想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
事業内容
・リチウムイオン電池開発・試作受託・製造・販売
・バッテリーパック開発・製造販売
・リチウムイオン電池搭載アプリケーション製品の設計・製造・販売
・リチウムイオン電池の電極の開発
・バッテリーパック開発・製造販売
・リチウムイオン電池搭載アプリケーション製品の設計・製造・販売
・リチウムイオン電池の電極の開発
会社特徴
■高い技術力とノウハウで高品質なリチウムイオン電池の開発を行っています。昨今の注目産業であるロボットや電気自動車、建設機械などに不可欠なのが同社の製品です。
■経産省による電気自動車の販売方針などによって更なる需要、高い将来性を持っている注目の研究開発メーカーです。
■経産省による電気自動車の販売方針などによって更なる需要、高い将来性を持っている注目の研究開発メーカーです。
仕事内容
電池パックの構造設計や製品評価業務に従事し、
SolidworksなどのCADツールを活用して業務を遂行します。
【具体的には】
・ 電池パックの構造設計
・ 電池パックの製品評価
・ Solidworksの使用
・ その他のCAD経験(可)
SolidworksなどのCADツールを活用して業務を遂行します。
【具体的には】
・ 電池パックの構造設計
・ 電池パックの製品評価
・ Solidworksの使用
・ その他のCAD経験(可)
エナックス株式会社募集概要
勤務地
東京都文京区
応募資格
・生産性などを考慮した電池の電極(タブ)の配置、
配線のしやすさと直列数・並列数を考慮した電池の配置などができる
・電気的要求も加味して基板のサイズ、配置場所、配線の太さや引き回しを設計できる
・電気的要求も加味して適切なコネクタやスイッチなどの部品が選定できる
・上記をふまえて、電池パックの筐体設計ができる
・電池パックの性能、品質を評価できる
※現時点で上記をすべて満たしている必要はなく、業務を通じてできるようになっていただける方であれば問題ありません。
配線のしやすさと直列数・並列数を考慮した電池の配置などができる
・電気的要求も加味して基板のサイズ、配置場所、配線の太さや引き回しを設計できる
・電気的要求も加味して適切なコネクタやスイッチなどの部品が選定できる
・上記をふまえて、電池パックの筐体設計ができる
・電池パックの性能、品質を評価できる
※現時点で上記をすべて満たしている必要はなく、業務を通じてできるようになっていただける方であれば問題ありません。
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年間休日120日以上 バースデー休暇
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
通勤手当 寮社宅:採用時(入社時)に転居を伴う場合は借上社宅適用可(引っ越し費用は会社負担)社宅補助:家賃の75%補助・上限あり
通勤手当 寮社宅:採用時(入社時)に転居を伴う場合は借上社宅適用可(引っ越し費用は会社負担)社宅補助:家賃の75%補助・上限あり
採用人数
1