ココネ株式会社
エンタメメタバースNFT
ココネ株式会社の企業評判企業評判詳細
コンテンツや人員の成長にたいして、全社的にアイデアを募集しておきながら一切吸い上げる上層部の人がいないという状況でした。
個人的な成長のために、業務内でいろいろと挑戦したいことを提案したり、
コンテンツの売り上げUPのために新規イベントの企画を提案しても、結局資金不足、人手不足を理由に採用されることがなかったです。
個人的な成長のために、業務内でいろいろと挑戦したいことを提案したり、
コンテンツの売り上げUPのために新規イベントの企画を提案しても、結局資金不足、人手不足を理由に採用されることがなかったです。

職種・所属・役職
アートディレクター・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
その他
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
400万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.30
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
1.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
5.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
1.00
ココネ株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社ソフトギア同業界の「人材育成/研修/キャリア」
休憩所に技術書があったが古いものばかり並んでいた印象。
ナレッジの共有があまりうまくできてない感じがした。
ナレッジの共有があまりうまくできてない感じがした。
コミュニケーションあまりなかったので、成長は難しいかと思います
人材育成はほとんどありません。基本的には自分で、自発的に育っていくしかない環境で...
上記にも描きましたが、ゲーム開発は基本は「人=経験」なので、人が居ない事には作る...
経営状況が思わしくない為、残業してでも案件は納期通りに終わらせ、勉強やスキルアッ...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する