弁護士ドットコム株式会社

求人掲載中
法律AI・ビッグデータ公社・官庁・地方創生
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

ストラテジックアカウントプランナー(クラウドサイン)

想定年収
507~761万円
勤務地
東京都
事業内容
【『専門家をもっと身近に』、弁護士や税理士などの士業を身近な存在にした企業】
弁護士や税理士など、普段積極的にコミュニケーションを取ることが出来ない存在を、インターネット、スマートフォンというツールで簡単に質問や、依頼が出来るようにした、大きな功績のある企業です。同社のサービスは人々と専門家を気軽につなぐことを可能にしたサービスを多く持っております。また、BtoCだけでなく、弁護士や税理士などの専門家を支援するサービスや、B to B向けでは、電子締結サービスが話題を呼んでいます。

【展開サービス】
・税理士ドットコム:無料税務相談や税理士・会計事務所の検索が出来る日本最大級の税務相談サイト
・ビジネスロイヤーズ:法務部門、コンプライアンス部門をはじめとした企業法務の実務に役立つ情報を提供するメディア
・弁護士ドットコムキャリア:弁護士の転職支援サービス
・弁護士ドットコムニュース:月間サイト訪問者数793万人、月間ニュース本数130本の 法律ニュースメディアです。
・クラウドサイン:契約締結から契約書管理まで可能なクラウド型の電子契約サービスです。現在、電子契約サービス市場累計登録社数No.1となり、大手〜ベンチャー企業まで様々な企業の導入実績があり、現在はマイナンバーカードへの対応の実現も目指しています。
会社特徴
【企画から制作まで、全て自社内で行っています】
自ら企画した機能や、修正したコンテンツの効果がダイレクトに把握できるので、良い緊張感を得ることができます。 開発チームに限らず、社内はサービスのアイディア等もどんどん提案できる環境です。 新サービス、新機能、既存機能の改良など、積極的に提案でき、クリエイティビティを存分に発揮することができます。

【自分が創ったサービスが世の中へ広まる瞬間に携われます】
サービスの独自性から、テレビや新聞などのメディアに取り上げられることが多くあります。 自らが携わったサービスが世の中に広まっていく実感が得られることで、大きなやりがいに繋がります。
仕事内容
建築、建材、製造メーカーや金融、保険業界等の特定セグメントの企業に対してクラウドサインを活用した電子契約によるペーパーレス・スタンプレスを促進するご提案を行っていただきます。(今後の事業進捗により特定セグメントは変更される可能性がございます)

これらの業種・業態では新しい契約様式や業務フローの変革・促進がまだまだ必要な状況です。多くの企業ではこれらのDX化が経営課題にもなっており、その解決を支援していく仕事にも繋がります。そのため、クラウドサインの導入による課題解決ニーズが高く、重要な顧客セグメントと定めました。企業規模を問わずアウトバウンドをベースとしたアプローチから行っていただきます。

【具体的には】
・事前リサーチを通して業態・企業の特性を理解した上でキーマンを特定・発掘し、アプローチを行なう
業界特有の商慣習や業務フローを抑えたアプローチが必要な場面も発生します。
クラウドサインでは多種多様な業界取引があるため、ご自身での業界研究も必要ですが、知見の無い業界でもキャッチアップ可能な環境があります。
・お客様の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する意思決定者とのリレーション構築
・SFA等の商談管理ツールを利用し、正確でタイムリーなパイプライン管理に努める

弁護士ドットコム株式会社募集概要

勤務地
東京都港区
応募資格
・法人向けのソリューション営業経験 3年以上
・SaaS製品やIT産業の変化が激しい為、常にTechトレンドの収集に努めている方

【歓迎】
・エンタープライズ企業の役職者への営業経験
・建築、建材、製造メーカーや金融、保険業界の知見
・深耕営業経験
・ソフトウェアの営業経験
・「クラウドサイン認定資格」をお持ちの方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 役職手当、勤続表彰制度(3年、5年、10年) 皆勤賞制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、誕生日のお祝い、給与改定 年2回、福利厚生施設利用制度
採用人数
若干名

弁護士ドットコム株式会社その他の求人

正社員

弁護士ドットコム株式会社

広告企画営業(若手歓迎/広告事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 507~761万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

弁護士ドットコム株式会社

コンサルティング営業(税理士ドットコム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 507~761万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

弁護士ドットコム株式会社

ソリューションセールス(BUSINESS LAWYERS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 507~761万円
勤務地 東京都

詳細を見る

弁護士ドットコム株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
建築、建材、製造メーカーや金融、保険業界等の特定セグメントの企業に対してクラウドサインを活用した電子契約によるペーパーレス・スタンプレスを促進するご提案を行っていただきます。(今後の事業進捗により特定セグメントは変更される可能性がございます)

これらの業種・業態では新しい契約様式や業務フローの変革・促進がまだまだ必要な状況です。多くの企業ではこれらのDX化が経営課題にもなっており、その解決を支援していく仕事にも繋がります。そのため、クラウドサインの導入による課題解決ニーズが高く、重要な顧客セグメントと定めました。企業規模を問わずアウトバウンドをベースとしたアプローチから行っていただきます。

【具体的には】
・事前リサーチを通して業態・企業の特性を理解した上でキーマンを特定・発掘し、アプローチを行なう
業界特有の商慣習や業務フローを抑えたアプローチが必要な場面も発生します。
クラウドサインでは多種多様な業界取引があるため、ご自身での業界研究も必要ですが、知見の無い業界でもキャッチアップ可能な環境があります。
・お客様の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する意思決定者とのリレーション構築
・SFA等の商談管理ツールを利用し、正確でタイムリーなパイプライン管理に努める
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

Webディレクター(AI×BtoB SaaSプロダクト/東大と産学連携しているAI最先端企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
建築、建材、製造メーカーや金融、保険業界等の特定セグメントの企業に対してクラウドサインを活用した電子契約によるペーパーレス・スタンプレスを促進するご提案を行っていただきます。(今後の事業進捗により特定セグメントは変更される可能性がございます)

これらの業種・業態では新しい契約様式や業務フローの変革・促進がまだまだ必要な状況です。多くの企業ではこれらのDX化が経営課題にもなっており、その解決を支援していく仕事にも繋がります。そのため、クラウドサインの導入による課題解決ニーズが高く、重要な顧客セグメントと定めました。企業規模を問わずアウトバウンドをベースとしたアプローチから行っていただきます。

【具体的には】
・事前リサーチを通して業態・企業の特性を理解した上でキーマンを特定・発掘し、アプローチを行なう
業界特有の商慣習や業務フローを抑えたアプローチが必要な場面も発生します。
クラウドサインでは多種多様な業界取引があるため、ご自身での業界研究も必要ですが、知見の無い業界でもキャッチアップ可能な環境があります。
・お客様の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する意思決定者とのリレーション構築
・SFA等の商談管理ツールを利用し、正確でタイムリーなパイプライン管理に努める
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
建築、建材、製造メーカーや金融、保険業界等の特定セグメントの企業に対してクラウドサインを活用した電子契約によるペーパーレス・スタンプレスを促進するご提案を行っていただきます。(今後の事業進捗により特定セグメントは変更される可能性がございます)

これらの業種・業態では新しい契約様式や業務フローの変革・促進がまだまだ必要な状況です。多くの企業ではこれらのDX化が経営課題にもなっており、その解決を支援していく仕事にも繋がります。そのため、クラウドサインの導入による課題解決ニーズが高く、重要な顧客セグメントと定めました。企業規模を問わずアウトバウンドをベースとしたアプローチから行っていただきます。

【具体的には】
・事前リサーチを通して業態・企業の特性を理解した上でキーマンを特定・発掘し、アプローチを行なう
業界特有の商慣習や業務フローを抑えたアプローチが必要な場面も発生します。
クラウドサインでは多種多様な業界取引があるため、ご自身での業界研究も必要ですが、知見の無い業界でもキャッチアップ可能な環境があります。
・お客様の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する意思決定者とのリレーション構築
・SFA等の商談管理ツールを利用し、正確でタイムリーなパイプライン管理に努める
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる