SBI損害保険株式会社

求人掲載中
金融
該当件数:4
正社員

SBI損害保険株式会社

PMO

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
仕事内容
経営企画部のメンバーとして、プロジェクト管理業務(PMO業務)を担っていただきます。

(1)社内における複数プロジェクトの全体管理(プロジェクトポートフォリオの管理)
(2)プロジェクトの実行可否判断のための情報収集および事業計画の策定、RFPの作成(関連部門への支援)
(3)プロジェクトの実行に向けた社外関係者および社内の部門横断的な調整業務
(4)プロジェクトのリリースに向けた全体スケジュールおよびタスク管理(関連部門への支援)
(5)経営企画部が主導する社内横断プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務

【企業説明】
SBI損保は2008年に営業を開始し、インターネットを活用した低価格の自動車保険を提供しています。
近年はAIやビッグデータ分析を業務に取り入れ、業務の高度化を図っています。
SBI生命はインターネット申込専用商品を発売するなど、
SBIグループのノウハウを活かした商品開発を行っています。
少額短期保険事業は、ユニークな商品が好評で順調に拡大しており、
同社グループでは6社が運営しています。
応募資格
経営企画部のメンバーとして、プロジェクト管理業務(PMO業務)に求める条件
・新たに発生した経営課題に対して解決まで伴走する忍耐力
・組織間の潤滑油となるような人間性
・プロジェクトの進捗や課題の状況を能動的に理解・把握する姿勢
・情報を分析、整理し資料にまとめられる能力(エクセル、ワード、パワーポイント等)

【歓迎】
・PM、PMOの実務経験
・プロジェクトマネジメント関連資格(PMP、プロジェクトマネージャー試験(PM)、P2M、PMOスペシャリスト認定資格(PMO-S(TM))、基本情報技術者試験)
想定年収
380560万円
勤務地
東京都
正社員

SBI損害保険株式会社

Webアプリケーションエンジニア(ミドル層/社内向けアプリ開発/ベンダーコントロール経験歓迎)

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
仕事内容
各保険商品の基幹システムに関連した社内向け業務アプリケーションにおいて、
システム開発・保守、およびプロジェクトマネジメントを行います。
基本的に、開発は外注をしているため、外注管理や小規模開発・改修がメインです。

【具体的には】
各保険システムに関連する社内業務向けアプリケーションの保守管理・開発

・調査
・要件定義
・ベンダーコントロール
・納品物の受け入れ検証
・本番移行
・小規模なアプリケーション改修案件について開発・改修
応募資格
■必須条件
・サーバーサイドのシステム実務開発経験されている方(言語不問)

■歓迎条件
下記のようなご経験がある方
・要件定義を含むベンダーコントロール経験
・DWH(データウェアハウス)の知識・活用経験
・AWS/OracleCloud基盤に関する知識
・AWS/OracleCloud基盤上で動作するAPI・バッチ等の開発、保守経験のある方
想定年収
400800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

SBI損害保険株式会社

アプリケーションエンジニア(上流工程/SBIグループの安定基盤))

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
仕事内容
SBIインシュアランスグループは、損害保険、生命保険、少額短期保険事業を展開しています。
損害保険事業では、自動車保険、がん保険、火災保険、地震保険などを提供しています。
生命保険事業では、インターネット申込専用商品を発売するなど、
SBIグループのノウハウを活かした商品開発を行っています。
少額短期保険事業では、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大しています。

【具体的には】
・ システム開発・保守
・ プロジェクトマネジメント
・ 社内業務向けアプリケーションの保守管理・開発
・ システム保守開発案件
・ プロジェクト案件
・ 要件調整
・ 対応内容の調査
・ ベンダーコントロール
・ 納品物の受け入れ検証
・ 本番移行
・ 内製開発
・ 小規模なアプリケーション改修案件の開発・改修
応募資格
・システム開発の実務経験を3年以上ある方で、WEBサービスのシステム開発経験(サーバーサイド)さている方
(プログラミング言語、OS等の利用環境問わず)

【歓迎】
・要件定義を含むベンダーコントロール経験(ベンダーへの発注〜納品までのプロジェクト、品質管理)
・DWH(データウェアハウス)の知識・活用経験
・AWS/OracleCloud基盤に関する知識、AWS/OracleCloud基盤上で動作するAPI・バッチ等の開発、保守経験のある方
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

SBI損害保険株式会社

アプリケーション開発(損保基幹システム)

  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
仕事内容
損害保険基幹システムのアプリケーション開発を担当します。
保守開発案件やプロジェクト案件において、要件定義やベンダーコントロールを行います。
自動車保険システム、団体保険システムなど、いずれかのシステムに携わります。
システムの企画から本番稼働の確認までの一連の流れを担当します。
実開発は外部ベンダーに委託しており、ベンダーコントロール業務の比重が高めです。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 保守開発案件
・ プロジェクト案件
・ プロジェクト内容
・ 要件定義
・ ベンダーコントロール

【環境】
・ 開発言語: JSP/Java/JavaScript/C/COBOL/Shell
・ サーバーOS: WindowsServer
・ データベース: Oracle
応募資格
・ システム開発の実務経験が3年以上ある方

【歓迎】
・ 要件定義を含むベンダーコントロール経験(ベンダーへの発注〜納品までのプロジェクト、品質管理)
・ 業務部門ユーザーとの折衝経験
・ 金融機関のシステム開発経験
・ 保険会社のシステム開発経験

想定年収
400800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる