想定年収
650~730万円
勤務地
東京都
事業内容
■ポイント事業(共通ポイントサービス「Ponta」)
「Ponta」は様々な提携企業のポイントをためて・つかうことができる、便利でおトクなサービスです。Pontaポイントを導入している提携社は、実店舗やネットサービス、通信・生活インフラまで暮らしのあらゆるシーンに浸透しており、会員数は1億人を突破しました。日本最大級の会員数を誇るPontaの会員基盤を活用することで、提携企業の新規来店・継続来店・相互送客といったCRMのご支援をしています。
■マーケティング事業
Pontaで培われた属性データと様々な業種・業態での実利用データをもとに、企業のマーケティングを支援しています。1億超の膨大なデータを基にしたリサーチ・分析、オンライン・オフラインを問わないプロモーション、SNS等の外部メディアと連携したデジタルマーケティング、PDCAを共に実行できるコンサルティングなど、ワンストップでのソリューション提案が可能です。
■新規事業
消費者との関係を深めるためにtoC向けの新規事業を展開しています。
GreenPontaActionというSDGsに特化したアプリ、マンガやゲームといったエンタメ領域、ポイントで簡単に加入できるPontaかんたん保険といった金融領域など、ビジネスパートナーと共に消費者へ価値を提供する”BtoCwithB” サービスの強化を実施しています。
「Ponta」は様々な提携企業のポイントをためて・つかうことができる、便利でおトクなサービスです。Pontaポイントを導入している提携社は、実店舗やネットサービス、通信・生活インフラまで暮らしのあらゆるシーンに浸透しており、会員数は1億人を突破しました。日本最大級の会員数を誇るPontaの会員基盤を活用することで、提携企業の新規来店・継続来店・相互送客といったCRMのご支援をしています。
■マーケティング事業
Pontaで培われた属性データと様々な業種・業態での実利用データをもとに、企業のマーケティングを支援しています。1億超の膨大なデータを基にしたリサーチ・分析、オンライン・オフラインを問わないプロモーション、SNS等の外部メディアと連携したデジタルマーケティング、PDCAを共に実行できるコンサルティングなど、ワンストップでのソリューション提案が可能です。
■新規事業
消費者との関係を深めるためにtoC向けの新規事業を展開しています。
GreenPontaActionというSDGsに特化したアプリ、マンガやゲームといったエンタメ領域、ポイントで簡単に加入できるPontaかんたん保険といった金融領域など、ビジネスパートナーと共に消費者へ価値を提供する”BtoCwithB” サービスの強化を実施しています。
会社特徴
【日本最大級の共通ポイントサービス「Ponta」運営企業です】
2008年12月に三菱商事の子会社として設立された同社は2010年春より共通ポイントサービス「Ponta」のサービスを開始しました。
〇会員数 1億1842万人(2024年7月末日)
〇提携社数、ブランド数、156社・215ブランド(2024年8月1日)、
〇店舗数 31万店舗(2024年8月1日)
【提携企業一例】
ローソン ゲオ 昭和シェル石油 AOKI HIS HMV ケンタッキーフライドチキン Edy ピザハット ミクシィ リクルートライフスタイル アパマンショップネットワーク セガ エンタテインメント 新生銀行 三菱東京UFJ銀行 SBIホールディングス オリックス自動車 等
【我々は情報流の革新に挑戦し、世界中の生活者に「シアワセ」を、顧客企業に「アリガトウ」を届けるを掲げております。】
同社は社員全員が目指す世界として、「生活者」「顧客企業」「社会」に対して提供する価値を記した「コアバリュー」を掲げています。
※同社は「キャリアオーナーシップ経営AWARD 2025」において、
最優秀賞(中堅・中小企業の部 キャリアの変革部門)を受賞しました。
https://www.loyalty.co.jp/news/20250513
2008年12月に三菱商事の子会社として設立された同社は2010年春より共通ポイントサービス「Ponta」のサービスを開始しました。
〇会員数 1億1842万人(2024年7月末日)
〇提携社数、ブランド数、156社・215ブランド(2024年8月1日)、
〇店舗数 31万店舗(2024年8月1日)
【提携企業一例】
ローソン ゲオ 昭和シェル石油 AOKI HIS HMV ケンタッキーフライドチキン Edy ピザハット ミクシィ リクルートライフスタイル アパマンショップネットワーク セガ エンタテインメント 新生銀行 三菱東京UFJ銀行 SBIホールディングス オリックス自動車 等
【我々は情報流の革新に挑戦し、世界中の生活者に「シアワセ」を、顧客企業に「アリガトウ」を届けるを掲げております。】
同社は社員全員が目指す世界として、「生活者」「顧客企業」「社会」に対して提供する価値を記した「コアバリュー」を掲げています。
※同社は「キャリアオーナーシップ経営AWARD 2025」において、
最優秀賞(中堅・中小企業の部 キャリアの変革部門)を受賞しました。
https://www.loyalty.co.jp/news/20250513
仕事内容
当部は共通ポイント「Ponta」における経済圏拡大をミッションのもと、Ponta会員向けの自社プロダクトの開発及びグロースを担っています。当ポジションはエンジニアリング視点で企画段階から携わり、Ponta会員向けの自社プロダクトの開発における戦略立案から実行までを一貫して担当していただきます。プロダクトの可能性を最大限に引き出し、企業の成長に直接貢献できる、やりがいのあるポジションです。
当ポジションでは、ビジネス要件やカスタマー価値を最大化したプロダクトの提供、プロダクトの価値向上に貢献します。
既存プロダクトや新規サービスのPJに企画段階から携わり、エンジニアリング視点で自社プロダクトのさらなる成長や拡大を目指す重要な役割です。
【具体的な業務】
・目標達成に向けた施策や機能の企画・開発推進、およびプロダクト責任者との実現方法の策定
・各プロジェクトへエンジニアリング視点でのフィードバック(ビジネス検討および要求定義のフォローなど)
・各種案件のシステム化基本構想の策定および推進、各部署との要件調整
当ポジションでは、ビジネス要件やカスタマー価値を最大化したプロダクトの提供、プロダクトの価値向上に貢献します。
既存プロダクトや新規サービスのPJに企画段階から携わり、エンジニアリング視点で自社プロダクトのさらなる成長や拡大を目指す重要な役割です。
【具体的な業務】
・目標達成に向けた施策や機能の企画・開発推進、およびプロダクト責任者との実現方法の策定
・各プロジェクトへエンジニアリング視点でのフィードバック(ビジネス検討および要求定義のフォローなど)
・各種案件のシステム化基本構想の策定および推進、各部署との要件調整
株式会社ロイヤリティ マーケティング募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・ Webアプリケーションの開発経験(Java、Python、PHPいずれか必須)
・ コンシューマー向けサービスの開発工程における要件定義のご経験を3年以上
・ AWSの各種サービスを用いたサーバレス構成での実務、構築経験を1年以上
【歓迎】
・ 異なるロール(企画、デザイナー、エンジニアなど)のステークホルダーとコミュニケーションを取れる方
・ 開発において、技術選定からリリース、運用まで一貫して携わった実務経験
・ ビジネスのグロースを見据えたアプリのアーキテクチャ設計に関わった経験
・ ビジネスサイドを巻き込んで開発をリードしたご経験をお持ちの方
・ サービス企画や改善提案へ、積極的に関与する意欲をお持ちの方
・ コンシューマー向けサービスの開発工程における要件定義のご経験を3年以上
・ AWSの各種サービスを用いたサーバレス構成での実務、構築経験を1年以上
【歓迎】
・ 異なるロール(企画、デザイナー、エンジニアなど)のステークホルダーとコミュニケーションを取れる方
・ 開発において、技術選定からリリース、運用まで一貫して携わった実務経験
・ ビジネスのグロースを見据えたアプリのアーキテクチャ設計に関わった経験
・ ビジネスサイドを巻き込んで開発をリードしたご経験をお持ちの方
・ サービス企画や改善提案へ、積極的に関与する意欲をお持ちの方
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)祝日 結婚休暇・出産休暇(配偶者)・忌引休暇・産前産後/育児休暇・介護休暇・子の看護休暇・積立有給休暇・連続休暇奨励(5日連続取得可能)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 福利厚生補助金
通勤手当 福利厚生補助金
採用人数
若干名