ココネ株式会社

エンタメメタバースNFT

ココネ株式会社の企業評判企業評判詳細

売り上げの数字の見方すらわかっていない人が評価していて制度がなりたっていないと感じました。
本当に個々人のスキルを搾取するだけして雇用形態にかかわらず業績が良くないとポイ捨てされるので、頑張りが評価されることを期待して入社するのは危険かと思います。
職種・所属・役職
アートディレクター・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
その他
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 400万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.30

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

成長性・将来性

1.00

人材育成/研修/キャリア

1.00

待遇面の評価

1.00

社内評価方法

1.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

5.00

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

1.00

ココネ株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社ハイド同業界の「社内評価方法」

工数に基づいて仕事をするが、チェックバックを行う先輩によって厳しさが違うため、最終的に納品にいたるまでの時間は変わってくる。
明らかに仕事中に居眠りしている社員と真面目に働いている社員でも、デザイナーの昇給額は同額だった。
プランナーはさらに忙しいこともあり、デザイナー、プログラマーよりは多く昇給するよう。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する