株式会社コロプラ

求人掲載中
エンタメVR/AR暗号資産・ブロックチェーン

株式会社コロプラの企業評判企業評判詳細

新卒に対するケアなどはとても手厚いと感じたし、各種研修を細かく行っており、一般知識における成長環境は用意されている。一方でクリエイターとしての成長性については、会長の望むクリエイティブが出来ないと通らない環境の為、合う合わないがハッキリしており、受け入れられない人材は伸び悩む結果になっている。
職種・所属・役職
webプロデューサー・ディレクター(自社サービス)・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 626万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.60

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

1.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

1.00

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

5.00

株式会社コロプラカテゴリから企業評判を探す

株式会社Aiming同業界の「人材育成/研修/キャリア」

人材育成については、特別に研修等が用意されているわけではありませんが、日々の業務自体で要求される技術レベルが高いため、それをこなしているうちに自然と成長できる環境ではあります。
現在の部署に関しては不満です。
UIを教えてくださる方が一気に不満で辞められてしまったので、独学ですが本を読んだりしようと思い、読んでいたら注意を受けました。
読むより作業をしてほしいと...。

前の部署はよい環境でした。
部署ごとに文化が違うので、良い部署に恵まれるとよいなって思います。

OJT制度で新卒1~2人あたりに2年目~3年目の社員が付くスタイルを取っていた。...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる