目安:2年以上)
・プロジェクトマネジメントスキル(構築進捗管理/品質管理/コミュニケーション力のいずれか)
【歓迎】
・システム基盤、Microsoft製品(Windowsサーバ・クライアント、ActiveDirectory)の設計・構築経験
・Azureの設計・構築経験(Azure以外のクラウド開発業務経験がある場合でも可)
・端末仮想化(VMware)の設計・構築経験
・PMP、高度情報処理資格、Azure認定資格(Azure Administrator Associate、Azure Solutions Architect Expert)
・大規模システム開発プロジェクトにおけるリーダーあるいはサブリーダ経験
想定年収
730~970万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【課長クラス】プロジェクトマネージャー(大規模クラウド・DX化)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
ITアーキテクトとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当していただきます。そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。
【具体的には】
企画・プレ段階〜構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。
どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。
具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。
(1)企画・プレ段階:顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。
・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討
・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明
・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議
(2)技術検証段階:PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。
・実証実験計画書の作成
・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築
・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等)
(3)構築段階〜本番稼働以降:実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。
・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築
・効率的な保守を実現するための設計・実施
・最新技術の適用事例化(社内発表)
※入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【具体的には】
企画・プレ段階〜構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。
どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。
具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。
(1)企画・プレ段階:顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。
・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討
・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明
・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議
(2)技術検証段階:PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。
・実証実験計画書の作成
・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築
・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等)
(3)構築段階〜本番稼働以降:実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。
・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築
・効率的な保守を実現するための設計・実施
・最新技術の適用事例化(社内発表)
※入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
・お客様へのソリューション提案、情報システム構築経験
・インフラ設計、環境構築、テスト、インフラ保守等の経験
・概ね5名程度〜のプロジェクトメンバを取り纏めた経験
・OS、ミドルウェア(Web、AP、DB等)の知識
・基本情報処理技術者資格(FE)
(または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方)
【歓迎】
・業務要件から必要なアーキテクチャを検討・選定し、非機能設計を行った経験がある
・AWS、Azure、GCPクラウドプラットフォームを活用したシステム構築経験がある
・Kubernates、docker等のコンテナ構築経験がある
・インフラ設計、環境構築、テスト、インフラ保守等の経験
・概ね5名程度〜のプロジェクトメンバを取り纏めた経験
・OS、ミドルウェア(Web、AP、DB等)の知識
・基本情報処理技術者資格(FE)
(または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方)
【歓迎】
・業務要件から必要なアーキテクチャを検討・選定し、非機能設計を行った経験がある
・AWS、Azure、GCPクラウドプラットフォームを活用したシステム構築経験がある
・Kubernates、docker等のコンテナ構築経験がある
想定年収
800~950万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
営業(年金・共済・こども・労働分野でDX推進を牽引)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【顧客】法人
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
お客様の事業課題の解決に資する、業務システム・ICT基盤システムの新規構築、リプレース、システム刷新等についての企画・提案を行います。アカウント顧客ごとにシステムエンジニアチームが配置されており、共に活動を行います。また、ソリューションごとに専門部門があり、情報提供や協力を受けながら、お客様への提案を行います。
主に既存のお客様の基盤事業維持を中心としたアカウント対応と、既存、新規のお客様に対する、国民接点や利用者サービスの向上、お客様業務改革、社会課題を解決するサービス事業の創出等、新たな事業機会の発掘に向けた活動を行います。
・業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、担当のお客様との関係を深化・構築するため、お客様の課題、組織構造、意思決定の仕組みを理解し、最適なソリューション・クラウドサービス・デジタルサービス(IT・OT・プロダクト)などを組み合わせて提案活動に従事いただきます。
・社会課題、業界のトレンドやニーズ等、価値起点を視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
お客様の事業課題の解決に資する、業務システム・ICT基盤システムの新規構築、リプレース、システム刷新等についての企画・提案を行います。アカウント顧客ごとにシステムエンジニアチームが配置されており、共に活動を行います。また、ソリューションごとに専門部門があり、情報提供や協力を受けながら、お客様への提案を行います。
主に既存のお客様の基盤事業維持を中心としたアカウント対応と、既存、新規のお客様に対する、国民接点や利用者サービスの向上、お客様業務改革、社会課題を解決するサービス事業の創出等、新たな事業機会の発掘に向けた活動を行います。
・業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、担当のお客様との関係を深化・構築するため、お客様の課題、組織構造、意思決定の仕組みを理解し、最適なソリューション・クラウドサービス・デジタルサービス(IT・OT・プロダクト)などを組み合わせて提案活動に従事いただきます。
・社会課題、業界のトレンドやニーズ等、価値起点を視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
・IT業界に関する基礎知識
・法人営業経験(3年以上)
・ソリューション型提案を行った経験
・契約・コンプライアンスに関連する基本的な知識
【歓迎】
・IT業界の経験がある方
・アカウント型営業経験がある方
・公共分野の経験がある方
・情報システムや製品ソリューションの企画・提案経験がある方
・語学スキル(TOEIC(R)スコア650点以上)
・法人営業経験(3年以上)
・ソリューション型提案を行った経験
・契約・コンプライアンスに関連する基本的な知識
【歓迎】
・IT業界の経験がある方
・アカウント型営業経験がある方
・公共分野の経験がある方
・情報システムや製品ソリューションの企画・提案経験がある方
・語学スキル(TOEIC(R)スコア650点以上)
想定年収
420~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
シニアSAPコンサルタント
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
弊社が受注したSAPプロジェクトにおいて、確かなコンサルティング能力でシニアSAPコンサルタントとして、お客さまのプロジェクト目標を実現するITシステムを構築する事が役割です。お客さまの経営課題をSAPの最新技術によってどのように解決するかを提案していくことができる人財を求めています。
【具体的には】
・SAP案件の提案活動
RFPを理解し、提案におけるソリューションの検討、Fit&Gap支援。
・SAPプロジェクトでのコンサルティング
お客さまの業務的要求とシステム的要求をヒアリングの上で理解し、SAPをベースとした適切なソリューションをお客さまに提案する。お客さまの業務改革を他のお客さまの事例などを活用し、支援する。SAPとシステム要件のFit&Gapを実施し、Gapに対する課題解決の検討を支援する。本稼働に向けて、お客さまをあるべき姿に導く。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・当部門ではあらゆる業種のお客さまに対してSAPソリューションを提供しており、SAPソリューションによるシステム構築に携わっていただきます。
・日立は、日立グループで総勢2000名を超える国内最大級のSAPコンサルタントを有しており、650プロジェクトを超える豊富な構築ノウハウがあります。また、日立グループでもSAPシステムを導入し、45000人以上がSAPシステム上で業務を行うSAPユーザ企業でもあります。自社グループでのSAP導入・活用・展開経験と、数百社にのぼる顧客プロジェクトでの豊富なSAP構築の経験・ノウハウを活用し、SAPを活用した課題解決方法を顧客に提供しています。
【具体的には】
・SAP案件の提案活動
RFPを理解し、提案におけるソリューションの検討、Fit&Gap支援。
・SAPプロジェクトでのコンサルティング
お客さまの業務的要求とシステム的要求をヒアリングの上で理解し、SAPをベースとした適切なソリューションをお客さまに提案する。お客さまの業務改革を他のお客さまの事例などを活用し、支援する。SAPとシステム要件のFit&Gapを実施し、Gapに対する課題解決の検討を支援する。本稼働に向けて、お客さまをあるべき姿に導く。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・当部門ではあらゆる業種のお客さまに対してSAPソリューションを提供しており、SAPソリューションによるシステム構築に携わっていただきます。
・日立は、日立グループで総勢2000名を超える国内最大級のSAPコンサルタントを有しており、650プロジェクトを超える豊富な構築ノウハウがあります。また、日立グループでもSAPシステムを導入し、45000人以上がSAPシステム上で業務を行うSAPユーザ企業でもあります。自社グループでのSAP導入・活用・展開経験と、数百社にのぼる顧客プロジェクトでの豊富なSAP構築の経験・ノウハウを活用し、SAPを活用した課題解決方法を顧客に提供しています。
応募資格
・SAPコンサルタントとして着実にキャリアを積まれた方
・お客さまと業務用語で会話ができ、要件調整をリードできる方
・コンフィグ知識をお持ちの方
・SAP認定コンサルタントの資格をお持ちの方(SAP S/4関連またはSAP Saasソリューション)
【歓迎】
・SAPコンサルタントとして着実にキャリアを積まれた方
・お客さまと業務用語で会話ができ、要件調整をリードできる方
・コンフィグ知識をお持ちの方
・SAP認定コンサルタントの資格をお持ちの方(SAP S/4関連またはSAP Saasソリューション)
・お客さまと業務用語で会話ができ、要件調整をリードできる方
・コンフィグ知識をお持ちの方
・SAP認定コンサルタントの資格をお持ちの方(SAP S/4関連またはSAP Saasソリューション)
【歓迎】
・SAPコンサルタントとして着実にキャリアを積まれた方
・お客さまと業務用語で会話ができ、要件調整をリードできる方
・コンフィグ知識をお持ちの方
・SAP認定コンサルタントの資格をお持ちの方(SAP S/4関連またはSAP Saasソリューション)
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
PL(AWS等を活用した運用管理サービスの開発)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
所属する組織の方針に基づき、JP1 Cloud Serviceのサービス開発を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、クラウドインフラ基盤の技術の取り纏め者として、顧客課題を解決するサービス開発の開発・保守に対して責任を負う。
【具体的には】
■システム設計:クラウドインフラ基盤の技術の取り纏め者(プロジェクトリーダ)として以下業務を担っていただきます。
・JP1 Cloud ServiceにおけるAmazon Web Service等のクラウドインフラ基盤を中心とした開発/保守
・クラウドインフラの構築やメンテナンス等の自動化推進等の効率向上の推進。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■魅力・やりがい
・生成AI等を活用した運用管理SaaSの提供により、様々な業種の基幹系含む各種システムの運用管理のDXに貢献することができます。
・Amazon Web Serviceを中心に最新のクラウド技術に触れることができます。
・将来的に海外案件などグローバルに携われる機会もございます。
■キャリアパス
・志向性やスキルなどによって、クラウドスペシャリストとしてのエンジニアパス、および、JP1 Cloud Service開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャとしてのパスのどちらも選択肢することができます。
・国内トップシェアを誇る運用管理製品のSaaS版の開発に従事することで、社内外から高い注目を浴びることが可能です。
【具体的には】
■システム設計:クラウドインフラ基盤の技術の取り纏め者(プロジェクトリーダ)として以下業務を担っていただきます。
・JP1 Cloud ServiceにおけるAmazon Web Service等のクラウドインフラ基盤を中心とした開発/保守
・クラウドインフラの構築やメンテナンス等の自動化推進等の効率向上の推進。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■魅力・やりがい
・生成AI等を活用した運用管理SaaSの提供により、様々な業種の基幹系含む各種システムの運用管理のDXに貢献することができます。
・Amazon Web Serviceを中心に最新のクラウド技術に触れることができます。
・将来的に海外案件などグローバルに携われる機会もございます。
■キャリアパス
・志向性やスキルなどによって、クラウドスペシャリストとしてのエンジニアパス、および、JP1 Cloud Service開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャとしてのパスのどちらも選択肢することができます。
・国内トップシェアを誇る運用管理製品のSaaS版の開発に従事することで、社内外から高い注目を浴びることが可能です。
応募資格
(1)下記のご経験やスキルをお持ちの方
・Amazon Web Service上のシステムの開発/構築経験(目安:3年以上)。
【歓迎】
・TOEIC600点以上
・AWS認定試験 (PROFESSIONAL相当)
・Amazon Web Service上のシステムの開発/構築経験(目安:3年以上)。
【歓迎】
・TOEIC600点以上
・AWS認定試験 (PROFESSIONAL相当)
想定年収
600~950万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
【リーダー候補】インフラエンジニア(次世代金融システム)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・フロントSEとして、金融会社基幹システムに対し、次期化に関わるプロジェクトのモダナイズ化含め、
基盤(環境・運用)リーダを担当頂きます。
・当該領域の案件推進実績の豊富な主任技師および技師の支援のもと、業務を遂行頂きます。
【具体的には】
・プロジェクトリーダーとして案件を取り纏め、スケジュールの作成、プロジェクト課題への対応、
自チームのメンバー管理、他チームと調整を行いながら、要求された期日までに定められた工程を完遂する。
まずは2〜3名規模のチームに参画いただき、半年〜1年程度様子を見て別チームへのアサインを検討予定。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・大規模システムの基盤開発経験を積むことができる。
・顧客折衝能力、要件定義ノウハウ、基本設計経験等、高度な上流工程スキルが身につく。
・パブリッククラウドの実務活用を通し、先端技術習得、スキルアップができる。
業務以外でも、パブリッククラウドに関する社内ワーキンググループが存在しており、最新の活用動向等をキャッチアップできる環境。
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・実力、経験に応じて将来的に別業種(証券、保険、産業、流通、金融・銀行)へのキャリアパスも経験可能。
基盤(環境・運用)リーダを担当頂きます。
・当該領域の案件推進実績の豊富な主任技師および技師の支援のもと、業務を遂行頂きます。
【具体的には】
・プロジェクトリーダーとして案件を取り纏め、スケジュールの作成、プロジェクト課題への対応、
自チームのメンバー管理、他チームと調整を行いながら、要求された期日までに定められた工程を完遂する。
まずは2〜3名規模のチームに参画いただき、半年〜1年程度様子を見て別チームへのアサインを検討予定。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・大規模システムの基盤開発経験を積むことができる。
・顧客折衝能力、要件定義ノウハウ、基本設計経験等、高度な上流工程スキルが身につく。
・パブリッククラウドの実務活用を通し、先端技術習得、スキルアップができる。
業務以外でも、パブリッククラウドに関する社内ワーキンググループが存在しており、最新の活用動向等をキャッチアップできる環境。
・高い技術力を持つメンバと、切磋琢磨しながらスキルを高めあえる環境がある。
・実力、経験に応じて将来的に別業種(証券、保険、産業、流通、金融・銀行)へのキャリアパスも経験可能。
応募資格
【いずれも必須】
・インフラエンジニアとしての業務経験をお持ちの方(目安:2年以上)
・リーダーとしての経験有無を問わず、今後のキャリアとしてリーダーをめざしたい方
※現時点では対象の業務・システム知識(金融基幹システム)は不要です。
【歓迎】
・2〜3名規模のチームを率いたリーダー経験をお持ちの方
・お客様と直接接する職務経験
・新技術の習得意欲
・インフラエンジニアとしての業務経験をお持ちの方(目安:2年以上)
・リーダーとしての経験有無を問わず、今後のキャリアとしてリーダーをめざしたい方
※現時点では対象の業務・システム知識(金融基幹システム)は不要です。
【歓迎】
・2〜3名規模のチームを率いたリーダー経験をお持ちの方
・お客様と直接接する職務経験
・新技術の習得意欲
想定年収
600~750万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
【若手活躍中】システムエンジニア(生保・共済分野システム提案・開発)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
サブリーダー、担当者として、IT分野の技術的知識・スキルを用いて、提案〜構築〜保守の一部もしくは一連のプロセスを担当していただきます。
尚、お任せする業務に関してはご経験・ご志向性を踏まえて決定いたします。
【具体的には】
・業務要件整理、アプリケーション開発方式設計、テスト推進および保守
・インフラ方式設計、構築全般および保守運用
・最新技術を用いた新規ソリューション提案活動
【入社後の職務イメージ】
保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、アプリケーション開発またはインフラ構築のプロジェクトチームにメンバーとして参画・従事していただきます。その中で日立のシステム開発に対する考え方や方法論を身に着けていただき、ご自身の知識・スキルと日立の考え方を融合したアプローチができるようになっていただけるようにしたいと考えています。
将来的には、プロジェクトの責任者やアーキテクトとして従事いただいたり、案件を受注するための活動をしていただいたり等、ご自身の興味とビジネス状況から判断して、最適なポジションでご活躍いただきます。
尚、お任せする業務に関してはご経験・ご志向性を踏まえて決定いたします。
【具体的には】
・業務要件整理、アプリケーション開発方式設計、テスト推進および保守
・インフラ方式設計、構築全般および保守運用
・最新技術を用いた新規ソリューション提案活動
【入社後の職務イメージ】
保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、アプリケーション開発またはインフラ構築のプロジェクトチームにメンバーとして参画・従事していただきます。その中で日立のシステム開発に対する考え方や方法論を身に着けていただき、ご自身の知識・スキルと日立の考え方を融合したアプローチができるようになっていただけるようにしたいと考えています。
将来的には、プロジェクトの責任者やアーキテクトとして従事いただいたり、案件を受注するための活動をしていただいたり等、ご自身の興味とビジネス状況から判断して、最適なポジションでご活躍いただきます。
応募資格
・SE/ITコンサルタントとしてのご経験を2年以上お持ちの方で、以下のいずれかの実務経験をお持ちの方
・保険・共済業務経験:IT・事務・営業などの保険・共済業界での業務経験
・アプリケーション設計、開発経験
・NW、サーバ、ストレージのインフラ設計・構築・保守経験
・オンライン、バッチ、DBを提供するミドルウェアのインフラ設計・構築・保守経験
・パブリッククラウドやBCP環境に対する設計・構築・保守経験
・多様な従業員と積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる力
【歓迎】
・大規模/中規模システムのアプリ開発経験がありチームリーダー経験のある方。
・保険会社のシステム構築の経験のある方。
・保険・共済業務経験:IT・事務・営業などの保険・共済業界での業務経験
・アプリケーション設計、開発経験
・NW、サーバ、ストレージのインフラ設計・構築・保守経験
・オンライン、バッチ、DBを提供するミドルウェアのインフラ設計・構築・保守経験
・パブリッククラウドやBCP環境に対する設計・構築・保守経験
・多様な従業員と積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる力
【歓迎】
・大規模/中規模システムのアプリ開発経験がありチームリーダー経験のある方。
・保険会社のシステム構築の経験のある方。
想定年収
420~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
プロジェクトマネージャー(公共システムの大規模開発)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
▼大規模システム開発
・官公庁分野、自治体分野、社会保障分野の大規模システムの設計・構築
▼社会インフラのシステム開発
・警察、道路等の社会基盤となるシステムの設計・構築
▼パブリックセーフティのアプリケーション開発
・監視、ドローン、防災等と映像ソリューションを組合せ、空港・鉄道等幅広い業種顧客向けアプリケーションの設計・構築
【具体的には】
具体的な業務は?〜?に記載の内容で、開発責任者として技術的に検証、承認、管理、改善等を行います。プロジェクトには立ち上げからシステムの要件定義、構築、運用フォローまで携わることが出来、トータルで活躍することが出来ます。
?プロジェクトの立ち上げ
以下業務を通して、お客様と直接やりとりをするSE部門を支援します。
・開発規模/工数の見積 ・プロジェクト計画の策定
?アプリケーションの要件定義
・要件を深堀り
?設計・プログラミング・テスト
・方式設計/基本設計〜詳細設計を実施
・プログラミング/テストを取りまとめ ・成果物の品質評価
?システム移行・運用
・お客様の要件をもとに、移行設計/運用設計を実施
※(変更後の範囲)会社の定める業務
・官公庁分野、自治体分野、社会保障分野の大規模システムの設計・構築
▼社会インフラのシステム開発
・警察、道路等の社会基盤となるシステムの設計・構築
▼パブリックセーフティのアプリケーション開発
・監視、ドローン、防災等と映像ソリューションを組合せ、空港・鉄道等幅広い業種顧客向けアプリケーションの設計・構築
【具体的には】
具体的な業務は?〜?に記載の内容で、開発責任者として技術的に検証、承認、管理、改善等を行います。プロジェクトには立ち上げからシステムの要件定義、構築、運用フォローまで携わることが出来、トータルで活躍することが出来ます。
?プロジェクトの立ち上げ
以下業務を通して、お客様と直接やりとりをするSE部門を支援します。
・開発規模/工数の見積 ・プロジェクト計画の策定
?アプリケーションの要件定義
・要件を深堀り
?設計・プログラミング・テスト
・方式設計/基本設計〜詳細設計を実施
・プログラミング/テストを取りまとめ ・成果物の品質評価
?システム移行・運用
・お客様の要件をもとに、移行設計/運用設計を実施
※(変更後の範囲)会社の定める業務
応募資格
・上流〜下流までのシステム開発経験
・プロジェクトにおけるリーダー経験
・IT業界の基礎知識
・OSSの知識
・基本情報処理資格技術者
(または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方)
【歓迎】
・自身がリーダーとして管理するメンバが10名以上のプロジェクト経験
・OSS等を活用し具体化した経験
・クラウド開発の知識
・PMOの知識
・プロジェクトにおけるリーダー経験
・IT業界の基礎知識
・OSSの知識
・基本情報処理資格技術者
(または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方)
【歓迎】
・自身がリーダーとして管理するメンバが10名以上のプロジェクト経験
・OSS等を活用し具体化した経験
・クラウド開発の知識
・PMOの知識
想定年収
600~950万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
プロジェクトリーダー(国の中核を担うマイナンバー/データ連携基盤関連システム)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
希望する業務や技術分野等について、面接時に是非お聞かせください。
【具体的には】
(1)受注前活動(フロント対応)
・DXを検討する顧客の事業検討支援、法制度等への問合せ対応
・システム導入時の効果試算、導入費用の試算
・研究会、WG等への参加
(2)プロジェクトの立ち上げ〜要件定義、概要設計
・システム開発に必要なリソースの見積、確保
・顧客要件に対するインフラ/アプリケーション双方での具体化
・開発手法、アーキテクチャ、前提となるプラットフォーム等の検討、提案
(3)設計・プログラミング・テスト
・品質、コスト、スケジュール等の各種マネジメント、成果物の評価、開発・構築事における課題の検討や顧客との調整等
(4)総合テスト、フィールドテスト
・社内外のステークホルダーとの調整、課題解決
(5)システム移行・運用
・システム移行、運用支援に係る作業管理、インシデント対応
【働き方】
・在宅勤務、出社しての勤務のハイブリッドであり、プロジェクトの状況によりますが最低週1日は出社してコミュニケーションの機会を設けています。
・山手線内の出張がほとんどであり、遠方への出張は少ないです。
【具体的には】
(1)受注前活動(フロント対応)
・DXを検討する顧客の事業検討支援、法制度等への問合せ対応
・システム導入時の効果試算、導入費用の試算
・研究会、WG等への参加
(2)プロジェクトの立ち上げ〜要件定義、概要設計
・システム開発に必要なリソースの見積、確保
・顧客要件に対するインフラ/アプリケーション双方での具体化
・開発手法、アーキテクチャ、前提となるプラットフォーム等の検討、提案
(3)設計・プログラミング・テスト
・品質、コスト、スケジュール等の各種マネジメント、成果物の評価、開発・構築事における課題の検討や顧客との調整等
(4)総合テスト、フィールドテスト
・社内外のステークホルダーとの調整、課題解決
(5)システム移行・運用
・システム移行、運用支援に係る作業管理、インシデント対応
【働き方】
・在宅勤務、出社しての勤務のハイブリッドであり、プロジェクトの状況によりますが最低週1日は出社してコミュニケーションの機会を設けています。
・山手線内の出張がほとんどであり、遠方への出張は少ないです。
応募資格
・お客様へのシステム提案(目安:1年以上)
・業務設計またはインフラ設計(目安:1年以上)
・IT業界の基礎知識
・OS、ミドルウェア(Web、AP、DB等)の知識
・基本情報処理技術者資格(FE)
【歓迎】
・業務アプリケーションの開発経験
・システム運用/保守の経験
・AWS、Azure、GCP等のクラウドプラットフォームを活用したシステム構築経験
・高度情報処理技術者(または、準ずる資格または知識・経験)
・PMP ・AWS/Azure等パブリッククラウド関連の資格
・業務設計またはインフラ設計(目安:1年以上)
・IT業界の基礎知識
・OS、ミドルウェア(Web、AP、DB等)の知識
・基本情報処理技術者資格(FE)
【歓迎】
・業務アプリケーションの開発経験
・システム運用/保守の経験
・AWS、Azure、GCP等のクラウドプラットフォームを活用したシステム構築経験
・高度情報処理技術者(または、準ずる資格または知識・経験)
・PMP ・AWS/Azure等パブリッククラウド関連の資格
想定年収
600~950万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
プロジェクトサブリーダー(社会分野の大規模アプリ開発)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・アプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む)
・顧客折衝や日立グループ内の各種調整
【具体的には】
社会分野(交通)の大規模アプリケーション開発において、アプリケーション開発リーダー※として、基本設計〜製造/テストまでを実行・取り纏めを行う。また、開発にあたっては、上流工程の要件整理やプロジェクト課題解決のため、フロントSEとしてお客様との打合せ、交渉を行う機会もある。
※アプリケーション開発リーダーとして、開発パートナー(協力会社)のメンバー10〜30名を取り纏めます。(プロジェクトによっては更に取り纏め規模が大きくなる場合があります。)
【働く環境】
・配属組織/チーム:30〜40名/部。プロジェクトは、日立製作所社員:3〜4名、
開発パートナー(協力会社):10〜30名。
・働き方:担当する案件にもよるが、在宅勤務も可。
(2023年8月時点:在宅週2日程度※案件やフェーズによっても異なりますので、一例としてご理解ください。)
・顧客折衝や日立グループ内の各種調整
【具体的には】
社会分野(交通)の大規模アプリケーション開発において、アプリケーション開発リーダー※として、基本設計〜製造/テストまでを実行・取り纏めを行う。また、開発にあたっては、上流工程の要件整理やプロジェクト課題解決のため、フロントSEとしてお客様との打合せ、交渉を行う機会もある。
※アプリケーション開発リーダーとして、開発パートナー(協力会社)のメンバー10〜30名を取り纏めます。(プロジェクトによっては更に取り纏め規模が大きくなる場合があります。)
【働く環境】
・配属組織/チーム:30〜40名/部。プロジェクトは、日立製作所社員:3〜4名、
開発パートナー(協力会社):10〜30名。
・働き方:担当する案件にもよるが、在宅勤務も可。
(2023年8月時点:在宅週2日程度※案件やフェーズによっても異なりますので、一例としてご理解ください。)
応募資格
【下記いずれも必須】
・Javaを用いたアプリケーション開発の経験
・社内外(所属メンバー・開発パートナー・顧客)においてコミュニケーションを取り各種調整ができる
・リーダーをめざし責任感をもって仕事に取り組むことができる
【歓迎】
・社会分野(交通)の大規模アプリケーション開発
-業務アプリケーション、または、制御系アプリケーション開発経験
-マイグレーション(モダナイゼーション)案件に知見
・その他
-非機能要件の設計経験
・Javaを用いたアプリケーション開発の経験
・社内外(所属メンバー・開発パートナー・顧客)においてコミュニケーションを取り各種調整ができる
・リーダーをめざし責任感をもって仕事に取り組むことができる
【歓迎】
・社会分野(交通)の大規模アプリケーション開発
-業務アプリケーション、または、制御系アプリケーション開発経験
-マイグレーション(モダナイゼーション)案件に知見
・その他
-非機能要件の設計経験
想定年収
420~750万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
インフラエンジニア(公共分野にて最新技術の導入)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【職務内容】
ITアーキテクトとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当していただきます。
そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。
【具体的には】
企画・プレ段階〜構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。
どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。
具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。
(1)企画・プレ段階
顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。
・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討
・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明
・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議
(2)技術検証段階
PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。
・実証実験計画書の作成
・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築
・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等)
(3)構築段階〜本番稼働以降
実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。
・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築 等
ITアーキテクトとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当していただきます。
そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。
【具体的には】
企画・プレ段階〜構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。
どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。
具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。
(1)企画・プレ段階
顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。
・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討
・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明
・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議
(2)技術検証段階
PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。
・実証実験計画書の作成
・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築
・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等)
(3)構築段階〜本番稼働以降
実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。
・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築 等
応募資格
【経験】
・お客様へのソリューション提案、情報システム構築経験
・インフラ設計、環境構築、テスト、インフラ保守等の経験
・概ね5名程度〜のプロジェクトメンバを取り纏めた経験
【職務知識】
・IT業界の基礎知識
・OS、ミドルウェア(Web、AP、DB等)の知識
【資格】
・基本情報処理技術者資格(FE)
(または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方)
・お客様へのソリューション提案、情報システム構築経験
・インフラ設計、環境構築、テスト、インフラ保守等の経験
・概ね5名程度〜のプロジェクトメンバを取り纏めた経験
【職務知識】
・IT業界の基礎知識
・OS、ミドルウェア(Web、AP、DB等)の知識
【資格】
・基本情報処理技術者資格(FE)
(または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方)
想定年収
800~950万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
SAP導入マネージャー/シニアコンサルタント(経理業務変革プラットフォーム)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
SAP会計ソリューションと各種SaaS(BlackLine、Ariba、Filedglass)を組み合わせたコーポレート領域を対象に、経営プラットフォームソリューションを新規に立ち上げます。SAP会計コンサルタントの経験をベースに、各種SaaSを組み合わせたソリューションをグループ・グローバルに展開する顧客を対象に、構想策定〜構築、グローバル展開、保守といったPJライフサイクル全般に参画頂きます。案件推進にあたっては、日立グループのグローバルリソースや、日立Gr内の改革事例も適用しながら、ビジネスコンサルティングからデリバリーまで経験出来るのが特長となります。
【具体的には】
?SAP 会計ソリューションとS/4。BlacKLine、Aribaソリューションを組み合わせた経理業務DXソリューション開発
?S/4会計の導入/ロールアウトPJの提案活動や実際の推進
・構想策定(S/4。BlacKLine、Aribaを組み合わせたシステム化方針、導入計画)
・S/4会計導入/ロールアウト
???を日立グループ(グローバルリソース)、パートナー企業と連携して推進
【働き方について】
・2024年2月時点で、勤務実態は、在宅勤務と自事務所、顧客先などへの勤務など多岐にわたっています。
ご家庭やご自身の都合に応じてフレキシブルな対応が可能で、在宅勤務や休暇が取りやすい環境です。
・週1程度は、職場のメンバーで顔合わせしてコミュニケーション不良にならないようにしています。
・参画プロジェクトの所在地への出張、常駐の可能性はあります。
【具体的には】
?SAP 会計ソリューションとS/4。BlacKLine、Aribaソリューションを組み合わせた経理業務DXソリューション開発
?S/4会計の導入/ロールアウトPJの提案活動や実際の推進
・構想策定(S/4。BlacKLine、Aribaを組み合わせたシステム化方針、導入計画)
・S/4会計導入/ロールアウト
???を日立グループ(グローバルリソース)、パートナー企業と連携して推進
【働き方について】
・2024年2月時点で、勤務実態は、在宅勤務と自事務所、顧客先などへの勤務など多岐にわたっています。
ご家庭やご自身の都合に応じてフレキシブルな対応が可能で、在宅勤務や休暇が取りやすい環境です。
・週1程度は、職場のメンバーで顔合わせしてコミュニケーション不良にならないようにしています。
・参画プロジェクトの所在地への出張、常駐の可能性はあります。
応募資格
・SAP導入PJにおける会計領域での構想策定、要件定義、導入の参画経験ある方で
・SAP会計領域+各種SaaS(BlackLine、Ariba、Filedglass)と組み合わせたソリューション開発、構想策定、Globalロールアウト推進にチャレンジしたい方
※マネージャー職に関しては、プロジェクトマネージメント業務を複数経験(2年以上)
【歓迎】
・S/4会計の経験はFI-GL/AP/AR/AA、CO、TRM、ICMR、BPC、SAC、MDG、GR経験社を歓迎します。
・グローバルプロジェクト(特にロールアウト)経験者
・海外メンバーとの知識共有等があったりするため、英語力(TOEIC700点以上)はあった方が仕事がスムーズになると考えます。
(必須ではありません)
・SAP会計領域+各種SaaS(BlackLine、Ariba、Filedglass)と組み合わせたソリューション開発、構想策定、Globalロールアウト推進にチャレンジしたい方
※マネージャー職に関しては、プロジェクトマネージメント業務を複数経験(2年以上)
【歓迎】
・S/4会計の経験はFI-GL/AP/AR/AA、CO、TRM、ICMR、BPC、SAC、MDG、GR経験社を歓迎します。
・グローバルプロジェクト(特にロールアウト)経験者
・海外メンバーとの知識共有等があったりするため、英語力(TOEIC700点以上)はあった方が仕事がスムーズになると考えます。
(必須ではありません)
想定年収
800~950万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【主任クラス】銀行業務コンサル・アプリ開発(勘定系パッケージ)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・銀行基幹系システム更改プロジェクトにおける銀行業務コンサルテーション(Fit&Gap等)、カスタマイズ要件検討、案件設計・開発を行う。
・更改プロジェクトのお客様や社内関係者と連携し、OpenStage適用開発の取り纏めを行う。
【具体的には】
・OpenStage事業戦略に基づき、OpenStage適用を推進するために、OpenStageの技術、銀行業務ノウハウ、ITプロセス(銀行基幹系システムプロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を深く理解し、プロジェクト全体の管理、指導を行うとともに、アプリケーション開発を推進する。
・プロジェクト計画および主要なマイルストーンに対するプロジェクトの進捗状況を管理し、課題、リスクに対して適切なタイミングで対策を講じる。
プロジェクトの技術的に複雑な場面で、積極的に関与して(プロジェクトを)遂行することがある。
・各ステークホルダー(顧客、取引先、部下)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。
【働く環境】
働き方について
・拠点出社と在宅勤務の併用となりますが、特定のお客様/適用プロジェクトは、拠点出社頻度などの条件は異なりますので、その時の状況により調整させていただきます。
・個人が有する技術的なスキルや、個人のモチベーション・得意分野に重点を置き、上位職及び他のチームメンバーが適切にフォローします。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・更改プロジェクトのお客様や社内関係者と連携し、OpenStage適用開発の取り纏めを行う。
【具体的には】
・OpenStage事業戦略に基づき、OpenStage適用を推進するために、OpenStageの技術、銀行業務ノウハウ、ITプロセス(銀行基幹系システムプロジェクトの進め方、プロジェクト管理、サービス管理)を深く理解し、プロジェクト全体の管理、指導を行うとともに、アプリケーション開発を推進する。
・プロジェクト計画および主要なマイルストーンに対するプロジェクトの進捗状況を管理し、課題、リスクに対して適切なタイミングで対策を講じる。
プロジェクトの技術的に複雑な場面で、積極的に関与して(プロジェクトを)遂行することがある。
・各ステークホルダー(顧客、取引先、部下)と良好なコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に推進し、プロジェクトの成功に貢献する。
【働く環境】
働き方について
・拠点出社と在宅勤務の併用となりますが、特定のお客様/適用プロジェクトは、拠点出社頻度などの条件は異なりますので、その時の状況により調整させていただきます。
・個人が有する技術的なスキルや、個人のモチベーション・得意分野に重点を置き、上位職及び他のチームメンバーが適切にフォローします。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
・銀行基幹系業務経験(5年以上)
・銀行基幹系システム更改プロジェクト経験(担当以上)
【歓迎】
・銀行基幹系業務のコンサルテーション経験(プロジェクトリーダ以上)
・銀行基幹系業務のアプリケーション開発経験(プロジェクトリーダ以上)
・銀行基幹系システム更改プロジェクト経験(プロジェクトリーダ以上)
・銀行基幹系システム更改プロジェクト経験(担当以上)
【歓迎】
・銀行基幹系業務のコンサルテーション経験(プロジェクトリーダ以上)
・銀行基幹系業務のアプリケーション開発経験(プロジェクトリーダ以上)
・銀行基幹系システム更改プロジェクト経験(プロジェクトリーダ以上)
想定年収
800~950万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
システムエンジニア(アプリ・インフラ)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
金融機関向けのインターネットバンキングを軸としたソリューション開発、事業推進。インターネットバンキングを軸としたサービス拡充に向けてシステム開発/維持保守対応/システム企画・フロントエンジニアを行うチームのリーダーまたはメンバーとして、案件を推進していただきます。
?プロジェクト推進を担う人材
・金融機関からの開発案件受注に向けた顧客対応(要件・仕様の調整)・設計・開発のマネジメント(開発部門(開発パートナー)とのコミュケーション、進捗管理)・受入れ試験の推進/マネジメント、品質向上に向けた施策推進・リリース後の維持保守対応(金融機関とのフロント対応)
?サービス企画・フロントエンジニアを担う人材
・サービス拡充要望に応じたシステム企画(要件・仕様の調整)・金融機関(顧客)対応・新サービスの顧客説明・制度対応、セキュリティ対応の機能検討
最近のインターネットバンキングのシステム開発の事例としては、新規サービス導入、機能改善・ユーザビリティ向上のエンハンス、システム更改、制度対応、セキュリティ機能強化等を実施しています。将来的には事業戦略をもとに、システム開発/維持保守対応/システム企画・フロントエンジニアリングを推進していくプロジェクトリーダーとして活躍していただけることを期待しています。また、上位職を任せられる人財、リーダークラスに育成したいと考えております。
【具体的には】
?プロジェクト推進を担う人材:システム開発/アプリケーション開発における品質・コスト・スケジュールの計画、管理、実行・システム導入及び業務アプリケーション開発プロジェクト全体の管理(社員、パートナーの取り纏めも含む)・顧客折衝や日立グループ内の各種調整・社内外の技術、リソースを用いた、製品開発の指揮・顧客目線でのサービス提案/システム設計
?サービス企画・フロントエンジニアを担う人材:システム企画(顧客要望の具体化、開発部署との調整、予算確保、スケジュール策定、管理、実行)・顧客対応・社内外の技術、リソースを用いた、新規サービスの立案・顧客目線でのサービス設計
?プロジェクト推進を担う人材
・金融機関からの開発案件受注に向けた顧客対応(要件・仕様の調整)・設計・開発のマネジメント(開発部門(開発パートナー)とのコミュケーション、進捗管理)・受入れ試験の推進/マネジメント、品質向上に向けた施策推進・リリース後の維持保守対応(金融機関とのフロント対応)
?サービス企画・フロントエンジニアを担う人材
・サービス拡充要望に応じたシステム企画(要件・仕様の調整)・金融機関(顧客)対応・新サービスの顧客説明・制度対応、セキュリティ対応の機能検討
最近のインターネットバンキングのシステム開発の事例としては、新規サービス導入、機能改善・ユーザビリティ向上のエンハンス、システム更改、制度対応、セキュリティ機能強化等を実施しています。将来的には事業戦略をもとに、システム開発/維持保守対応/システム企画・フロントエンジニアリングを推進していくプロジェクトリーダーとして活躍していただけることを期待しています。また、上位職を任せられる人財、リーダークラスに育成したいと考えております。
【具体的には】
?プロジェクト推進を担う人材:システム開発/アプリケーション開発における品質・コスト・スケジュールの計画、管理、実行・システム導入及び業務アプリケーション開発プロジェクト全体の管理(社員、パートナーの取り纏めも含む)・顧客折衝や日立グループ内の各種調整・社内外の技術、リソースを用いた、製品開発の指揮・顧客目線でのサービス提案/システム設計
?サービス企画・フロントエンジニアを担う人材:システム企画(顧客要望の具体化、開発部署との調整、予算確保、スケジュール策定、管理、実行)・顧客対応・社内外の技術、リソースを用いた、新規サービスの立案・顧客目線でのサービス設計
応募資格
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方
・システム構築や運用、またはSEとしてお客様の業務のヒアリングの実務経験3年以上
・PM、PLまたは、チームリーダーのいずれかの実務経験5年以上
・Webアプリケーションの開発経験の実務経験3年以上
【歓迎】
・情報処理:応用情報技術者以上
・システム構築や運用、またはSEとしてお客様の業務のヒアリングの実務経験3年以上
・PM、PLまたは、チームリーダーのいずれかの実務経験5年以上
・Webアプリケーションの開発経験の実務経験3年以上
【歓迎】
・情報処理:応用情報技術者以上
想定年収
420~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【東京/大阪】PL(生命保険・共済業界向けシステム提案・基盤構築)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・日立の生保/共済業界向けシステムエンジニアとして、ソリューション提案の推進および受託したシステム開発を取り纏め、確実にお客様へデリバリすることをミッションとします。
・お客様とのコミュニケーションにより良好な関係を構築すること、これらを通じて、中長期的には更に日立がお客様から信頼され、事業を拡大していくことをミッションとします。
【具体的には】
・インフラ基盤構築プロジェクトのリード
・お客様とのコミュニケーション、業務要件・システム仕様などの各種調整、お客様の各種ご要望への対応
・プロジェクトメンバーへの作業指示(社員、ビジネスパートナ)、営業含めた社内各部門との調整
・レポートラインへの進捗状況等の報告
・プロジェクト関連案件等の提案推進(提案書作成、見積)
・お客様とのコミュニケーションにより良好な関係を構築すること、これらを通じて、中長期的には更に日立がお客様から信頼され、事業を拡大していくことをミッションとします。
【具体的には】
・インフラ基盤構築プロジェクトのリード
・お客様とのコミュニケーション、業務要件・システム仕様などの各種調整、お客様の各種ご要望への対応
・プロジェクトメンバーへの作業指示(社員、ビジネスパートナ)、営業含めた社内各部門との調整
・レポートラインへの進捗状況等の報告
・プロジェクト関連案件等の提案推進(提案書作成、見積)
応募資格
下記の業務経験を2年以上お持ちの方
サーバー、ストレージ、ネットワーク、データベース、OS、仮想化技術、運用管理ソフトなどの設計、構築経験
【歓迎】
・金融機関のシステム開発プロジェクトの経験
・マイグレーションまたはモダナイゼーションを目的としたシステム開発プロジェクトの経験
・デジタルデータ利活用に関するシステム企画・提案・開発経験
・インフラの知識を有する方
・以下のいずれかの資格を所有する方
- 情報処理:高度情報処理
- FP
サーバー、ストレージ、ネットワーク、データベース、OS、仮想化技術、運用管理ソフトなどの設計、構築経験
【歓迎】
・金融機関のシステム開発プロジェクトの経験
・マイグレーションまたはモダナイゼーションを目的としたシステム開発プロジェクトの経験
・デジタルデータ利活用に関するシステム企画・提案・開発経験
・インフラの知識を有する方
・以下のいずれかの資格を所有する方
- 情報処理:高度情報処理
- FP
想定年収
420~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【茨城】ネットワークエンジニア(遠方監視制御装置のシステム/ネットワーク設計業務)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど情報通信分野の知識を活用し、プレイングマネージャとして当該システムの企画、設計、開発、品質プロセスならびに保守設計を担う。
・所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理に責任を追う。
【具体的には】
・システム設計、ネットワーク設計業務
・プロジェクトの進捗、工程管理、原価管理、品質管理など
・周辺装置との接続仕様のインタフェース確認などのシステム設計
・電気設備に関するハードウェアのシーケンス作成
・顧客、電気工事との調整業務
・所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理に責任を追う。
【具体的には】
・システム設計、ネットワーク設計業務
・プロジェクトの進捗、工程管理、原価管理、品質管理など
・周辺装置との接続仕様のインタフェース確認などのシステム設計
・電気設備に関するハードウェアのシーケンス作成
・顧客、電気工事との調整業務
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
■ハードウェア設計(配電盤設計、シーケンス制御)の経験者
・ハードウェア設計図書(制御盤寸法図・実装図・展開接続図等)の作成
・製作仕様書図面(購入図書・組立配線指示図等)の作成
■システム設計(監視制御システム)の経験者
■ネットワーク設計の経験者
【歓迎】
監視制御システム分野のシステム設計、ネットワーク設計、ハードウェア設計など、SE業務の経験者を歓迎します。
■ハードウェア設計(配電盤設計、シーケンス制御)の経験者
・ハードウェア設計図書(制御盤寸法図・実装図・展開接続図等)の作成
・製作仕様書図面(購入図書・組立配線指示図等)の作成
■システム設計(監視制御システム)の経験者
■ネットワーク設計の経験者
【歓迎】
監視制御システム分野のシステム設計、ネットワーク設計、ハードウェア設計など、SE業務の経験者を歓迎します。
想定年収
600~950万円
勤務地
茨城県
正社員
株式会社日立製作所
研究開発エンジニア
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
社会課題や業界・顧客課題をとらえた安全機能・システムの提案から、システム全般の安全設計、プロトタイピング、評価まで、一連の研究開発活動を担当いただきます。
また、技術開発においては、特許や研究報告書の執筆に加え、学会活動を通じた技術交流や社会への還元についても担当いただきます。
【具体的には】
自動車または鉄道における自動運転を実現するためのシステム安全分析・評価技術(安全リスク分析、機能安全)の研究、開発
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日立の幅広い事業分野を対象として、顧客課題や社会課題を解決する社会インパクトの大きなサービス開発に貢献できます。
また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や+D29学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員などの機会もあります。
【働く環境】
・配属組織/チーム:プロダクト系の高安全ソフトウェア開発プロセスの研究開発を担当するユニット(12名程度)の中で、3〜4名程度のチームを構成して研究開発を行います。
・働き方:コロナ下では在宅勤務をベースに、必要に応じて出社、出張などを行います。
また、技術開発においては、特許や研究報告書の執筆に加え、学会活動を通じた技術交流や社会への還元についても担当いただきます。
【具体的には】
自動車または鉄道における自動運転を実現するためのシステム安全分析・評価技術(安全リスク分析、機能安全)の研究、開発
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日立の幅広い事業分野を対象として、顧客課題や社会課題を解決する社会インパクトの大きなサービス開発に貢献できます。
また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や+D29学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員などの機会もあります。
【働く環境】
・配属組織/チーム:プロダクト系の高安全ソフトウェア開発プロセスの研究開発を担当するユニット(12名程度)の中で、3〜4名程度のチームを構成して研究開発を行います。
・働き方:コロナ下では在宅勤務をベースに、必要に応じて出社、出張などを行います。
応募資格
・工学、情報科学の修士以上
・自動車または鉄道分野での開発・運用経験
・TOEIC650点程度の英語力
【歓迎】
・ソフトウェア、情報工学に関する専門知識
・各種プログラミングスキル、クラウド活用経験
・論文掲載経験または学会講演経験
・安全性に関する特許執筆経験
・センタから組み込みシステム・センシングまでの幅広い知見
・STAMP/STPAなどのシステムワイドな安全分析手法の知見
・品質・安全性・信頼性・セキュリティ性などの観点でシステム分析または評価を行った経験
・自動車または鉄道分野での開発・運用経験
・TOEIC650点程度の英語力
【歓迎】
・ソフトウェア、情報工学に関する専門知識
・各種プログラミングスキル、クラウド活用経験
・論文掲載経験または学会講演経験
・安全性に関する特許執筆経験
・センタから組み込みシステム・センシングまでの幅広い知見
・STAMP/STPAなどのシステムワイドな安全分析手法の知見
・品質・安全性・信頼性・セキュリティ性などの観点でシステム分析または評価を行った経験
想定年収
800~950万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
SAPプロジェクトリーダー
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・上流工程として企業構想策定、IT構想策定の実施
・システム化計画のプランニング
・システム化計画から要件定義工程の推進
・要件定義を踏まえたSAPプロジェクト構築推進
・構築したシステムの運用保守
【職務詳細】
製薬・卸・医療機器業界のお客様に対するSAP基幹システム案件において、リーダークラスのアプリケーションコンサルタントとして構想策定〜システム化計画〜構築プロジェクト推進〜運用保守といった対応を実施いただきます。
お客様・社内含め多数の関係者と連携しながら、成果を出すために対応していくことが求められます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・日立グループの中で製薬・卸・医療機器業界のお客様向けに第一線で働けるとてもやりがいと達成感のある仕事です。
・日立の代表として、日立グループのあらゆるリソース(人財やプロダクト、ソリューションやナレッジ)を駆使して、プロジェクトに貢献していくことになります。
・日立は過去数1000社の導入実績があり、数100名のSAPコンサルタントが在籍しています。
業務を通じて自身のキャリアップの機会を得ることができ、高い市場価値を獲得できます。
・システム化計画のプランニング
・システム化計画から要件定義工程の推進
・要件定義を踏まえたSAPプロジェクト構築推進
・構築したシステムの運用保守
【職務詳細】
製薬・卸・医療機器業界のお客様に対するSAP基幹システム案件において、リーダークラスのアプリケーションコンサルタントとして構想策定〜システム化計画〜構築プロジェクト推進〜運用保守といった対応を実施いただきます。
お客様・社内含め多数の関係者と連携しながら、成果を出すために対応していくことが求められます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・日立グループの中で製薬・卸・医療機器業界のお客様向けに第一線で働けるとてもやりがいと達成感のある仕事です。
・日立の代表として、日立グループのあらゆるリソース(人財やプロダクト、ソリューションやナレッジ)を駆使して、プロジェクトに貢献していくことになります。
・日立は過去数1000社の導入実績があり、数100名のSAPコンサルタントが在籍しています。
業務を通じて自身のキャリアップの機会を得ることができ、高い市場価値を獲得できます。
応募資格
・SAPアプリケーションコンサルタント(3年以上)
※主に財務会計・管理会計・販売物流・在庫購買管理・生産管理を中心として
・要件定義〜本稼働までをSAPアプリケーションコンサルタントとして経験していること
・プロジェクトにおけるマネジメント・リーダー経験があること
【歓迎】
・SAP大規模プロジェクトのPL経験者
・構想策定段階からのプロジェクト経験
・英語TOEIC(650点以上)、もしくは海外エンジニアとコミュニケーションが可能な事が望ましい
※主に財務会計・管理会計・販売物流・在庫購買管理・生産管理を中心として
・要件定義〜本稼働までをSAPアプリケーションコンサルタントとして経験していること
・プロジェクトにおけるマネジメント・リーダー経験があること
【歓迎】
・SAP大規模プロジェクトのPL経験者
・構想策定段階からのプロジェクト経験
・英語TOEIC(650点以上)、もしくは海外エンジニアとコミュニケーションが可能な事が望ましい
想定年収
600~930万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【SAP】グループ共通社内SE(S/4 HANA/日立グループ共通)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・日立グループ共通ERP開発、共通I/F開発、エンハンスに対する計画策定および支援。
・共通ERPと連携する周辺システムの評価および調査の計画策定および支援。
・開発プロジェクトにおけるPMOやチームリーダとしてのプロジェクト推進
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立グループ共通ERP
・SAP S/4 HANAのパッケージをもとに会計・販売・購買・生産管理の日立標準のERPテンプレートを定義しています。
・この標準テンプレートをもとに海外含む日立グループ各社の事業に合わせて開発、検証等を進めていきます。
・共通ERPと連携する周辺システムの評価および調査の計画策定および支援。
・開発プロジェクトにおけるPMOやチームリーダとしてのプロジェクト推進
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立グループ共通ERP
・SAP S/4 HANAのパッケージをもとに会計・販売・購買・生産管理の日立標準のERPテンプレートを定義しています。
・この標準テンプレートをもとに海外含む日立グループ各社の事業に合わせて開発、検証等を進めていきます。
応募資格
・SAPの実務経験があること(目安:1年以上)
・システム導入または開発のプロジェクト経験があること
【歓迎】
(1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方
・管理会計(SAP COモジュール)の知識または業務経験(1名)
・管理会計以外のSAP モジュールの知識または業務経験(1名)
(2)TOEIC600点程度の英語力のある方(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
・システム導入または開発のプロジェクト経験があること
【歓迎】
(1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方
・管理会計(SAP COモジュール)の知識または業務経験(1名)
・管理会計以外のSAP モジュールの知識または業務経験(1名)
(2)TOEIC600点程度の英語力のある方(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
想定年収
600~900万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
セキュリティエンジニア
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・顧客の認証基盤、エンドポイント(端末)セキュリティや通信監視分析基盤等の導入及び運用の責任を負う。
・顧客業務高度化に向けた、業務分析〜実装方式策定、およびインテグレーションを実施する。
・導入にあたり、構想策定や要件定義、製品選定等の上流工程から実装、運用までを一気通貫して実施する。
・セキュリティ市場動向やセキュリティ、産業分野等の一般的な知識を活用する。
・所属する組織の方針に基づき、プロジェクトの管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
【具体的には】
・【セキュリティ】面談、ガイドライン(NIST等)、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定する。
・【AsIs/ToBeの分析】「As Is(現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。
・【要件定義】業務フロー、業務要件、機能要件、非機能要件をガイドライン等の規定や顧客環境、顧客の社内規則等を確認し、適切にガイドしながら決定する。
・【設計・構築・試験】組織内のメンバーの実施内容の確認を行い、社内の規則に従った品質管理を実施する。
・顧客業務高度化に向けた、業務分析〜実装方式策定、およびインテグレーションを実施する。
・導入にあたり、構想策定や要件定義、製品選定等の上流工程から実装、運用までを一気通貫して実施する。
・セキュリティ市場動向やセキュリティ、産業分野等の一般的な知識を活用する。
・所属する組織の方針に基づき、プロジェクトの管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
【具体的には】
・【セキュリティ】面談、ガイドライン(NIST等)、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定する。
・【AsIs/ToBeの分析】「As Is(現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。
・【要件定義】業務フロー、業務要件、機能要件、非機能要件をガイドライン等の規定や顧客環境、顧客の社内規則等を確認し、適切にガイドしながら決定する。
・【設計・構築・試験】組織内のメンバーの実施内容の確認を行い、社内の規則に従った品質管理を実施する。
応募資格
【いずれも必須】
1)ITエンジニアとしてのご経験をお持ちで、セキュリティー分野に高い興味・関心がある
2)課題発見力及びコミュニケーション能力
・自身で考え、仮説を持ったうえで課題を抽出し、チームメンバや顧客と議論・行動ができる
・社内の関係者や顧客と積極的にコミュニケーションがとれる方、またはそのような業務経験
3)ドキュメント作成能力
【歓迎】
・セキュリティ資格(情報処理安全確保支援士、CISSP等)
・上流工程の経験(構想策定、要件定義(業務要件/機能要件/非機能要件)、基本設計)
・セキュリティソリューションの導入、運用経験
・Microsoft製品(Azure AD、Intune、Defender for Endpoint等)の導入経験
・ServiceNow製品の導入経験
1)ITエンジニアとしてのご経験をお持ちで、セキュリティー分野に高い興味・関心がある
2)課題発見力及びコミュニケーション能力
・自身で考え、仮説を持ったうえで課題を抽出し、チームメンバや顧客と議論・行動ができる
・社内の関係者や顧客と積極的にコミュニケーションがとれる方、またはそのような業務経験
3)ドキュメント作成能力
【歓迎】
・セキュリティ資格(情報処理安全確保支援士、CISSP等)
・上流工程の経験(構想策定、要件定義(業務要件/機能要件/非機能要件)、基本設計)
・セキュリティソリューションの導入、運用経験
・Microsoft製品(Azure AD、Intune、Defender for Endpoint等)の導入経験
・ServiceNow製品の導入経験
想定年収
800~950万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
ITコンサルタント(銀行システムの企画立案、要件定義)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【配属組織名】
デジタルエンジニアリングビジネスユニット アプリケーションサービス事業部 第一アプリケーション本部 業務分析コンサルティング部
【具体的には】
・銀行システムにおける新規案件の企画立案、ASIS分析、課題解決のためのソリューション提案
・要件定義工程におけるユーザ要件の引出し、可視化、システム化実現方式検討
・DX、モダナイゼーションコンサルと協業した銀行業務DXの推進、銀行システムモダナイゼーションの推進
・お客様と一体となりお客様が抱えている課題を抽出・可視化し、お客様と課題を共有する。
・現行システムの処理内容を整理、解析し、現行システムで実現している業務要件を可視化する。
・お客様の課題に対するソリューションを提案する。
・ソリューションをより具体化し、システムで実現する業務要件を整理・可視化する。
デジタルエンジニアリングビジネスユニット アプリケーションサービス事業部 第一アプリケーション本部 業務分析コンサルティング部
【具体的には】
・銀行システムにおける新規案件の企画立案、ASIS分析、課題解決のためのソリューション提案
・要件定義工程におけるユーザ要件の引出し、可視化、システム化実現方式検討
・DX、モダナイゼーションコンサルと協業した銀行業務DXの推進、銀行システムモダナイゼーションの推進
・お客様と一体となりお客様が抱えている課題を抽出・可視化し、お客様と課題を共有する。
・現行システムの処理内容を整理、解析し、現行システムで実現している業務要件を可視化する。
・お客様の課題に対するソリューションを提案する。
・ソリューションをより具体化し、システムで実現する業務要件を整理・可視化する。
応募資格
・銀行システム(勘定系システム、市場系システム、情報系システム及びスマホアプリやインターネットバンキングなど)開発・保守に関わり、システム化企画、要件定義、基本設計工程などの上流工程、システムテストにおける業務シナリオの策定、などの経験があること。
・システム開発の上流工程(要件定義〜基本設計)のプロセスを理解していること。(ウオーターフォール、アジャイルの手法は問いません)
・銀行関係者や社内関係者、ビジネスパートナーとのコミュニケーションスキルを要していること。
・銀行業務の知識(預金・為替・融資(法人融資・個人ローン)などの勘定系業務、それ以外にも外国為替業務、市場系業務、信託業務等分野を問わず特定の分野の知識でも可)を有していること。知識が乏しくとも、基本的な銀行業務の知見があり、学習による習得が可能であること。
・システム開発の上流工程(要件定義〜基本設計)のプロセスを理解していること。(ウオーターフォール、アジャイルの手法は問いません)
・銀行関係者や社内関係者、ビジネスパートナーとのコミュニケーションスキルを要していること。
・銀行業務の知識(預金・為替・融資(法人融資・個人ローン)などの勘定系業務、それ以外にも外国為替業務、市場系業務、信託業務等分野を問わず特定の分野の知識でも可)を有していること。知識が乏しくとも、基本的な銀行業務の知見があり、学習による習得が可能であること。
想定年収
600~950万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
インフラPM(金融分野 / 基盤更改プロジェクト)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【配属組織名】
金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融システム第二本部 第二部
【具体的には】
・金融分野、主にメガバンクの国内勘定系システム更改プロジェクトにおいて、プロジェクトのPL、またはチームリーダとしてチームをまとめるポジションを担っていただきます。
・顧客向けのシステム開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む)支援
・開発、品質、コストの計画、管理、実行
・顧客折衝や日立グループ内の各種調整
金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融システム第二本部 第二部
【具体的には】
・金融分野、主にメガバンクの国内勘定系システム更改プロジェクトにおいて、プロジェクトのPL、またはチームリーダとしてチームをまとめるポジションを担っていただきます。
・顧客向けのシステム開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む)支援
・開発、品質、コストの計画、管理、実行
・顧客折衝や日立グループ内の各種調整
応募資格
下記いずれかに当てはまる方
・金融業界での業務経験のある方(SE経験有無は問いません)でIT関連業務に興味・関心のある方
・インフラエンジニアとしての業務経験をお持ちの方(金融業界かは問いません)
【歓迎】
・システム開発経験がある方、システム開発取り纏めができる方
・他ベンダーで当該分野を経験した方
・金融業界での業務経験のある方(SE経験有無は問いません)でIT関連業務に興味・関心のある方
・インフラエンジニアとしての業務経験をお持ちの方(金融業界かは問いません)
【歓迎】
・システム開発経験がある方、システム開発取り纏めができる方
・他ベンダーで当該分野を経験した方
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください