想定年収
500~940万円
勤務地
東京都
事業内容
【公共施設・設備の建築時に請け負う、総合建設コンサルティング企業】
同社は、総合建設コンサルタントとして、道路、鉄道、河川・砂防、都市・地域計画、建設環境及び土木調査等のあらゆる分野にわたり、事業の企画から運営管理まで一貫したサービスを提供しています。また、技術サービスの提供においては、地域事業部制を縦軸とし、技術分野グループ制を横軸とした「マトリクス組織」により、こうした総合的なサービスを迅速に提供できる体制を整えて展開しています。
【事業を展開するグループとしては、大きく6つに分けています。】
共創グループ:維持管理、環境、地質地盤、機械電気の4分野で構成し、他のグループと協力しながら事業を展開しています。
都市デザイングループ:都市計画、建築、廃棄物の3分野にてまちづくり全般に携わっています。
道路・鉄道グループ:設立当初から橋梁・鉄道・道路の各分野の構造系基幹分野を手がけています。
河川・水工グループ:地表、地下、海洋に存在する水に関連した全ての事象を対象としています。
研究開発グループ:各部門との連携をとりながら、建設行政全般にわたるマネジメントや、民間企業を対象ととした事業展開をおこなっています。
海外事業グループ:海外における、環境保全、水資源開発、国家レベルでの総合交通政策策定支援、上下水道整備、再生エネルギー開発等を行っています。
同社は、総合建設コンサルタントとして、道路、鉄道、河川・砂防、都市・地域計画、建設環境及び土木調査等のあらゆる分野にわたり、事業の企画から運営管理まで一貫したサービスを提供しています。また、技術サービスの提供においては、地域事業部制を縦軸とし、技術分野グループ制を横軸とした「マトリクス組織」により、こうした総合的なサービスを迅速に提供できる体制を整えて展開しています。
【事業を展開するグループとしては、大きく6つに分けています。】
共創グループ:維持管理、環境、地質地盤、機械電気の4分野で構成し、他のグループと協力しながら事業を展開しています。
都市デザイングループ:都市計画、建築、廃棄物の3分野にてまちづくり全般に携わっています。
道路・鉄道グループ:設立当初から橋梁・鉄道・道路の各分野の構造系基幹分野を手がけています。
河川・水工グループ:地表、地下、海洋に存在する水に関連した全ての事象を対象としています。
研究開発グループ:各部門との連携をとりながら、建設行政全般にわたるマネジメントや、民間企業を対象ととした事業展開をおこなっています。
海外事業グループ:海外における、環境保全、水資源開発、国家レベルでの総合交通政策策定支援、上下水道整備、再生エネルギー開発等を行っています。
会社特徴
【大手総合建設コンサル企業】
コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。
【国内外問わず、様々な国家機関の建設コンサルティングを行うと共に、コンテストにおいて優秀な成績を収めています。】
・国内では・・・新潟みなとトンネル (2005土木学会優秀デザイン賞) 芦田川大橋 (2002景観デザイン研究会景観デザイン賞) 沖縄都市モノレール (ルート選定、収支予測、基本設計、詳細設計、施工管理) キヤノン矢向事業所 (環境アセスメント業務)
・国外では・・・長年力を入れてきた海外業務においても、数々の実績を持ち、国際協力機構(JICA)からの受注金額は国内トップレベルとなります。
インドネシア工業分野振興開発計画 (経済政策・民間セクター開発) ナイジェリア太陽エネルギー利用マスタープラン調査 エジプト王家の谷周辺地区整備計画 等
コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。
【国内外問わず、様々な国家機関の建設コンサルティングを行うと共に、コンテストにおいて優秀な成績を収めています。】
・国内では・・・新潟みなとトンネル (2005土木学会優秀デザイン賞) 芦田川大橋 (2002景観デザイン研究会景観デザイン賞) 沖縄都市モノレール (ルート選定、収支予測、基本設計、詳細設計、施工管理) キヤノン矢向事業所 (環境アセスメント業務)
・国外では・・・長年力を入れてきた海外業務においても、数々の実績を持ち、国際協力機構(JICA)からの受注金額は国内トップレベルとなります。
インドネシア工業分野振興開発計画 (経済政策・民間セクター開発) ナイジェリア太陽エネルギー利用マスタープラン調査 エジプト王家の谷周辺地区整備計画 等
仕事内容
(1)ICTビジネス領域
国土基盤に関する分野における課題をデジタル技術により解決するコンサルティングを行います。具体には、公共サービス(主に、社会インフラ管理の高度化や防災・減災)の業務プロセスを設計して最適なアーキテクチャを考案し、行政機関における新しいソリューションの立ち上げから運営に至る実行管理を支援します。
(2)社内ICT領域
弊社のDX実現に向けたICT施策の企画、検討、検証を実施するとともに社内展開に向けた運用ルール策定、社員教育を実施する。また、ICT施策のプロジェクトを管理する。
■働く環境:
【(1)長期的に働き続けられる環境】
◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%
国土基盤に関する分野における課題をデジタル技術により解決するコンサルティングを行います。具体には、公共サービス(主に、社会インフラ管理の高度化や防災・減災)の業務プロセスを設計して最適なアーキテクチャを考案し、行政機関における新しいソリューションの立ち上げから運営に至る実行管理を支援します。
(2)社内ICT領域
弊社のDX実現に向けたICT施策の企画、検討、検証を実施するとともに社内展開に向けた運用ルール策定、社員教育を実施する。また、ICT施策のプロジェクトを管理する。
■働く環境:
【(1)長期的に働き続けられる環境】
◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%
八千代エンジニヤリング株式会社募集概要
勤務地
東京都東京都 台東区、浅草橋駅の他、秋葉原駅、新御徒町駅等も徒歩10分圏内となります。
応募資格
・コンサルティング実務経験
・SI実務経験
・プレゼンテーション能力
・デジタル技術に関する技術的知見
・SI実務経験
・プレゼンテーション能力
・デジタル技術に関する技術的知見
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、創立記念日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇、育児休業・時短、介護休業・時短
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 傷病休暇、出産休暇、育児休業・時短、介護休業・時短、母性健康管理(通勤緩和等)、グループ保険(全額会社負担)、、定年者再雇用制度、親和会、慶弔金
残業手当、別居手当、海外勤務手当、作業所勤務手当、賃貸住宅手当等
残業手当、別居手当、海外勤務手当、作業所勤務手当、賃貸住宅手当等
採用人数
若干名