株式会社IC

IoT

株式会社ICの企業評判企業評判詳細

一緒に常駐している先輩社員やクライアントからの評価を総合的に鑑みて評価が決まるため、頑張りはそのまま反映されます。そこまでの昇給や賞与の上昇は望めないですが、多少なりとも上がったりしているので正当に評価はされています。
職種・所属・役職
web系SE・PG(自社製品)・情報システム部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 10時間
平均年収 ---
有給消化率 90%

回答者による総合評価

3.15

未経験からの活躍

5.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

4.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

入社前後のギャップ

4.00

年収・給与

2.00

副業への対応

4.00

エンジニアスキルアップ

2.00

株式会社ICカテゴリから企業評判を探す

日本電気株式会社同業界の「社内評価方法」

その人自身をとてもリスペクトし、能力を実際のレベル以上に高く買ってくれる。
技術系品部分がある。
あくまでプロジェクトマネジメントで生きていく会社であり、細かいスキル・テクニックは重視されない。
もちろんスキル・テクニックを持っていると、重宝がられ、貴重な体験をできることはある。
が、そのスキル・テクニック自体が評価されることはなく、どれだけ大きなプロジェクトを回したかが、評価のベースとなる。

透明性のあり、公平な評価を目指して、評価制度・評価管理システムをコロコロ変えてい...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する