株式会社ユーザベース

求人掲載中
教育・学習塾
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

顧客戦略コンサルタント(法人営業・マーケティング部門向け)

想定年収
666~821万円
勤務地
東京都
事業内容
【「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」『SPEEDA』や『NEWS PICKS』を運営】
<事業内容>
■ スピーダ:スピーダは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。
■ NewsPicks:The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。
■ MIMIR(グループ会社):「経験知に価値を与える」をミッションに掲げ、エキスパートデータベース「NewsPicks Expert」、法人向けサービス「スピーダ エキスパートリサーチ」をユーザベースと一体となり開発・運営しています。経験知の価値を見極め、情報に価値を付与し、価値のある情報が流通する仕組みを構築します。
会社特徴
【日本最大級の業界・企業データベースと多数の専門アナリストを有するベンチャー企業】
2008年の創業より築き上げてきた経済情報基盤を活用して、経営のスピードを上げる情報プラットフォーム「スピーダ」、国内最大級の経済ニュースプラットフォーム「NewsPicks」のほか、北米、中国、東南アジアでビジネスを展開しています。2023年に非上場化し、「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの実現のために、再上場を目指しています。
【競合優位性】「SPEEDA」はクラウド上のサービスにすることでどの端末からも利用できます。(ブルームバーグなどは1つのIDに対して同一のPCからしか利用できない)。また分析ツールを提供しているため、単純に情報を調べるだけでなく、分析から得られるワークフロー全体をサポート。
もう1つの競合優位性は、同社で抱えるアナリストたちが、業界の競合分析情報を提供している点です。金融情報や企業情報が得られるだけでなく、その業界にどんなプレイヤーがいて、どういうマーケットになっているかということをユーザーは入手することができます。ユーザーは金融関連の企業がメインですが最近では約25%が、一般の事業会社が利用しています。
【社長の経歴】独立系戦略コンサルティングファームのコーポレイトディレクションにて製造業、商社を中心とした全社成長戦略、再生戦略の立案・実行支援、食品メーカー等のBPRを中心に従事。その後、UBS証券会社投資銀行本部にて、事業会社の財務戦略の立案、資金調達支援、自己勘定投資に従事。2008年、同社を設立。
 【多様なメンバーを束ねる「The 7 Values」】
弊社には、アナリスト、エンジニア、デザイナー、ジャーナリスト、営業、コンサルタントなど、様々な経験を持つメンバーが多数在籍しています。
その多様なメンバーの方向性を揃えミッションに向かわせているのが、弊社のバリュー(価値観)である「The 7 Values」です。
 1. 自由主義でいこう 2. 創造性がなければ意味がない 3. ユーザーの理想から始める 4. スピードで驚かす 5. 迷ったら挑戦する道を選ぶ 6. 渦中の友を助ける 7. 異能は才能
仕事内容
【顧客】
中小企業から大企業まで幅広くご担当頂きます。
【商材】
経済情報に特化したプラットフォームを提供するSaaS
【職務内容】
『スピーダ経済情報リサーチ』や『スピーダ顧客企業分析/顧客データハブ』などを
展開し、法人営業/マーケティング部門に対し、プロダクト提案と導入後の
サポートを通じて、課題解決を支援しています。
【具体的には】
・ 顧客戦略の設計から実行・振り返り・次年度提案までを伴走
・ 活用プロジェクトの設計・合意形成
・ Salesと連携し顧客の事業戦略を把握
・ 戦略に即した「データ活用のロードマップ」を設計し、社内外のステークホルダー調整をリード
・ プロジェクト推進・振り返り
・ 決裁者やプロジェクトオーナーと共に進捗レビューを行い、成果を可視化
・ PDCAを回すためのレビュー設計や追加施策の提案を実施
・ 契約継続・アップサイド提案
・ データ整備やターゲット施策による導入効果を定量化
・ 次年度の成長戦略に紐づくプランを提案
この求人に応募する

株式会社ユーザベース募集概要

勤務地
東京都千代田区
給与詳細
null
応募資格
・ 経営・事業課題に直結するコンサルティング経験(3年以上)
・ 組織/人事コンサル、会計/財務コンサルなど、企業の中枢課題に対してソリューション提案から実行支援まで関わったご経験
・ 相手の課題をヒアリングした上で解決策を提案する力
・ 言語化能力、構造化能力に長けていて、ロジカルに相手の話を整理することができる
・ 組織の変化に柔軟に対応でき、向上心がある
【歓迎】
・ BtoBセールス/マーケティング/営業企画の実務orご支援経験に基づく深い知見をお持ちの方
・ 実務経験をすでにお持ちの方
・ コンサルティングファームでプロジェクトマネジメントをしていた方
・ 事業会社にてPLの責任を担い、オーナーシップを持って経営陣と議論しながら事業推進をした経験
・ MA/SFAベンダーとして、導入/運用までの実務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土日祝) 慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険<br>労災保険
通勤手当 保育料補助制度 介護補助制度 同性パートナーシップ制度と同性婚・事実婚認証制度 自己啓発補助制度 資格取得奨励金
採用人数
若干名
この求人に応募する

株式会社ユーザベースその他の求人

正社員

株式会社ユーザベース

【フルリモート】Corporate - スピーダ事業コンテンツパートナーシップ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 666~821万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ユーザベース

【フルリモート可】アカウントセールス(ナショナルクライアント担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 666~821万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ユーザベース

SPEEDA - カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 666~821万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ユーザベースの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】
中小企業から大企業まで幅広くご担当頂きます。
【商材】
経済情報に特化したプラットフォームを提供するSaaS
【職務内容】
『スピーダ経済情報リサーチ』や『スピーダ顧客企業分析/顧客データハブ』などを
展開し、法人営業/マーケティング部門に対し、プロダクト提案と導入後の
サポートを通じて、課題解決を支援しています。
【具体的には】
・ 顧客戦略の設計から実行・振り返り・次年度提案までを伴走
・ 活用プロジェクトの設計・合意形成
・ Salesと連携し顧客の事業戦略を把握
・ 戦略に即した「データ活用のロードマップ」を設計し、社内外のステークホルダー調整をリード
・ プロジェクト推進・振り返り
・ 決裁者やプロジェクトオーナーと共に進捗レビューを行い、成果を可視化
・ PDCAを回すためのレビュー設計や追加施策の提案を実施
・ 契約継続・アップサイド提案
・ データ整備やターゲット施策による導入効果を定量化
・ 次年度の成長戦略に紐づくプランを提案
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

法務

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】
中小企業から大企業まで幅広くご担当頂きます。
【商材】
経済情報に特化したプラットフォームを提供するSaaS
【職務内容】
『スピーダ経済情報リサーチ』や『スピーダ顧客企業分析/顧客データハブ』などを
展開し、法人営業/マーケティング部門に対し、プロダクト提案と導入後の
サポートを通じて、課題解決を支援しています。
【具体的には】
・ 顧客戦略の設計から実行・振り返り・次年度提案までを伴走
・ 活用プロジェクトの設計・合意形成
・ Salesと連携し顧客の事業戦略を把握
・ 戦略に即した「データ活用のロードマップ」を設計し、社内外のステークホルダー調整をリード
・ プロジェクト推進・振り返り
・ 決裁者やプロジェクトオーナーと共に進捗レビューを行い、成果を可視化
・ PDCAを回すためのレビュー設計や追加施策の提案を実施
・ 契約継続・アップサイド提案
・ データ整備やターゲット施策による導入効果を定量化
・ 次年度の成長戦略に紐づくプランを提案
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】
中小企業から大企業まで幅広くご担当頂きます。
【商材】
経済情報に特化したプラットフォームを提供するSaaS
【職務内容】
『スピーダ経済情報リサーチ』や『スピーダ顧客企業分析/顧客データハブ』などを
展開し、法人営業/マーケティング部門に対し、プロダクト提案と導入後の
サポートを通じて、課題解決を支援しています。
【具体的には】
・ 顧客戦略の設計から実行・振り返り・次年度提案までを伴走
・ 活用プロジェクトの設計・合意形成
・ Salesと連携し顧客の事業戦略を把握
・ 戦略に即した「データ活用のロードマップ」を設計し、社内外のステークホルダー調整をリード
・ プロジェクト推進・振り返り
・ 決裁者やプロジェクトオーナーと共に進捗レビューを行い、成果を可視化
・ PDCAを回すためのレビュー設計や追加施策の提案を実施
・ 契約継続・アップサイド提案
・ データ整備やターゲット施策による導入効果を定量化
・ 次年度の成長戦略に紐づくプランを提案
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる