
株式会社日立製作所
求人掲載中
自動車・モビリティIoTDXコンサル流通・小売スマートシティ
株式会社日立製作所の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:113件
正社員
株式会社日立製作所
【神奈川/主任】QAエンジニア(SE経験を活かしてQAへ!/金融分野)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
金融(銀行、ノンバンク、保険、証券、取引所)分野において、
日立の誇る高い品質レベルでシステムやソリューション、サービスを提供しています。
IT技術を駆使したシステム構築において、高い品質を維持するためのプロセス維持活動、
ソフトウェア開発からシステム基盤構築までのプロセス評価と改善、
テスト実施を含む測定によるシステム全体の品質評価、
評価結果と改善結果の分析による最終的な品質保証を行っています。
【具体的には】
・ 金融分野におけるITシステムやソリューション、サービスの提供
・ ITシステム構築における品質維持プロセスの維持
・ ソフトウェア開発からシステム基盤構築までのプロセス評価と改善
・ テスト実施によるシステム全体の品質評価
・ 評価結果と改善結果の分析による最終的な品質保証
日立の誇る高い品質レベルでシステムやソリューション、サービスを提供しています。
IT技術を駆使したシステム構築において、高い品質を維持するためのプロセス維持活動、
ソフトウェア開発からシステム基盤構築までのプロセス評価と改善、
テスト実施を含む測定によるシステム全体の品質評価、
評価結果と改善結果の分析による最終的な品質保証を行っています。
【具体的には】
・ 金融分野におけるITシステムやソリューション、サービスの提供
・ ITシステム構築における品質維持プロセスの維持
・ ソフトウェア開発からシステム基盤構築までのプロセス評価と改善
・ テスト実施によるシステム全体の品質評価
・ 評価結果と改善結果の分析による最終的な品質保証
応募資格
・ IT関連に関わる業務経験が5年以上あること
・ 社内SEや顧客との信頼関係や協調性を重視すること
【歓迎】
・ 品質保証業務または品質管理業務の経験
・ 応用情報処理資格または同等の知識
・ 金融分野での業務知識
・ TOEIC650点程度の英語力
・ 社内SEや顧客との信頼関係や協調性を重視すること
【歓迎】
・ 品質保証業務または品質管理業務の経験
・ 応用情報処理資格または同等の知識
・ 金融分野での業務知識
・ TOEIC650点程度の英語力
想定年収
528~696万円
勤務地
正社員
株式会社日立製作所
【神奈川】若手QAエンジニア(SE経験からQAへ/金融分野)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
金融ビジネスユニットにおけるITシステム・サービスの品質保証業務を担当する部署です。
金融分野のミッションクリティカルな基幹系システムの構築・運用、
金融ソリューションの開発・提供を行っています。
品質保証業務を通して、品質確保と安定稼働を実現し、
ミッションクリティカルな社会インフラを支えています。
品質保証の責任を担う独立部門として、SE部門と協力して総合的な品質を確保しています。
品質保証業務経験がなくても、業務を通して理解を深めることができます。
【具体的には】
・ 金融向けシステム開発
・ 金融向けシステム運用
・ 品質保証業務
金融分野のミッションクリティカルな基幹系システムの構築・運用、
金融ソリューションの開発・提供を行っています。
品質保証業務を通して、品質確保と安定稼働を実現し、
ミッションクリティカルな社会インフラを支えています。
品質保証の責任を担う独立部門として、SE部門と協力して総合的な品質を確保しています。
品質保証業務経験がなくても、業務を通して理解を深めることができます。
【具体的には】
・ 金融向けシステム開発
・ 金融向けシステム運用
・ 品質保証業務
応募資格
・ IT関連に関わる業務経験が3年以上あること
・ 社内SEや顧客との信頼関係や協調性を重視すること
【歓迎】
・ 品質保証業務または品質管理業務の経験
・ 応用情報処理資格または同等の知識
・ 金融分野での業務知識
・ TOEIC650点程度の英語力
・ 社内SEや顧客との信頼関係や協調性を重視すること
【歓迎】
・ 品質保証業務または品質管理業務の経験
・ 応用情報処理資格または同等の知識
・ 金融分野での業務知識
・ TOEIC650点程度の英語力
想定年収
300~516万円
勤務地
神奈川県
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社日立製作所
【神奈川】クラウドエンジニア(システムグランドデザイン)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
システムインフラ設計におけるプロジェクト管理、顧客折衝、日立グループ内調整、
クラウド技術を用いたインフラ設計/構築、
インフラストラクチャ目線でのシステムグランドデザインを行っています。
【具体的には】
・ システムインフラ設計におけるプロジェクト管理
・ 品質・コスト・スケジュールの計画
・ 品質・コスト・スケジュールの管理
・ 品質・コスト・スケジュールの実行
・ 顧客折衝
・ 日立グループ内の各種調整
・ クラウド技術を用いたインフラ設計/構築
・ インフラストラクチャ目線でのシステムグランドデザイン
クラウド技術を用いたインフラ設計/構築、
インフラストラクチャ目線でのシステムグランドデザインを行っています。
【具体的には】
・ システムインフラ設計におけるプロジェクト管理
・ 品質・コスト・スケジュールの計画
・ 品質・コスト・スケジュールの管理
・ 品質・コスト・スケジュールの実行
・ 顧客折衝
・ 日立グループ内の各種調整
・ クラウド技術を用いたインフラ設計/構築
・ インフラストラクチャ目線でのシステムグランドデザイン
応募資格
・ システム構築や運用、またはSEとしてお客様の業務のヒアリングの実務経験(目安:3年以上)
・ プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーまたは、チームリーダーのいずれかの実務経験(目安:5年以上)
・ 社内外関係者との良好な関係を構築し、折衝・調整ができるコミュニケーション能力
【歓迎】
・ 情報処理:応用情報技術者以上
・ 歓迎業務経験
・ システム構築や運用、またはSEとしてお客様の業務のヒアリングの実務経験がある方(目安:3年以上)
・ プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーまたは、チームリーダーのいずれかの実務経験がある方(目安:5年以上)
・ 社内外関係者との良好な関係を構築し、折衝・調整ができるコミュニケーション能力を有すること
・ プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーまたは、チームリーダーのいずれかの実務経験(目安:5年以上)
・ 社内外関係者との良好な関係を構築し、折衝・調整ができるコミュニケーション能力
【歓迎】
・ 情報処理:応用情報技術者以上
・ 歓迎業務経験
・ システム構築や運用、またはSEとしてお客様の業務のヒアリングの実務経験がある方(目安:3年以上)
・ プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーまたは、チームリーダーのいずれかの実務経験がある方(目安:5年以上)
・ 社内外関係者との良好な関係を構築し、折衝・調整ができるコミュニケーション能力を有すること
想定年収
400~688万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
IT法人営業(大手流通向け/IT拡販・協創活動を推進)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【顧客】法人(流通業界)
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
・各種ITソリューションの維持拡大。
・流通業界(特に印刷業)向けIT/デジタルソリューションの新規開拓活動。
・上記に加え、顧客の課題解決のため、IT×OT×プロダクトを組み合わせたデジタルソリューションや要素技術や新デジタルソリューションを活用したソリューションの提供など
・業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション・プロダクトを提案、受注に繋げる。
・営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。
・業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。
【募集背景】
流通業界、その中でも特に印刷業は昨今のデジタル化に伴い、急激な変革期にあります。
そのようなお客様の新しい事業企画をキャッチアップし、社内で有する複数のソリューションや事例を組み合わせた提案を行います。
顧客の抱える課題や新しい取り組みにお応えしていくために、当組織においては、顧客に寄り添い、課題解決を実現していける営業要員を求めております。組織を横断した活動でビジネスをリードできるチャンスでもあるため、新しいビジネスチャンスの獲得を一緒に挑戦いただける方を募集します。
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
・各種ITソリューションの維持拡大。
・流通業界(特に印刷業)向けIT/デジタルソリューションの新規開拓活動。
・上記に加え、顧客の課題解決のため、IT×OT×プロダクトを組み合わせたデジタルソリューションや要素技術や新デジタルソリューションを活用したソリューションの提供など
・業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション・プロダクトを提案、受注に繋げる。
・営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。
・業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。
【募集背景】
流通業界、その中でも特に印刷業は昨今のデジタル化に伴い、急激な変革期にあります。
そのようなお客様の新しい事業企画をキャッチアップし、社内で有する複数のソリューションや事例を組み合わせた提案を行います。
顧客の抱える課題や新しい取り組みにお応えしていくために、当組織においては、顧客に寄り添い、課題解決を実現していける営業要員を求めております。組織を横断した活動でビジネスをリードできるチャンスでもあるため、新しいビジネスチャンスの獲得を一緒に挑戦いただける方を募集します。
応募資格
・ ITソリューション営業/セールスエンジニアとして、顧客対応(主に顧客の課題抽出)の経験(3年以上)
・ 組織的なアカウント営業(顧客課題を社内展開・取り纏めの上、提案)の経験
【歓迎】
・ITパスポート取得レベル相当のIT知識
・TOEIC650点程度の英語力
・ 組織的なアカウント営業(顧客課題を社内展開・取り纏めの上、提案)の経験
【歓迎】
・ITパスポート取得レベル相当のIT知識
・TOEIC650点程度の英語力
想定年収
450~720万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【課長クラス】IT戦略推進者(社内への生成AI適用推進/事業戦略の策定・実行)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
生成AI分野における事業開発や社内への生成AI適用推進に従事します。
市場動向やステークホルダーのニーズを調査し、事業戦略を策定・実行します。
顧客課題の抽出、事業計画の立案、プロジェクトの実行・管理・人材マネジメントを行います。
金融システム開発の効率化、顧客業務のプロセス改善、新規金融ビジネスの創出を目指します。
【具体的には】
・ 金融システム開発の効率化
・ 顧客業務のプロセス改善
・ 新規金融ビジネスの創出
・ 生成AIを活用した事業開発の推進
・ 市場動向、最新技術動向、ステークホルダのニーズの調査
・ 担当分野における事業戦略の策定・実行
・ 社内外ステークホルダとの関係構築
・ 顧客課題の抽出
・ 事業計画の立案
・ プロジェクトの実行・管理・人財マネジメント
市場動向やステークホルダーのニーズを調査し、事業戦略を策定・実行します。
顧客課題の抽出、事業計画の立案、プロジェクトの実行・管理・人材マネジメントを行います。
金融システム開発の効率化、顧客業務のプロセス改善、新規金融ビジネスの創出を目指します。
【具体的には】
・ 金融システム開発の効率化
・ 顧客業務のプロセス改善
・ 新規金融ビジネスの創出
・ 生成AIを活用した事業開発の推進
・ 市場動向、最新技術動向、ステークホルダのニーズの調査
・ 担当分野における事業戦略の策定・実行
・ 社内外ステークホルダとの関係構築
・ 顧客課題の抽出
・ 事業計画の立案
・ プロジェクトの実行・管理・人財マネジメント
応募資格
・ 多岐にわたるステークホルダーと円滑なコミュニケーションがとれる力
・ IT/DXを活用した事業開発経験(5年以上)
・ 過去に1億円以上のAI事業の開発の実績があること
・ IT/DX案件のプロジェクトマネジメントまたはリーディング経験を有すること
・ 周囲と協調しながらも自ら考え、一人称で進める意思がある人
【歓迎】
・ 金融機関での就労経験または金融関連のプロジェクト経験
・ AIや生成AI等の技術知識
・ 新規事業の立上げ経験
・ TOEIC800点程度の英語力(ビジネス上のコミュニケーションに支障のないレベル)
・ M&Aやアライアンス経験
・ IT/DXを活用した事業開発経験(5年以上)
・ 過去に1億円以上のAI事業の開発の実績があること
・ IT/DX案件のプロジェクトマネジメントまたはリーディング経験を有すること
・ 周囲と協調しながらも自ら考え、一人称で進める意思がある人
【歓迎】
・ 金融機関での就労経験または金融関連のプロジェクト経験
・ AIや生成AI等の技術知識
・ 新規事業の立上げ経験
・ TOEIC800点程度の英語力(ビジネス上のコミュニケーションに支障のないレベル)
・ M&Aやアライアンス経験
想定年収
1,000~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【主任クラス】IT戦略・技術開発担当(生成AIの適用推進/金融システム開発向け)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
生成AIを活用したシステム開発の生産性向上に関するユースケースの開発・検証・適用を推進しています。
また、ナレッジの蓄積・展開や、組織内外との連携を通じた戦略的な企画にも取り組んでいます。
【具体的には】
・ 生成AIを活用したシステム開発の生産性向上ユースケース開発・検証推進
・ ユースケースのプロジェクト適用推進
・ ナレッジ蓄積・展開
・ 組織内外のステークホルダーとの協力を通じた戦略的な企画
また、ナレッジの蓄積・展開や、組織内外との連携を通じた戦略的な企画にも取り組んでいます。
【具体的には】
・ 生成AIを活用したシステム開発の生産性向上ユースケース開発・検証推進
・ ユースケースのプロジェクト適用推進
・ ナレッジ蓄積・展開
・ 組織内外のステークホルダーとの協力を通じた戦略的な企画
応募資格
・ 金融機関のシステム開発経験(3年以上)
・ 言語に関わる分析/データサイエンティス経験(3年以上)
・ 生成AIの活用経験(1年以上)
・ 周囲と協調しながらも自ら考え、一人称で進める意思がある人
【歓迎】
・ 金融機関での開発経験(目安:2年以上)
・ LLM開発経験ある方(目安:2年以上)
・ 事業会社における事業開発業務において、特に金融分野の経験がある方
・ TOEIC800点程度の英語力(ビジネス上のコミュニケーションに支障のないレベル)
・ 言語に関わる分析/データサイエンティス経験(3年以上)
・ 生成AIの活用経験(1年以上)
・ 周囲と協調しながらも自ら考え、一人称で進める意思がある人
【歓迎】
・ 金融機関での開発経験(目安:2年以上)
・ LLM開発経験ある方(目安:2年以上)
・ 事業会社における事業開発業務において、特に金融分野の経験がある方
・ TOEIC800点程度の英語力(ビジネス上のコミュニケーションに支障のないレベル)
想定年収
704~812万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【課長クラス】IT戦略・技術開発担当(生成AIの適用推進/金融システム開発向け)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
生成AIやDevSecOpsツールを活用したシステム開発の生産性向上に関する
ユースケースの開発や適用を推進しています。また、ナレッジの蓄積や展開、
組織内外との連携を通じた戦略的な企画や立案、実行も行っています。
【環境】
・ 金融機関向けのシステム開発の生産性向上のための生成AI適用の推進
・ システム開発における生成AI適用ユースケース開発
・ 生成AIの適用方式の確立
・ 金融システムのパフォーマンス向上への貢献
・ システム開発のトランスフォーメーションの加速
ユースケースの開発や適用を推進しています。また、ナレッジの蓄積や展開、
組織内外との連携を通じた戦略的な企画や立案、実行も行っています。
【環境】
・ 金融機関向けのシステム開発の生産性向上のための生成AI適用の推進
・ システム開発における生成AI適用ユースケース開発
・ 生成AIの適用方式の確立
・ 金融システムのパフォーマンス向上への貢献
・ システム開発のトランスフォーメーションの加速
応募資格
・ 金融機関のシステム開発経験(5年以上)
・ 言語に関わる分析/データサイエンティス経験(5年以上)
・ 生成AIの活用/適用経験(1年以上)
・ 周囲と協調しながらも自ら考え、一人称で進める意思がある
【歓迎】
・ 金融機関での開発経験(目安:2年以上)
・ AIシステムの開発経験(目安:2年以上)
・ 事業会社における事業開発業務において、特に金融分野の経験がある方
・ TOEIC800点程度の英語力(ビジネス上のコミュニケーションに支障のないレベル)
・ 言語に関わる分析/データサイエンティス経験(5年以上)
・ 生成AIの活用/適用経験(1年以上)
・ 周囲と協調しながらも自ら考え、一人称で進める意思がある
【歓迎】
・ 金融機関での開発経験(目安:2年以上)
・ AIシステムの開発経験(目安:2年以上)
・ 事業会社における事業開発業務において、特に金融分野の経験がある方
・ TOEIC800点程度の英語力(ビジネス上のコミュニケーションに支障のないレベル)
想定年収
928~1,136万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【主任クラス】IT戦略推進者(社内への生成AI適用推進/事業戦略の策定・実行)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
生成AI分野における事業開発や社内への生成AI適用推進を担当します。
市場動向やステークホルダーのニーズを調査し、事業戦略を策定・実行します。
顧客課題の抽出、事業計画の立案、プロジェクトの実行・管理・人材マネジメントを行います。
金融システム開発の効率化、顧客業務のプロセス改善、新規金融ビジネスの創出を目指します。
【具体的には】
・ 金融システム開発の効率化
・ 顧客業務のプロセス改善
・ 新規金融ビジネスの創出
・ 生成AIを活用した事業開発の推進
・ 市場動向、最新技術動向、ステークホルダのニーズの調査
・ 担当分野における事業戦略の策定・実行
・ 社内外ステークホルダとの関係構築
・ 顧客課題の抽出
・ 事業計画の立案
・ プロジェクトの実行・管理・人財マネジメント
市場動向やステークホルダーのニーズを調査し、事業戦略を策定・実行します。
顧客課題の抽出、事業計画の立案、プロジェクトの実行・管理・人材マネジメントを行います。
金融システム開発の効率化、顧客業務のプロセス改善、新規金融ビジネスの創出を目指します。
【具体的には】
・ 金融システム開発の効率化
・ 顧客業務のプロセス改善
・ 新規金融ビジネスの創出
・ 生成AIを活用した事業開発の推進
・ 市場動向、最新技術動向、ステークホルダのニーズの調査
・ 担当分野における事業戦略の策定・実行
・ 社内外ステークホルダとの関係構築
・ 顧客課題の抽出
・ 事業計画の立案
・ プロジェクトの実行・管理・人財マネジメント
応募資格
・ 多岐にわたるステークホルダーと円滑なコミュニケーションがとれる力
・ IT/DXを活用した事業開発経験(2年以上)
・ IT/DX案件のプロジェクトマネジメントまたはリーディング経験
・ 周囲と協調しながらも自ら考え、一人称で進める意思
・ TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
【歓迎】
・ 金融機関での就労経験または金融関連のプロジェクト経験
・ AIや生成AI等の技術知識
・ 新規事業の立上げ経験
・ TOEIC800点程度の英語力(ビジネス上のコミュニケーションに支障のないレベル)
・ IT/DXを活用した事業開発経験(2年以上)
・ IT/DX案件のプロジェクトマネジメントまたはリーディング経験
・ 周囲と協調しながらも自ら考え、一人称で進める意思
・ TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
【歓迎】
・ 金融機関での就労経験または金融関連のプロジェクト経験
・ AIや生成AI等の技術知識
・ 新規事業の立上げ経験
・ TOEIC800点程度の英語力(ビジネス上のコミュニケーションに支障のないレベル)
想定年収
528~696万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【神奈川】クラウドエンジニア(金融機関向けクラウド基盤更改)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
金融機関向けの中規模プライベートクラウドシステム基盤の保守、
運用アウトソーシングサービスを提供しています。
プライベートクラウド基盤の更改、拡張設計、構築、移行を行います。
また、5名程度のメンバーを取りまとめ、牽引しています。
【具体的には】
・ プライベートクラウド基盤更改におけるインフラ基盤・運用設計、構築、移行
・ 金融機関向けの中規模プライベートクラウドシステム基盤保守、運用アウトソーシングサービス
・ 顧客のビジネス拡大への貢献
・ 利用技術
・ HA8000Vサーバ
・ CiscoUCSサーバ
・ VSPストレージ
・ Big-IP
・ VMware(vSphere、vSAN、vRealize、NSX等)
・ VMwareCloudonAWS
・ Windows
・ RedHat
・ JP1Ansible
運用アウトソーシングサービスを提供しています。
プライベートクラウド基盤の更改、拡張設計、構築、移行を行います。
また、5名程度のメンバーを取りまとめ、牽引しています。
【具体的には】
・ プライベートクラウド基盤更改におけるインフラ基盤・運用設計、構築、移行
・ 金融機関向けの中規模プライベートクラウドシステム基盤保守、運用アウトソーシングサービス
・ 顧客のビジネス拡大への貢献
・ 利用技術
・ HA8000Vサーバ
・ CiscoUCSサーバ
・ VSPストレージ
・ Big-IP
・ VMware(vSphere、vSAN、vRealize、NSX等)
・ VMwareCloudonAWS
・ Windows
・ RedHat
・ JP1Ansible
応募資格
・ VMware等仮想基盤の設計、構築に関する実務経験(3年以上)
・ プライベートクラウドまたはハイブリッドクラウド基盤領域のプロジェクトリーダー実務経験(2年以上、開発規模は不問)
・ プライベートクラウドまたはハイブリッドクラウド基盤領域のプロジェクトリーダー実務経験(2年以上、開発規模は不問)
想定年収
450~720万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
社内SE(サイバーセキュリティ/ITガバナンス強化)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
コネクティブインダストリーズセクタに所属する国内外のビジネスユニット/グループ会社に対して、日立グループ全体のセキュリティ対策指針/戦略構想に基づき、IT統制の展開/推進、セキュアな環境提案や既存環境のセキュリティアセスメント、改善施策の立案/遂行に関わって頂きます。
また、セキュリティツールや生成AIを活用した業務省力化や業務プロセスの効率化などの企画・実行についても担当頂きます。
【具体的には】
●既存ビジネスユニット/グループ会社の情報セキュリティ対策・強化のための支援
・本社のセキュリティ対策指針/戦略構想に基づいたOAインフラ環境更改、および新規導入対応(デバイス認証、SASE、資産管理)
・コネクティブインダストリーズセクタが有するITシステムのセキュリティアセスメントおよび是正対応推進
・クラウド環境利用に関するセキュリティ対策(CNAPP)活動の展開と実行支援
・サイバーレジリエンス向上活動推進(アタックサーフェスにおけるリスク可視化、IT-BCP訓練、SIEM導入検討)
●セキュリティ運用(グロバールデータプロテクションおよび個人情報管理)
・インシデント発生時の状況把握・分析、適切なレスポンスを提供するCSIRT領域の役務遂行
・海外法令対応の推進
・個人情報管理が必要な組織に対して、実行支援
●新規グループ会社へのIT統制展開と実行支援
・今後のM&A案件のプロジェクトへの参加、およびIT-PMI(IT-DD含む)活動
また、セキュリティツールや生成AIを活用した業務省力化や業務プロセスの効率化などの企画・実行についても担当頂きます。
【具体的には】
●既存ビジネスユニット/グループ会社の情報セキュリティ対策・強化のための支援
・本社のセキュリティ対策指針/戦略構想に基づいたOAインフラ環境更改、および新規導入対応(デバイス認証、SASE、資産管理)
・コネクティブインダストリーズセクタが有するITシステムのセキュリティアセスメントおよび是正対応推進
・クラウド環境利用に関するセキュリティ対策(CNAPP)活動の展開と実行支援
・サイバーレジリエンス向上活動推進(アタックサーフェスにおけるリスク可視化、IT-BCP訓練、SIEM導入検討)
●セキュリティ運用(グロバールデータプロテクションおよび個人情報管理)
・インシデント発生時の状況把握・分析、適切なレスポンスを提供するCSIRT領域の役務遂行
・海外法令対応の推進
・個人情報管理が必要な組織に対して、実行支援
●新規グループ会社へのIT統制展開と実行支援
・今後のM&A案件のプロジェクトへの参加、およびIT-PMI(IT-DD含む)活動
応募資格
■下記(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1)IT部門での実務経験をお持ちの方(社内IT部門、外販IT部門は不問)
(2)IT部門との業務経験やIT製品に関わる何らかの業務経験をお持ちの方
(3)セキュリティに関する業務経験をお持ちの方(マイクロソフト AzureやアマゾンAWS等のメジャーパブリッククラウド環境に関する知識や、環境構築のご経験があると尚歓迎)
【歓迎】
・プロジェクトリーダーの経験・情報セキュリティ関連施策や規則
・ガイドラインに精通していること・マイクロソフト/Azureやアマゾン/AWS等のメジャーパブリッククラウド環境が認定する資格や相当の知識と環境構築の経験
・情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト等の資格を有していること
・英語を用いた日常会話レベルの意思疎通が出来る方
(1)IT部門での実務経験をお持ちの方(社内IT部門、外販IT部門は不問)
(2)IT部門との業務経験やIT製品に関わる何らかの業務経験をお持ちの方
(3)セキュリティに関する業務経験をお持ちの方(マイクロソフト AzureやアマゾンAWS等のメジャーパブリッククラウド環境に関する知識や、環境構築のご経験があると尚歓迎)
【歓迎】
・プロジェクトリーダーの経験・情報セキュリティ関連施策や規則
・ガイドラインに精通していること・マイクロソフト/Azureやアマゾン/AWS等のメジャーパブリッククラウド環境が認定する資格や相当の知識と環境構築の経験
・情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト等の資格を有していること
・英語を用いた日常会話レベルの意思疎通が出来る方
想定年収
300~516万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
インフラエンジニア(公共分野/設計・構築〜運用保守)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
大規模システムのインフラ基盤の構築と運用保守に従事し、オンプレミスサーバ、ネットワーク、
ミドルウェア、パブリッククラウドなどのインフラ基盤の設計から構築、
テスト、運用保守までの一連の業務を担当します。
プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーの指導の下、
大規模システム更新プロジェクトのインフラ基盤メンバーとして、設計、構築、テスト、移行、
運用保守に関する業務を行います。
具体的には、機能要件や非機能要件に基づいた基本設計や詳細設計、構築計画やテスト計画の策定、
各種機器の設定やテストの実施、移行計画の策定やシステム移行の実施、
稼働後の障害対応などの運用保守業務を行います。
【具体的には】
・ オンプレミスサーバ
・ ネットワーク
・ ミドルウェア(JP1HiRDBなど)
・ パブリッククラウド(Azure、AWS)
・ Microsoft 365
ミドルウェア、パブリッククラウドなどのインフラ基盤の設計から構築、
テスト、運用保守までの一連の業務を担当します。
プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーの指導の下、
大規模システム更新プロジェクトのインフラ基盤メンバーとして、設計、構築、テスト、移行、
運用保守に関する業務を行います。
具体的には、機能要件や非機能要件に基づいた基本設計や詳細設計、構築計画やテスト計画の策定、
各種機器の設定やテストの実施、移行計画の策定やシステム移行の実施、
稼働後の障害対応などの運用保守業務を行います。
【具体的には】
・ オンプレミスサーバ
・ ネットワーク
・ ミドルウェア(JP1HiRDBなど)
・ パブリッククラウド(Azure、AWS)
・ Microsoft 365
応募資格
・ 資格:基本情報処理技術者資格(FE)もしくは同等以上の資格
・ インフラ基盤構築におけるリーダー経験またはサブリーダー経験(2年以上)
・ 以下いずれかの経験
・ オンプレミス基盤、Microsoft製品(Windowsサーバ・クライアント)、ミドルウェア製品等の設計・構築経験(4年以上)
・ クラウドの設計・構築経験(Azure、AWS以外のクラウド経験でも可/4年以上)
【歓迎】
・PMP(Project Management Professional)
・高度情報処理技術者試験(SA、DB、NW、SC)
・情報処理安全確保支援士・AWSまたはAzure関連資格・TOEIC(R)テスト650点以上の英語力
・ インフラ基盤構築におけるリーダー経験またはサブリーダー経験(2年以上)
・ 以下いずれかの経験
・ オンプレミス基盤、Microsoft製品(Windowsサーバ・クライアント)、ミドルウェア製品等の設計・構築経験(4年以上)
・ クラウドの設計・構築経験(Azure、AWS以外のクラウド経験でも可/4年以上)
【歓迎】
・PMP(Project Management Professional)
・高度情報処理技術者試験(SA、DB、NW、SC)
・情報処理安全確保支援士・AWSまたはAzure関連資格・TOEIC(R)テスト650点以上の英語力
想定年収
816~928万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【若手活躍中】フロントSE(証券会社向け)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
日本で有数の証券会社のシステムに関わるプロジェクトの
アプリケーション開発・基盤開発・維持管理を担当します。
経験者であれば、リーダーとして対応することも想定されています。
証券会社のIT部門やユーザー部門と連携してプロジェクトを推進します。
特定のお客様のパートナーとして、中長期的に価値を提供する働き方です。
【具体的には】
・ 日本で有数の証券会社向けのシステム案件
・ 個別アプリケーションの開発
・ パッケージ導入
・ Saas活用
アプリケーション開発・基盤開発・維持管理を担当します。
経験者であれば、リーダーとして対応することも想定されています。
証券会社のIT部門やユーザー部門と連携してプロジェクトを推進します。
特定のお客様のパートナーとして、中長期的に価値を提供する働き方です。
【具体的には】
・ 日本で有数の証券会社向けのシステム案件
・ 個別アプリケーションの開発
・ パッケージ導入
・ Saas活用
応募資格
・各ステークホルダー(お客様を含め)と円滑なコミュニケーションを行う事のできる会話力と積極性
・IT関連の職務経験のある方(SIerアンダーでのIT職務ではなく、SIerもしくは同等の立場でお客様と直接相対する職務経験)、 もしくは、自己啓発を行い(基本情報技術者の資格を取得等)、IT関連の職種従事を目指している方
・お客様と長期的な関係性を築き、腰を据えて長くお客様へ貢献したいという想いをお持ちの方
・「期待行動/コンピテンシー」に記載する人柄
【歓迎】
・既にIT職務経験があり、プロジェクトリーダとして推進可能な方
・オープン系のシステム開発経験(特にJava、COBOL、.net)
・英語(TOEIC650点以上)
・IT関連の職務経験のある方(SIerアンダーでのIT職務ではなく、SIerもしくは同等の立場でお客様と直接相対する職務経験)、 もしくは、自己啓発を行い(基本情報技術者の資格を取得等)、IT関連の職種従事を目指している方
・お客様と長期的な関係性を築き、腰を据えて長くお客様へ貢献したいという想いをお持ちの方
・「期待行動/コンピテンシー」に記載する人柄
【歓迎】
・既にIT職務経験があり、プロジェクトリーダとして推進可能な方
・オープン系のシステム開発経験(特にJava、COBOL、.net)
・英語(TOEIC650点以上)
想定年収
300~516万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【神奈川】品質管理エンジニア(防衛省・中央省庁向け)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
防衛省や中央省庁向けの国家安全保障に関わる情報システムや
ソフトウェア製品の品質保証業務を行っています。
製品設計工程から製造工程、試験工程までを監視し、成果物の確認や完成品に対する
試験・検査を実施して、顧客要求を満たす製品を提供しています。
また、本番稼働後の稼働監視や不具合発生時の原因調査と対策も推進し、製品品質の向上に努めています。
【具体的には】
・ 防衛省・中央省庁向けの国家安全保障に関わる情報システムの品質保証業務
・ ソフトウェア製品の品質保証業務
ソフトウェア製品の品質保証業務を行っています。
製品設計工程から製造工程、試験工程までを監視し、成果物の確認や完成品に対する
試験・検査を実施して、顧客要求を満たす製品を提供しています。
また、本番稼働後の稼働監視や不具合発生時の原因調査と対策も推進し、製品品質の向上に努めています。
【具体的には】
・ 防衛省・中央省庁向けの国家安全保障に関わる情報システムの品質保証業務
・ ソフトウェア製品の品質保証業務
応募資格
・ 他部署と調整/折衝のご経験がある方
・ 他部署と調整/折衝できるコミュニケーション能力を備えている方
・ 情報システムやソフトウェア製品における品質保証や検査業務経験をお持ちの方(目安:2年以上)
・ 情報システムやソフトウェア製品における設計・SE業務経験をお持ちの方(目安:2年以上)
【歓迎】
・ 情報システムやソフトウェア製品における品質保証や検査業務経験
・ 情報システムやソフトウェア製品における設計・SE業務経験
・ 他部署と調整/折衝できるコミュニケーション能力を備えている方
・ 情報システムやソフトウェア製品における品質保証や検査業務経験をお持ちの方(目安:2年以上)
・ 情報システムやソフトウェア製品における設計・SE業務経験をお持ちの方(目安:2年以上)
【歓迎】
・ 情報システムやソフトウェア製品における品質保証や検査業務経験
・ 情報システムやソフトウェア製品における設計・SE業務経験
想定年収
300~516万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
営業(国内最大の社会インフラ(配送ネットワーク)を持つ顧客のDX/GX)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【顧客】法人(準公共機関)
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
準公共機関向けに物流改革やカーボンニュートラルの実現に向けたシステムや
DXプロジェクトの新規受注や既存案件の維持・拡大に取り組んでいます。
プロジェクト内容は、個別ソリューションやアプリケーション開発から
大規模クラウドサービスまで多岐にわたり、お客様のDX・GX戦略の実現に向けて、
自社や他社の商材を活用し、柔軟かつ自発的に協創も視野に入れながら、
お客様のDX・GX推進に貢献しています。
・ 準公共機関向け物流改革、カーボンニュートラル実現に向けたシステム/DXプロジェクトの新規受注
・ 既存案件の維持・拡大に向けた企画提案・営業
・ プロジェクト内容
・ 個別のソリューション
・ アプリケーション開発
・ 大規模クラウドサービス
・ DX/IT全般
・ GX施策提案
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
準公共機関向けに物流改革やカーボンニュートラルの実現に向けたシステムや
DXプロジェクトの新規受注や既存案件の維持・拡大に取り組んでいます。
プロジェクト内容は、個別ソリューションやアプリケーション開発から
大規模クラウドサービスまで多岐にわたり、お客様のDX・GX戦略の実現に向けて、
自社や他社の商材を活用し、柔軟かつ自発的に協創も視野に入れながら、
お客様のDX・GX推進に貢献しています。
・ 準公共機関向け物流改革、カーボンニュートラル実現に向けたシステム/DXプロジェクトの新規受注
・ 既存案件の維持・拡大に向けた企画提案・営業
・ プロジェクト内容
・ 個別のソリューション
・ アプリケーション開発
・ 大規模クラウドサービス
・ DX/IT全般
・ GX施策提案
応募資格
・IT業界の経験がある方
・法人営業経験(3年以上)
・ソリューション型提案を行った経験
・契約・コンプライアンスに関連する基本的な知識
【歓迎】
・ 物流業界に関する知見・経験
・ SE等の技術部門のメンバーとチームを組んで活動した経験
・ 情報システムや製品ソリューションの企画・提案経験
・ 学習意欲の高い方(例えば、情報処理技術者試験、TOEICなど)
・法人営業経験(3年以上)
・ソリューション型提案を行った経験
・契約・コンプライアンスに関連する基本的な知識
【歓迎】
・ 物流業界に関する知見・経験
・ SE等の技術部門のメンバーとチームを組んで活動した経験
・ 情報システムや製品ソリューションの企画・提案経験
・ 学習意欲の高い方(例えば、情報処理技術者試験、TOEICなど)
想定年収
450~520万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【神戸】関西地区における自治体のスマートシティ・DX推進を担う営業
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
アカウント/ソリューション両面の観点を持った営業として、既存の枠にとらわれず、多面的な視点を持ち、新たなビジネスへのチャレンジ意欲溢れ、担当顧客とのリレーション構築、提案活動を推進し、人々の健康・QOL向上に関わる社会課題と日立グループのソリューションのマッチング最適化を図り、受注の最大化にも貢献する活動に取り組んで頂きます。
日立ならではの幅広い業種・業界との繋がりと膨大な日立グループのリソースを活用し、社会を変えるICT・DXインフラビジネスの構想・提案・実現を自らの力で牽引する役割を期待しています。
【職務詳細】
・自治体、警察、消防、大学向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案までの一連の営業活動及び事務
・上記顧客と民間企業との協創ビジネスの創造含む
・関西地区における各顧客・各分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援
・納入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応
・担当顧客:関西二府四県の自治体、警察、消防、大学
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■ポジションの魅力、やりがい
・関西二府四県の自治体、警察、消防、大学等先進的かつ気鋭のお客様を主体的に対応できる営業のポジションとなります。
・お客様と密にコミュニケーションをとり、抱えている課題に対して柔軟な発想をもって提案できる環境です。
・社内研修を受講いただくことで、IT業界や営業職に必要な知識/スキルを身につける機会が得られます。
日立ならではの幅広い業種・業界との繋がりと膨大な日立グループのリソースを活用し、社会を変えるICT・DXインフラビジネスの構想・提案・実現を自らの力で牽引する役割を期待しています。
【職務詳細】
・自治体、警察、消防、大学向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案までの一連の営業活動及び事務
・上記顧客と民間企業との協創ビジネスの創造含む
・関西地区における各顧客・各分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援
・納入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応
・担当顧客:関西二府四県の自治体、警察、消防、大学
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■ポジションの魅力、やりがい
・関西二府四県の自治体、警察、消防、大学等先進的かつ気鋭のお客様を主体的に対応できる営業のポジションとなります。
・お客様と密にコミュニケーションをとり、抱えている課題に対して柔軟な発想をもって提案できる環境です。
・社内研修を受講いただくことで、IT業界や営業職に必要な知識/スキルを身につける機会が得られます。
応募資格
以下いずれかの経験をお持ちの方(目安3年以上)
・法人営業経験
・顧客折衝のあるシステムエンジニア経験
・官公庁/自治体向けの業務経験
【歓迎条件】
・IT関連企業(コンサル含む)での業務経験
・官公庁/自治体での業務経験
・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
・法人営業経験
・顧客折衝のあるシステムエンジニア経験
・官公庁/自治体向けの業務経験
【歓迎条件】
・IT関連企業(コンサル含む)での業務経験
・官公庁/自治体での業務経験
・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
想定年収
450~720万円
勤務地
兵庫県
正社員
株式会社日立製作所
【大阪】関西地区における自治体のスマートシティ・DX推進を担う営業
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
アカウント/ソリューション両面の観点を持った営業として、既存の枠にとらわれず、多面的な視点を持ち、新たなビジネスへのチャレンジ意欲溢れ、担当顧客とのリレーション構築、提案活動を推進し、人々の健康・QOL向上に関わる社会課題と日立グループのソリューションのマッチング最適化を図り、受注の最大化にも貢献する活動に取り組んで頂きます。
日立ならではの幅広い業種・業界との繋がりと膨大な日立グループのリソースを活用し、社会を変えるICT・DXインフラビジネスの構想・提案・実現を自らの力で牽引する役割を期待しています。
【職務詳細】
・自治体、警察、消防、大学向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案までの一連の営業活動及び事務
・上記顧客と民間企業との協創ビジネスの創造含む
・関西地区における各顧客・各分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援
・納入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応
・担当顧客:関西二府四県の自治体、警察、消防、大学
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■ポジションの魅力、やりがい
・関西二府四県の自治体、警察、消防、大学等先進的かつ気鋭のお客様を主体的に対応できる営業のポジションとなります。
・お客様と密にコミュニケーションをとり、抱えている課題に対して柔軟な発想をもって提案できる環境です。
・社内研修を受講いただくことで、IT業界や営業職に必要な知識/スキルを身につける機会が得られます。
日立ならではの幅広い業種・業界との繋がりと膨大な日立グループのリソースを活用し、社会を変えるICT・DXインフラビジネスの構想・提案・実現を自らの力で牽引する役割を期待しています。
【職務詳細】
・自治体、警察、消防、大学向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案までの一連の営業活動及び事務
・上記顧客と民間企業との協創ビジネスの創造含む
・関西地区における各顧客・各分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援
・納入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応
・担当顧客:関西二府四県の自治体、警察、消防、大学
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■ポジションの魅力、やりがい
・関西二府四県の自治体、警察、消防、大学等先進的かつ気鋭のお客様を主体的に対応できる営業のポジションとなります。
・お客様と密にコミュニケーションをとり、抱えている課題に対して柔軟な発想をもって提案できる環境です。
・社内研修を受講いただくことで、IT業界や営業職に必要な知識/スキルを身につける機会が得られます。
応募資格
以下いずれかの経験をお持ちの方(目安3年以上)
・法人営業経験
・顧客折衝のあるシステムエンジニア経験
・官公庁/自治体向けの業務経験
【歓迎条件】
・IT関連企業(コンサル含む)での業務経験
・官公庁/自治体での業務経験
・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
・法人営業経験
・顧客折衝のあるシステムエンジニア経験
・官公庁/自治体向けの業務経験
【歓迎条件】
・IT関連企業(コンサル含む)での業務経験
・官公庁/自治体での業務経験
・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
想定年収
450~720万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社日立製作所
【大阪】関西地区における上下水道分野に関わる自治体対応営業
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。
また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。
上司の指示を仰ぎながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。
【職務詳細】
・受注基盤である上下水道分野を中心とした自治体、水道事業体分野のアカウント営業として、推進案件のフォローを行うとともに、中長期的なアカウントプランに沿った活動を実行していく。
また関西地域の上下水道分野を中心とした自治体、水道事業体分野の担当者として、他の営業にも情報発信・共有を図り、受注拡大に繋げる。
その他、フロントの立場で顧客課題やニーズを把握し、日立の上下水道分野を中心とした自治体、水道事業体分野ビジネス推進における課題抽出や改善についても積極的に発信し、事業拡大に貢献する。
・アカウント営業として、他部門やグループ会社との連携を積極的に推進し、提案機会の拡大を図るとともに、関係者を巻き込みながら、新規案件を具体化させることで、日立グループとしての受注拡大に貢献する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
人が生きていくために必要不可欠な最重要インフラである水道に対し、お客様の事業継承に貢献することは、社会貢献に繋がります。
多様化する社会課題に対し、お客様と一緒に解決策を考え、実現に繋げることで社会インフラを支えているという実感を感じることができます。
また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。
上司の指示を仰ぎながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。
【職務詳細】
・受注基盤である上下水道分野を中心とした自治体、水道事業体分野のアカウント営業として、推進案件のフォローを行うとともに、中長期的なアカウントプランに沿った活動を実行していく。
また関西地域の上下水道分野を中心とした自治体、水道事業体分野の担当者として、他の営業にも情報発信・共有を図り、受注拡大に繋げる。
その他、フロントの立場で顧客課題やニーズを把握し、日立の上下水道分野を中心とした自治体、水道事業体分野ビジネス推進における課題抽出や改善についても積極的に発信し、事業拡大に貢献する。
・アカウント営業として、他部門やグループ会社との連携を積極的に推進し、提案機会の拡大を図るとともに、関係者を巻き込みながら、新規案件を具体化させることで、日立グループとしての受注拡大に貢献する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
人が生きていくために必要不可欠な最重要インフラである水道に対し、お客様の事業継承に貢献することは、社会貢献に繋がります。
多様化する社会課題に対し、お客様と一緒に解決策を考え、実現に繋げることで社会インフラを支えているという実感を感じることができます。
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方(目安3年以上)
・法人営業経験
・顧客折衝の経験があるシステムエンジニア経験
・コンサルタント経験
【歓迎条件】
・自治体営業の経験・知見がある方
・上下水道業界含めた社会インフラ領域における経験・知見がある方
・法人営業経験
・顧客折衝の経験があるシステムエンジニア経験
・コンサルタント経験
【歓迎条件】
・自治体営業の経験・知見がある方
・上下水道業界含めた社会インフラ領域における経験・知見がある方
想定年収
420~750万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社日立製作所
【大阪】交通事業者向けシステム開発のフロントSE、チームリーダー
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
モビリティ情報分野におけるシステムの提案、開発、納品、保守、運用まで、幅広い職務に携わって頂きます。また、デジタルソリューションに関する新技術の適用提案、新規ソリューションの企画・立案・開発についても参画頂くことができます。
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。
【職務詳細】
▼プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め。
▼提案、要件定義等の上流工程
・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。
・お客さまからのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客さまが抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進。
▼設計・プログラム製造・テスト
・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取り纏め
・プログラミング/単体テストの取り纏め、結合テスト、総合テスト等の実施、取り纏め
▼システム運用・保守
・稼働後システム運用の実施、取り纏め
具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。
【職務詳細】
▼プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め。
▼提案、要件定義等の上流工程
・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。
・お客さまからのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客さまが抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進。
▼設計・プログラム製造・テスト
・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取り纏め
・プログラミング/単体テストの取り纏め、結合テスト、総合テスト等の実施、取り纏め
▼システム運用・保守
・稼働後システム運用の実施、取り纏め
応募資格
・積極的に人とコミュニケーションを取り、新規案件・技術に興味をもって取り組める方
・過去にリーダー経験があること(小規模案件や、サブリーダーポジションでも可)
・IT実務経験(4年以上)
・長期大阪在勤を希望される方
【歓迎条件】
・開発工程を一通り経験したことがある方
・顧客提案や顧客会議での報告などの活動経験がある方
・鉄道会社の業務システム開発経験がある方
・過去にリーダー経験があること(小規模案件や、サブリーダーポジションでも可)
・IT実務経験(4年以上)
・長期大阪在勤を希望される方
【歓迎条件】
・開発工程を一通り経験したことがある方
・顧客提案や顧客会議での報告などの活動経験がある方
・鉄道会社の業務システム開発経験がある方
想定年収
730~970万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社日立製作所
【神戸】自治体分野のシステム開発・新ビジネス創出を支えるプロジェクトリーダー
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
大規模自治体業務システムの標準化対応について、顧客への提案活動〜構築業務に従事いただきます。また、ご希望、ご経験により新規ビジネス創出にも従事いただきます。
(1)自治体システム標準化についての提案活動に従事いただきます。
(2)構築プロジェクトにおいて、5〜10名のチームを率いるリーダーとして対応いただきます。プロジェクト全体のビジョンと計画書から各チームの計画書にブレークダウンし、自分が率いるチームの推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算を守る立場として、プロジェクトを推進していただきます。
(3)自治体DX提案、新規ビジネス検討に従事いただきます。
【職務詳細】
上長の指導のもと、主体的にプロジェクト計画を作成し、リソース・リスク・問題等のプロジェクトの管理全般を行います。利害関係者との関係構築を図り、ニーズおよび懸念事項を確認・対応いただきます。
また、提案活動においては社内各部門との調整や意見交換、顧客要求事項の確認や顧客への製品紹介・提案などを対応いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・事業内容 :自治体行政システムの変革、その後の新しい自治体のサポートをしていく事業となります。生成AI等最先端の技術の活用にもチャレンジしています。
・仕事の魅力:あなたのアイデアと創造力が最大限に発揮できる環境です。プロジェクトの進行方法やアプローチについては、非常に高い裁量が認められており、自分のペースで仕事を進めることができます。
・キャリアパス:キャリアパスは多様で柔軟です。現在はプロジェクトリーダーからプロジェクトマネージャー(管理者)へのステップアップが一般的ですが、希望やスキルに応じて、専門技術を極めるプロフェッショナルとしての道も用意されています。メンバの成長を全力でサポートしていきます。
(1)自治体システム標準化についての提案活動に従事いただきます。
(2)構築プロジェクトにおいて、5〜10名のチームを率いるリーダーとして対応いただきます。プロジェクト全体のビジョンと計画書から各チームの計画書にブレークダウンし、自分が率いるチームの推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算を守る立場として、プロジェクトを推進していただきます。
(3)自治体DX提案、新規ビジネス検討に従事いただきます。
【職務詳細】
上長の指導のもと、主体的にプロジェクト計画を作成し、リソース・リスク・問題等のプロジェクトの管理全般を行います。利害関係者との関係構築を図り、ニーズおよび懸念事項を確認・対応いただきます。
また、提案活動においては社内各部門との調整や意見交換、顧客要求事項の確認や顧客への製品紹介・提案などを対応いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・事業内容 :自治体行政システムの変革、その後の新しい自治体のサポートをしていく事業となります。生成AI等最先端の技術の活用にもチャレンジしています。
・仕事の魅力:あなたのアイデアと創造力が最大限に発揮できる環境です。プロジェクトの進行方法やアプローチについては、非常に高い裁量が認められており、自分のペースで仕事を進めることができます。
・キャリアパス:キャリアパスは多様で柔軟です。現在はプロジェクトリーダーからプロジェクトマネージャー(管理者)へのステップアップが一般的ですが、希望やスキルに応じて、専門技術を極めるプロフェッショナルとしての道も用意されています。メンバの成長を全力でサポートしていきます。
応募資格
■資格
・基本情報処理技術者資格(FE)、または同等資格を所有する方
■業務経験
・社外顧客向け情報システムの提案や構築経験3年以上
・5名以上のプロジェクトメンバーを取り纏める職務経験3年以上
【歓迎条件】
■資格
・PMPもしくはIPAプロジェクトマネージャ(PM)、その他高度情報処理資格
・AWS(Associate以上)
・ISMS/QMSに関する知識、経験
・基本情報処理技術者資格(FE)、または同等資格を所有する方
■業務経験
・社外顧客向け情報システムの提案や構築経験3年以上
・5名以上のプロジェクトメンバーを取り纏める職務経験3年以上
【歓迎条件】
■資格
・PMPもしくはIPAプロジェクトマネージャ(PM)、その他高度情報処理資格
・AWS(Associate以上)
・ISMS/QMSに関する知識、経験
想定年収
730~970万円
勤務地
兵庫県
正社員
株式会社日立製作所
【大阪】統合運用管理ソフトウェア「JP1」のセールスエンジニア
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
担当ビジネスパートナーの売上予算達成に向け、所属する組織の方針に基づき、販売戦略立案と実行、その進捗確認を行います。
【職務詳細】
・ビジネスパートナーのプロフィールを調査・分析し、上長の助言に基づいて販売戦略のPDCAを実行します。
活動の具体例としては、パートナーに製品知識や販売手法に関するトレーニングを提供し、定期的な情報共有の場を設けて信頼関係を築きます。
・運用管理ソフトに対する市場のニーズや最新動向を常に把握し、お客様やパートナーからの要望を広く吸い上げて設計開発部門にフィードバックし、製品価値を高める活動を行います。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
日立のプラットフォーム製品は、社会インフラを支えるミッションクリティカルなシステムから、多くのお客様に利用される一般的なシステムまで、国内外のあらゆるシステムで幅広く活用されています。
自身の持つスキルや経験を活かして、社会の発展に貢献ができるやりがいを感じることができます。
【キャリアパス】
システム運用管理の分野において、専門知識を深めることで、より高い専門性を持つリーダーとしての経験を積むことができます。
さらに生成AIやDXの領域にも業務視野を広げることで、自身でキャリアの選択肢を増やすことができます。
【職務詳細】
・ビジネスパートナーのプロフィールを調査・分析し、上長の助言に基づいて販売戦略のPDCAを実行します。
活動の具体例としては、パートナーに製品知識や販売手法に関するトレーニングを提供し、定期的な情報共有の場を設けて信頼関係を築きます。
・運用管理ソフトに対する市場のニーズや最新動向を常に把握し、お客様やパートナーからの要望を広く吸い上げて設計開発部門にフィードバックし、製品価値を高める活動を行います。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
日立のプラットフォーム製品は、社会インフラを支えるミッションクリティカルなシステムから、多くのお客様に利用される一般的なシステムまで、国内外のあらゆるシステムで幅広く活用されています。
自身の持つスキルや経験を活かして、社会の発展に貢献ができるやりがいを感じることができます。
【キャリアパス】
システム運用管理の分野において、専門知識を深めることで、より高い専門性を持つリーダーとしての経験を積むことができます。
さらに生成AIやDXの領域にも業務視野を広げることで、自身でキャリアの選択肢を増やすことができます。
応募資格
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
・ミドルウェアソフトのプリセールス経験(目安:5年以上)
・ITシステム運用業務の実務経験 (目安:5年以上)
・JP1の構築、運用設計の実務経験 (目安:5年以上)
【歓迎条件】
(1)運用管理ソフトウェアに関する業務経験や知識のある方
(2)クラウドシステム構築に関する業務経験や知識のある方
(3)TOEIC600点程度の英語力
(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
・ミドルウェアソフトのプリセールス経験(目安:5年以上)
・ITシステム運用業務の実務経験 (目安:5年以上)
・JP1の構築、運用設計の実務経験 (目安:5年以上)
【歓迎条件】
(1)運用管理ソフトウェアに関する業務経験や知識のある方
(2)クラウドシステム構築に関する業務経験や知識のある方
(3)TOEIC600点程度の英語力
(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
想定年収
730~970万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社日立製作所
【大阪】金融・公共分野向けインフラ基盤に関する提案〜運用(担当者クラス)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進するプロジェクトや、ネットワーク基盤のプロジェクトを担当していただくことを想定しています。
【職務詳細】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進
上記の各工程の作業を、プロジェクトリーダ、或いは担当として推進いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
我々のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、ネットワーク/セキュリティに関しての知見を活かし、プロジェクトメンバーを率いてシステムを作り上げます。
自らが考え、提案したシステムが実際に稼働し、運用されるまでを一気通貫で対応することができることが魅力です。
【職務詳細】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進
上記の各工程の作業を、プロジェクトリーダ、或いは担当として推進いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
我々のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、ネットワーク/セキュリティに関しての知見を活かし、プロジェクトメンバーを率いてシステムを作り上げます。
自らが考え、提案したシステムが実際に稼働し、運用されるまでを一気通貫で対応することができることが魅力です。
応募資格
以下いずれかの知識・知見を有している方
・最新のセキュリティ動向に関する知識を有し、顧客システムに於けるセキュリティリスクの特定ができる方
・ネットワーク、サーバなどの情報システム基盤について知識・経験を有している方
・クラウドサービス(パブリッククラウド)におけるセキュリティに関する知識を有している方
【歓迎】
・リーダーシップを発揮し、チームを纏めた経験がある方
・情報処理安全確保支援士や高度安全情報処理資格、或いは、AzureやAWSの認定資格を保有している方
・語学力TOEIC650点以上保有の方
・PCIDSSに則った業務システムのセキュリティ設計、運用に携わった経験のある方
・最新のセキュリティ動向に関する知識を有し、顧客システムに於けるセキュリティリスクの特定ができる方
・ネットワーク、サーバなどの情報システム基盤について知識・経験を有している方
・クラウドサービス(パブリッククラウド)におけるセキュリティに関する知識を有している方
【歓迎】
・リーダーシップを発揮し、チームを纏めた経験がある方
・情報処理安全確保支援士や高度安全情報処理資格、或いは、AzureやAWSの認定資格を保有している方
・語学力TOEIC650点以上保有の方
・PCIDSSに則った業務システムのセキュリティ設計、運用に携わった経験のある方
想定年収
450~720万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社日立製作所
【大阪】医療製品向け統合管理プラットフォーム導入のプロジェクトマネージャー
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
システム導入案件のプロジェクトマネージャを中心に、受注活動にも担当いただきます。
医薬品および医療機器メーカは、コロナ拡大を契機に工場のデジタル化や安全かつ迅速な品質保証プロセスが求められています。
日立のソリューションやコンサルテーションにより、お客様の業務をデジタル化・スマート化し、身近な医薬品および医療機器を通して、患者の健康、QoLを向上に貢献できます。
【職務詳細】
・「HITPHAMS」、「HVCT RM」の拡販活動(プレゼンテーション、見積)
・担当ソリューションの顧客説明とFit/Gapの把握
・導入案件のプロジェクト管理、プロトタイプ製作(Gr会社連携)のプロセス管理
・「HVCT RM」の標準機能エンハンスの企画、開発プロジェクトのプロジェクト管理、サービス運用
はじめに「HITPHAMS」、「HVCT RM」の製品教育を受講いただきます。
次に経験者の指導の下、実際の導入案件を通じて、業務および製品への理解を進めていただきます。
その後、提案活動や導入PJを主導いただき本事業の更なる発展に活躍いただきます。
医薬品および医療機器メーカは、コロナ拡大を契機に工場のデジタル化や安全かつ迅速な品質保証プロセスが求められています。
日立のソリューションやコンサルテーションにより、お客様の業務をデジタル化・スマート化し、身近な医薬品および医療機器を通して、患者の健康、QoLを向上に貢献できます。
【職務詳細】
・「HITPHAMS」、「HVCT RM」の拡販活動(プレゼンテーション、見積)
・担当ソリューションの顧客説明とFit/Gapの把握
・導入案件のプロジェクト管理、プロトタイプ製作(Gr会社連携)のプロセス管理
・「HVCT RM」の標準機能エンハンスの企画、開発プロジェクトのプロジェクト管理、サービス運用
はじめに「HITPHAMS」、「HVCT RM」の製品教育を受講いただきます。
次に経験者の指導の下、実際の導入案件を通じて、業務および製品への理解を進めていただきます。
その後、提案活動や導入PJを主導いただき本事業の更なる発展に活躍いただきます。
応募資格
以下いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
・システム導入プロジェクトでのプロジェクト管理(スケジュール、リソース、コスト、課題等)(目安:2年以上)
・お客様ニーズが固まっていない中、課題ヒアリングを行いシステム要件を整理する業務の経験
・業務アプリケーションの要件整理、設計・テストに携わった経験
・プロジェクト管理系資格(PMP等)
【歓迎】
・医薬業界向け(または他業種向け)のシステムに関与、構築を経験された方
・医薬品業界におけるCSV(Computer System Validation)の経験のある方
・(海外事業参画希望の方は)英語でのコミュニケーション、プロジェクト推進(打合せ、資料/議事録の作成など)に携わった経験(目安:TOEIC800以上)
・システム導入プロジェクトでのプロジェクト管理(スケジュール、リソース、コスト、課題等)(目安:2年以上)
・お客様ニーズが固まっていない中、課題ヒアリングを行いシステム要件を整理する業務の経験
・業務アプリケーションの要件整理、設計・テストに携わった経験
・プロジェクト管理系資格(PMP等)
【歓迎】
・医薬業界向け(または他業種向け)のシステムに関与、構築を経験された方
・医薬品業界におけるCSV(Computer System Validation)の経験のある方
・(海外事業参画希望の方は)英語でのコミュニケーション、プロジェクト推進(打合せ、資料/議事録の作成など)に携わった経験(目安:TOEIC800以上)
想定年収
730~970万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社日立製作所
【大阪】金融・公共分野向けインフラ基盤(ネットワーク・セキュリティ全般)に関する提案〜運用
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進するプロジェクトや、ネットワーク基盤のプロジェクトマネージャ、或いはプロジェクトリーダを担当していただくことを想定しています。
【職務詳細】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進
上記の各工程の作業を、プロジェクトマネージャ、或いはプロジェクトリーダとして推進いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
我々のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、ネットワーク/セキュリティに関しての知見を活かし、プロジェクトメンバーを率いてシステムを作り上げます。
自らが考え、提案したシステムが実際に稼働し、運用されるまでを一気通貫で対応することができることが魅力です。
【働く環境】
■配属組織/チーム:
部単位では30名前後の社員が在籍しており、1チームでみると3、4名程度の社員が在籍しております。
20代〜50代まで在籍しており、技術知識・経験も豊富なベテランメンバーも多く、切磋琢磨できる環境下です。
【職務詳細】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進
上記の各工程の作業を、プロジェクトマネージャ、或いはプロジェクトリーダとして推進いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
我々のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、ネットワーク/セキュリティに関しての知見を活かし、プロジェクトメンバーを率いてシステムを作り上げます。
自らが考え、提案したシステムが実際に稼働し、運用されるまでを一気通貫で対応することができることが魅力です。
【働く環境】
■配属組織/チーム:
部単位では30名前後の社員が在籍しており、1チームでみると3、4名程度の社員が在籍しております。
20代〜50代まで在籍しており、技術知識・経験も豊富なベテランメンバーも多く、切磋琢磨できる環境下です。
応募資格
?以下いずれかの知識・知見を有している方
・最新のセキュリティ動向に関する知識を有し、顧客システムに於けるセキュリティリスクの特定ができる方
・ネットワーク、サーバなどの情報システム基盤について知識・経験を有している方
・クラウドサービス(パブリッククラウド)におけるセキュリティに関する知識を有している方
?リーダーシップを発揮し、チームを纏めた経験がある方
【歓迎】
・情報処理安全確保支援士や高度安全情報処理資格、或いは、AzureやAWSの認定資格を保有している方
・語学力TOEIC650点以上保有の方
・PCIDSSに則った業務システムのセキュリティ設計、運用に携わった経験のある方
・最新のセキュリティ動向に関する知識を有し、顧客システムに於けるセキュリティリスクの特定ができる方
・ネットワーク、サーバなどの情報システム基盤について知識・経験を有している方
・クラウドサービス(パブリッククラウド)におけるセキュリティに関する知識を有している方
?リーダーシップを発揮し、チームを纏めた経験がある方
【歓迎】
・情報処理安全確保支援士や高度安全情報処理資格、或いは、AzureやAWSの認定資格を保有している方
・語学力TOEIC650点以上保有の方
・PCIDSSに則った業務システムのセキュリティ設計、運用に携わった経験のある方
想定年収
730~970万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社日立製作所
AI・機械学習エンジニア(生成AIに関するサービス)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・顧客の業務課題を聞きながらファインチューニングや継続事前学習等のLLM学習の手法、また各種プロンプトエンジニアリングやRAG、エージェント等の精度向上手法を利用し、LLMやアプリを構築・提供するためのコンサルと設計・構築、およびその汎化作業を実施
・ 様々なOSSを組み合わせデータ加工、学習、アプリ開発、実行を実現するインフラの設計・構築のアーキテクトとして全体を俯瞰した上で、その実現に向けた進捗、懸案の管理、及び対策の実施
【具体的には】
・業務特化型LLM構築・運用サービスにおける、顧客ヒアリング・ディスカッションにおける顧客課題の特定および見積
・業務特化型LLM構築・運用サービスにおける、顧客課題解決に必要なLLM精度やアプリケーションの要件定義
・業務特化型LLM構築・運用サービスにおける、顧客データの収集/加工及びLLM学習、評価、アプリ開発
・業務特化型LLM構築・運用サービスで活用するデータ処理や分析ツールの開発
・顧客対応で吸収したナレッジの業務特化型LLM構築・運用サービスへの反映
・業務適用運用・構築サービス開発における、インフラストラクチャ全体アーキテクチャ設計
・ 様々なOSSを組み合わせデータ加工、学習、アプリ開発、実行を実現するインフラの設計・構築のアーキテクトとして全体を俯瞰した上で、その実現に向けた進捗、懸案の管理、及び対策の実施
【具体的には】
・業務特化型LLM構築・運用サービスにおける、顧客ヒアリング・ディスカッションにおける顧客課題の特定および見積
・業務特化型LLM構築・運用サービスにおける、顧客課題解決に必要なLLM精度やアプリケーションの要件定義
・業務特化型LLM構築・運用サービスにおける、顧客データの収集/加工及びLLM学習、評価、アプリ開発
・業務特化型LLM構築・運用サービスで活用するデータ処理や分析ツールの開発
・顧客対応で吸収したナレッジの業務特化型LLM構築・運用サービスへの反映
・業務適用運用・構築サービス開発における、インフラストラクチャ全体アーキテクチャ設計
応募資格
<共通> TOEIC650点 以下
(1)(2)の両方の条件を満たす方
(1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方
・生成AIシステムのチューニングに関する経験(目安1年以上)
・データサイエンティストとしての経験(目安2年以上)
(2)Pythonを用いたプログラミングの経験(目安2年以上)
下記両方のご経験やスキルをお持ちの方 ・インフラエンジニアとしての経験(目安2年以上)
・プロジェクトマネージャとしての経験(目安2年以上)
【歓迎】
・自然言語処理技術を活用したデータ処理/データ分析の経験 ・k8sやopenshift、またその上で稼働するoperatorのスキル
(1)(2)の両方の条件を満たす方
(1)下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方
・生成AIシステムのチューニングに関する経験(目安1年以上)
・データサイエンティストとしての経験(目安2年以上)
(2)Pythonを用いたプログラミングの経験(目安2年以上)
下記両方のご経験やスキルをお持ちの方 ・インフラエンジニアとしての経験(目安2年以上)
・プロジェクトマネージャとしての経験(目安2年以上)
【歓迎】
・自然言語処理技術を活用したデータ処理/データ分析の経験 ・k8sやopenshift、またその上で稼働するoperatorのスキル
想定年収
816~928万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【AWS/Azure】クラウドPM(大手金融機関向け)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
メガバンクの情報系システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメント、
インフラ開発、クライアントとの要件定義・仕様調整、チームメンバーの指導・育成を担当します。
プロジェクトの計画立案から進捗管理、リスク管理、品質管理まで、プロジェクトの成功に導きます。
システムの安定稼働を支えるインフラの設計・構築・運用も行い、
クラウド環境の構築やネットワーク設計、セキュリティ対策などを担います。
クライアントのニーズを正確に把握し、最適なシステムを提案・実現します。
また、プロジェクトチームのリーダーとして、メンバーの指導・育成を行い、
技術的なサポートやキャリアパスの相談に乗り、チーム全体のスキル向上を図ります。
【具体的には】
・ アプリケーション開発
・ インフラ開発
・ 機械学習・データ分析
・ 生成AI系システム開発
インフラ開発、クライアントとの要件定義・仕様調整、チームメンバーの指導・育成を担当します。
プロジェクトの計画立案から進捗管理、リスク管理、品質管理まで、プロジェクトの成功に導きます。
システムの安定稼働を支えるインフラの設計・構築・運用も行い、
クラウド環境の構築やネットワーク設計、セキュリティ対策などを担います。
クライアントのニーズを正確に把握し、最適なシステムを提案・実現します。
また、プロジェクトチームのリーダーとして、メンバーの指導・育成を行い、
技術的なサポートやキャリアパスの相談に乗り、チーム全体のスキル向上を図ります。
【具体的には】
・ アプリケーション開発
・ インフラ開発
・ 機械学習・データ分析
・ 生成AI系システム開発
応募資格
※以下のいずれか必須
・システム開発においてプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーとして、要件定義からリリースまでの各工程においてプロジェクトを統括、推進した経験がある人財
・ユーザ、ベンダを問わず企業のIT部門において中〜大規模のプロジェクトマネジメントの成功経験がある人財
・その他、当該業務を遂行する上での専門性のある業務に3年以上従事した経験がある人財
【歓迎】
・ 「AWS Certified Solutions Architect」の保有
・ 「Azure AI Engineer Associate」「Azure Data Engineer Associate」の保有
・ 情報処理技術者試験「システムアーキテクト」「プロジェクトマネージャ」の保有
・ PMI(Project Management Institute)「Project Management Professional」の保有
・システム開発においてプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーとして、要件定義からリリースまでの各工程においてプロジェクトを統括、推進した経験がある人財
・ユーザ、ベンダを問わず企業のIT部門において中〜大規模のプロジェクトマネジメントの成功経験がある人財
・その他、当該業務を遂行する上での専門性のある業務に3年以上従事した経験がある人財
【歓迎】
・ 「AWS Certified Solutions Architect」の保有
・ 「Azure AI Engineer Associate」「Azure Data Engineer Associate」の保有
・ 情報処理技術者試験「システムアーキテクト」「プロジェクトマネージャ」の保有
・ PMI(Project Management Institute)「Project Management Professional」の保有
想定年収
528~696万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【SAP】ERPの運用・保守SE(財務会計システム+生産系基幹システム)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
日立グループの経営を支える財務会計サービスや基幹システムの保守・運用、企画・立案・実行を行います。
既存アプリケーションの高度化やクラウドシフト、AIの活用など、新技術の適用も推進しています。
SAPS/4HANAシステムを中心に、財務アプリケーションの品質向上とコスト削減を追求しています。
【具体的には】
・ 日立グループ経営の要となる財務アプリケーションの運用・保守、データ利活用などの推進
・ 財務アプリケーションの品質向上とコストミニマムの追及
・ 日立グループ生産系基幹システムである日立グループ共通ERP(NEWTON)の
運用・保守・展開に関わる企画、立案、実行
既存アプリケーションの高度化やクラウドシフト、AIの活用など、新技術の適用も推進しています。
SAPS/4HANAシステムを中心に、財務アプリケーションの品質向上とコスト削減を追求しています。
【具体的には】
・ 日立グループ経営の要となる財務アプリケーションの運用・保守、データ利活用などの推進
・ 財務アプリケーションの品質向上とコストミニマムの追及
・ 日立グループ生産系基幹システムである日立グループ共通ERP(NEWTON)の
運用・保守・展開に関わる企画、立案、実行
応募資格
・ SAP開発・保守・運用経験
・ 業務部門との会話によるIT要件ヒアリング経験(目安:2年以上)
・ ステークホルダーとの調整経験(目安:2年以上)
・ 周辺システムや利用ユーザーからの依頼事項/課題への対応経験(目安:2年以上)
・ システムの展開導入経験(目安:2年以上)
・ システム開発プロジェクト経験(目安:2年以上)・ IT技術の基礎知見
・ システム運用・保守業務の理解と適切な対応(目安:2年以上)
【歓迎】
・ SAPS/4HANA経験(目安:1年以上)・ 財務会計の基礎知識(日商簿記2級レベル)またはプロジェクト経験
・ TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
・ 業務部門との会話によるIT要件ヒアリング経験(目安:2年以上)
・ ステークホルダーとの調整経験(目安:2年以上)
・ 周辺システムや利用ユーザーからの依頼事項/課題への対応経験(目安:2年以上)
・ システムの展開導入経験(目安:2年以上)
・ システム開発プロジェクト経験(目安:2年以上)・ IT技術の基礎知見
・ システム運用・保守業務の理解と適切な対応(目安:2年以上)
【歓迎】
・ SAPS/4HANA経験(目安:1年以上)・ 財務会計の基礎知識(日商簿記2級レベル)またはプロジェクト経験
・ TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
想定年収
528~696万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社日立製作所
【神戸】公共分野に関わる営業
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
アカウント/ソリューション両面の観点を持った営業として、既存の枠にとらわれず、多面的な視点を持ち、新たなビジネスへのチャレンジ意欲溢れ、担当顧客とのリレーション構築、提案活動を推進し、人々の健康・QOL向上に関わる社会課題と日立グループのソリューションのマッチング最適化を図り、受注の最大化にも貢献する活動に取り組んで頂きます。
日立ならではの幅広い業種・業界との繋がりと膨大な日立グループのリソースを活用し、社会を変えるICT・DXインフラビジネスの構想・提案・実現を自らの力で牽引する役割を期待しています。
【具体的には】
・自治体、警察、消防、大学向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案までの一連の営業活動及び事務
・上記顧客と民間企業との協創ビジネスの創造含む
・関西地区における各顧客・各分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援
・納入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応
・担当顧客:関西二府四県の自治体、警察、消防、大学
日立ならではの幅広い業種・業界との繋がりと膨大な日立グループのリソースを活用し、社会を変えるICT・DXインフラビジネスの構想・提案・実現を自らの力で牽引する役割を期待しています。
【具体的には】
・自治体、警察、消防、大学向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案までの一連の営業活動及び事務
・上記顧客と民間企業との協創ビジネスの創造含む
・関西地区における各顧客・各分野のマーケティング戦略・受注戦略の策定と遂行の支援
・納入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応
・担当顧客:関西二府四県の自治体、警察、消防、大学
応募資格
・法人のお客様へのアカウント営業・コンサルタントもしくはフロントSE経験者(目安2年以上)
【歓迎】
・明るく前向きで、新たな取組み等に対して積極的にチャレンジすることができ、コミュニケーション能力が高い方
・IT商材の営業経験がある方
・公共業界における経験のある方、あるいは業務知識をお持ちの方
・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
【歓迎】
・明るく前向きで、新たな取組み等に対して積極的にチャレンジすることができ、コミュニケーション能力が高い方
・IT商材の営業経験がある方
・公共業界における経験のある方、あるいは業務知識をお持ちの方
・ITパスポートやAWS、MicroSoft等の認定資格の保有者、もしくは興味を持っている方
想定年収
450~720万円
勤務地
兵庫県
正社員
株式会社日立製作所
【東京/千葉】アプリケーションスペシャリスト(主任クラス/生保業界向け)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、顧客システム全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。そして、これらの職務をアプリケーションの取り纏め者として、組織内のメンバーの進捗管理や統制を行い、技術的知見と経験を持ってプロジェクトを主導する。尚、お任せする業務に関してはご経験・ご志向性を踏まえて決定いたします。
【職務詳細】
・保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、アーキテクチャ設計・アプリ開発の取り纏めを行う。
・クラウドネイティブなアーキテクチャを理解し、よりパフォーマンスの高い開発プロセスを適用しながら、保険・共済の業務アプリケーション開発をリードする。
・これらの職務の遂行においては、自身の専門性を発揮しアプリ、非機能・機能要件両面を踏まえてチームを統括する役割を期待。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・保険ビジネスの将来をITサービスで切り開くことに取り組むことができる。
・社内の関連部門と協力しながら先進的な技術やソリューションに携わることができる。
・これらを通じて、中長期的に日立の保険システム事業の中核を担うキャリアパスを描くことができる。
・将来的には自らPMとなりプロジェクトを推進する立場を目指すことが多いが、システムアーキテクト、アプリケーションスペシャリスト等、様々なポジションで参画することが可能となる。
【職務詳細】
・保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、アーキテクチャ設計・アプリ開発の取り纏めを行う。
・クラウドネイティブなアーキテクチャを理解し、よりパフォーマンスの高い開発プロセスを適用しながら、保険・共済の業務アプリケーション開発をリードする。
・これらの職務の遂行においては、自身の専門性を発揮しアプリ、非機能・機能要件両面を踏まえてチームを統括する役割を期待。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・保険ビジネスの将来をITサービスで切り開くことに取り組むことができる。
・社内の関連部門と協力しながら先進的な技術やソリューションに携わることができる。
・これらを通じて、中長期的に日立の保険システム事業の中核を担うキャリアパスを描くことができる。
・将来的には自らPMとなりプロジェクトを推進する立場を目指すことが多いが、システムアーキテクト、アプリケーションスペシャリスト等、様々なポジションで参画することが可能となる。
応募資格
【必須】
・ SE/ITコンサルタントの実務経験5年以上
・ PL/TLとしてのリーダー担当経験
・ IT・事務・営業などの保険・共済業界での業務経験
・ アプリケーション設計、開発経験
【歓迎】
・ 大規模/中規模システムのアプリケーション開発経験
・ マイクロサービスやコンテナ技術等、クラウドネイティブな開発経験
・ 保険会社のシステム構築のご経験
・ SE/ITコンサルタントの実務経験5年以上
・ PL/TLとしてのリーダー担当経験
・ IT・事務・営業などの保険・共済業界での業務経験
・ アプリケーション設計、開発経験
【歓迎】
・ 大規模/中規模システムのアプリケーション開発経験
・ マイクロサービスやコンテナ技術等、クラウドネイティブな開発経験
・ 保険会社のシステム構築のご経験
想定年収
730~970万円
勤務地
千葉県
正社員
株式会社日立製作所
【神奈川】インフラエンジニア(Linux/Windowsの設計構築/銀行系システム)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
仮想環境上に構築された現行システムのサーバインフラにおいてエンハンス案件における設計、構築やリリース作業、維持保守を実施します。また24年度に開始される次期システムの検討において、構成設計や見積もり、設計変更の予備検討やサイジングなど、顧客提案に向けた検討を進めます。
【具体的には】
システムにおいてこれまでの経験やキャリア志向を相談の上、特定の技術要素を分担していただき、エンハンス案件における設計やテストなどを実施します。顧客要件を担当していただく技術要素の設計に落とし込み、その設計についてシステム全体のアーキテクチャとの整合性の検討や影響について、チームで協力して見極めをおこなっていきます。専門分野の知識をベースに、よりよい設計を模索し最新技術やベストプラクティスを取り込み設計や実装をおこないます。これら業務を通じ、システムへの理解を深めながらプロジェクトに合流し、システム開発を進めていきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日本最大級の金融機関の営業店システムを支え、日本全体にあまねく金融サービスを提供するインフラに携わることにより、自身の仕事が日本の金融を支え、社会貢献を果たしているという実感を得ることができます。また、システムの設計、構築、維持保守を通じ、大規模システム開発のノウハウを得ることにより、エンジニアとして成長することができます。
また本プロジェクトは金融部門の表彰を受けるなど、社内的にも注目されるプロジェクトとなっています。キャリアとしては専門性を生かしたエンジニアとしてITアーキテクトにステップアップし技術力を磨くことも可能ですし、さらに技術力とマネジメント力を兼ね備えたプロジェクトマネージャへのキャリアパスを希望することも可能です。
また社内での勉強会や無償の技術研修や資格取得支援など、スキルアップを支援する環境が整っています。
【具体的には】
システムにおいてこれまでの経験やキャリア志向を相談の上、特定の技術要素を分担していただき、エンハンス案件における設計やテストなどを実施します。顧客要件を担当していただく技術要素の設計に落とし込み、その設計についてシステム全体のアーキテクチャとの整合性の検討や影響について、チームで協力して見極めをおこなっていきます。専門分野の知識をベースに、よりよい設計を模索し最新技術やベストプラクティスを取り込み設計や実装をおこないます。これら業務を通じ、システムへの理解を深めながらプロジェクトに合流し、システム開発を進めていきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日本最大級の金融機関の営業店システムを支え、日本全体にあまねく金融サービスを提供するインフラに携わることにより、自身の仕事が日本の金融を支え、社会貢献を果たしているという実感を得ることができます。また、システムの設計、構築、維持保守を通じ、大規模システム開発のノウハウを得ることにより、エンジニアとして成長することができます。
また本プロジェクトは金融部門の表彰を受けるなど、社内的にも注目されるプロジェクトとなっています。キャリアとしては専門性を生かしたエンジニアとしてITアーキテクトにステップアップし技術力を磨くことも可能ですし、さらに技術力とマネジメント力を兼ね備えたプロジェクトマネージャへのキャリアパスを希望することも可能です。
また社内での勉強会や無償の技術研修や資格取得支援など、スキルアップを支援する環境が整っています。
応募資格
【必須】
・ SE/ITコンサルタントの実務経験5年以上
・ PL/TLとしてのリーダー担当経験
・ IT・事務・営業などの保険・共済業界での業務経験
・ アプリケーション設計、開発経験
【歓迎】
・ 大規模/中規模システムのアプリケーション開発経験
・ マイクロサービスやコンテナ技術等、クラウドネイティブな開発経験
・ 保険会社のシステム構築のご経験
・ SE/ITコンサルタントの実務経験5年以上
・ PL/TLとしてのリーダー担当経験
・ IT・事務・営業などの保険・共済業界での業務経験
・ アプリケーション設計、開発経験
【歓迎】
・ 大規模/中規模システムのアプリケーション開発経験
・ マイクロサービスやコンテナ技術等、クラウドネイティブな開発経験
・ 保険会社のシステム構築のご経験
想定年収
640~720万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社日立製作所
研究開発職(特許出願/論文/講演発表経験者歓迎/多種大量なデータの管理及び処理技術)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
研究開発全般を担い、データマネジメント製品・サービスにおけるイノベーションと破壊的技術の創生のために、業務の取り纏め者として、社内の関係者との関係を構築し、 社内外の学習機会を活用するとともに、自身の経験や先行研究から積極的に学習する。自身の研究の完遂を通じて、最善の方法を生み出す。
【職務詳細】
・データマネジメント技術・サービスの業界動向、市場動向の調査
・研究戦略及びロードマップの作成および支援
・顧客課題を解決するための最良のアプローチや技術を選択・開発することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義、また、当該製品やサービスの価値を検証するためのプロトタイプ及びデモの開発
・技術的専門性の観点からの事業部門への情報提供ならびに提言
・知財、情報セキュリティ、安全衛生、情報資産、研究資産、労務、等の職場の中でのナレッジ蓄積・共有・活用、情報セキュリティ、安全衛生、情報資産の管理
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・魅力・やりがい:
- 適用事業範囲の広さ:特定の分野に依らず、幅広く様々な事業で使われるデータ管理基盤技術の開発
- 社外に通用するトップ研究者の育成(論文や講演、ニュースリリース等を通じた社外発表の積極支援、博士取得支援制度もあり)
- 毎年更新する長期研究計画への提言を通じた、新たな研究テーマの立上げ・推進(職位不問)
・キャリアパス:
研究や技術に突出した高位専門職と、研究チームを牽引するマネージャ(プレイングマネージャ含む)
【職務詳細】
・データマネジメント技術・サービスの業界動向、市場動向の調査
・研究戦略及びロードマップの作成および支援
・顧客課題を解決するための最良のアプローチや技術を選択・開発することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義、また、当該製品やサービスの価値を検証するためのプロトタイプ及びデモの開発
・技術的専門性の観点からの事業部門への情報提供ならびに提言
・知財、情報セキュリティ、安全衛生、情報資産、研究資産、労務、等の職場の中でのナレッジ蓄積・共有・活用、情報セキュリティ、安全衛生、情報資産の管理
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・魅力・やりがい:
- 適用事業範囲の広さ:特定の分野に依らず、幅広く様々な事業で使われるデータ管理基盤技術の開発
- 社外に通用するトップ研究者の育成(論文や講演、ニュースリリース等を通じた社外発表の積極支援、博士取得支援制度もあり)
- 毎年更新する長期研究計画への提言を通じた、新たな研究テーマの立上げ・推進(職位不問)
・キャリアパス:
研究や技術に突出した高位専門職と、研究チームを牽引するマネージャ(プレイングマネージャ含む)
応募資格
・ソフトウェア開発経験3年以上(言語はPython、Java、C++等)
・下記いずれかに該当する研究開発の経験
- データベース、データガバナンス(データカタログ、オーナシップ管理、データセキュリティ)
- ETL、リアルタイム/ストリームデータ処理、大規模データ処理
- データモデリング、メタデータ抽出・管理、オントロジー、グラフ処理/グラフDB
- CPS/デジタルツイン、メタバース、知識抽出・活用
【歓迎】
・英語力(TOEIC700点程度)
・下記いずれかに該当する研究開発の経験
- データベース、データガバナンス(データカタログ、オーナシップ管理、データセキュリティ)
- ETL、リアルタイム/ストリームデータ処理、大規模データ処理
- データモデリング、メタデータ抽出・管理、オントロジー、グラフ処理/グラフDB
- CPS/デジタルツイン、メタバース、知識抽出・活用
【歓迎】
・英語力(TOEIC700点程度)
想定年収
730~970万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください