株式会社gumi

求人掲載中
エンタメメタバース
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

インフラエンジニア(ノード運用・管理/Web3新規事業)

想定年収
600~1,000万円
勤務地
事業内容
【モバイルオンラインゲームとブロックチェーン技術で世界に「Wow!」を届ける】
同社は「Wow the World!」をミッションに掲げ、モバイルオンラインゲームとブロックチェーン技術を二本柱として、世界を驚かせるコンテンツとサービスを提供しています。創業以来、国内外で数々のヒットタイトルを創出してきたモバイルオンラインゲーム事業と、Web3時代の「キラーコンテンツ」創出を目指すブロックチェーン等事業を展開し、常に新しいエンタテインメントの可能性を追求しています。

■モバイルオンラインゲーム事業:
・オリジナルタイトルや人気IPタイトルの企画、開発、運営
・代表作:「ファントム オブ キル」、「誰ガ為のアルケミスト」、「クリスタル オブ リユニオン」、「乃木坂46リズムフェスティバル」、「アスタータタリクス」など

■ブロックチェーン等事業:
・ブロックチェーンゲームの企画、開発、運営
・Web3領域における新たな事業の創出
・代表作:「PHANTOM OF THE KILL -Alternative Imitation-」、「対戦!こおり鬼」など
会社特徴
【「Wow!」を生み出す情熱と挑戦を支える風土】
同社は「Wow the World!」というミッションのもと、ユーザーを驚かせ、感動させるコンテンツを創り出すことに情熱を注いでいます。モバイルオンラインゲーム事業で培ってきたノウハウと、ブロックチェーン技術を融合させることで、これまでにない新しいゲーム体験の提供を目指しています。世界を驚かせる「キラーコンテンツ」の創出に挑戦し、グローバル市場での存在感を高めていくことを目標としています。社員一人ひとりの「ものづくり」に対するこだわりを尊重し、フラットで風通しの良い組織文化が根付いています。新しい技術やアイデアを積極的に取り入れることで、常に進化し続けるエンタテインメント業界において、社員が自らのスキルを高め、多様なキャリアパスを描ける環境です。

【社員の成長と働きやすさを追求した充実のサポート体制】
同社では、社員が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、多角的なサポート体制を構築しています。完全週休2日制(土日祝)や夏季・年末年始休暇に加え、有給休暇、慶弔休暇、出産育児休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇など、充実した休日休暇制度を設けています。また、交通費支給、残業手当はもちろんのこと、在宅勤務手当や近距離交通費補助制度、入社時の引越費用補助など、社員の生活をサポートする手当も手厚いです。技術者支援制度や育児・介護休業制度も完備されており、社員のライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境です。社内交流イベントや部活動も活発で、服装・髪型も自由なため、リラックスした雰囲気の中で働くことができます。社員の健康維持のため、定期健康診断やインフルエンザ予防接種の補助も行っています。
仕事内容
同社は2018年からバリデーター事業を展開し、国内上場会社としては最大規模に成長いたしました。
有力ブロックチェーンにおけるノード運営を通して運営者報酬および
ステーキング報酬の獲得を継続し、ノードポートフォリオの拡充や効率的な運用体制の構築を目指しています。
現在、バリデーター事業におけるノード運用・管理を担当するインフラエンジニアを募集しております。
ノード運用の設計、保守、ブロックチェーンに関する情報収集と共有、
セキュリティ面の改善などが主な業務内容です。

【具体的には】
・ ノード運用の設計(要件定義、技術策定、クラウド環境の構築)。
・ ノード運用の保守(障害発生時の対応、対策の構築と実施、自動化の提案と開発)。
・ ブロックチェーンに関する情報収集と共有(最新トレンドや新規チェーン/サービス)。
・ 上記に付随するセキュリティ面の改善。

株式会社gumi募集概要

勤務地
新宿区
応募資格
・ ブロックチェーンノードの運用、保守の経験(バリデータシステムの構築と運用)
・ バックエンドにおける開発経験(Go、Typescript、Rust、Python等)

【歓迎】
・ AWSやGCPを用いたクラウドの設計、構築、保守、運用の経験
・ インフラ管理や監視の自動化の経験
・ Webサービス設計、運用、保守、改善、障害対応のご経験
・ セキュリティに関する高度な知識
・ チーム開発におけるリードの経験
・ X(旧Twitter)等を活用し、最新トレンドを追いかけるリテラシー
・ ブロックチェーンノードの運用、保守の経験(バリデータシステムの構築と運用)
・ バックエンドにおける開発経験(Go、Typescript、Rust、Python等)
勤務時間詳細
就業時間:11:00~17:00
休日休暇
完全週休2日制(土日・祝日休み) 夏季休暇(3日:7月1日〜9月末の間で取得) 年末年始休暇(原則12月29日〜1月3日) 年次有給休暇(初年度10日間) 慶弔休暇 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
通勤手当 社内サークル デバイス(端末)購入支援 フリードリンク
採用人数
若干名

株式会社gumiその他の求人

正社員

株式会社gumi

ゲームプランナー(海外運営タイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円

詳細を見る

正社員

株式会社gumi

3Dキャラモデラー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円

詳細を見る

正社員

株式会社gumi

ブロックチェーンエンジニア(リード/Web3新規事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,000万円

詳細を見る

株式会社gumiの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社バンダイナムコオンライン

イラストレーター(アートディレクター候補)【アイドリッシュセブン】

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は2018年からバリデーター事業を展開し、国内上場会社としては最大規模に成長いたしました。
有力ブロックチェーンにおけるノード運営を通して運営者報酬および
ステーキング報酬の獲得を継続し、ノードポートフォリオの拡充や効率的な運用体制の構築を目指しています。
現在、バリデーター事業におけるノード運用・管理を担当するインフラエンジニアを募集しております。
ノード運用の設計、保守、ブロックチェーンに関する情報収集と共有、
セキュリティ面の改善などが主な業務内容です。

【具体的には】
・ ノード運用の設計(要件定義、技術策定、クラウド環境の構築)。
・ ノード運用の保守(障害発生時の対応、対策の構築と実施、自動化の提案と開発)。
・ ブロックチェーンに関する情報収集と共有(最新トレンドや新規チェーン/サービス)。
・ 上記に付随するセキュリティ面の改善。
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
正社員

ワンダープラネット株式会社

【フルリモート】品質管理ディレクター(ゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は2018年からバリデーター事業を展開し、国内上場会社としては最大規模に成長いたしました。
有力ブロックチェーンにおけるノード運営を通して運営者報酬および
ステーキング報酬の獲得を継続し、ノードポートフォリオの拡充や効率的な運用体制の構築を目指しています。
現在、バリデーター事業におけるノード運用・管理を担当するインフラエンジニアを募集しております。
ノード運用の設計、保守、ブロックチェーンに関する情報収集と共有、
セキュリティ面の改善などが主な業務内容です。

【具体的には】
・ ノード運用の設計(要件定義、技術策定、クラウド環境の構築)。
・ ノード運用の保守(障害発生時の対応、対策の構築と実施、自動化の提案と開発)。
・ ブロックチェーンに関する情報収集と共有(最新トレンドや新規チェーン/サービス)。
・ 上記に付随するセキュリティ面の改善。
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員

ネットマーブルジャパン株式会社

社内SE/カスタマーサポート(志望動機必須/業界未経験歓迎/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社は2018年からバリデーター事業を展開し、国内上場会社としては最大規模に成長いたしました。
有力ブロックチェーンにおけるノード運営を通して運営者報酬および
ステーキング報酬の獲得を継続し、ノードポートフォリオの拡充や効率的な運用体制の構築を目指しています。
現在、バリデーター事業におけるノード運用・管理を担当するインフラエンジニアを募集しております。
ノード運用の設計、保守、ブロックチェーンに関する情報収集と共有、
セキュリティ面の改善などが主な業務内容です。

【具体的には】
・ ノード運用の設計(要件定義、技術策定、クラウド環境の構築)。
・ ノード運用の保守(障害発生時の対応、対策の構築と実施、自動化の提案と開発)。
・ ブロックチェーンに関する情報収集と共有(最新トレンドや新規チェーン/サービス)。
・ 上記に付随するセキュリティ面の改善。
想定年収
340~400万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる