
株式会社ジーニー
求人掲載中
AI・ビッグデータDXコンサル
株式会社ジーニーの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:45件
正社員
株式会社ジーニー
シニアデータサイエンティスト(部長候補/自社広告プラットフォームのデータサイエンティスト)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
トップシェアを目指す自社広告プラットフォームのデータサイエンティストとして、以下の業務を担当していただきます。
【具体的には】
・アドテクノロジーの予測回りの改修、機能アップデート
・SSPの販売単価向上ロジック開発
・商品レコメンドエンジンの開発(どの商品をレコメンドすべきか、ダイナミッククリエイティブのイメージ)
・データサイエンティスト目線での将来像を描く
・配下のデータサイエンティストのマネジメント
・Scienceグループの戦略の社内ビジネス側への共有
上記簡単に記載しましたが、ご存知の通り、アドテクにおけるデータサイエンスは奥が深く、どこまでも探求しつづけることが求められます。過去にアドテクのデータサイエンスや機械学習をやったことがあるかたで、この世界のさらなる深淵を目指したい方、募集しております。
【具体的には】
・アドテクノロジーの予測回りの改修、機能アップデート
・SSPの販売単価向上ロジック開発
・商品レコメンドエンジンの開発(どの商品をレコメンドすべきか、ダイナミッククリエイティブのイメージ)
・データサイエンティスト目線での将来像を描く
・配下のデータサイエンティストのマネジメント
・Scienceグループの戦略の社内ビジネス側への共有
上記簡単に記載しましたが、ご存知の通り、アドテクにおけるデータサイエンスは奥が深く、どこまでも探求しつづけることが求められます。過去にアドテクのデータサイエンスや機械学習をやったことがあるかたで、この世界のさらなる深淵を目指したい方、募集しております。
応募資格
・マーケティングにおけるScience系のご経験 3年以上
? データサイエンス
? 機械学習
【歓迎】
・関連分野での博士号または修士号、またはそれに相当する実務経験
・生成AIや機械学習に関する専門知識を有していること
・戦略的思考能力と問題解決能力を兼ね備えていること
・新しい技術のトレンドを追い、ビジネスへの応用を考え実現したことのある方
・広告業界における技術的な課題に対する理解
? データサイエンス
? 機械学習
【歓迎】
・関連分野での博士号または修士号、またはそれに相当する実務経験
・生成AIや機械学習に関する専門知識を有していること
・戦略的思考能力と問題解決能力を兼ね備えていること
・新しい技術のトレンドを追い、ビジネスへの応用を考え実現したことのある方
・広告業界における技術的な課題に対する理解
想定年収
900~2,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
エンジニアマネージャー(総レコード数億超の巨大システム)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
▼開発チームのマネジメント業務:
- マネジメントとリーダーシップの発揮
- 採用活動やエンジニア育成プログラムの策定と実施
- 事業部門・プロダクト部門との連携によるプロダクトロードマップ実現
▼技術リーダーシップの発揮:
- エンタープライズ向けの開発プロセスと品質管理体制の構築・改善
- 設計基準、テスト戦略、開発統制などの開発手法の策定と実装
- コーディング規約、CI、QA/QCプロセスの整備・改善
- プレイングマネージャーとしてアーキテクチャ設計や技術選定をリード
- AI活用によるコーディング効率化
▼ステークホルダーとの連携:
- プロダクト開発チームや事業部との密接な連携
- 技術的課題や解決策の明確な説明とコミュニケーション
- クラウドコストの最適化と事業要件のバランス調整
- マネジメントとリーダーシップの発揮
- 採用活動やエンジニア育成プログラムの策定と実施
- 事業部門・プロダクト部門との連携によるプロダクトロードマップ実現
▼技術リーダーシップの発揮:
- エンタープライズ向けの開発プロセスと品質管理体制の構築・改善
- 設計基準、テスト戦略、開発統制などの開発手法の策定と実装
- コーディング規約、CI、QA/QCプロセスの整備・改善
- プレイングマネージャーとしてアーキテクチャ設計や技術選定をリード
- AI活用によるコーディング効率化
▼ステークホルダーとの連携:
- プロダクト開発チームや事業部との密接な連携
- 技術的課題や解決策の明確な説明とコミュニケーション
- クラウドコストの最適化と事業要件のバランス調整
応募資格
・エンジニアチーム(5名以上)のマネジメント経験
・クラウド環境(AWS/GCP)でのアーキテクチャ設計・構築経験
・アジャイル スクラム開発手法の実践経験
【歓迎】
・エンタープライズ向けSaaS / 大規模システムの開発経験
・エンジニア採用・育成・評価に関する知見
・マイクロサービスアーキテクチャの設計・実装経験
・データウェアハウス、ETL、データパイプラインの構築経験
・セキュリティやコンプライアンス要件を考慮したシステム設計経験
・ビジネスレベルの日本語および英語
・クラウド環境(AWS/GCP)でのアーキテクチャ設計・構築経験
・アジャイル スクラム開発手法の実践経験
【歓迎】
・エンタープライズ向けSaaS / 大規模システムの開発経験
・エンジニア採用・育成・評価に関する知見
・マイクロサービスアーキテクチャの設計・実装経験
・データウェアハウス、ETL、データパイプラインの構築経験
・セキュリティやコンプライアンス要件を考慮したシステム設計経験
・ビジネスレベルの日本語および英語
想定年収
900~2,500万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社ジーニー
インフラエンジニアリーダ(AI検索エンジン)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
・自社で開発しているWebサービスにおける最適なインフラの提案から、設計・構築・運用を担当
・構成管理ツールを用いた IaC の実践
・インフラの可視化や問題点の改善による継続的なサービス品質の向上(現在は主にAWSやVPSを使用していますが、日の浅いサービスも多いため積極的な企画・提案も期待しています)
・インフラチームのマネジメントとインフラ関連業務の進捗管理
【開発環境】
・Public Cloud:AWS、GCP、さくら
・オンプレミス:Linux、OpenStack
・監視ツール:Datadog、Zabbix、Munin
・自動化ツール:Ansible、Terraform
・その他:Git、 GitHub
作業環境
・Mac (Appleシリコン)
モニター2台まで利用可能
・構成管理ツールを用いた IaC の実践
・インフラの可視化や問題点の改善による継続的なサービス品質の向上(現在は主にAWSやVPSを使用していますが、日の浅いサービスも多いため積極的な企画・提案も期待しています)
・インフラチームのマネジメントとインフラ関連業務の進捗管理
【開発環境】
・Public Cloud:AWS、GCP、さくら
・オンプレミス:Linux、OpenStack
・監視ツール:Datadog、Zabbix、Munin
・自動化ツール:Ansible、Terraform
・その他:Git、 GitHub
作業環境
・Mac (Appleシリコン)
モニター2台まで利用可能
応募資格
・Linux/UNIXの利用経験(3年以上)
・AWS、GCP等のパブリッククラウドの構築・運用経験
【歓迎】
・Terraform、Ansibleなどのツールを利用した構築・運用経験
・シェルまたはその他スクリプト言語によるプログラミング経験
・Gitの利用経験
・ドキュメントが読める程度の英語スキル
・AWS、GCP等のパブリッククラウドの構築・運用経験
【歓迎】
・Terraform、Ansibleなどのツールを利用した構築・運用経験
・シェルまたはその他スクリプト言語によるプログラミング経験
・Gitの利用経験
・ドキュメントが読める程度の英語スキル
想定年収
600~1,000万円
勤務地
正社員
株式会社ジーニー
プロダクトマネージャー(「 自社プロダクト× 自社GenerativeAI 」での提案導入)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
「 自社プロダクト× 自社GenerativeAI 」での提案導入
【具体的には】
・プロダクトのビジョンと戦略の策定および実行
・市場調査と競合分析を通じた新製品の企画・開発
・プロダクトライフサイクル全体の管理
・クロスファンクショナルチーム(開発、カスタマーサクセス、営業など)との連携
・顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善
・KPIの設定とパフォーマンスのモニタリング
・プロジェクトの進捗管理とリソースの最適化
[短期]
・既存プロダクトの仕様把握
・ビジネス側の要望整理・優先度決め
・PRD/要件定義書作成
・プロジェクト推進
・プロダクトの効果測定
[中長期]
・中長期のプロダクトロードマップ作成
・開発チーム全体に対して方針を提示してプロダクト開発をリード
・プロダクトの事業計画の策定
【具体的には】
・プロダクトのビジョンと戦略の策定および実行
・市場調査と競合分析を通じた新製品の企画・開発
・プロダクトライフサイクル全体の管理
・クロスファンクショナルチーム(開発、カスタマーサクセス、営業など)との連携
・顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善
・KPIの設定とパフォーマンスのモニタリング
・プロジェクトの進捗管理とリソースの最適化
[短期]
・既存プロダクトの仕様把握
・ビジネス側の要望整理・優先度決め
・PRD/要件定義書作成
・プロジェクト推進
・プロダクトの効果測定
[中長期]
・中長期のプロダクトロードマップ作成
・開発チーム全体に対して方針を提示してプロダクト開発をリード
・プロダクトの事業計画の策定
応募資格
・プロダクトマネジメントの実務経験(2年以上)
・プロジェクトマネージャーの実務経験(2年以上)
・エンジニア業務経験3年以上お持ちでプロダクトマネージャー志向をお持ちの方
・データサイエンス業務3年以上お持ちでプロダクトマネージャー志向をお持ちの方
【歓迎】
・MBAや関連する高等教育の学位
・プロダクトマネージャー試験
・アジャイル開発手法の経験
・グローバル市場でのプロダクトマネジメント経験
・デジタルプロダクトやSaaS製品の経験
・プロジェクトマネージャーの実務経験(2年以上)
・エンジニア業務経験3年以上お持ちでプロダクトマネージャー志向をお持ちの方
・データサイエンス業務3年以上お持ちでプロダクトマネージャー志向をお持ちの方
【歓迎】
・MBAや関連する高等教育の学位
・プロダクトマネージャー試験
・アジャイル開発手法の経験
・グローバル市場でのプロダクトマネジメント経験
・デジタルプロダクトやSaaS製品の経験
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
【リモート可】フロントエンドエンジニア(Generative AI活用SaaSプロダクト)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
JAPAN AIが提供するGenerative AI活用SaaSプロダクトのフロントエンド開発を担当いただきます。
【具体的には】
・TypeScript、React、Next.jsを活用したWebアプリケーションの開発
・tRPCを使用したタイプセーフなAPI通信の実装
【主な開発領域】
・AIチャットインターフェースの開発・改善
・再利用可能なUIコンポーネントライブラリの設計・実装
・新機能追加や、ユーザー体験向上のためのフロントエンド実装
・使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
【具体的には】
・TypeScript、React、Next.jsを活用したWebアプリケーションの開発
・tRPCを使用したタイプセーフなAPI通信の実装
【主な開発領域】
・AIチャットインターフェースの開発・改善
・再利用可能なUIコンポーネントライブラリの設計・実装
・新機能追加や、ユーザー体験向上のためのフロントエンド実装
・使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
応募資格
・フロントエンド開発の実務経験: 3年以上
・開発における品質改善の経験
・クラウドプラットフォーム (AWS、GCP、Azure いずれか) やコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の利用経験
・日本語能力: N2レベル以上 (日本語での面接・業務遂行が可能なレベル)
【歓迎】
・パフォーマンス改善の経験
・tRPCの使用経験
・デザインシステムの構築・運用経験
・さまざまなUIライブラリの使用経験
・開発における品質改善の経験
・クラウドプラットフォーム (AWS、GCP、Azure いずれか) やコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の利用経験
・日本語能力: N2レベル以上 (日本語での面接・業務遂行が可能なレベル)
【歓迎】
・パフォーマンス改善の経験
・tRPCの使用経験
・デザインシステムの構築・運用経験
・さまざまなUIライブラリの使用経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
フルスタックエンジニア(Generative AI を活用した SaaS アプリケーションの開発)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
Generative AI を活用した SaaS アプリケーションの開発を担当します。高効率で再利用可能なシステム設計・構築や、複雑なWebアプリケーションの開発を行います。
【具体的な業務内容】
■LLMを活用したプロダクト開発
■大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの設計・開発
■API統合プロジェクト
・複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトの推進
■設計・実装
・パフォーマンスやメンテナンス性を考慮した設計・実装
■Webアプリケーション開発
・TypeScriptやNext.jsを用いたフロントエンド開発
【具体的な業務内容】
■LLMを活用したプロダクト開発
■大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの設計・開発
■API統合プロジェクト
・複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトの推進
■設計・実装
・パフォーマンスやメンテナンス性を考慮した設計・実装
■Webアプリケーション開発
・TypeScriptやNext.jsを用いたフロントエンド開発
応募資格
・コンピュータサイエンス、ソフトウェア工学、人工知能、機械学習、数学、物理、それらの関連分野における学士号または同等の実務経験
・モダンなフレームワークを用いたWebアプリケーション開発の開発経験: 3年以上
・サーバサイドの実装経験 : 2年以上
・少なくとも1つのバックエンド言語 (Python、Javaなど) での実装経験
・クラウドサービス (AWS、GCP、Azure) の経験およびコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の理解
・日本語もしくは英語 (Fluentどちらかビジネスレベル可)
【歓迎】
・SaaS Webアプリケーションの開発ご経験
・大規模かつ複雑なアーキテクチャの設計・構築のご経験
・Generative AI に関する基礎的な理解と興味関心
・最新の技術トレンドをキャッチアップし、知識やノウハウを組織へ還元できる方
・モダンなフレームワークを用いたWebアプリケーション開発の開発経験: 3年以上
・サーバサイドの実装経験 : 2年以上
・少なくとも1つのバックエンド言語 (Python、Javaなど) での実装経験
・クラウドサービス (AWS、GCP、Azure) の経験およびコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の理解
・日本語もしくは英語 (Fluentどちらかビジネスレベル可)
【歓迎】
・SaaS Webアプリケーションの開発ご経験
・大規模かつ複雑なアーキテクチャの設計・構築のご経験
・Generative AI に関する基礎的な理解と興味関心
・最新の技術トレンドをキャッチアップし、知識やノウハウを組織へ還元できる方
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
フロントエンドエンジニア(自社プロダクト「GENIEE CHAT」)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
■自社プロダクト「GENIEE CHAT」の新規機能開発、保守開発、新技術の調査、検証
・管理画面の使いやすさ、操作しやすさを改善する UI/UX改善、機能不足の解消
・エンドユーザーが使用するチャット、フォーム画面のCVR改善につながる UI/UX改善
・LINEや他社サービス、自社プロダクトとのサービス連携に伴う開発と運用保守
・使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
・管理画面の使いやすさ、操作しやすさを改善する UI/UX改善、機能不足の解消
・エンドユーザーが使用するチャット、フォーム画面のCVR改善につながる UI/UX改善
・LINEや他社サービス、自社プロダクトとのサービス連携に伴う開発と運用保守
・使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
応募資格
・Reactを用いたフロントエンドのアプリケーション開発経験 2年以上
【歓迎】
・Go/Python/TypeScriptを用いたWeb APIの開発経験
・Djangoを使用した実務上でのAPI開発経験
・MySQL/PostgreSQLなどRDBMSを使用したアプリケーションの開発経験
【歓迎】
・Go/Python/TypeScriptを用いたWeb APIの開発経験
・Djangoを使用した実務上でのAPI開発経験
・MySQL/PostgreSQLなどRDBMSを使用したアプリケーションの開発経験
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
マーケティング責任者候補(マーケティング戦略の立案・チームを率いた施策実行)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
現在、事業価値を更に非連続に高めることを目指すフェーズです。
マーケティング戦略の立案・チームを率いた施策実行の全体に責任を持っていただき、
経営観点で事業戦略立案・事業開発を共に推進していただける方を求めています。
中長期的には、事業全体の戦略立案・新規サービス開発、P/L運用までお任せします。
まずはマーケティングSaaSの中でもCX領域において、オンライン/オフラインマーケティング企画・推進とメンバーのマネジメントをお任せします。
そこから、新たな顧客特定・事業開発企画・顧客に選ばれる商品自体の企画までを含む、広義のマーケティングへ管掌範囲を徐々に拡げていただき、ゆくゆくは経営ロールとして全社横断でのマーケティング責任者、または1つの事業の事業責任者になっていただくことを想定しています。
【具体的には】
1.事業戦略/企画/設計
・自社プロダクトのマーケティング戦略・戦術の構築及び実行
2.マーケティング企画/設計
・KPI・KGIの分析・ギャップフィル施策設計・実行管理
・各施策の数値シミュレーション(コンテンツマーケティング・Webマーケティング・オフラインマーケティング)
・マーケティングマニュアルの策定・運用管理
3.代理店とのアライアンス
・マーケティング施策の一環で代理店へのプロダクト提案や、協同でのセミナー開催等の企画/実行推進
4.チームマネジメント
・チームメンバーのマネジメント、マネージャー育成、業務委託管理、キャパシティコントロール
マーケティング戦略の立案・チームを率いた施策実行の全体に責任を持っていただき、
経営観点で事業戦略立案・事業開発を共に推進していただける方を求めています。
中長期的には、事業全体の戦略立案・新規サービス開発、P/L運用までお任せします。
まずはマーケティングSaaSの中でもCX領域において、オンライン/オフラインマーケティング企画・推進とメンバーのマネジメントをお任せします。
そこから、新たな顧客特定・事業開発企画・顧客に選ばれる商品自体の企画までを含む、広義のマーケティングへ管掌範囲を徐々に拡げていただき、ゆくゆくは経営ロールとして全社横断でのマーケティング責任者、または1つの事業の事業責任者になっていただくことを想定しています。
【具体的には】
1.事業戦略/企画/設計
・自社プロダクトのマーケティング戦略・戦術の構築及び実行
2.マーケティング企画/設計
・KPI・KGIの分析・ギャップフィル施策設計・実行管理
・各施策の数値シミュレーション(コンテンツマーケティング・Webマーケティング・オフラインマーケティング)
・マーケティングマニュアルの策定・運用管理
3.代理店とのアライアンス
・マーケティング施策の一環で代理店へのプロダクト提案や、協同でのセミナー開催等の企画/実行推進
4.チームマネジメント
・チームメンバーのマネジメント、マネージャー育成、業務委託管理、キャパシティコントロール
応募資格
・toB向け商材を扱うIT業界でのマーケティング業務のご経験3年以上
・エンタープライズのToC向け商材でマーケティング戦略、ブランディング戦略、施策立案等プラン二ングのご経験3年以上
【歓迎】
・プロダクトローンチや大規模キャンペーンの実施経験
・パートナーセールス経験
・パートナー特化マーケティング経験
・エンタープライズのToC向け商材でマーケティング戦略、ブランディング戦略、施策立案等プラン二ングのご経験3年以上
【歓迎】
・プロダクトローンチや大規模キャンペーンの実施経験
・パートナーセールス経験
・パートナー特化マーケティング経験
想定年収
1,200~2,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
インフラエンジニア (Solution Team)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
・AWS、GCP、Azure等のクラウドプラットフォームを活用したインフラ環境の設計、構築、運用、最適化
・Kubernetesクラスタの設計、構築、運用、および関連するコンテナネイティブ技術の導入・推進
・エンタープライズクライアント向けの個別インフラ環境の要件定義、設計、構築、および技術サポート
・既存システムのクラウド移行、およびオンプレミス環境との連携・ハイブリッド環境の構築
・CI/CDパイプラインの構築・改善による開発プロセスの自動化・効率化
・システムの監視、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策の実施
・インフラコストの最適化と管理
・障害発生時の迅速な対応と原因究明、再発防止策の策定
・最新技術の調査・検証と、チームへのナレッジ共有
・Kubernetesクラスタの設計、構築、運用、および関連するコンテナネイティブ技術の導入・推進
・エンタープライズクライアント向けの個別インフラ環境の要件定義、設計、構築、および技術サポート
・既存システムのクラウド移行、およびオンプレミス環境との連携・ハイブリッド環境の構築
・CI/CDパイプラインの構築・改善による開発プロセスの自動化・効率化
・システムの監視、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策の実施
・インフラコストの最適化と管理
・障害発生時の迅速な対応と原因究明、再発防止策の策定
・最新技術の調査・検証と、チームへのナレッジ共有
応募資格
・コンピュータサイエンス、ソフトウェア工学、人工知能、機械学習、数学、物理、それらの関連分野における学士号または修士号
・Linux環境におけるシステム設計、構築、運用経験
・AWS、GCP、Azureいずれか1つ以上のクラウドプラットフォームにおける設計・構築・運用経験
・Kubernetesを用いたコンテナオーケストレーション環境の設計、構築、運用経験
・コンテナ技術 (Docker等) に関する深い知識と実務経験
・ネットワーク、セキュリティに関する基本的な知識と実務経験
・Infrastructure as Code (Terraform、Ansible等) の経験
・高いセキュリティ意識を持ち、セキュアなインフラ設計・運用ができる方
【歓迎】
・AWS、GCP、Azureのいずれかをを含む2つ以上のクラウドプラットフォームににおける設計・構築・運用経験
・Linux環境におけるシステム設計、構築、運用経験
・AWS、GCP、Azureいずれか1つ以上のクラウドプラットフォームにおける設計・構築・運用経験
・Kubernetesを用いたコンテナオーケストレーション環境の設計、構築、運用経験
・コンテナ技術 (Docker等) に関する深い知識と実務経験
・ネットワーク、セキュリティに関する基本的な知識と実務経験
・Infrastructure as Code (Terraform、Ansible等) の経験
・高いセキュリティ意識を持ち、セキュアなインフラ設計・運用ができる方
【歓迎】
・AWS、GCP、Azureのいずれかをを含む2つ以上のクラウドプラットフォームににおける設計・構築・運用経験
想定年収
700~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
音声通信エンジニア (VoIP/SIP専門)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
■AIエージェントの音声通信システム設計・開発
■SIPベースの音声通信基盤の構築・運用
■リアルタイム音声ストリーミング処理の実装
■音声システムとAIシステムの連携インターフェース開発
■PBX (Private Branch Exchange) システムとの統合開発
■CTI (Computer Telephony Integration) を活用したコールセンターシステム連携
■音声品質の最適化と安定したサービス提供のための技術実装
■既存電話インフラとAI音声処理システムの技術的ギャップ解決
■技術スタック
・Python
・音声通信技術 (SIP、WebRTC)
・音声処理技術 (Whisper、LLM、Pytorch)
■SIPベースの音声通信基盤の構築・運用
■リアルタイム音声ストリーミング処理の実装
■音声システムとAIシステムの連携インターフェース開発
■PBX (Private Branch Exchange) システムとの統合開発
■CTI (Computer Telephony Integration) を活用したコールセンターシステム連携
■音声品質の最適化と安定したサービス提供のための技術実装
■既存電話インフラとAI音声処理システムの技術的ギャップ解決
■技術スタック
・Python
・音声通信技術 (SIP、WebRTC)
・音声処理技術 (Whisper、LLM、Pytorch)
応募資格
・SIP/VoIP技術を用いた音声通信システムの設計・開発・運用経験(1年以上)
・SIPプロトコルに関する深い知識と実務経験
・Python によるバックエンド開発経験(2年以上)
・リアルタイムデータ処理の実装経験
・高い学習意欲と問題解決能力
・実際のプロジェクトでの音声通信システム開発経験
・高い学習意欲と問題解決能力
【歓迎】
・WebRTCなど、SIP以外の音声通信プロトコルの知識・経験
・音声関連AI技術フレームワーク使用経験 (Whisper、LLMを活用した音声処理など)
・音声信号処理の知識・経験
・SIPプロトコルに関する深い知識と実務経験
・Python によるバックエンド開発経験(2年以上)
・リアルタイムデータ処理の実装経験
・高い学習意欲と問題解決能力
・実際のプロジェクトでの音声通信システム開発経験
・高い学習意欲と問題解決能力
【歓迎】
・WebRTCなど、SIP以外の音声通信プロトコルの知識・経験
・音声関連AI技術フレームワーク使用経験 (Whisper、LLMを活用した音声処理など)
・音声信号処理の知識・経験
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
【シニア】Generative AI エンジニア(生成系AI技術の開発)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
正社員
株式会社ジーニー
【シニア】Generative AI エンジニア(生成系AI技術の開発)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
生成系AI技術の開発を主導いただきます。
GPT系のプロンプトエンジニアリング以外に、画像や音声認識、一般的なAI (NNやClassifier) について、何が可能か不可能かを判断し、実際の実装まで担っていただきます。
【具体的には】
■生成系AI技術の開発を主導
・プロジェクト全体の進行管理を行い、チームをリードして生成AI技術の開発を推進
■論文調査とモデル構築
・最新の研究論文を調査し、既存のAIモデルを基にした新しいモデルの設計と構造変換を行う
■開発実装と高速化
・開発したモデルを実装し、パフォーマンスを最適化するための高速化技術を適用
■ソリューション提供
・顧客のニーズに応じたAIソリューションを提供し、実際のビジネス課題に対する応用を行う
■結果検証と改善
・実際の顧客データや実環境での結果を検証し、モデルの改善を行う
■新技術の調査・評価
・新しいAI技術の調査と評価を行い、必要に応じて導入を推進
GPT系のプロンプトエンジニアリング以外に、画像や音声認識、一般的なAI (NNやClassifier) について、何が可能か不可能かを判断し、実際の実装まで担っていただきます。
【具体的には】
■生成系AI技術の開発を主導
・プロジェクト全体の進行管理を行い、チームをリードして生成AI技術の開発を推進
■論文調査とモデル構築
・最新の研究論文を調査し、既存のAIモデルを基にした新しいモデルの設計と構造変換を行う
■開発実装と高速化
・開発したモデルを実装し、パフォーマンスを最適化するための高速化技術を適用
■ソリューション提供
・顧客のニーズに応じたAIソリューションを提供し、実際のビジネス課題に対する応用を行う
■結果検証と改善
・実際の顧客データや実環境での結果を検証し、モデルの改善を行う
■新技術の調査・評価
・新しいAI技術の調査と評価を行い、必要に応じて導入を推進
応募資格
・ 専門知識と経験: コンピュータサイエンス、人工知能、機械学習または関連分野における専門知識を有し、GenerativeAI領域に関する深い知識を持つ
・ プログラミングスキル: Pythonでの高度なプログラミングスキルを有し、PytorchやTensorflowなどのディープラーニングフレームワークを用いた実務経験がある
・ 研究活動とアルゴリズム構築経験
【歓迎】
・画像生成モデル、LLMの開発・応用の経験
・コンピュータビジョン、自然言語処理などの分野での論文の投稿・発表経験
・DL、機械学習技術を実際のプロダクトに適用した経験、インフラ構築やWeb周りの知識など
・ プログラミングスキル: Pythonでの高度なプログラミングスキルを有し、PytorchやTensorflowなどのディープラーニングフレームワークを用いた実務経験がある
・ 研究活動とアルゴリズム構築経験
【歓迎】
・画像生成モデル、LLMの開発・応用の経験
・コンピュータビジョン、自然言語処理などの分野での論文の投稿・発表経験
・DL、機械学習技術を実際のプロダクトに適用した経験、インフラ構築やWeb周りの知識など
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
【シニア】Web広告運用スペシャリスト(JAPAN AIの認知拡大・リード獲得・プロダクト魅力訴求)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
当ポジションのミッションは、Web広告運用を通じてJAPAN AIの認知拡大・リード獲得・プロダクトの魅力訴求を最大化し、AI市場国内No.1のブランドポジション確立に貢献することです。
【具体的には】
・リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告等の運用・最適化
・運用型広告(Google Ads、Facebook Ads等)の設定・運用・効果測定
・キーワード選定、広告クリエイティブの企画・作成
・LPやサイト改善、ネイティブアドの企画・ディレクション
・広告収益最適化ツールの導入検討、運用
・広告配信事業者との折衝、アドテクノロジートレンドの情報収集と中長期施策立案
・ソーシャルメディア、オンライン広告、SEOと連動したプロモーション活動
・ユーザーのニーズ分析、市場調査、データ分析を通じた成長戦略の立案〜実行
・マーケティングキャンペーンの効果測定、改善提案
・解析ツール(Googleアナリティクス等)を使用したアクセス解析・サイト分析・改善策の提案
・検索エンジンやユーザー行動のトレンド調査
【具体的には】
・リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告等の運用・最適化
・運用型広告(Google Ads、Facebook Ads等)の設定・運用・効果測定
・キーワード選定、広告クリエイティブの企画・作成
・LPやサイト改善、ネイティブアドの企画・ディレクション
・広告収益最適化ツールの導入検討、運用
・広告配信事業者との折衝、アドテクノロジートレンドの情報収集と中長期施策立案
・ソーシャルメディア、オンライン広告、SEOと連動したプロモーション活動
・ユーザーのニーズ分析、市場調査、データ分析を通じた成長戦略の立案〜実行
・マーケティングキャンペーンの効果測定、改善提案
・解析ツール(Googleアナリティクス等)を使用したアクセス解析・サイト分析・改善策の提案
・検索エンジンやユーザー行動のトレンド調査
応募資格
・ toB領域におけるWeb広告運用(リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告等)の実務経験3年以上
・ GoogleAds、FacebookAds等の主要広告プラットフォームの運用経験
【歓迎】
・ SaaS業界またはIT、Webサービス業界での広告運用経験
・ Googleアナリティクス等の解析ツール利用経験
・ Web広告におけるクリエイティブ制作経験(バナー制作、広告コピー作成、LP設計など)
・ GoogleAds、FacebookAds等の主要広告プラットフォームの運用経験
【歓迎】
・ SaaS業界またはIT、Webサービス業界での広告運用経験
・ Googleアナリティクス等の解析ツール利用経験
・ Web広告におけるクリエイティブ制作経験(バナー制作、広告コピー作成、LP設計など)
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
バックエンドエンジニア(Generative AIを活用したプロダクト開発)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
■AIのためのデータ基盤 / RAG開発・運用
・AIモデルの学習・推論に必要なデータの収集、加工、保存を行うためのデータパイプラインの設計・開発・運用
・AIが利用しやすい形でのデータ提供APIの開発・運用
・データ品質の維持・向上のための仕組みの構築・運用
・必要に応じた個別プロダクト向けのサブシステムの開発
■AI関連技術の活用と導入
・LLM/GenAIなどの最新AI技術の調査・検証・導入
・AIモデルの性能向上のためのデータ準備や前処理
■その他
・データチーム内の他メンバー(データサイエンティスト、データアナリストなど)との連携
・開発プロセスの改善、自動化の推進
・AIモデルの学習・推論に必要なデータの収集、加工、保存を行うためのデータパイプラインの設計・開発・運用
・AIが利用しやすい形でのデータ提供APIの開発・運用
・データ品質の維持・向上のための仕組みの構築・運用
・必要に応じた個別プロダクト向けのサブシステムの開発
■AI関連技術の活用と導入
・LLM/GenAIなどの最新AI技術の調査・検証・導入
・AIモデルの性能向上のためのデータ準備や前処理
■その他
・データチーム内の他メンバー(データサイエンティスト、データアナリストなど)との連携
・開発プロセスの改善、自動化の推進
応募資格
・コンピュータサイエンス、ソフトウェア工学、人工知能、機械学習、数学、物理、それらの関連分野における学士号または修士号
・Pythonを用いたバックエンドアプリケーションの開発経験
・クラウドプラットフォーム (AWS、GCP、Azure いずれか) やコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の利用経験
・データベース (RDBMS、NoSQLなど) の設計・運用経験
・API設計・開発経験
・アルゴリズム・データ構造など、コンピュータサイエンスの基礎知識
・LLM/GenAI、RAGに関する基礎的な知識と、個人または業務での利用経験
・日本語 (Fluent) : プロダクト開発において齟齬なく議論を行えるレベル
・Pythonを用いたバックエンドアプリケーションの開発経験
・クラウドプラットフォーム (AWS、GCP、Azure いずれか) やコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の利用経験
・データベース (RDBMS、NoSQLなど) の設計・運用経験
・API設計・開発経験
・アルゴリズム・データ構造など、コンピュータサイエンスの基礎知識
・LLM/GenAI、RAGに関する基礎的な知識と、個人または業務での利用経験
・日本語 (Fluent) : プロダクト開発において齟齬なく議論を行えるレベル
想定年収
700~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
【シニア】運用マネージャー候補(パフォーマンスの最大化を目的とした広告運用業務)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
■クライアントのマーケティング活動に対しパフォーマンスの最大化を目的とした広告運用業務
・媒体のモニタリング
・売上促進の媒体側の運用
・事業者との交渉
・オペレーション施策の企画・実行
■組織基盤の強化/マネジメント業務
・1on1(コンディションケア/キャリア支援/育成)
・計画、戦略策定(中計/PL)
・組織およびチームの安定運用にむけたチームビルディング
・媒体のモニタリング
・売上促進の媒体側の運用
・事業者との交渉
・オペレーション施策の企画・実行
■組織基盤の強化/マネジメント業務
・1on1(コンディションケア/キャリア支援/育成)
・計画、戦略策定(中計/PL)
・組織およびチームの安定運用にむけたチームビルディング
応募資格
・アドテクノロジー業界でのマネジメント経験3年以上
【歓迎】
・SSP/ADNW/DSP業界での運用経験 5年以上
・アドテクノロジーなどのデジタル業界で、マネージャーとして目標を継続して達成した経験を持つ方
・アドテクノロジーなどのデジタル業界で、大型プロジェクトをリードした経験を持つ方
・マネジメントをしていた組織において大型案件の運用実績で高い実績を達成した経験
【歓迎】
・SSP/ADNW/DSP業界での運用経験 5年以上
・アドテクノロジーなどのデジタル業界で、マネージャーとして目標を継続して達成した経験を持つ方
・アドテクノロジーなどのデジタル業界で、大型プロジェクトをリードした経験を持つ方
・マネジメントをしていた組織において大型案件の運用実績で高い実績を達成した経験
想定年収
700~1,250万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
【シニア】運用エンジニア(高成長中の自社マーケティングプロダクト、GENIEE CHAT )
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
・自社プロダクト「GENIEE CHAT」の納品業務と納品に付随する関連業務
・ビジネス側の担当者と開発者でお客様の要望のヒアリングをベースに仕様の相談や実現案の検討
・お客様の決済フォームとのGENIEE CHATの連携実装
・Webコンサルティング業務として、設置先ページのパフォーマンス調査、改善につながる解決案の提案
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
・ビジネス側の担当者と開発者でお客様の要望のヒアリングをベースに仕様の相談や実現案の検討
・お客様の決済フォームとのGENIEE CHATの連携実装
・Webコンサルティング業務として、設置先ページのパフォーマンス調査、改善につながる解決案の提案
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
応募資格
・JavaScript(React/Vue/Angular/jQuery/Vanilla)を使用したフロントエンドでの実装経験 1年以上
・Gitを使用したソースコード管理の経験、Pull Request を使用した開発フローを理解している方
・(外国籍の場合)日本語での読み書き・日常会話が可能
【歓迎】
・ブラウザの開発者ツールを使用して、DOMの調査をした経験がある方
・エンジニアやビジネスとの議論を通じてシステムの方向性に楽しみを持てる方
・個人情報の取扱などで、セキュリティに対して基本的な知見がある方(研修があります)
・Selenium/Puppeteer/Playwrightなど自動E2Eライブラリを使用した実装・使用の経験あり
・PHP/Ruby/Java/Python/Golangなどを使用した実装の実務経験
・CSSでのデザイン調整の経験
・Gitを使用したソースコード管理の経験、Pull Request を使用した開発フローを理解している方
・(外国籍の場合)日本語での読み書き・日常会話が可能
【歓迎】
・ブラウザの開発者ツールを使用して、DOMの調査をした経験がある方
・エンジニアやビジネスとの議論を通じてシステムの方向性に楽しみを持てる方
・個人情報の取扱などで、セキュリティに対して基本的な知見がある方(研修があります)
・Selenium/Puppeteer/Playwrightなど自動E2Eライブラリを使用した実装・使用の経験あり
・PHP/Ruby/Java/Python/Golangなどを使用した実装の実務経験
・CSSでのデザイン調整の経験
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
【シニア】クラウドアーキテクト(クラウドインフラストラクチャおよびプロダクトの設計・構築をリード)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
▼クラウドアーキテクチャ設計と実装:
- AWS/GCPなどのクラウド環境における最適なアーキテクチャ設計
- スケーラブルで耐障害性の高いシステム基盤の構築
- セキュアで効率的なクラウドリソース管理の実現
▼技術リーダーシップの発揮:
- 新機能開発時の最適な設計案の提案とレビュー
- チーム内での技術的な方向性の提示と意思決定
- 若手エンジニアへの技術指導とメンタリング
▼技術革新と継続的改善:
- 最新のクラウド技術やベストプラクティスの導入
- マイクロサービスアーキテクチャ、コンテナ技術などの活用推進
- システムパフォーマンスの継続的な監視と最適化
▼ステークホルダーとの連携:
- プロダクト開発チームや事業部との密接な連携
- 技術的課題や解決策の明確な説明とコミュニケーション
- クラウドコストの最適化と事業要件のバランス調整
- AWS/GCPなどのクラウド環境における最適なアーキテクチャ設計
- スケーラブルで耐障害性の高いシステム基盤の構築
- セキュアで効率的なクラウドリソース管理の実現
▼技術リーダーシップの発揮:
- 新機能開発時の最適な設計案の提案とレビュー
- チーム内での技術的な方向性の提示と意思決定
- 若手エンジニアへの技術指導とメンタリング
▼技術革新と継続的改善:
- 最新のクラウド技術やベストプラクティスの導入
- マイクロサービスアーキテクチャ、コンテナ技術などの活用推進
- システムパフォーマンスの継続的な監視と最適化
▼ステークホルダーとの連携:
- プロダクト開発チームや事業部との密接な連携
- 技術的課題や解決策の明確な説明とコミュニケーション
- クラウドコストの最適化と事業要件のバランス調整
応募資格
・ AWS/GCPなどのパブリッククラウドを活用したシステム設計・構築の実務経験
・ 大規模SaaS/Webサービスのアーキテクチャ設計経験
・ チームでの開発プロジェクトをリードした経験
・ 優れたコミュニケーション能力と問題解決能力
【歓迎】
・ マイクロサービス、コンテナ技術を活用したシステム構築経験
・ CI/CDパイプラインの設計・構築経験
・ サーバーレスアーキテクチャの設計・実装経験
・ 大規模データ処理システムの設計・構築経験
・ 顧客管理システム(CRMやERP)の設計・構築経験(アーキテクチャ、技術選定、設計レビューなど)
・ビジネスレベルの日本語および英語
・ 大規模SaaS/Webサービスのアーキテクチャ設計経験
・ チームでの開発プロジェクトをリードした経験
・ 優れたコミュニケーション能力と問題解決能力
【歓迎】
・ マイクロサービス、コンテナ技術を活用したシステム構築経験
・ CI/CDパイプラインの設計・構築経験
・ サーバーレスアーキテクチャの設計・実装経験
・ 大規模データ処理システムの設計・構築経験
・ 顧客管理システム(CRMやERP)の設計・構築経験(アーキテクチャ、技術選定、設計レビューなど)
・ビジネスレベルの日本語および英語
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
【シニア】バックエンドのリードエンジニア(プロダクト戦略の策定から実行まで)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
▼プロダクト戦略の策定から実行まで、幅広くお任せします。
・課題解決のエキスパート: 課題の本質を見抜き、最適なソリューションを提案・実現
・アーキテクチャ設計: QCD(品質・コスト・納期)を最適化する、堅牢なシステムアーキテクチャを設計
・メンバー育成: コーディング、コードレビューを通じて、チーム全体の技術力を底上げ
・データ活用を加速: データ連携・加工処理の自動化ワークフローを開発し、データ活用を推進
・AIの力をプロダクトへ: JAPAN AIと連携し、革新的なAI機能を開発
・課題解決のエキスパート: 課題の本質を見抜き、最適なソリューションを提案・実現
・アーキテクチャ設計: QCD(品質・コスト・納期)を最適化する、堅牢なシステムアーキテクチャを設計
・メンバー育成: コーディング、コードレビューを通じて、チーム全体の技術力を底上げ
・データ活用を加速: データ連携・加工処理の自動化ワークフローを開発し、データ活用を推進
・AIの力をプロダクトへ: JAPAN AIと連携し、革新的なAI機能を開発
応募資格
・サーバーサイドアプリケーションの開発経験(3年以上)
・AWSまたはGCPのクラウドサービス利用経験(2年以上)
・データレイクおよびデータウェアハウスの設計・構築・運用経験(1年以上)
【歓迎】
・CDPまたはSaaSプロダクトの開発経験:顧客データプラットフォームやSaaS製品の開発に携わった経験をお持ちの方
・モダンな開発言語のスキル:Python、Rust、Goなどの言語を用いた開発経験をお持ちの方
・データ分析基盤の活用スキル:BigQueryなどの分析用DBの特性を理解し、データ分析・活用を推進できる方
・AWSまたはGCPのクラウドサービス利用経験(2年以上)
・データレイクおよびデータウェアハウスの設計・構築・運用経験(1年以上)
【歓迎】
・CDPまたはSaaSプロダクトの開発経験:顧客データプラットフォームやSaaS製品の開発に携わった経験をお持ちの方
・モダンな開発言語のスキル:Python、Rust、Goなどの言語を用いた開発経験をお持ちの方
・データ分析基盤の活用スキル:BigQueryなどの分析用DBの特性を理解し、データ分析・活用を推進できる方
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
フロントエンドエンジニア(自社プロダクト「GENIEE CHAT」)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
・自社プロダクト「GENIEE CHAT」の新規機能開発、保守開発、新技術の調査、検証
・管理画面の使いやすさ、操作しやすさを改善する UI/UX改善、機能不足の解消
・エンドユーザーが使用するチャット、フォーム画面のCVR改善につながる UI/UX改善
・LINEや他社サービス、自社プロダクトとのサービス連携に伴う開発と運用保守
・使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
【開発環境】
・言語・ライブラリ(Frontend): TypeScript、React、vite
・言語・ライブラリ(Backend):Python / Django、TypeScript / Node.js、Go
・インフラ: AWS、GCP
・データベース: RDS(MySQL)、 OpenSearch、ElastiCache(Valkey/Redis)、DynamoDB、BigQuery
・IaC: AWS CDK
・CI/CD: Gitlab CI / CodeDeploy / CodePipeline
・Monitoring: CloudWatch、Pagerduty、Amazon Managed Grafana
・その他ツール: Slack、Google Workspace、Confluence、JIRA
・管理画面の使いやすさ、操作しやすさを改善する UI/UX改善、機能不足の解消
・エンドユーザーが使用するチャット、フォーム画面のCVR改善につながる UI/UX改善
・LINEや他社サービス、自社プロダクトとのサービス連携に伴う開発と運用保守
・使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
【開発環境】
・言語・ライブラリ(Frontend): TypeScript、React、vite
・言語・ライブラリ(Backend):Python / Django、TypeScript / Node.js、Go
・インフラ: AWS、GCP
・データベース: RDS(MySQL)、 OpenSearch、ElastiCache(Valkey/Redis)、DynamoDB、BigQuery
・IaC: AWS CDK
・CI/CD: Gitlab CI / CodeDeploy / CodePipeline
・Monitoring: CloudWatch、Pagerduty、Amazon Managed Grafana
・その他ツール: Slack、Google Workspace、Confluence、JIRA
応募資格
・Reactを用いたフロントエンドのアプリケーション開発経験 2年以上
【歓迎】
・Go/Python/TypeScriptを用いたWeb APIの開発経験
・Djangoを使用した実務上でのAPI開発経験
・MySQL/PostgreSQLなどRDBMSを使用したアプリケーションの開発経験
【歓迎】
・Go/Python/TypeScriptを用いたWeb APIの開発経験
・Djangoを使用した実務上でのAPI開発経験
・MySQL/PostgreSQLなどRDBMSを使用したアプリケーションの開発経験
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
セールス_マーケティング領域(顧客からの声をプロダクトに反映!)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
■新規顧客開拓・営業活動
・広告代理店、デジタルエージェンシー、事業会社のマーケティング部門へのアプローチ・商談
・フィジビリティプロダクトの価値提案・デモンストレーション
・顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
・導入に向けた交渉、クロージング
・マーケティング領域向けの営業戦略策定
・営業プロセスの構築、最適化
・営業資料、提案資料の作成
・営業KPIの設定、管理
・将来的な営業チーム構築の基盤作り
■プロダクト開発への参画
・顧客からのフィードバック収集・分析
・プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
・市場ニーズに基づく機能要望の提案
・ユーザーテストの企画・実施
・プロダクトロードマップへの提言
・マーケテック市場のトレンド調査
・競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化
・広告代理店、デジタルエージェンシー、事業会社のマーケティング部門へのアプローチ・商談
・フィジビリティプロダクトの価値提案・デモンストレーション
・顧客の課題ヒアリングと解決策の提案
・導入に向けた交渉、クロージング
・マーケティング領域向けの営業戦略策定
・営業プロセスの構築、最適化
・営業資料、提案資料の作成
・営業KPIの設定、管理
・将来的な営業チーム構築の基盤作り
■プロダクト開発への参画
・顧客からのフィードバック収集・分析
・プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働
・市場ニーズに基づく機能要望の提案
・ユーザーテストの企画・実施
・プロダクトロードマップへの提言
・マーケテック市場のトレンド調査
・競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化
応募資格
・マーケティング領域向けサービスの新規営業経験(3年以上)
・プロダクト改善への関与意欲
【歓迎】
・マーケテック・広告業界の知見
・SaaS営業経験
・スタートアップでの就業経験
・AIやテクノロジーへの高い関心
・プロダクト改善への関与意欲
【歓迎】
・マーケテック・広告業界の知見
・SaaS営業経験
・スタートアップでの就業経験
・AIやテクノロジーへの高い関心
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
インサイドセールス(受注につなげられるアポイントを獲得!)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
AI関連機能
【職務内容】
・インサイドセールス業務においてのKPI設計〜実務のPDCA
・アウトバウンドやリード創出施策の立案〜実行(架電など)
・トークスクリプトの型化 、セールスイネブルメント
・マーケティング部門、フィールドセールス部門、カスタマーサクセス部門と連携した上での受注率の向上
法人
【商材】
AI関連機能
【職務内容】
・インサイドセールス業務においてのKPI設計〜実務のPDCA
・アウトバウンドやリード創出施策の立案〜実行(架電など)
・トークスクリプトの型化 、セールスイネブルメント
・マーケティング部門、フィールドセールス部門、カスタマーサクセス部門と連携した上での受注率の向上
応募資格
・新規営業のご経験(不動産営業、生命保険営業、証券営業、求人広告営業など)
・一般的なPC操作(ビジネスメール、officeソフト)
【歓迎】
・インサイドセールスとしての実務経験をお持ちの方
・ITベンチャー企業での勤務経験
・一般的なPC操作(ビジネスメール、officeソフト)
【歓迎】
・インサイドセールスとしての実務経験をお持ちの方
・ITベンチャー企業での勤務経験
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
【シニア】バックエンドエンジニア(AI Agent Framework)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
事業成長の核となるAI エージェントの開発に携わっていただきます。
【具体的には】
・AI エージェントフレームワークの設計・開発 (Python を中心としたコア部分の開発)
・AI エージェント同士の相互協調、拡張性の高いアーキテクチャの構築
・マルチテナント向けのスケーラブルなランタイム環境の実装・運用リアルタイム推論、クラウドネイティブ環境下でのパフォーマンス最適化
・研究チームとの連携LLM や AI Agent に関する先端研究をプロダクトへ落とし込むための要件定義・実装
・チームリード技術選定や開発プロセスの改善をリードし、他エンジニアの成長支援
【具体的には】
・AI エージェントフレームワークの設計・開発 (Python を中心としたコア部分の開発)
・AI エージェント同士の相互協調、拡張性の高いアーキテクチャの構築
・マルチテナント向けのスケーラブルなランタイム環境の実装・運用リアルタイム推論、クラウドネイティブ環境下でのパフォーマンス最適化
・研究チームとの連携LLM や AI Agent に関する先端研究をプロダクトへ落とし込むための要件定義・実装
・チームリード技術選定や開発プロセスの改善をリードし、他エンジニアの成長支援
応募資格
・コンピュータサイエンス、ソフトウェア工学、人工知能、機械学習、数学、物理、それらの関連分野における学士号または修士号
・Pythonを用いたアプリケーション開発の実務経験 (5年以上)
・機械学習に関する実務経験 (3年以上)
・自然言語処理に関する実務経験 (3年以上)
・クラウドプラットフォームやコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の利用経験
・英語もしくは日本語でのビジネスレベルでのコミュニケーションスキル (どちらか必須)
【歓迎】
・AI/ML、チャットボット、生成系 AI、NLP、エージェントフレームワークなどの開発・研究経験
・大規模データ環境下での分散システムやパフォーマンス最適化の経験
・マルチエージェントシステムの設計・実装への知見
・Pythonを用いたアプリケーション開発の実務経験 (5年以上)
・機械学習に関する実務経験 (3年以上)
・自然言語処理に関する実務経験 (3年以上)
・クラウドプラットフォームやコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の利用経験
・英語もしくは日本語でのビジネスレベルでのコミュニケーションスキル (どちらか必須)
【歓迎】
・AI/ML、チャットボット、生成系 AI、NLP、エージェントフレームワークなどの開発・研究経験
・大規模データ環境下での分散システムやパフォーマンス最適化の経験
・マルチエージェントシステムの設計・実装への知見
想定年収
800~1,600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
【シニア】エンジニア(マーケティングSaaS開発)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクト課題に対する、技術的な解決策の提案、ソリューションの実現
・QCD最適化が考えられた システムアーキテクチャの設計
【この仕事で得られる経験、魅力】
■最先端技術に触れる機会
・最新のマーケティング技術を駆使したプロダクト開発に携われる
■クリエイティブな環境
・自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができる
・上場企業の安定した経営基盤を背景に安心して開発に取り組める
・複数プロダクトにまたがる共通基盤化技術にアーキテクチャ設計から関われる
■成長機会
・ゼロイチからイチジュウに切り替わるスタートアップの加速期のような熱意のチームで働くことができる
・QCD最適化が考えられた システムアーキテクチャの設計
【この仕事で得られる経験、魅力】
■最先端技術に触れる機会
・最新のマーケティング技術を駆使したプロダクト開発に携われる
■クリエイティブな環境
・自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができる
・上場企業の安定した経営基盤を背景に安心して開発に取り組める
・複数プロダクトにまたがる共通基盤化技術にアーキテクチャ設計から関われる
■成長機会
・ゼロイチからイチジュウに切り替わるスタートアップの加速期のような熱意のチームで働くことができる
応募資格
・以下のシステム開発におけるご経験を保有されている方
? 自立自走が出来る方:弊社はビジネス環境が猛スピードで変化する環境になっております。指示を待つのではなく、自ら考え、自ら走り出せる力を持った方を探しております。
? クラウドコンピューティングを前提としたプロダクト開発のご経験
? GCPなどのPublicCloudを活用したアーキテクチャ設計のご経験
? WEBアプリケーションの開発のご経験3年以上(言語問わず)
【歓迎】
・ システムアーキテクチャの設計経験
・ GCPを使った開発経験
・ サーバサイド:Go、Rust、Node.jsいずれかの開発経験
? 自立自走が出来る方:弊社はビジネス環境が猛スピードで変化する環境になっております。指示を待つのではなく、自ら考え、自ら走り出せる力を持った方を探しております。
? クラウドコンピューティングを前提としたプロダクト開発のご経験
? GCPなどのPublicCloudを活用したアーキテクチャ設計のご経験
? WEBアプリケーションの開発のご経験3年以上(言語問わず)
【歓迎】
・ システムアーキテクチャの設計経験
・ GCPを使った開発経験
・ サーバサイド:Go、Rust、Node.jsいずれかの開発経験
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
PdM(サービスの機能の設計、企画、推進)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
プロダクトマネージャーポジションとして弊社の更なる成長、価値提供を最大化するため、マーケットの分析を元にしたサービスの機能の設計、企画、推進をお任せします。
具体的には以下業務を、BD(事業開発)・営業・オペレーション・エンジニア・データサイエンティストと連携しながら進めていただきます。
同時に、経営陣へのレポートとプロダクトの改善に向けたアクションプランの策定と実行を担っていただきます。
【具体的には】
・市場調査及び競合調査を通じた差別化機能の企画検証
・プロダクトグロースのネックになっている課題の特定と解消
・事業開発担当と連携して新規プロダクトの企画・開発推進
・アジャイル開発のスプリント管理
【対象事業】
・広告プラットフォーム事業
・マーケティングSaaS事業
・海外事業
・デジタルPR事業
※初期配属は面接を通じて決定いたします。
具体的には以下業務を、BD(事業開発)・営業・オペレーション・エンジニア・データサイエンティストと連携しながら進めていただきます。
同時に、経営陣へのレポートとプロダクトの改善に向けたアクションプランの策定と実行を担っていただきます。
【具体的には】
・市場調査及び競合調査を通じた差別化機能の企画検証
・プロダクトグロースのネックになっている課題の特定と解消
・事業開発担当と連携して新規プロダクトの企画・開発推進
・アジャイル開発のスプリント管理
【対象事業】
・広告プラットフォーム事業
・マーケティングSaaS事業
・海外事業
・デジタルPR事業
※初期配属は面接を通じて決定いたします。
応募資格
・ プロダクトマネージャー経験2年以上
・ プロジェクトマネージャー経験2年以上でPdMを志向している方
・ エンジニア業務3年以上でPdMを志向している方
・ データサイエンス業務3年以上でPdMを志向している方
【歓迎】
・ システム企画経験
・ 開発、データサイエンス業務経験
・ 事業開発、新規事業立ち上げ経験
・ WEB広告業界またはマーケティングSaaS業界の経験
・ ビジネスレベルの英語力
・ プロジェクトマネージャー経験2年以上でPdMを志向している方
・ エンジニア業務3年以上でPdMを志向している方
・ データサイエンス業務3年以上でPdMを志向している方
【歓迎】
・ システム企画経験
・ 開発、データサイエンス業務経験
・ 事業開発、新規事業立ち上げ経験
・ WEB広告業界またはマーケティングSaaS業界の経験
・ ビジネスレベルの英語力
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
【シニア】エンタープライズマーケティング(リーダー候補/マーケティング戦略の立案・実行)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
当ポジションのミッションは、国内大手企業を中心としたエンタープライズ顧客に対し、リード獲得からナーチャリング、自社サービスの認知向上を目指したプロダクトマーケティングとなります。
エンタープライズ領域のお客様に対して、認知拡大とブランドポジション確立を通じて、全社の成長戦略を牽引していただきます。
【具体的には】
・エンタープライズ向けマーケティング戦略の立案・実行
・大手企業向けリード獲得施策(Web広告、SEO、ホワイトペーパー、ウェビナー、展示会等)の企画〜運営
・エンタープライズ向けプロダクトサイト、オウンドメディアの企画〜運用
・アカウントベースドマーケティング(ABM)施策の設計〜実施
・インサイドセールスやフィールドセールスとの連携によるリードナーチャリング
・新規サービスや機能リリース時のプロモーション企画、実行
・エンタープライズ向けカスタマーイベント、カンファレンスの企画〜運営
・社内外のステークホルダーと連携したブランド認知、リード獲得の最大化
エンタープライズ領域のお客様に対して、認知拡大とブランドポジション確立を通じて、全社の成長戦略を牽引していただきます。
【具体的には】
・エンタープライズ向けマーケティング戦略の立案・実行
・大手企業向けリード獲得施策(Web広告、SEO、ホワイトペーパー、ウェビナー、展示会等)の企画〜運営
・エンタープライズ向けプロダクトサイト、オウンドメディアの企画〜運用
・アカウントベースドマーケティング(ABM)施策の設計〜実施
・インサイドセールスやフィールドセールスとの連携によるリードナーチャリング
・新規サービスや機能リリース時のプロモーション企画、実行
・エンタープライズ向けカスタマーイベント、カンファレンスの企画〜運営
・社内外のステークホルダーと連携したブランド認知、リード獲得の最大化
応募資格
・ SaaSプロダクトにおけるエンタープライズ(大手企業)向けマーケティング施策の企画〜実行経験
・ 1億円以上の年間マーケティング予算運用経験
【歓迎】
・ ABM(アカウントベースドマーケティング)の実務経験
・ オウンドメディアやWebサイトの企画・運用経験
・ 展示会・カンファレンス等の大規模イベント運営経験
・ IT、AI、SaaS業界でのマーケティング経験
・ 1億円以上の年間マーケティング予算運用経験
【歓迎】
・ ABM(アカウントベースドマーケティング)の実務経験
・ オウンドメディアやWebサイトの企画・運用経験
・ 展示会・カンファレンス等の大規模イベント運営経験
・ IT、AI、SaaS業界でのマーケティング経験
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
プロダクトデザイナー (マネージャー候補)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
生成AI技術を活用し、業務効率や生産性を劇的に向上させるアプリケーションの開発において、デザイン戦略の策定から実行までをリードしていただきます。
【具体的には】
・プロダクト戦略に基づいたデザイン戦略の策定と推進
・PRD (プロダクト要求仕様書) を元にしたプロトタイプの作成
・アプリケーション全体で整合性のあるデザインの実現と調整
・既存UI/UXの専門的観点からの改善提案と実行
・プロダクトの方向性を考慮したUI/UXデザインの策定
・UIレビューおよび改善提案の実施
・PdMやエンジニアと連携し、要件に基づいたデザインに関する議論、技術的制約に関する議論を行い、プロダクト戦略に基づいたデザインを制作
・ユーザーペインの調査・仮説検証・課題解決の推進
・デザインチームメンバーの育成・指導
【具体的には】
・プロダクト戦略に基づいたデザイン戦略の策定と推進
・PRD (プロダクト要求仕様書) を元にしたプロトタイプの作成
・アプリケーション全体で整合性のあるデザインの実現と調整
・既存UI/UXの専門的観点からの改善提案と実行
・プロダクトの方向性を考慮したUI/UXデザインの策定
・UIレビューおよび改善提案の実施
・PdMやエンジニアと連携し、要件に基づいたデザインに関する議論、技術的制約に関する議論を行い、プロダクト戦略に基づいたデザインを制作
・ユーザーペインの調査・仮説検証・課題解決の推進
・デザインチームメンバーの育成・指導
応募資格
・ UI/UXデザイナーとしてプロダクトデザインに携わった実務経験(5年以上)
・ 多職種(エンジニア、PdM、PjMなど)やステークホルダーと協働、連携しサービスを作り上げた経験
・ 優れたリーダーシップと論理的コミュニケーションスキルを発揮し、プロダクト開発を推進した経験
・ データを用いた意思決定スキル
・ プロダクト戦略をデザインの観点から深く理解し、戦略的に思考できる能力
・ スタートアップ企業特有のスピード感や変化に対応できるマインドセット
・ 日本語(Fluent):日本語でプロダクト開発に関するハイコンテクストな議論を齟齬なく行うことができる
【歓迎】
・ 一定のユーザーに利用されているWeb/Mobileアプリケーションでのデザイン経験
・ Figmaを利用した経験1年以上(AutolayoutやVariableなどの機能を使いこなせる)
・ デザインライブラリを作成した経験、エンジニアと協業し、デザインシステムを構築した経験
・ 多職種(エンジニア、PdM、PjMなど)やステークホルダーと協働、連携しサービスを作り上げた経験
・ 優れたリーダーシップと論理的コミュニケーションスキルを発揮し、プロダクト開発を推進した経験
・ データを用いた意思決定スキル
・ プロダクト戦略をデザインの観点から深く理解し、戦略的に思考できる能力
・ スタートアップ企業特有のスピード感や変化に対応できるマインドセット
・ 日本語(Fluent):日本語でプロダクト開発に関するハイコンテクストな議論を齟齬なく行うことができる
【歓迎】
・ 一定のユーザーに利用されているWeb/Mobileアプリケーションでのデザイン経験
・ Figmaを利用した経験1年以上(AutolayoutやVariableなどの機能を使いこなせる)
・ デザインライブラリを作成した経験、エンジニアと協業し、デザインシステムを構築した経験
想定年収
900~1,600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
データ・バックエンドエンジニア(データ分析基盤の構築と運用)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
データエンジニアとして、当社のデータ分析基盤の構築と運用を担当していただきます。
複雑なエンタープライズ環境におけるデータ連携システムの構築を得意とし、RDBMS、NoSQL、Data Warehouseの実務経験を活かして、データの収集、変換、保存、分析を効率的に行うための基盤を整備します。
【具体的には】
・AIのためのデータ基盤開発・運用
・AIモデルの学習データの管理・作成
・データ連携システムの構築
・データベース管理
・データ品質の向上
・データセキュリティの強化
複雑なエンタープライズ環境におけるデータ連携システムの構築を得意とし、RDBMS、NoSQL、Data Warehouseの実務経験を活かして、データの収集、変換、保存、分析を効率的に行うための基盤を整備します。
【具体的には】
・AIのためのデータ基盤開発・運用
・AIモデルの学習データの管理・作成
・データ連携システムの構築
・データベース管理
・データ品質の向上
・データセキュリティの強化
応募資格
・コンピュータサイエンス、ソフトウェア工学、人工知能、機械学習、数学、物理、それらの関連分野における学士号または修士号
・クラウドプラットフォーム (AWS、GCP、Azure いずれか) やコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の利用経験
・チームリード経験
・ソフトウェア開発経験
・アルゴリズム・データ構造などCS基礎への深い理解とハンズオンでの実装能力
・データベース管理能力
・データ品質管理の経験
・セキュリティ意識
・LLM/GenAIに関する基礎的な知識と、個人または業務での利用経験
・日本語 (Fluent) : プロダクト開発において齟齬なく議論を行えるレベル
・クラウドプラットフォーム (AWS、GCP、Azure いずれか) やコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の利用経験
・チームリード経験
・ソフトウェア開発経験
・アルゴリズム・データ構造などCS基礎への深い理解とハンズオンでの実装能力
・データベース管理能力
・データ品質管理の経験
・セキュリティ意識
・LLM/GenAIに関する基礎的な知識と、個人または業務での利用経験
・日本語 (Fluent) : プロダクト開発において齟齬なく議論を行えるレベル
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
エンジニアマネージャー(大規模システムへの機能の段階的なリリースと移行)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
・開発者向けの「迅速なプロジェクト開発に役立つコードと機能のテンプレート構成」であるゴールデンパスの提供
・CI/CDを使用した開発者向けのインフラ運用、デプロイパイプラインの構築
・Datadogを使用したモニタリング環境と社内向けSDK、ダッシュボードの提供
・プラットフォームのトイル削減/運用改善
・プラットフォームを使用する開発者に対するドキュメントの作成やオンボーディングの実施
・プロダクト課題に対する、技術的な解決策の提案、ソリューションの実現のサポート
・CI/CDを使用した開発者向けのインフラ運用、デプロイパイプラインの構築
・Datadogを使用したモニタリング環境と社内向けSDK、ダッシュボードの提供
・プラットフォームのトイル削減/運用改善
・プラットフォームを使用する開発者に対するドキュメントの作成やオンボーディングの実施
・プロダクト課題に対する、技術的な解決策の提案、ソリューションの実現のサポート
応募資格
・Docker や AWS ECS、Kubernetes等のコンテナ関連技術を用いたインフラ設計・構築及び運用経験
・GCP/AWSなどPublic Cloudを利用したWebアプリケーションインフラの設計・開発・運用経験
・Terraformなどを利用したInfrastructure as Codeによるインフラの開発・運用経験
・ネットワークに関する基礎知識
【歓迎】
・Go/Python/TypeScriptを用いたアプリケーションの開発経験
・GitHub Actions や ArgoCD などCI/CD ツールを用いたパイプライン設計・構築・運用経験
・Datadog、NewRelicなどObservability ツールの 構築・運用・展開経験
・障害対応・障害解析の経験
・SLA / SLOや監視体制の設計・開発・運用経験
・同じチームでのマネージャー経験2年以上
・GCP/AWSなどPublic Cloudを利用したWebアプリケーションインフラの設計・開発・運用経験
・Terraformなどを利用したInfrastructure as Codeによるインフラの開発・運用経験
・ネットワークに関する基礎知識
【歓迎】
・Go/Python/TypeScriptを用いたアプリケーションの開発経験
・GitHub Actions や ArgoCD などCI/CD ツールを用いたパイプライン設計・構築・運用経験
・Datadog、NewRelicなどObservability ツールの 構築・運用・展開経験
・障害対応・障害解析の経験
・SLA / SLOや監視体制の設計・開発・運用経験
・同じチームでのマネージャー経験2年以上
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
クラウドアーキテクト(クラウドインフラストラクチャおよびプロダクトの設計・構築をリード)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
▼クラウドアーキテクチャ設計と実装:
- AWS/GCPなどのクラウド環境における最適なアーキテクチャ設計
- スケーラブルで耐障害性の高いシステム基盤の構築
- セキュアで効率的なクラウドリソース管理の実現
▼技術リーダーシップの発揮:
- 新機能開発時の最適な設計案の提案とレビュー
- チーム内での技術的な方向性の提示と意思決定
- 若手エンジニアへの技術指導とメンタリング
▼技術革新と継続的改善:
- 最新のクラウド技術やベストプラクティスの導入
- マイクロサービスアーキテクチャ、コンテナ技術などの活用推進
- システムパフォーマンスの継続的な監視と最適化
▼ステークホルダーとの連携:
- プロダクト開発チームや事業部との密接な連携
- 技術的課題や解決策の明確な説明とコミュニケーション
- クラウドコストの最適化と事業要件のバランス調整
- AWS/GCPなどのクラウド環境における最適なアーキテクチャ設計
- スケーラブルで耐障害性の高いシステム基盤の構築
- セキュアで効率的なクラウドリソース管理の実現
▼技術リーダーシップの発揮:
- 新機能開発時の最適な設計案の提案とレビュー
- チーム内での技術的な方向性の提示と意思決定
- 若手エンジニアへの技術指導とメンタリング
▼技術革新と継続的改善:
- 最新のクラウド技術やベストプラクティスの導入
- マイクロサービスアーキテクチャ、コンテナ技術などの活用推進
- システムパフォーマンスの継続的な監視と最適化
▼ステークホルダーとの連携:
- プロダクト開発チームや事業部との密接な連携
- 技術的課題や解決策の明確な説明とコミュニケーション
- クラウドコストの最適化と事業要件のバランス調整
応募資格
・ AWS/GCPなどのパブリッククラウドを活用したシステム設計・構築の実務経験
・ 大規模SaaS/Webサービスのアーキテクチャ設計経験
・ チームでの開発プロジェクトをリードした経験
・ 優れたコミュニケーション能力と問題解決能力
【歓迎】
・ マイクロサービス、コンテナ技術を活用したシステム構築経験
・ CI/CDパイプラインの設計・構築経験
・ サーバーレスアーキテクチャの設計・実装経験
・ 大規模データ処理システムの設計・構築経験
・ 顧客管理システム(CRMやERP)の設計・構築経験(アーキテクチャ、技術選定、設計レビューなど)
・ビジネスレベルの日本語および英語
・ 大規模SaaS/Webサービスのアーキテクチャ設計経験
・ チームでの開発プロジェクトをリードした経験
・ 優れたコミュニケーション能力と問題解決能力
【歓迎】
・ マイクロサービス、コンテナ技術を活用したシステム構築経験
・ CI/CDパイプラインの設計・構築経験
・ サーバーレスアーキテクチャの設計・実装経験
・ 大規模データ処理システムの設計・構築経験
・ 顧客管理システム(CRMやERP)の設計・構築経験(アーキテクチャ、技術選定、設計レビューなど)
・ビジネスレベルの日本語および英語
想定年収
700~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ジーニー
カスタマーサクセス(マーケティング×テクノロジーで世界に挑むMarTechカンパニー)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
「GENIEE CHAT」や「GENIEE ENGAGE」等
【具体的には】
・導入支援(シナリオ構築・納品作業)
・既存クライアントのCV向上に向けたプランニング・利用支援
・数字モニタリングや改善施策の立案
・既存クライアントへの定例レポートの実施(効果検証と改善策の提案含む)
・カスタマーサクセスチームのサービス・運用業務向上
法人
【商材】
「GENIEE CHAT」や「GENIEE ENGAGE」等
【具体的には】
・導入支援(シナリオ構築・納品作業)
・既存クライアントのCV向上に向けたプランニング・利用支援
・数字モニタリングや改善施策の立案
・既存クライアントへの定例レポートの実施(効果検証と改善策の提案含む)
・カスタマーサクセスチームのサービス・運用業務向上
応募資格
・カスタマーサクセスのご経験 または toBの顧客折衝経験
【歓迎】
・データ分析から改善施策立案のご経験
・プロダクトツールの納品/オンボーディング業務
・簡単な納品要件のすり合わせ等
・Web広告における効果計測/GTM関連のタグ設置連携のご経験
【歓迎】
・データ分析から改善施策立案のご経験
・プロダクトツールの納品/オンボーディング業務
・簡単な納品要件のすり合わせ等
・Web広告における効果計測/GTM関連のタグ設置連携のご経験
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください