株式会社クロスアクティブ

求人掲載中
AI・ビッグデータDXコンサルクラウド

株式会社クロスアクティブの企業評判企業評判詳細

有休休暇はとりやすい。但し案件ガチャがあるので忙しい案件に参画してしまうと休めない。
ただ法律で有休5日間の取得は義務付けられているのでそこは必死に守って頂ける。
まぁ企業側は、場合によっては罰金となるからどうも必死みたいだった。
職種・所属・役職
業務系SE・PG(SI・受託)・情報システム部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
11~15年
平均残業時間 30時間
平均年収 ---
有給消化率 60%

回答者による総合評価

1.92

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

開発体制・環境

2.00

待遇面の評価

3.00

女性メンバーの働く環境

1.00

年収・給与

2.00

エンジニアスキルアップ

4.00

株式会社クロスアクティブカテゴリから企業評判を探す

ALH株式会社同業界の「待遇面の評価」

期初に年間の有給休暇所得計画を作らされ、消化率100パーセントになるように申請もする必要があるため、有給消化は容易。(都度休暇申請の取り下げはできるが、代替の休暇もあわせて申請する運用)

健康経営を銘打ち、任意の健康プログラムがあるが、任意とはいうものの実態は強制であり、日々の歩数や睡眠時間を会社に報告しないといけないのはやや面倒。ただし、健康プログラムのインセンティブとしてポイントが付き、景品やamazonポイントなどに交換できるので、やらないと損ではあるので、バランスはとれている印象。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる