
弁護士ドットコム株式会社
求人掲載中
法律AI・ビッグデータ公社・官庁・地方創生
弁護士ドットコム株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:17件
正社員
弁護士ドットコム株式会社
【新規プロダクトチーム】インサイドセールス/マネージャー候補(クラウドサイン
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】
【職務内容】
スモール〜ミドルマーケット企業のお客様に対して、電子契約サービスクラウドサインを活用したペーパーレス化・脱ハンコを推進する提案営業をお任せします。新規のお客様との接点を作り出し、商談へとつなげていくことがミッションです。電話やメール、オンライン商談を通じて、お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案することで、新たな商談機会を創出していきます。
また、担当領域における戦略・戦術の策定や、再現性のあるインサイドセールスノウハウの体系化などを通じて、インサイドセールスチームをリードする役割を担っていただきたいと考えています
【具体的には】
・マーケティングチームが獲得した中小企業のお客様リストに基づき、「クラウドサイン」を活用した電子契約によるペーパーレス化・脱ハンコを提案し、商談機会を創出します。
・市場調査データや社内システム(CRM・SFA)を活用し、効果的な営業戦略を立案・実行します。
・電話、メール、オンライン商談など、多様な手段でお客様とコミュニケーションを取り、ニーズや課題をヒアリング。新規商談の創出から、フィールドセールス担当へのスムーズな引き継ぎまで、一貫して担当します。
・チームマネジメント業務
【商材】
【職務内容】
スモール〜ミドルマーケット企業のお客様に対して、電子契約サービスクラウドサインを活用したペーパーレス化・脱ハンコを推進する提案営業をお任せします。新規のお客様との接点を作り出し、商談へとつなげていくことがミッションです。電話やメール、オンライン商談を通じて、お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案することで、新たな商談機会を創出していきます。
また、担当領域における戦略・戦術の策定や、再現性のあるインサイドセールスノウハウの体系化などを通じて、インサイドセールスチームをリードする役割を担っていただきたいと考えています
【具体的には】
・マーケティングチームが獲得した中小企業のお客様リストに基づき、「クラウドサイン」を活用した電子契約によるペーパーレス化・脱ハンコを提案し、商談機会を創出します。
・市場調査データや社内システム(CRM・SFA)を活用し、効果的な営業戦略を立案・実行します。
・電話、メール、オンライン商談など、多様な手段でお客様とコミュニケーションを取り、ニーズや課題をヒアリング。新規商談の創出から、フィールドセールス担当へのスムーズな引き継ぎまで、一貫して担当します。
・チームマネジメント業務
応募資格
・ 無形商材の領域におけるBtoBのインサイドセールスの経験かつリーダー/マネジメント経験
・IT/Web領域におけるBtoBの新規営業組織のリーダー/マネジメント経験
【歓迎】
・SaaS商材でのインサイドセールス経験
・リーガルテック領域での営業経験
・SalesforceやPardotなどのSFAやMAに関する知見
・営業力強化のための研修や教育体制の構築経験
・IT/Web領域におけるBtoBの新規営業組織のリーダー/マネジメント経験
【歓迎】
・SaaS商材でのインサイドセールス経験
・リーガルテック領域での営業経験
・SalesforceやPardotなどのSFAやMAに関する知見
・営業力強化のための研修や教育体制の構築経験
想定年収
537~707万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
カスタマーサクセス/テックタッチ(クラウドサイン)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】
【職務内容】
カスタマーサクセス部門において、お客様への継続的な価値提供のため、再現性のある支援体制の構築と業務基盤の整備・運用を推進していただきます。具体的には、以下の業務を担当します。
【具体的には】
・ヘルプページ、チャットボット、ナレッジなどのユーザー向けコンテンツの企画・運用
・ウェビナー配信、オンボーディング資料、UIガイド、活用プログラムなど、プロダクト活用促進施策の設計・改善
・HubSpot・Salesforceを用いたテックタッチ施策の設計と実装
・カスタマーの行動データに基づく仮説立てと改善提案
・持続的なアップセル・クロスセルを実現するオペレーションの構築
・サポート業務のプロセス設計・改善・ドキュメント整備
・業務数値・KPIのモニタリングと分析レポート作成
・各種ツールの連携や自動化による業務効率化の推進
・ヘルススコアの構築
【事業内容】
クラウドサインとは、契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサインレビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。また、電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1※のサービスです。※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2024年版」(電子契約ツール2023年度実績)市場占有率
【商材】
【職務内容】
カスタマーサクセス部門において、お客様への継続的な価値提供のため、再現性のある支援体制の構築と業務基盤の整備・運用を推進していただきます。具体的には、以下の業務を担当します。
【具体的には】
・ヘルプページ、チャットボット、ナレッジなどのユーザー向けコンテンツの企画・運用
・ウェビナー配信、オンボーディング資料、UIガイド、活用プログラムなど、プロダクト活用促進施策の設計・改善
・HubSpot・Salesforceを用いたテックタッチ施策の設計と実装
・カスタマーの行動データに基づく仮説立てと改善提案
・持続的なアップセル・クロスセルを実現するオペレーションの構築
・サポート業務のプロセス設計・改善・ドキュメント整備
・業務数値・KPIのモニタリングと分析レポート作成
・各種ツールの連携や自動化による業務効率化の推進
・ヘルススコアの構築
【事業内容】
クラウドサインとは、契約の締結から管理、AIレビューと、一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサインレビュー』などAI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。また、電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1※のサービスです。※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2024年版」(電子契約ツール2023年度実績)市場占有率
応募資格
・ SaaS・IT業界での業務経験(商材不問)
・ 行動データをもとにした仮説立て・改善提案の実施経験
・ 複数部門との調整・折衝経験
・ 論理的に物事を整理し、文書化・構造化できる力
・ 課題を自ら見つけ、仮説検証しながら改善を進めた経験
【歓迎】
・ テックタッチ領域で高い成果を出してきた方
・ コンテンツマーケティングもしくはカスタマーマーケティングの経験
・ BtoB領域のメディアディレクション経験
・ ヘルプ、FAQ、チャットボットなどの構築・運用経験
・ HubSpot・Salesforceのツール活用経験
・ 行動データをもとにした仮説立て・改善提案の実施経験
・ 複数部門との調整・折衝経験
・ 論理的に物事を整理し、文書化・構造化できる力
・ 課題を自ら見つけ、仮説検証しながら改善を進めた経験
【歓迎】
・ テックタッチ領域で高い成果を出してきた方
・ コンテンツマーケティングもしくはカスタマーマーケティングの経験
・ BtoB領域のメディアディレクション経験
・ ヘルプ、FAQ、チャットボットなどの構築・運用経験
・ HubSpot・Salesforceのツール活用経験
想定年収
454~788万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
弁護士ドットコム株式会社
インサイドセールス(クラウドサイン)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】クラウドサイン
【職務内容】
スモール〜ミドルマーケット企業のお客様に対して、電子契約サービス「クラウドサイン」を活用したペーパーレス化・脱ハンコを推進する提案営業をお任せします。新規のお客様との接点を作り出し、商談へとつなげていくことがミッションです。電話やメール、オンライン商談を通じて、お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案することで、新たな商談機会を創出していきます。
【具体的には】
・マーケティングチームが獲得した中小企業のお客様リストに基づき、「クラウドサイン」を活用した電子契約によるペーパーレス化・脱ハンコを提案し、商談機会を創出します。
・市場調査データや社内システム(CRM・SFA)を活用し、効果的な営業戦略を立案・実行します。
・電話、メール、オンライン商談など、多様な手段でお客様とコミュニケーションを取り、ニーズや課題をヒアリング。新規商談の創出から、フィールドセールス担当へのスムーズな引き継ぎまで、一貫して担当します。
【商材】クラウドサイン
【職務内容】
スモール〜ミドルマーケット企業のお客様に対して、電子契約サービス「クラウドサイン」を活用したペーパーレス化・脱ハンコを推進する提案営業をお任せします。新規のお客様との接点を作り出し、商談へとつなげていくことがミッションです。電話やメール、オンライン商談を通じて、お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案することで、新たな商談機会を創出していきます。
【具体的には】
・マーケティングチームが獲得した中小企業のお客様リストに基づき、「クラウドサイン」を活用した電子契約によるペーパーレス化・脱ハンコを提案し、商談機会を創出します。
・市場調査データや社内システム(CRM・SFA)を活用し、効果的な営業戦略を立案・実行します。
・電話、メール、オンライン商談など、多様な手段でお客様とコミュニケーションを取り、ニーズや課題をヒアリング。新規商談の創出から、フィールドセールス担当へのスムーズな引き継ぎまで、一貫して担当します。
応募資格
・ toB営業経験3年以上(うち、インサイドセールス経験1年以上必須)
【歓迎】
・ BtoBSaaS企業におけるセールス経験
・ Salesforceの利用経験
・ チームのリーダー・マネージャーとしてチーム運営経験
【歓迎】
・ BtoBSaaS企業におけるセールス経験
・ Salesforceの利用経験
・ チームのリーダー・マネージャーとしてチーム運営経験
想定年収
483~707万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
フロントエンドエンジニア(弁護士ドットコム)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
同社は「弁護士をもっと身近に」をミッションに二割司法という問題を解消し、弁護士を身近な存在にすることを目指して、国内最大級の法律相談ポータルサイトを運営しています。
世の中から法律トラブルに悩む人をなくす──。そうした想いから、オンライン法律相談の普及や、弁護士業務のDX推進、新しいサービスの創出にも積極的に挑戦しています。
こうしたチャレンジを加速させるために、使いやすさ・分かりやすさ・親しみやすさを形にできるフロントエンドエンジニアを募集します。テクノロジーの力で、法律をもっと「身近なもの」へ進化させる仲間をお待ちしています。
【職務内容】
法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発をお任せします。
具体的には、下記のような業務に携わっていただきます。
【具体的には】
・Webアプリケーションの機能の企画/設計/実装/改善
・ユーザー体験に基づいたUI設計・UX改善
・デザイナーやバックエンドエンジニアと連携した画面設計/実装
・複数ブラウザに対応したレスポンシブデザインの実装
・パフォーマンス・アクセシビリティの最適化
・コンポーネント設計やスタイルガイド整備
・コード品質向上のためのテスト・レビュー・リファクタリング
同社は「弁護士をもっと身近に」をミッションに二割司法という問題を解消し、弁護士を身近な存在にすることを目指して、国内最大級の法律相談ポータルサイトを運営しています。
世の中から法律トラブルに悩む人をなくす──。そうした想いから、オンライン法律相談の普及や、弁護士業務のDX推進、新しいサービスの創出にも積極的に挑戦しています。
こうしたチャレンジを加速させるために、使いやすさ・分かりやすさ・親しみやすさを形にできるフロントエンドエンジニアを募集します。テクノロジーの力で、法律をもっと「身近なもの」へ進化させる仲間をお待ちしています。
【職務内容】
法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発をお任せします。
具体的には、下記のような業務に携わっていただきます。
【具体的には】
・Webアプリケーションの機能の企画/設計/実装/改善
・ユーザー体験に基づいたUI設計・UX改善
・デザイナーやバックエンドエンジニアと連携した画面設計/実装
・複数ブラウザに対応したレスポンシブデザインの実装
・パフォーマンス・アクセシビリティの最適化
・コンポーネント設計やスタイルガイド整備
・コード品質向上のためのテスト・レビュー・リファクタリング
応募資格
・ HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたWebアプリケーションの開発経験
・ TypeScriptを使った開発経験
・ ReactなどのモダンなフレームワークでのUI実装経験
・ Gitを使ったチーム開発経験
【歓迎】
・ デザインツール(Figma/XD/Sketchなど)の利用経験
・ TailwindCSSやMaterialUIなどのUIライブラリの活用経験
・ E2Eテストやユニットテストの実装経験(Cypress/Jestなど)
・ 開発プロセスの改善提案や技術選定の経験
・ TypeScriptを使った開発経験
・ ReactなどのモダンなフレームワークでのUI実装経験
・ Gitを使ったチーム開発経験
【歓迎】
・ デザインツール(Figma/XD/Sketchなど)の利用経験
・ TailwindCSSやMaterialUIなどのUIライブラリの活用経験
・ E2Eテストやユニットテストの実装経験(Cypress/Jestなど)
・ 開発プロセスの改善提案や技術選定の経験
想定年収
650~801万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
コミュニケーションデザイナー/Webデザイナー(クラウドサイン)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
クラウドサインは2015年の提供開始し、今やエンタープライズ企業や行政のデジタル化支援を実現する重要なプラットフォームへと成長しています。
サービス・組織が急拡大する中で、各部署からクリエイティブ制作依頼が増加している為、より適切かつスピーディに対応することが必要となっています。クラウドサインのブランドを届けるすべてのタッチポイントにおいて丁寧にデザインを行い、その魅力を一緒に伝えていくことができるメンバーを募集しております。
【職務内容】
クラウドサインのコミュニケーションデザイナーとして、Webを中心としたクリエイティブ領域から、サービスの価値と進化を正しく・魅力的に伝える役割を担っていただきます。
本ポジションは、マーケティングチームと協働しながら、領域を広げていくプロダクトのブランドコミュニケーションを後押しする表現設計を担い、あらゆるタッチポイントにおけるユーザー体験の設計をリードします。
【具体的には】
・Webページ(サービスサイト、LP、特設ページなど)のデザイン・改善
・訴求文脈を意識したコンテンツ構成や情報設計
・Web上のブランド表現のトーン&マナーの定義・運用
・バナー/広告素材のビジュアル制作
・デザインの成果をもとにした改善提案(ABテスト、CVR向上など)
・外部制作パートナーの品質管理
クラウドサインは2015年の提供開始し、今やエンタープライズ企業や行政のデジタル化支援を実現する重要なプラットフォームへと成長しています。
サービス・組織が急拡大する中で、各部署からクリエイティブ制作依頼が増加している為、より適切かつスピーディに対応することが必要となっています。クラウドサインのブランドを届けるすべてのタッチポイントにおいて丁寧にデザインを行い、その魅力を一緒に伝えていくことができるメンバーを募集しております。
【職務内容】
クラウドサインのコミュニケーションデザイナーとして、Webを中心としたクリエイティブ領域から、サービスの価値と進化を正しく・魅力的に伝える役割を担っていただきます。
本ポジションは、マーケティングチームと協働しながら、領域を広げていくプロダクトのブランドコミュニケーションを後押しする表現設計を担い、あらゆるタッチポイントにおけるユーザー体験の設計をリードします。
【具体的には】
・Webページ(サービスサイト、LP、特設ページなど)のデザイン・改善
・訴求文脈を意識したコンテンツ構成や情報設計
・Web上のブランド表現のトーン&マナーの定義・運用
・バナー/広告素材のビジュアル制作
・デザインの成果をもとにした改善提案(ABテスト、CVR向上など)
・外部制作パートナーの品質管理
応募資格
・ ワイヤーフレーム制作経験
・ LPデザイン〜実装(HTML/CSSでのコーディング)までのご経験
・ 小規模Webサイトデザイン〜実装(HTML/CSSでのコーディング)までのご経験
・ CMSを使ったコンテンツページのデザイン
※書類選考時にポートフォリオのご提出が必須となります
【歓迎】
・ 複数人での開発経験
・ Studioなどのノーコードツール使用経験
・ 計測ツールを利用した分析
・ コンバージョンを目的としたページ構成・情報設計・デザインのご経験
・ テスト結果を基に、成果の高かった要素を定量的に分析し、デザイン改善に繋げたご経験
・ LPデザイン〜実装(HTML/CSSでのコーディング)までのご経験
・ 小規模Webサイトデザイン〜実装(HTML/CSSでのコーディング)までのご経験
・ CMSを使ったコンテンツページのデザイン
※書類選考時にポートフォリオのご提出が必須となります
【歓迎】
・ 複数人での開発経験
・ Studioなどのノーコードツール使用経験
・ 計測ツールを利用した分析
・ コンバージョンを目的としたページ構成・情報設計・デザインのご経験
・ テスト結果を基に、成果の高かった要素を定量的に分析し、デザイン改善に繋げたご経験
想定年収
537~800万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
事業開発担当(クラウドサイン)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
電子契約市場は初期導入期を終え、メインストリームの導入期に突入し、企業や社会全体でのさらなる普及が進んでいます。この成長著しい市場の中で、事業戦略の立案や新たなビジネスの創出を通じて、さらなる成長を目指しています。
特に、単一の電子契約プロダクトに留まらず、取引プロセス全体を効率化する「取引プロセスのプラットフォーム」を実現するため、外部パートナーとのアライアンスやM&Aを積極的に推進しています。このような取り組みを通じて、新規事業の立ち上げや既存事業の強化を行い、業界をリードする企業としての地位をさらに確固たるものにするため、組織体制の強化を図ることとなりました。
本ポジションでは、アライアンスやM&Aといった事業開発に関わる高度な業務に携わることができると同時に、企画立案から実行まで幅広い領域で活躍いただけます。
【職務内容】
クラウドサインサービスでの成功を基盤にしながら、次なるビジネスチャンスの発掘とその立ち上げをお任せします。具体的には下記のようなことを想定していますが、新規事業の立ち上げに必要なあらゆることを主体的に推進していただきます。
【具体的には】
・既存事業のアセットを活用して新たに参入すべき市場の特定
・当該市場で提供するプロダクトの具体化、提供手法の検討(自社開発、アライアンス、M&A)、アライアンス先との交渉
・リリース初期段階でのGoToMarket戦略の策定
・初期のセールス活動とセールスモデルの型化
・PMF後後の投資加速に伴う事業拡大の推進
社内外多くのステークホルダーとの調整を行いながら、幅広く業務をご担当いただきます。実現可能性を前提に、短期での業績貢献ではなく、数年スパンで高いビジネスインパクトを事業全体に与えることを期待しています
電子契約市場は初期導入期を終え、メインストリームの導入期に突入し、企業や社会全体でのさらなる普及が進んでいます。この成長著しい市場の中で、事業戦略の立案や新たなビジネスの創出を通じて、さらなる成長を目指しています。
特に、単一の電子契約プロダクトに留まらず、取引プロセス全体を効率化する「取引プロセスのプラットフォーム」を実現するため、外部パートナーとのアライアンスやM&Aを積極的に推進しています。このような取り組みを通じて、新規事業の立ち上げや既存事業の強化を行い、業界をリードする企業としての地位をさらに確固たるものにするため、組織体制の強化を図ることとなりました。
本ポジションでは、アライアンスやM&Aといった事業開発に関わる高度な業務に携わることができると同時に、企画立案から実行まで幅広い領域で活躍いただけます。
【職務内容】
クラウドサインサービスでの成功を基盤にしながら、次なるビジネスチャンスの発掘とその立ち上げをお任せします。具体的には下記のようなことを想定していますが、新規事業の立ち上げに必要なあらゆることを主体的に推進していただきます。
【具体的には】
・既存事業のアセットを活用して新たに参入すべき市場の特定
・当該市場で提供するプロダクトの具体化、提供手法の検討(自社開発、アライアンス、M&A)、アライアンス先との交渉
・リリース初期段階でのGoToMarket戦略の策定
・初期のセールス活動とセールスモデルの型化
・PMF後後の投資加速に伴う事業拡大の推進
社内外多くのステークホルダーとの調整を行いながら、幅広く業務をご担当いただきます。実現可能性を前提に、短期での業績貢献ではなく、数年スパンで高いビジネスインパクトを事業全体に与えることを期待しています
応募資格
【いずれか必須】
・資本業務提携やM&A等、アライアンスプロジェクトに携わった経験
・新規事業やサービス立ち上げのプロジェクトに携わった経験
【歓迎】
・APIなどを含むシステム開発に関するご経験
・SaaSビジネスについてのご経験
・経営企画、事業企画、事業運営のご経験
・資本業務提携やM&A等、アライアンスプロジェクトに携わった経験
・新規事業やサービス立ち上げのプロジェクトに携わった経験
【歓迎】
・APIなどを含むシステム開発に関するご経験
・SaaSビジネスについてのご経験
・経営企画、事業企画、事業運営のご経験
想定年収
707~1,504万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
EM候補(法律相談ポータルサイト 「弁護士ドットコム」)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
弁護士ドットコムは、法律トラブルで困る人々と弁護士を結びつける使命を果たすだけでなく、次なる常識を創造するプロフェッショナル・テック企業です。私たちは「法律相談ポータルサイト」や「弁護士専門のSaaSサービス」を通じて、革新的なアプローチで法律サービスを提供し、常に業界の先頭を走り続けています。
しかしながら、私たちの夢はまだ半ばに過ぎません。私たちは「オンライン紛争解決プラットフォーム」として更なる進化を遂げることを目指し、オンライン相談機能の一般化や弁護士業界のDXなど、多岐にわたる革新的な取り組みを実現したいと考えています。
そこで、私たちの夢を共に実現してくれる、情熱と能力を持った仲間を求めています。弁護士ドットコムで、新たな常識を創り出す旅に一緒に飛び込んでくれる方のご応募をお待ちしています
【職務内容】
法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、または弁護士向けSaaSサービスの開発における組織マネジメント
【具体的には】
・エンジニアチームのまとめを担当し、チームパフォーマンスと成長を促進
・プロダクトの計画、実装、デリバリーのための戦略的な指針を策定
・プロジェクトの進捗を管理、コーチング
・プロジェクトの目標や要件を理解、調整
・チームメンバーのキャリアパスやスキルセット等を支援
・チームと他部門とのコミュニケーションを円滑化
・メンターシップやトレーニングを提供
弁護士ドットコムは、法律トラブルで困る人々と弁護士を結びつける使命を果たすだけでなく、次なる常識を創造するプロフェッショナル・テック企業です。私たちは「法律相談ポータルサイト」や「弁護士専門のSaaSサービス」を通じて、革新的なアプローチで法律サービスを提供し、常に業界の先頭を走り続けています。
しかしながら、私たちの夢はまだ半ばに過ぎません。私たちは「オンライン紛争解決プラットフォーム」として更なる進化を遂げることを目指し、オンライン相談機能の一般化や弁護士業界のDXなど、多岐にわたる革新的な取り組みを実現したいと考えています。
そこで、私たちの夢を共に実現してくれる、情熱と能力を持った仲間を求めています。弁護士ドットコムで、新たな常識を創り出す旅に一緒に飛び込んでくれる方のご応募をお待ちしています
【職務内容】
法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、または弁護士向けSaaSサービスの開発における組織マネジメント
【具体的には】
・エンジニアチームのまとめを担当し、チームパフォーマンスと成長を促進
・プロダクトの計画、実装、デリバリーのための戦略的な指針を策定
・プロジェクトの進捗を管理、コーチング
・プロジェクトの目標や要件を理解、調整
・チームメンバーのキャリアパスやスキルセット等を支援
・チームと他部門とのコミュニケーションを円滑化
・メンターシップやトレーニングを提供
応募資格
・ソフトウェアエンジニアリング、リーダーシップの経験・・プロジェクト管理、チームビルディング、コーチングの経験
・技術的な問題解決の経験
・オーナーシップを持ってソフトウェアの開発を進める力
【歓迎】
・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)の知識や経験
・エンジニアリングチームのマネジメント経験
・フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢
・技術的な問題解決の経験
・オーナーシップを持ってソフトウェアの開発を進める力
【歓迎】
・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)の知識や経験
・エンジニアリングチームのマネジメント経験
・フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
バックエンドエンジニア(日本初/国内シェアNo.1/電子契約サービス)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【募集背景】
導入社数が250万社を突破し、国内シェアNo.1の「クラウドサイン」。エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からクラウドサインへのご期待が非常に高い状況です。日に日にお客様の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、エンジニア組織の強化も必要です。今後のサービス成長をリードするバックエンドエンジニアを募集いたします。
【職務内容】
契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」におけるバックエンド開発をお任せいたします。
電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに取り組んでいただきます。また、クラウドサインのサービスの全体像を把握した上で、専門領域に特化し、技術的にチームをリードしていただくことを想定をしております。
【具体的には】
・サービス要件定義、設計、実装
・円滑にリリースを進めるためのプロジェクト推進
・リファクタリング
・コードレビュー
・カスタマーサポートの支援
・サービス改善・運用
・業務プロセスの改善・最適化
導入社数が250万社を突破し、国内シェアNo.1の「クラウドサイン」。エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場からクラウドサインへのご期待が非常に高い状況です。日に日にお客様の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、エンジニア組織の強化も必要です。今後のサービス成長をリードするバックエンドエンジニアを募集いたします。
【職務内容】
契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」におけるバックエンド開発をお任せいたします。
電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに取り組んでいただきます。また、クラウドサインのサービスの全体像を把握した上で、専門領域に特化し、技術的にチームをリードしていただくことを想定をしております。
【具体的には】
・サービス要件定義、設計、実装
・円滑にリリースを進めるためのプロジェクト推進
・リファクタリング
・コードレビュー
・カスタマーサポートの支援
・サービス改善・運用
・業務プロセスの改善・最適化
応募資格
・ モダンな技術を用いたバックエンド開発のご経験(7年以上)
・ 一年以上の単一プロダクトへの従事経験
【歓迎】
・ AWS環境でのインフラエンジニアとしての経験
・ 高い水準のセキュリティを求められるプロダクトの実装・運用の経験
・ OSSコミッターとしての経験
・ 開発チームのリーダーやTechLeadなどの役割のご経験
・ スクラムマスター、アジャイルコーチの経験
・ チームメンバーの育成、マネジメントの経験
・ 一年以上の単一プロダクトへの従事経験
【歓迎】
・ AWS環境でのインフラエンジニアとしての経験
・ 高い水準のセキュリティを求められるプロダクトの実装・運用の経験
・ OSSコミッターとしての経験
・ 開発チームのリーダーやTechLeadなどの役割のご経験
・ スクラムマスター、アジャイルコーチの経験
・ チームメンバーの育成、マネジメントの経験
想定年収
800~1,250万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
EM候補(日本初/国内シェアNo.1/電子契約サービス)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
クラウドサインは、契約の締結から管理まで一貫して
デジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。
電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプで円滑かつ安全な契約締結を実現し、
AI契約書管理機能やAIレビュー支援サービスも提供しています。
電子契約市場では企業や自治体などで幅広く導入されているNo.1のサービスです。
【具体的には】
・ サービス開発
・ エンジニアチームの一部マネジメント業務
・ 開発プロセスの改善
デジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。
電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプで円滑かつ安全な契約締結を実現し、
AI契約書管理機能やAIレビュー支援サービスも提供しています。
電子契約市場では企業や自治体などで幅広く導入されているNo.1のサービスです。
【具体的には】
・ サービス開発
・ エンジニアチームの一部マネジメント業務
・ 開発プロセスの改善
応募資格
・ エンジニア・デザイナーが大切にする文化への理解と、それを尊重したチームの運営経験
・ 「クラウドサイン」が利用している技術を用いた開発手法への経験
・ 開発組織・開発プロセスに対する整備、改善に携わった経験
・ エンジニアチームのマネジメント経験(人数問わず)
【歓迎】
・ Webアプリケーションの開発経験、およびディレクション経験
・ 自社サービス企業での開発経験、および、マネジメント経験
・ スクラム開発、スクラムマスターとしての経験
・ エンジニアの育成や採用、人事評価に携わった経験
・ エンジニアチームのマネジメント経験 (5名以上)
・ 「クラウドサイン」が利用している技術を用いた開発手法への経験
・ 開発組織・開発プロセスに対する整備、改善に携わった経験
・ エンジニアチームのマネジメント経験(人数問わず)
【歓迎】
・ Webアプリケーションの開発経験、およびディレクション経験
・ 自社サービス企業での開発経験、および、マネジメント経験
・ スクラム開発、スクラムマスターとしての経験
・ エンジニアの育成や採用、人事評価に携わった経験
・ エンジニアチームのマネジメント経験 (5名以上)
想定年収
800~1,515万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
シニアバックエンドエンジニア(日本初/国内シェアNo.1の電子契約サービス)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は現在、リーガルブレインを活用した新規のサービスを連続的に立ち上げていくフェーズに入っています。
弁護士ドットコムやクラウドサインといった既存事業に対してリーガルブレインを実装し、ユーザー体験を向上させることはもちろん、複数の新規サービスの立ち上げも構想しています。
今回の募集は、この新規サービス立ち上げ体制強化のための募集です。
リーガルブレインという基盤技術を作りつつ、その上に立ち上がる複数の新規サービス開発を行い、中長期でのサービス展開を見据えたアーキテクチャ設計、プラットフォーム構築を行うためのシニアバックエンドエンジニアを募集しています。
【具体的には】
・サービス要件定義、設計、実装
・円滑にリリースを進めるためのプロジェクト推進
・リファクタリング
・コードレビュー
・サービス改善・運用
・業務プロセスの改善・最適化
・技術課題の解決、中長期的な技術選定、技術戦略の策定・実行
・開発リード
弁護士ドットコムやクラウドサインといった既存事業に対してリーガルブレインを実装し、ユーザー体験を向上させることはもちろん、複数の新規サービスの立ち上げも構想しています。
今回の募集は、この新規サービス立ち上げ体制強化のための募集です。
リーガルブレインという基盤技術を作りつつ、その上に立ち上がる複数の新規サービス開発を行い、中長期でのサービス展開を見据えたアーキテクチャ設計、プラットフォーム構築を行うためのシニアバックエンドエンジニアを募集しています。
【具体的には】
・サービス要件定義、設計、実装
・円滑にリリースを進めるためのプロジェクト推進
・リファクタリング
・コードレビュー
・サービス改善・運用
・業務プロセスの改善・最適化
・技術課題の解決、中長期的な技術選定、技術戦略の策定・実行
・開発リード
応募資格
・Webアプリケーション開発の実務経験
・PHP、Java、Kotlin、Go、Rubyなどの使用経験
・RESTful APIやGraphQLの設計・開発経験
・チームワークをもって開発を進める姿勢
【歓迎】
・ゼロからサービスを設計、開発して運用までした経験
・既存のサービスの負債や大きな変更と向き合った経験
・フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢
・PHP、Java、Kotlin、Go、Rubyなどの使用経験
・RESTful APIやGraphQLの設計・開発経験
・チームワークをもって開発を進める姿勢
【歓迎】
・ゼロからサービスを設計、開発して運用までした経験
・既存のサービスの負債や大きな変更と向き合った経験
・フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
PdM(最適な税理士選びを支援する 日本最大級の税務相談ポータルサイト)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
無料税務相談や税理士・会計事務所の検索ができる日本最大級の税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」のPdM業務(企画/設計/グロース/プロジェクトマネージメントなど)を幅広くお任せします。
【具体的には】
・プロダクトマネジメント業務全般
-新規企画の立案(仮説立案、ワイヤーフレームの作成、仕様検討など)
-プロダクトのビジョンやロードマップの策定
-プロダクトのグロース計画の立案や実行
-セールスやマーケ、CSといった他部署メンバーとの折衝
-エンジニアやデザイナーと連携し開発案件プロジェクトマネジメント
-機能リリース後の効果測定
【具体的には】
・プロダクトマネジメント業務全般
-新規企画の立案(仮説立案、ワイヤーフレームの作成、仕様検討など)
-プロダクトのビジョンやロードマップの策定
-プロダクトのグロース計画の立案や実行
-セールスやマーケ、CSといった他部署メンバーとの折衝
-エンジニアやデザイナーと連携し開発案件プロジェクトマネジメント
-機能リリース後の効果測定
応募資格
・WebサイトのPdMやPM、ディレクション経験年以上
(受託制作側・自社サービス側どちらのご経験でも可能です。)
上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・新規サービスや機能開発の設計/ディレクションの経験
・案件や業務管理機能やツールの設計/ディレクションの経験
・WEBマーケティングやGAなどのアクセス解析ツールを用いた業務経験
【歓迎】
・要件整理や論点把握のフレームワークを用いた経験
・UIデザイン、システム設計、コーディングなどの実務経験
(受託制作側・自社サービス側どちらのご経験でも可能です。)
上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・新規サービスや機能開発の設計/ディレクションの経験
・案件や業務管理機能やツールの設計/ディレクションの経験
・WEBマーケティングやGAなどのアクセス解析ツールを用いた業務経験
【歓迎】
・要件整理や論点把握のフレームワークを用いた経験
・UIデザイン、システム設計、コーディングなどの実務経験
想定年収
556~904万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
Webデザイナー(日本初/国内シェアNo.1/電子契約サービス)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
エンジニア・プロダクトマネージャーと共に「正しいものを正しく作る」ための価値探索からUI設計・検証まで一貫して行うだけでなく、UIの継続・効率的な管理・運用方法の検討・実装までご担当いただきます。
また、デザインシステムのメンテナンスや、デザイナーの作業効率を向上させる取り組みなどにも関わっていただきたく思っております。
【具体的には】
機能単体から全体の仕様策定(仮説立案・検証)
UI/UX設計・改善推進
デザインシステムの管理・運用
また、デザインシステムのメンテナンスや、デザイナーの作業効率を向上させる取り組みなどにも関わっていただきたく思っております。
【具体的には】
機能単体から全体の仕様策定(仮説立案・検証)
UI/UX設計・改善推進
デザインシステムの管理・運用
応募資格
・プロダクトデザイナーの経験 3年以上
・コーディング経験(HTML5/CSS3)または、Web app系UIデザインにおける情報設計経験
・UI設計経験
・コーディング経験(HTML5/CSS3)または、Web app系UIデザインにおける情報設計経験
・UI設計経験
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
シニアPdM(日本初/国内シェアNo.1/電子契約サービス)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
弁護士ドットコムは、リーガルデータや生成AIを活用した新規プロダクトの開発を行っています。
このリーガルブレインを活用した新規サービスの開発推進のため、
顧客の課題にしっかりと寄り添い、生成AIや基盤となるリーガルデータを駆使しながら、
社会課題を解決する意思を持ったPdMを求めています。
【具体的には】
・ 市場環境とLLMが実現できることの双方を考慮しつつ、有望なビジネス領域の絞り込み
そこでのプロダクトビジョン、ロードマップを策定・提案
・ 大量の情報を扱う専門家(士業 など)が使いやすく、かつ価値を感じるプロダクトを実現
・ 専門家やエンジニア・デザイナーと連携
・ 優先順位の整理、仕様の具体化、プロジェクトのリードなど
このリーガルブレインを活用した新規サービスの開発推進のため、
顧客の課題にしっかりと寄り添い、生成AIや基盤となるリーガルデータを駆使しながら、
社会課題を解決する意思を持ったPdMを求めています。
【具体的には】
・ 市場環境とLLMが実現できることの双方を考慮しつつ、有望なビジネス領域の絞り込み
そこでのプロダクトビジョン、ロードマップを策定・提案
・ 大量の情報を扱う専門家(士業 など)が使いやすく、かつ価値を感じるプロダクトを実現
・ 専門家やエンジニア・デザイナーと連携
・ 優先順位の整理、仕様の具体化、プロジェクトのリードなど
応募資格
・ LLMへの興味関心
・ プロダクトマネジメントのご経験
・ BtoB領域における新規事業開発/事業企画/プロダクト企画のご経験
・ 課題発見力、課題理解力、アカウンタビリティ
【歓迎】
・ 自身で戦略策定/提案〜事業計画化〜実行までを推進したご経験
・ 弁護士などの専門家領域に関わるプロダクト開発のご経験
・ 事業責任者のご経験(数値責任(PL、KPI等)を伴った事業運営)
・ プロダクトによる明確な数値成果を出したことがあるご経験(MRR、アプリダウンロード数等)
・ プロダクトマネジメントのご経験
・ BtoB領域における新規事業開発/事業企画/プロダクト企画のご経験
・ 課題発見力、課題理解力、アカウンタビリティ
【歓迎】
・ 自身で戦略策定/提案〜事業計画化〜実行までを推進したご経験
・ 弁護士などの専門家領域に関わるプロダクト開発のご経験
・ 事業責任者のご経験(数値責任(PL、KPI等)を伴った事業運営)
・ プロダクトによる明確な数値成果を出したことがあるご経験(MRR、アプリダウンロード数等)
想定年収
1,200~1,700万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
オフラインマーケティング(クラウドサイン/国内シェアNo.1/電子契約サービス))
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
クラウドサインでは、イベントマーケティング担当として、
ブランド認知向上や見込み顧客獲得のために、展示会やセミナー、カンファレンスなどの
オンライン・オフラインイベントの企画から実行・管理まで幅広く担当していただきます。
【具体的には】
・展示会出展計画の企画・実行 セミナーの企画
・運営・登壇(登壇コンテンツ企画やプレゼン資料作成等)
・各関係者との調整や交渉 イベントキャッチコピーや集客方法の考案
・イベント当日の運営や現場管理 施策の効果測定や予算管理
ブランド認知向上や見込み顧客獲得のために、展示会やセミナー、カンファレンスなどの
オンライン・オフラインイベントの企画から実行・管理まで幅広く担当していただきます。
【具体的には】
・展示会出展計画の企画・実行 セミナーの企画
・運営・登壇(登壇コンテンツ企画やプレゼン資料作成等)
・各関係者との調整や交渉 イベントキャッチコピーや集客方法の考案
・イベント当日の運営や現場管理 施策の効果測定や予算管理
応募資格
下記いずれかのご経験を3年以上お持ちの方(代理店側・事業会社側問わず)
・BtoBマーケティング(オンライン、オフライン、コンテンツ、MA/CRM運用など手段領域は問わず)のご経験
・Webマーケティングのご経験(SEO、コンテンツマーケ、リスティング広告、SNS等)
・マスプロモーション、広報/PR/ブランディングのご経験
【歓迎】
・SaaSビジネスのご経験
・SalesforceやMarketoなどのMA・CRMツールを用いたご経験
・Webディレクター・Webプロデューサーのご経験
・BtoBマーケティング(オンライン、オフライン、コンテンツ、MA/CRM運用など手段領域は問わず)のご経験
・Webマーケティングのご経験(SEO、コンテンツマーケ、リスティング広告、SNS等)
・マスプロモーション、広報/PR/ブランディングのご経験
【歓迎】
・SaaSビジネスのご経験
・SalesforceやMarketoなどのMA・CRMツールを用いたご経験
・Webディレクター・Webプロデューサーのご経験
想定年収
512~807万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
オフラインマーケティング(日本初/国内シェアNo.1/電子契約サービス)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
クラウドサインでは、イベントマーケティング担当として、
ブランド認知向上や見込み顧客獲得のために、展示会やセミナー、カンファレンスなどの
オンライン・オフラインイベントの企画から実行・管理まで幅広く担当していただきます。
【具体的には】
・展示会出展計画の企画・実行 セミナーの企画
・運営・登壇(登壇コンテンツ企画やプレゼン資料作成等)
・各関係者との調整や交渉 イベントキャッチコピーや集客方法の考案
・イベント当日の運営や現場管理 施策の効果測定や予算管理
ブランド認知向上や見込み顧客獲得のために、展示会やセミナー、カンファレンスなどの
オンライン・オフラインイベントの企画から実行・管理まで幅広く担当していただきます。
【具体的には】
・展示会出展計画の企画・実行 セミナーの企画
・運営・登壇(登壇コンテンツ企画やプレゼン資料作成等)
・各関係者との調整や交渉 イベントキャッチコピーや集客方法の考案
・イベント当日の運営や現場管理 施策の効果測定や予算管理
応募資格
・ イベント会社、代理店、事業会社等にて、イベント(セミナー、カンファレンス)企画〜実行
・管理のご経験をお持ちの方 ※オフライン・オンライン問わず
【歓迎】
・ BtoBマーケティングの経験 セミナー等での登壇経験
・管理のご経験をお持ちの方 ※オフライン・オンライン問わず
【歓迎】
・ BtoBマーケティングの経験 セミナー等での登壇経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
エンタープライズセールス(日本初/国内シェアNo.1/電子契約サービス)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
上場企業、ナショナルクライアントを中心にクラウドサインの導入提案を行っていただきます。
対象企業の経営課題から部門での課題、サービス運用上の課題を把握し、メリットの出る提案を行うためのクライアントとのリレーションを構築します。本格検討がスタートするまでは、1年単位で時間をかけて対象企業に対してアプローチを行うことも必要になります。
また、クラウドサインは全社導入よりも先に営業、人事、法務といった部門ごとに導入がスタートするケースもあります。導入いただいた部門からスタートし、その後他の部門に横展開で利用を促進いただくことも発生するため、クライアントの組織構造をきちんと理解した上で戦略的にアプローチを行うことが求められます。
クロージングにおいては、営業における契約の成就と重大なプロジェクトのスタートと双方の醍醐味が味わえ、高い達成感と創出感が得られます。
クラウドサイン導入後はカスタマーサクセスチームがオンボーディングを行いますが、アップセルやクロスセルを行うタイミングで再びセールス担当が商談を行いますので、継続的なアプローチを行うことになります。
【具体的には】
・リードに対して、主に電話・メールを活用して営業活動を行う
・顧客の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する(意思)決定者とのリレーションの構築
・顧客との継続的なコミュニケーションやふさわしい気配りを行うことにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する
・マーケティングリードに対してのフォローアップ、新規商談の発掘
・Salesforce等の営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める)
■営業場面で利用しているツール
ベルフェイス、box、Salesforce、Slack等
対象企業の経営課題から部門での課題、サービス運用上の課題を把握し、メリットの出る提案を行うためのクライアントとのリレーションを構築します。本格検討がスタートするまでは、1年単位で時間をかけて対象企業に対してアプローチを行うことも必要になります。
また、クラウドサインは全社導入よりも先に営業、人事、法務といった部門ごとに導入がスタートするケースもあります。導入いただいた部門からスタートし、その後他の部門に横展開で利用を促進いただくことも発生するため、クライアントの組織構造をきちんと理解した上で戦略的にアプローチを行うことが求められます。
クロージングにおいては、営業における契約の成就と重大なプロジェクトのスタートと双方の醍醐味が味わえ、高い達成感と創出感が得られます。
クラウドサイン導入後はカスタマーサクセスチームがオンボーディングを行いますが、アップセルやクロスセルを行うタイミングで再びセールス担当が商談を行いますので、継続的なアプローチを行うことになります。
【具体的には】
・リードに対して、主に電話・メールを活用して営業活動を行う
・顧客の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する(意思)決定者とのリレーションの構築
・顧客との継続的なコミュニケーションやふさわしい気配りを行うことにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する
・マーケティングリードに対してのフォローアップ、新規商談の発掘
・Salesforce等の営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める)
■営業場面で利用しているツール
ベルフェイス、box、Salesforce、Slack等
応募資格
・IT業界でのソフトウェア法人向け営業経験
・SaaS業界での対法人インサイドセールス、プリセールス、アカウントセールス、カスタマーサクセス等での経験
・法人営業経験
【歓迎】
・大企業向けSaaSのセールス経験
・複数のステークホルダー(営業部門とシステム部門、管理部門と経営層など)の調整を必要とする大企業向け営業の経験
・SaaS業界での対法人インサイドセールス、プリセールス、アカウントセールス、カスタマーサクセス等での経験
・法人営業経験
【歓迎】
・大企業向けSaaSのセールス経験
・複数のステークホルダー(営業部門とシステム部門、管理部門と経営層など)の調整を必要とする大企業向け営業の経験
想定年収
900~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
弁護士ドットコム株式会社
Webディレクター(日本初/国内シェアNo.1/電子契約サービス)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
Webディレクターとしてサービスのグロースにコミットしてマーケティング業務を行っていただきます。WebサイトのCVRを主なKPIとし、リードジェネレーションを通じた事業貢献を担うポジションです。
Webサイト戦略の立案から実行まで幅広い業務を担当していただき、クラウドサインのブランドをより広く知らしめるための戦略策定や、ユーザーエクスペリエンスの向上、市場動向の分析など、マーケティング戦略全般に携わることができます。
【具体的には】
・各部署と連携し、事業目標達成のためのウェブにおける全体戦略を立案・実行。
・目標設定と達成のための取り組みをリード
・ブランド観点からのデザイン・UI/UXや導線や情報などの設計、コンテンツ作成はもちろん、SEOなどでの集客やCVRの改善、MAとの連携などのwebマーケティング施策、分析ツールや新しい技術を取り入れてのデータマーケティングなど。
・コンテンツの構成案を作成したりスケジュールや予算を管理するなどのディレクション
・サイト構築時のエンジニアや外部パートナーと協力しての、サーバー、CMSなどの検討
・その他、運用フローの整備やクオリティ管理など日々の運用での改善
Webサイト戦略の立案から実行まで幅広い業務を担当していただき、クラウドサインのブランドをより広く知らしめるための戦略策定や、ユーザーエクスペリエンスの向上、市場動向の分析など、マーケティング戦略全般に携わることができます。
【具体的には】
・各部署と連携し、事業目標達成のためのウェブにおける全体戦略を立案・実行。
・目標設定と達成のための取り組みをリード
・ブランド観点からのデザイン・UI/UXや導線や情報などの設計、コンテンツ作成はもちろん、SEOなどでの集客やCVRの改善、MAとの連携などのwebマーケティング施策、分析ツールや新しい技術を取り入れてのデータマーケティングなど。
・コンテンツの構成案を作成したりスケジュールや予算を管理するなどのディレクション
・サイト構築時のエンジニアや外部パートナーと協力しての、サーバー、CMSなどの検討
・その他、運用フローの整備やクオリティ管理など日々の運用での改善
応募資格
・Webサイト/Webサービスのグロースをミッションとするポジションの経験
※データ分析による課題抽出、改善案の企画・実行、継続的なKPI改善の経験
【歓迎】
・Googleアナリティクス、サーチコンソール等の解析ツールを用いたWebサイト/Webサービスの改善経験
・A/BテストなどLPOにおける実務経験
・SaaS、BtoBビジネスのマーケティング経験
・SalesforceやMarketoなどのMA・CRMツールを用いたご経験
・HTML/CSS/JavaScript等のコーディングスキル
※データ分析による課題抽出、改善案の企画・実行、継続的なKPI改善の経験
【歓迎】
・Googleアナリティクス、サーチコンソール等の解析ツールを用いたWebサイト/Webサービスの改善経験
・A/BテストなどLPOにおける実務経験
・SaaS、BtoBビジネスのマーケティング経験
・SalesforceやMarketoなどのMA・CRMツールを用いたご経験
・HTML/CSS/JavaScript等のコーディングスキル
想定年収
502~807万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください