株式会社TORIHADA

求人掲載中
動画配信サービスエンタメ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

SREエンジニア

想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【意思ある個人による新しい経済をつくる】
同社はインフルエンサーを活用したマーケティングを提供し企業のニーズに対応し、同時にインフルエンサーのマネジメントを行うことで個人経済の構築を目指す企業です。TikTok等のショートムービーを中心としたインフルエンサーマーケティング事業、そうしたインフルエンサーのマネジメント事業、広告・PR以外でのマネタイズや表現活動の多様化の実現を可能にするマネタイズ事業を軸とした事業を展開しています。

・インフルエンサー関連事業
・デジタルマーケティング事業
・クリエイティブプロデュース事業

ジャフコ グループ株式会社、株式会社IBJ、DGりそなベンチャーズ1号投資事業有限責任組合、みずほキャピタル株式会社、吉野石膏株式会社、りそなキャピタル株式会社(※順不同)を引受先としたシリーズAラウンドおよび静岡銀行、三井住友銀行からのデットファイナンスによる資金調達を実施しました。今回の総調達額は約10億円
会社特徴
【事業内容】
◆ インフルエンサーマーケティング事業
インフルエンサー領域に特化した経験豊富なセールス組織による企画力で、クライアント様のマーケティング課題を解決します。100%子会社としてTikTok MCNとしてPPP STUDIOも運営しているため、現役TikTokインフルエンサーによる最新のユーザー動向を広告案件にも活かすことができます。

◆TikTok MCN(マルチチャンネルネットワーク)事業
TORIHADAの100%子会社としてTikTok MCN(PPP STUDIO)にてインフルエンサーマネジメント行っています。TikTok公認の国内最大規模のMCNとなります。
自社内で案件紹介、動画制作、クリエイター育成と一気通貫で行うことができます。さらには、所属インフルエンサーの更なる活躍の場を創るため、YouTubeやLINE VOOMといったプラットフォームへの参入支援・マルチチャネル化の事業も行っています。

◆マネタイズ事業
インフルエンサーの活動の幅を広げ、インフルエンサーが抱える悩みを解決する、プラットフォームとしてのWebサービスを自社で開発しています。これにより既存の広告・PR以外でのマネタイズを創出し、活躍の可能性を広げることができます。
仕事内容
クリエイター向けWebサービス(FANME)および
関連システムにおけるインフラストラクチャの設計、構築、最適化を行います。
インフラストラクチャのコード化(IaC)の推進と管理、
自動化されたCI/CDパイプラインの設計と実装も担当します。
システムのパフォーマンス監視、トラブルシューティング、
インシデント対応、サービスレベル目標(SLO)とエラーバジェットの設定と管理も行います。
セキュリティベストプラクティスの実装とコンプライアンス対応、
コスト最適化戦略の立案と実行も業務に含まれます。
開発チームとの密接な連携によるDevOps文化の促進、
災害復旧計画の策定と定期的な訓練の実施も重要な役割です。
この求人に応募する

株式会社TORIHADA募集概要

勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・ SREまたはDevOpsエンジニアとしての実務経験(5年以上)
・ AWSでの大規模システム設計・構築・運用経験(3年以上)
・ Kubernetes環境での設計・構築・運用経験(3年以上)
・ Terraform等を用いたInfrastructureasCodeの実践経験
・ CI/CDパイプラインの設計・構築・最適化経験
・ Linux/Unixシステム管理の深い知識
・ シェルスクリプト、Python、Go言語のいずれかでの開発経験
・ ネットワーキングとセキュリティの深い理解
・ 大規模トラフィックを扱うWebサービスの運用経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
完全週休2日制 夏季休暇 年末年始休暇(12/29〜1/3) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 ファミリーホリデー(自身の誕生日+一親等2名分の誕生日に休暇取得可能) F休(生理休暇) 有給休暇
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
交通費支給 社用デバイス貸与
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社TORIHADAその他の求人

正社員

株式会社TORIHADA

【ハイクラス】【リモート可】PdM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

契約社員

株式会社TORIHADA

【契約社員】[未経験/ディスカウント求人]アカウントプランナー/企画営業職(一部エージェ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社TORIHADA

【リモート可】PdM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社TORIHADAの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
クリエイター向けWebサービス(FANME)および
関連システムにおけるインフラストラクチャの設計、構築、最適化を行います。
インフラストラクチャのコード化(IaC)の推進と管理、
自動化されたCI/CDパイプラインの設計と実装も担当します。
システムのパフォーマンス監視、トラブルシューティング、
インシデント対応、サービスレベル目標(SLO)とエラーバジェットの設定と管理も行います。
セキュリティベストプラクティスの実装とコンプライアンス対応、
コスト最適化戦略の立案と実行も業務に含まれます。
開発チームとの密接な連携によるDevOps文化の促進、
災害復旧計画の策定と定期的な訓練の実施も重要な役割です。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
クリエイター向けWebサービス(FANME)および
関連システムにおけるインフラストラクチャの設計、構築、最適化を行います。
インフラストラクチャのコード化(IaC)の推進と管理、
自動化されたCI/CDパイプラインの設計と実装も担当します。
システムのパフォーマンス監視、トラブルシューティング、
インシデント対応、サービスレベル目標(SLO)とエラーバジェットの設定と管理も行います。
セキュリティベストプラクティスの実装とコンプライアンス対応、
コスト最適化戦略の立案と実行も業務に含まれます。
開発チームとの密接な連携によるDevOps文化の促進、
災害復旧計画の策定と定期的な訓練の実施も重要な役割です。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
クリエイター向けWebサービス(FANME)および
関連システムにおけるインフラストラクチャの設計、構築、最適化を行います。
インフラストラクチャのコード化(IaC)の推進と管理、
自動化されたCI/CDパイプラインの設計と実装も担当します。
システムのパフォーマンス監視、トラブルシューティング、
インシデント対応、サービスレベル目標(SLO)とエラーバジェットの設定と管理も行います。
セキュリティベストプラクティスの実装とコンプライアンス対応、
コスト最適化戦略の立案と実行も業務に含まれます。
開発チームとの密接な連携によるDevOps文化の促進、
災害復旧計画の策定と定期的な訓練の実施も重要な役割です。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる