ココネ株式会社
エンタメメタバースNFT
ココネ株式会社の企業評判企業評判詳細
ココネのアバターゲームのノウハウが輸入されているかと思いきや、全くそんな連携はなく、ココネコネクトはココネコネクトで独立しており、リーダー陣も手探り状態でした。なので、すでにコンテンツ歴の長いクリエイターの知識頼りで、新人研修とかもあまり充実してなかったです。個々人のスキル頼りなので、新入社員の方などは少しやりづらそうで気の毒に思いました。

職種・所属・役職
アートディレクター・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
その他
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
400万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.30
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
1.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
5.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
1.00
ココネ株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社スパイク・チュンソフト同業界の「未経験からの活躍」
当時新人がいた環境ではなかったのもありますが、たたき上げの印象が強いので未経験者にはつらいと思います。
ただソーシャルゲームや海外移植等も手掛けているので、データ周りや言語回りで強味を持っている方なら活躍できる場は十分あると思います。
ただソーシャルゲームや海外移植等も手掛けているので、データ周りや言語回りで強味を持っている方なら活躍できる場は十分あると思います。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する