想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証一部上場。「ネイティブアプリ業界」において日本No.1そして世界No.1を目指しております】
「Entertainment in Real Life 〜エンターテインメントでネットとリアルをつなぎ、世界中の日常をより楽しく、より素晴らしく〜」を事業ミッションとし、ネットの世界(Virtual Life)のみならず日常生活(Real Life)にも「楽しさ」を提供すべくスマートフォンを主軸としたサービスを展開しています。同社は小さなマンションの一室で創業したその日からこの想いで前に進んでおり、何気ない日常をエンターテインメントで素晴らしくすることで希望と活力に満ちた世の中をつくっていきます。
■スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供
■VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供
■位置情報分析コンサルティング、スマートフォン特化型リサーチ等、その他サービスの提供
「Entertainment in Real Life 〜エンターテインメントでネットとリアルをつなぎ、世界中の日常をより楽しく、より素晴らしく〜」を事業ミッションとし、ネットの世界(Virtual Life)のみならず日常生活(Real Life)にも「楽しさ」を提供すべくスマートフォンを主軸としたサービスを展開しています。同社は小さなマンションの一室で創業したその日からこの想いで前に進んでおり、何気ない日常をエンターテインメントで素晴らしくすることで希望と活力に満ちた世の中をつくっていきます。
■スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供
■VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供
■位置情報分析コンサルティング、スマートフォン特化型リサーチ等、その他サービスの提供
会社特徴
【最新のテクノロジーと、独創的なアイデアで新しい体験を届ける】
GPSを活用した世界初の位置ゲー「コロニーな生活」、スマートフォン初の本格的クイズゲーム「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」、
指一本で本格的なアクションゲームを可能にした「白猫プロジェクト」の開発など、同社は常に最新のテクノロジーや独創的なアイデアで、ユーザーさまが見たことのない新しい体験を届けてきました。これからも最新のテクノロジーと独創的なアイデアで新しい体験を追求し、人々の日常をより楽しく、より素晴らしくしていきます。
【「健康経営優良法人」に認定されております】
2021年3月4日、同社は経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定されました。2008年の創業以来しばらくは長時間労働が全社的な課題としてあり、経営陣と人事が中心になって「裁量労働制の廃止」や「22時以降の深夜残業、原則禁止」を実現したのは3年前の2019年のことです。今回の認定を受けて、長年勤続する従業員から言われたのは「前の状態って、しんどかったですよね」とか「みんなが同じ方向に向かったことで働き方が変わり、会社の雰囲気が変わった」といったことで、はじめから「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に認定いただけるような体制が整っていたわけではありません。いわゆる「ゲーム業界は忙しくて当たり前」という空気が全社的にあった中で、経営陣が企業Missionと合わせて「多くの方に楽しんでいただける良質なエンターテインメントを作り、提供し続けるためには、従業員が心身ともに健康であることが不可欠」と健康の重要性を定期的に伝え続け、また人事が「健康や休養の大切さ」を根本から理解できるようにセミナーなどを繰り返し開催し、一人ひとりの健康に対する意識を向上させてきました。
GPSを活用した世界初の位置ゲー「コロニーな生活」、スマートフォン初の本格的クイズゲーム「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」、
指一本で本格的なアクションゲームを可能にした「白猫プロジェクト」の開発など、同社は常に最新のテクノロジーや独創的なアイデアで、ユーザーさまが見たことのない新しい体験を届けてきました。これからも最新のテクノロジーと独創的なアイデアで新しい体験を追求し、人々の日常をより楽しく、より素晴らしくしていきます。
【「健康経営優良法人」に認定されております】
2021年3月4日、同社は経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定されました。2008年の創業以来しばらくは長時間労働が全社的な課題としてあり、経営陣と人事が中心になって「裁量労働制の廃止」や「22時以降の深夜残業、原則禁止」を実現したのは3年前の2019年のことです。今回の認定を受けて、長年勤続する従業員から言われたのは「前の状態って、しんどかったですよね」とか「みんなが同じ方向に向かったことで働き方が変わり、会社の雰囲気が変わった」といったことで、はじめから「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に認定いただけるような体制が整っていたわけではありません。いわゆる「ゲーム業界は忙しくて当たり前」という空気が全社的にあった中で、経営陣が企業Missionと合わせて「多くの方に楽しんでいただける良質なエンターテインメントを作り、提供し続けるためには、従業員が心身ともに健康であることが不可欠」と健康の重要性を定期的に伝え続け、また人事が「健康や休養の大切さ」を根本から理解できるようにセミナーなどを繰り返し開催し、一人ひとりの健康に対する意識を向上させてきました。
仕事内容
『白猫プロジェクト』のキャラクターモデラーを募集いたします。
キャラクター・武器・モンスターのモデル、テクスチャ、セットアップ、シェーダー作成などモデル業務全般をご担当頂きます。
魅力あふれる白猫のキャラクターを、ゲーム内で動かすための3Dモデルへと落とし込んでいく大切なお仕事です。
キャラクターアセットは特にユーザー様の注目度が高く、非常に多くの反応を頂けるのもやりがいのひとつです。
また能力次第では、企画の肝となるモンスターのデザイン等もご担当いただき、遊びの提案や仕様査定も行っていただきます。
こだわりと熱意を持って素直に魅力あるキャラクター制作に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております!
キャラクター・武器・モンスターのモデル、テクスチャ、セットアップ、シェーダー作成などモデル業務全般をご担当頂きます。
魅力あふれる白猫のキャラクターを、ゲーム内で動かすための3Dモデルへと落とし込んでいく大切なお仕事です。
キャラクターアセットは特にユーザー様の注目度が高く、非常に多くの反応を頂けるのもやりがいのひとつです。
また能力次第では、企画の肝となるモンスターのデザイン等もご担当いただき、遊びの提案や仕様査定も行っていただきます。
こだわりと熱意を持って素直に魅力あるキャラクター制作に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております!
株式会社コロプラ募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
※ポートフォリオ提出必須
・3D制作実務経験
・ゲーム業界でのキャラクターあるいはステージのモデリング制作実務経験(3年以上)
【歓迎】
・手描きでのテクスチャ制作経験
・リードモデラーとしてモデラーチームのクオリティ管理あるいは部下のマネジメント経験
・コンシューマーゲーム業界での就業経験
・モーションやエフェクト制作などモデリング以外の3D制作経験
・3D制作実務経験
・ゲーム業界でのキャラクターあるいはステージのモデリング制作実務経験(3年以上)
【歓迎】
・手描きでのテクスチャ制作経験
・リードモデラーとしてモデラーチームのクオリティ管理あるいは部下のマネジメント経験
・コンシューマーゲーム業界での就業経験
・モーションやエフェクト制作などモデリング以外の3D制作経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土・日)、ストック休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 営業手当 書籍資料代適時支給、全国名産品の試飲・試食、近隣住宅手当(本社から3km以内3万円、3kmへの引越手当10万円)有り、フルーツバー(朝)、サラダバー(昼食時)
通勤手当 住宅手当 営業手当 書籍資料代適時支給、全国名産品の試飲・試食、近隣住宅手当(本社から3km以内3万円、3kmへの引越手当10万円)有り、フルーツバー(朝)、サラダバー(昼食時)
採用人数
若干名