想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
事業内容
BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営。「受発注」「請求書」「商談」「規格書」等8つのプラットフォームを通して、パソコン、タブレット、スマートフォンなどで、いつでも、どこでも使うことができること。さらに全ての商行為を同じ画面・方法で操作できることにより、大幅な業務の効率化、コストの削減が可能になりました。
■BtoBプラットフォームの運営
『BtoBプラットフォーム』商談 / 売り手と買い手をつなぐマッチングサービス
『BtoBプラットフォーム』受発注 / 企業間の受発注業務を最適化し、総合管理
『BtoBプラットフォーム』規格書 / ITで食の安全・安心に貢献
『BtoBプラットフォーム』請求書 / 企業間の請求書の発行・受取を電子化
『BtoBプラットフォーム』契約書 / 契約書の締結・管理を一元化
『BtoBプラットフォーム』見積書 /見積書の作成・管理を一元化
『BtoBプラットフォーム』業界チャネル /欲しい情報が「自動で集まる」
『BtoBプラットフォーム』TRADE /全商流の書類業務をデジタルで一本化
■BtoBプラットフォームの運営
『BtoBプラットフォーム』商談 / 売り手と買い手をつなぐマッチングサービス
『BtoBプラットフォーム』受発注 / 企業間の受発注業務を最適化し、総合管理
『BtoBプラットフォーム』規格書 / ITで食の安全・安心に貢献
『BtoBプラットフォーム』請求書 / 企業間の請求書の発行・受取を電子化
『BtoBプラットフォーム』契約書 / 契約書の締結・管理を一元化
『BtoBプラットフォーム』見積書 /見積書の作成・管理を一元化
『BtoBプラットフォーム』業界チャネル /欲しい情報が「自動で集まる」
『BtoBプラットフォーム』TRADE /全商流の書類業務をデジタルで一本化
会社特徴
【東証プライムに上場しております】
64万社・125万事業所で177万名が利用されている年間流通金額12.7兆円のBtoBプラットフォームです。
導入メリットは、
・生産性向上による売上拡大
・時短による業務効率化
・人件費・紙代・郵送代などのコスト削減
・ペーパーレスによるエコ
です。
【事業の特徴】
1.創業から20年 BtoBプラットフォームに特化
2.多くの企業が同じ画面で取引先との日常業務に使えるクラウド型システム
3.売上高の95%が月額システム使用料のストック型収益モデル
元々はフード業界特化から始まっており、フード業界でのITシェアNO1、フード業界でのシェア拡大、2016年からは、あらゆる業界にプラットフォームを提供しており、グローバルなBtoBインフラ企業を目指しております。
64万社・125万事業所で177万名が利用されている年間流通金額12.7兆円のBtoBプラットフォームです。
導入メリットは、
・生産性向上による売上拡大
・時短による業務効率化
・人件費・紙代・郵送代などのコスト削減
・ペーパーレスによるエコ
です。
【事業の特徴】
1.創業から20年 BtoBプラットフォームに特化
2.多くの企業が同じ画面で取引先との日常業務に使えるクラウド型システム
3.売上高の95%が月額システム使用料のストック型収益モデル
元々はフード業界特化から始まっており、フード業界でのITシェアNO1、フード業界でのシェア拡大、2016年からは、あらゆる業界にプラットフォームを提供しており、グローバルなBtoBインフラ企業を目指しております。
仕事内容
同社は、業界シェアNo.1のデジタル請求書サービスをはじめとする
「BtoBプラットフォームシリーズ」を提供するSaaS企業です。
食品卸や食品メーカー向けに、業務効率や売上アップに繋がる
自社クラウドサービス「TANOMU」プロダクトの新規営業を担当します。
また、オンライン・オフラインのセミナーやイベント、
販促活動などの企画立案から実行までに関わるプロジェクトにも携わります。
【具体的には】
・ クロスセル営業
・ TANOMUプロダクトの新規営業
・ 担当者との関係性構築
・ 上層部への業務改善提案
・ アポイント獲得から契約獲得までの対応
・ ニーズヒアリングによる課題解決提案
・ 企画立案
・ セミナーやイベントの企画立案から実行、マーケティング部や他部署との共同開催
・ 将来的に任せたい業務
・ チームマネジメント
・ 4〜6名のチーム管理、チームメンバー育成
・ 営業組織のKPIマネジメント、課の予算達成に向けた報告の取りまとめ
「BtoBプラットフォームシリーズ」を提供するSaaS企業です。
食品卸や食品メーカー向けに、業務効率や売上アップに繋がる
自社クラウドサービス「TANOMU」プロダクトの新規営業を担当します。
また、オンライン・オフラインのセミナーやイベント、
販促活動などの企画立案から実行までに関わるプロジェクトにも携わります。
【具体的には】
・ クロスセル営業
・ TANOMUプロダクトの新規営業
・ 担当者との関係性構築
・ 上層部への業務改善提案
・ アポイント獲得から契約獲得までの対応
・ ニーズヒアリングによる課題解決提案
・ 企画立案
・ セミナーやイベントの企画立案から実行、マーケティング部や他部署との共同開催
・ 将来的に任せたい業務
・ チームマネジメント
・ 4〜6名のチーム管理、チームメンバー育成
・ 営業組織のKPIマネジメント、課の予算達成に向けた報告の取りまとめ
株式会社インフォマート募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
賞与:年2回(8月、2月)昇給:年1回(1月)
応募資格
・ 法人営業もしくは無形商材営業経験2年以上
・ ベンチャーマインドのある方
・ Excel、Word、PowerPoint(または類似のツール)等の資料作成ソフトを使える方
【歓迎】
・ 新規企業向け法人営業経験
・ 新規事業立ち上げフェーズの営業経験
・ 無形商材営業で大きな成果をあげてきた実績
・ 食品卸・問屋や食品メーカー、または外食・ホテル等のフード業界での業務経験
・ 担当業務において成果へ徹底的にこだわった経験
・ 困難な局面を楽しみながら乗り切った経験
・ ベンチャーマインドのある方
・ Excel、Word、PowerPoint(または類似のツール)等の資料作成ソフトを使える方
【歓迎】
・ 新規企業向け法人営業経験
・ 新規事業立ち上げフェーズの営業経験
・ 無形商材営業で大きな成果をあげてきた実績
・ 食品卸・問屋や食品メーカー、または外食・ホテル等のフード業界での業務経験
・ 担当業務において成果へ徹底的にこだわった経験
・ 困難な局面を楽しみながら乗り切った経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)、育児・産前産後休暇 特別年次休暇(有給休暇とは別に年に数日取得できるリフレッシュ休暇) 介護休暇
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
時間外勤務手当全額支給(みなし残業なし)社外副業可(承認申請後)企業型確定拠出年金制度(前職からの引継ぎ可能)持株会 コミュニケーションランチ代補助
時間外勤務手当全額支給(みなし残業なし)社外副業可(承認申請後)企業型確定拠出年金制度(前職からの引継ぎ可能)持株会 コミュニケーションランチ代補助
採用人数
3