想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
事業内容
3つの事業分野で生活者、企業側の双方に最大価値を生み出します。
・ポイント事業:会員数約1億469万人以上を誇る「Ponta(ポンタ)」の運営
・マーケティング事業:約1億469万人以上の会員データを活用した広告出稿や販促などのマーケティング企画
・決済事業:ECサイト様向けのクレジットカード決済代行サービス
「Ponta(ポンタ)」とは…共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」とは、1枚のポイントカードで様々な提携企業の共通ポイントを、ためる、つかうことのできる便利でお得なプログラムです。直近での提携やサービスは以下でございます。
「アプリでためる」:スマートフォンアプリをインストールするとPontaポイントがたまるWebコンテンツ(アドウェイズ社と共同)
インターネット通販サイト「ネットプライス」におけるPontaサービス(ネットプライス社と提携)
・ポイント事業:会員数約1億469万人以上を誇る「Ponta(ポンタ)」の運営
・マーケティング事業:約1億469万人以上の会員データを活用した広告出稿や販促などのマーケティング企画
・決済事業:ECサイト様向けのクレジットカード決済代行サービス
「Ponta(ポンタ)」とは…共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」とは、1枚のポイントカードで様々な提携企業の共通ポイントを、ためる、つかうことのできる便利でお得なプログラムです。直近での提携やサービスは以下でございます。
「アプリでためる」:スマートフォンアプリをインストールするとPontaポイントがたまるWebコンテンツ(アドウェイズ社と共同)
インターネット通販サイト「ネットプライス」におけるPontaサービス(ネットプライス社と提携)
会社特徴
【日本最大級の共通ポイントサービス「Ponta」運営企業です】
2008年12月に三菱商事の子会社として設立された同社は2010年春より共通ポイントサービス「Ponta」のサービスを開始しました。2022年8月現在で会員数約1億898万人、提携店舗数約26万店舗、提携企業数143社、提携ブランド数191ブランドと急成長しております。またリクルートと業務提携しリクルート社が運営する「ホットペッパービューティー」や「ポンパレ」でPontaポイントがたまる・つかえるサービスを開始しています。
また、2019年12月からはKDDI株式会社と資本業務提携を実施し、国内最大級となる1億超の会員基盤を構築。各種サービスを通じて蓄積されたデータを価値ある情報へと昇華し、マーケティング活動やバリューチェーンにおいて、更なるサービスの開発を追求しています。
【提携企業一例】
ローソン ゲオ 昭和シェル石油 AOKI HIS HMV ケンタッキーフライドチキン Edy ピザハット ミクシィ リクルートライフスタイル アパマンショップネットワーク セガ エンタテインメント 新生銀行 三菱東京UFJ銀行 SBIホールディングス オリックス自動車 等
【我々は情報流の革新に挑戦し、世界中の生活者に「シアワセ」を、顧客企業に「アリガトウ」を届けるを掲げております。】
同社は社員全員が目指す世界として、「生活者」「顧客企業」「社会」に対して提供する価値を記した「コアバリュー」を掲げています。また、この価値観を具体的な行動指針に落とし込んだ「LMフィロソフィ」を社員主導の全社横断プロジェクトで策定しました。社員が組織横断的に議論し、共に考えるワークショップを定期的に開催するなど、事業と社員の相互成長を促しています。
2008年12月に三菱商事の子会社として設立された同社は2010年春より共通ポイントサービス「Ponta」のサービスを開始しました。2022年8月現在で会員数約1億898万人、提携店舗数約26万店舗、提携企業数143社、提携ブランド数191ブランドと急成長しております。またリクルートと業務提携しリクルート社が運営する「ホットペッパービューティー」や「ポンパレ」でPontaポイントがたまる・つかえるサービスを開始しています。
また、2019年12月からはKDDI株式会社と資本業務提携を実施し、国内最大級となる1億超の会員基盤を構築。各種サービスを通じて蓄積されたデータを価値ある情報へと昇華し、マーケティング活動やバリューチェーンにおいて、更なるサービスの開発を追求しています。
【提携企業一例】
ローソン ゲオ 昭和シェル石油 AOKI HIS HMV ケンタッキーフライドチキン Edy ピザハット ミクシィ リクルートライフスタイル アパマンショップネットワーク セガ エンタテインメント 新生銀行 三菱東京UFJ銀行 SBIホールディングス オリックス自動車 等
【我々は情報流の革新に挑戦し、世界中の生活者に「シアワセ」を、顧客企業に「アリガトウ」を届けるを掲げております。】
同社は社員全員が目指す世界として、「生活者」「顧客企業」「社会」に対して提供する価値を記した「コアバリュー」を掲げています。また、この価値観を具体的な行動指針に落とし込んだ「LMフィロソフィ」を社員主導の全社横断プロジェクトで策定しました。社員が組織横断的に議論し、共に考えるワークショップを定期的に開催するなど、事業と社員の相互成長を促しています。
仕事内容
私たちのチームでは得意領域が異なるメンバーがおり、以下のような業務を分担してサービス/システムを作り上げています。
チーム内のメンバーとコミュニケーションを取りながら、Webアプリケーションの開発経験を活かして、Web3を活用したサービスを支えるシステム開発の実装を担当頂きます。単に決められたものを実装するのではなく、開発目線から自ら提案し、形にしていくことも可能です。
・業務要件整理/システム要件整理
・フロントエンド/バックエンド開発
・AWSインフラ、CI/CD環境の構築
・スマートコントラクト開発
チーム内のメンバーとコミュニケーションを取りながら、Webアプリケーションの開発経験を活かして、Web3を活用したサービスを支えるシステム開発の実装を担当頂きます。単に決められたものを実装するのではなく、開発目線から自ら提案し、形にしていくことも可能です。
・業務要件整理/システム要件整理
・フロントエンド/バックエンド開発
・AWSインフラ、CI/CD環境の構築
・スマートコントラクト開発
株式会社ロイヤリティ マーケティング募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
【必須】
以下のうち2つ以上のご経験をお持ちの方。
・言語/フレームワークを用いた開発経験(3つ以上) typescript、vue.js、next.js、Node.js、Ruby、Rails、GO、Echo、PHP、Laravel、Python
・クラウド上でのシステム開発のご経験(AWS、Azure、Google Cloud)
・システム開発のプロジェクトマネジメント経験(1年以上)
【歓迎】
・ブロックチェーンの開発経験(EVM系ブロックチェーン、Solidity、OpenZeppelinなど)
・暗号通貨、メタマスク、BCGゲームなどWeb3関連サービスの利用経験
・Terraformを利用したクラウドインフラ構築経験
・情報系学部/学科の卒業の方
以下のうち2つ以上のご経験をお持ちの方。
・言語/フレームワークを用いた開発経験(3つ以上) typescript、vue.js、next.js、Node.js、Ruby、Rails、GO、Echo、PHP、Laravel、Python
・クラウド上でのシステム開発のご経験(AWS、Azure、Google Cloud)
・システム開発のプロジェクトマネジメント経験(1年以上)
【歓迎】
・ブロックチェーンの開発経験(EVM系ブロックチェーン、Solidity、OpenZeppelinなど)
・暗号通貨、メタマスク、BCGゲームなどWeb3関連サービスの利用経験
・Terraformを利用したクラウドインフラ構築経験
・情報系学部/学科の卒業の方
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)祝日 結婚休暇・出産休暇(配偶者)・忌引休暇・産前産後/育児休暇・介護休暇・子の看護休暇・積立有給休暇・連続休暇奨励(5日連続取得可能)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 福利厚生補助金
通勤手当 福利厚生補助金
採用人数
若干名