想定年収
445~545万円
勤務地
大阪府
事業内容
【事業内容】
・電気工作精密機械器具、各種プラント、輸出入販売及び設計施工
・分析機器及び関連機材、試薬品の輸出入販売
・分析測定記録用システム機器及びポンプ類のリース業務
・ソフト開発・各種専用機設計及び製作
・電気工作精密機械器具、各種プラント、輸出入販売及び設計施工
・分析機器及び関連機材、試薬品の輸出入販売
・分析測定記録用システム機器及びポンプ類のリース業務
・ソフト開発・各種専用機設計及び製作
会社特徴
【60年以上の歴史を誇る専門商社】
同社は、海外より主に工場や研究部門、品質管理部門で使用する産業用機器・装置を輸入し、国内主要メーカー・商社等に販売する技術系商社です。「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、電気・機械・流体等の制御及び燃焼装置・各種測定器、測定装置、ポンプ等の輸入販売を行っている点が特徴です。具体的には、ポンプ・計測機器・センサー・ファスナーをはじめ、産業用機器、分析装置、精密測定機器、理化学分析装置等の輸出入を行っています。販売先は、自動車、鉄鋼、石油化学、食品、医薬品等の大手メーカーや官庁関係や大学の研究施設等、多岐に亘っています。競合企業が入り込めない部分まで密に顧客と連携し、様々なニーズに対応しているのが同社の売りです。また、メンテナンスや企業からの注文に対する対応が的確な点も好評を博し、企業から厚い信頼を得ています。
【同社の強み】
同社は、昭和34年の設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、それらの輸入販売を手がける専門商社として日本のモノづくりを支えてきた当社。トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と長年にわたって取引を続けるなど、お客さま各社と築いてきた強固な信頼関係、そして盤石な経営基盤が何よりの強みです。
同社は、海外より主に工場や研究部門、品質管理部門で使用する産業用機器・装置を輸入し、国内主要メーカー・商社等に販売する技術系商社です。「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、電気・機械・流体等の制御及び燃焼装置・各種測定器、測定装置、ポンプ等の輸入販売を行っている点が特徴です。具体的には、ポンプ・計測機器・センサー・ファスナーをはじめ、産業用機器、分析装置、精密測定機器、理化学分析装置等の輸出入を行っています。販売先は、自動車、鉄鋼、石油化学、食品、医薬品等の大手メーカーや官庁関係や大学の研究施設等、多岐に亘っています。競合企業が入り込めない部分まで密に顧客と連携し、様々なニーズに対応しているのが同社の売りです。また、メンテナンスや企業からの注文に対する対応が的確な点も好評を博し、企業から厚い信頼を得ています。
【同社の強み】
同社は、昭和34年の設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、それらの輸入販売を手がける専門商社として日本のモノづくりを支えてきた当社。トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と長年にわたって取引を続けるなど、お客さま各社と築いてきた強固な信頼関係、そして盤石な経営基盤が何よりの強みです。
仕事内容
同社は、ポンプから医薬用機器まで幅広い製品を取り扱う商社です。
法人営業として、ポンプや計測機器の販売を担当していただきます。
製品知識や提案営業力を向上させるための社内研修制度もございますので、ご安心ください。
【具体的には】
・ ポンプ・計測機器などの法人営業
・ 製品知識や提案営業力を向上するための社内研修制度
法人営業として、ポンプや計測機器の販売を担当していただきます。
製品知識や提案営業力を向上させるための社内研修制度もございますので、ご安心ください。
【具体的には】
・ ポンプ・計測機器などの法人営業
・ 製品知識や提案営業力を向上するための社内研修制度
ジャパンマシナリー株式会社募集概要
勤務地
大阪府北区
応募資格
【いずれか必須】
・ 法人営業経験
・ エンジニアで保守・保全・メンテナンス等の経験2年以上で営業職に挑戦したい方
・ 電気・計装・制御の技術に関して知識のある方
・ ポンプ等回転機の知識
・ ビジネスレベルの英語力
【歓迎】
・ 電気・計装・制御の技術に関する知識
・ エンジニアで保守・保全・メンテナンス等の経験2年以上
・ 法人営業経験
・ エンジニアで保守・保全・メンテナンス等の経験2年以上で営業職に挑戦したい方
・ 電気・計装・制御の技術に関して知識のある方
・ ポンプ等回転機の知識
・ ビジネスレベルの英語力
【歓迎】
・ 電気・計装・制御の技術に関する知識
・ エンジニアで保守・保全・メンテナンス等の経験2年以上
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)
待遇・福利厚生
雇用保険
通勤手当 地域手当 家族手当 保育手当 退職金制度(正社員のみ)
通勤手当 地域手当 家族手当 保育手当 退職金制度(正社員のみ)
採用人数
若干名