
ポート株式会社
求人掲載中
金融人材サービス
ポート株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:14件
正社員
ポート株式会社
【リモート可】グリーンエネルギー事業開発職(グロース上場)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
当グループは我が国のエネルギー政策を前進させる会社です。
2016年の電力自由化以降、電力ガス事業者とユーザーの成約件数において
業界トップクラスのシェアを獲得しています。
2050年のカーボンニュートラルに向け、再生可能エネルギーの創出量最大化に向けて、
発電関連事業への参入を開始します。
PORTグループの新規事業として、再生可能エネルギー発電事業の
開発運営に携わるメンバーを募集しています。
幅広い経験を積むことができ、マルチプレーヤーとして活躍することが可能です。
【具体的には】
・ 【太陽光発電所事業】
・ 低圧高圧案件のセカンダリ案件取得のためのデューデリジェンスとその他関連業務
・ プロジェクトマネジメント業務(工程管理、ステークホルダーとの交渉、
発電量試算、収益性試算と向上策の検討)
・ 取得後の太陽光発電所の予実管理、保守管理(O&M業者の業務履行管理、契約協議、
トラブルシューティング、リパワリングの検討など)
2016年の電力自由化以降、電力ガス事業者とユーザーの成約件数において
業界トップクラスのシェアを獲得しています。
2050年のカーボンニュートラルに向け、再生可能エネルギーの創出量最大化に向けて、
発電関連事業への参入を開始します。
PORTグループの新規事業として、再生可能エネルギー発電事業の
開発運営に携わるメンバーを募集しています。
幅広い経験を積むことができ、マルチプレーヤーとして活躍することが可能です。
【具体的には】
・ 【太陽光発電所事業】
・ 低圧高圧案件のセカンダリ案件取得のためのデューデリジェンスとその他関連業務
・ プロジェクトマネジメント業務(工程管理、ステークホルダーとの交渉、
発電量試算、収益性試算と向上策の検討)
・ 取得後の太陽光発電所の予実管理、保守管理(O&M業者の業務履行管理、契約協議、
トラブルシューティング、リパワリングの検討など)
応募資格
・ 太陽光発電所の開発取得又は運営管理のプロジェクトマネジメントの経験
・ インフラ(特に電力系)、重電、総合電機メーカー、技術コンサル会社またはエンジニアリング会社等にてプラント設備(電気設備、機械設備等)の設計、開発または保守サービス経験
・ 行政機関や電力会社との折衝業務経験
・ 電力・エネルギーをはじめとするインフラ業界・建設・不動産業界等での事業開発、プロジェクトマネジメントの経験
・ 再生可能エネルギー発電所取得デューデリジェンスのご経験
・ CPPAやVPPなどエネルギー事業の新たな領域に関する経験・知見
・ 太陽光発電や蓄電池などの電源開発に関する実務経験
・ 再生可能エネルギー業界経験
・ アセットマネジメント業務経験
・ インフラ(特に電力系)、重電、総合電機メーカー、技術コンサル会社またはエンジニアリング会社等にてプラント設備(電気設備、機械設備等)の設計、開発または保守サービス経験
・ 行政機関や電力会社との折衝業務経験
・ 電力・エネルギーをはじめとするインフラ業界・建設・不動産業界等での事業開発、プロジェクトマネジメントの経験
・ 再生可能エネルギー発電所取得デューデリジェンスのご経験
・ CPPAやVPPなどエネルギー事業の新たな領域に関する経験・知見
・ 太陽光発電や蓄電池などの電源開発に関する実務経験
・ 再生可能エネルギー業界経験
・ アセットマネジメント業務経験
想定年収
600~804万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】WEBマーケティング(若手活躍/グロース上場/マネージャー候補)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は創業15年目で、東証グロースに上場しており、
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスに掲げています。
人材事業、エネルギー事業、ファイナンス事業、地方創生事業などの複数事業を展開し、
キャリアパーク・就活会議などのメディアを活用した人材事業を主力としています。
各領域でNo.1を目指し、2026年3月期には売上高250億円を目指している、
成長ポテンシャルを秘めた企業です。
【具体的には】
・ CRM(LTV向上のための企画立案、システム導入/改修)
・ SEO対策(コンテンツ作成/アルゴリズム分析/仮説立案/検証など)
・ Web広告の企画、導入、運用
・ LPO/EFO(ランディングページ/フォームの企画及び最適化)
・ 営業、開発、デザイン等の部署と連携し、全社的なマーケティング戦略推進、施策実行
・ マーケティングチームの目標設定、KPI管理、メンバー育成・指導、パフォーマンス評価
・ マーケティング戦略に基づいた予算策定、予実管理
・ 同社の業務全般
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスに掲げています。
人材事業、エネルギー事業、ファイナンス事業、地方創生事業などの複数事業を展開し、
キャリアパーク・就活会議などのメディアを活用した人材事業を主力としています。
各領域でNo.1を目指し、2026年3月期には売上高250億円を目指している、
成長ポテンシャルを秘めた企業です。
【具体的には】
・ CRM(LTV向上のための企画立案、システム導入/改修)
・ SEO対策(コンテンツ作成/アルゴリズム分析/仮説立案/検証など)
・ Web広告の企画、導入、運用
・ LPO/EFO(ランディングページ/フォームの企画及び最適化)
・ 営業、開発、デザイン等の部署と連携し、全社的なマーケティング戦略推進、施策実行
・ マーケティングチームの目標設定、KPI管理、メンバー育成・指導、パフォーマンス評価
・ マーケティング戦略に基づいた予算策定、予実管理
・ 同社の業務全般
応募資格
・ マネジメント経験1年以上
・ Webマーケティング領域における下記のご経験が合算3年以上
・ SEO対策、Web広告の企画運用、コンテンツマーケティングなどの集客経験
・ リスティング、ディスプレイの運用などの広告運用経験
・ ナーチャリング、カスタマージャーニー作成などのCRM経験
・ サイトディレクション(PM)の経験
【歓迎】
・ 顧客折衝経験
・ マーケティング戦略立案経験
・ LPO/EFO、CRM、SEO、Web広告等の主要なデジタルマーケティング施策において戦略立案から企画、実行、効果測定、分析、改善までの一連の業務プロセスを主体的に担当・完遂した経験
・社内外の多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進した経験
・ Webマーケティング領域における下記のご経験が合算3年以上
・ SEO対策、Web広告の企画運用、コンテンツマーケティングなどの集客経験
・ リスティング、ディスプレイの運用などの広告運用経験
・ ナーチャリング、カスタマージャーニー作成などのCRM経験
・ サイトディレクション(PM)の経験
【歓迎】
・ 顧客折衝経験
・ マーケティング戦略立案経験
・ LPO/EFO、CRM、SEO、Web広告等の主要なデジタルマーケティング施策において戦略立案から企画、実行、効果測定、分析、改善までの一連の業務プロセスを主体的に担当・完遂した経験
・社内外の多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進した経験
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
ポート株式会社
【リモート可】WEBディレクター(若手活躍/SEO・WEBマーケ/グロース上場)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして、
社会課題の解決と持続可能な社会の実現を目指して事業を展開しております。
現在は「成約支援事業」を軸に成長を続け、「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸としています。
人材領域では新卒採用支援市場で、
エネルギー領域では持続可能なエネルギー市場で事業を推進しています。
【具体的には】
・ プロダクト関連の事業側からの開発依頼のヒアリング
・ 要求定義
・ 開発ディレクション
・ PdM側での企画立案に向けたユーザー調査業務を推進
・ 状況に応じて、徐々に企画立案にも携わる
・ 将来的にはPdMを目指すことも可能
社会課題の解決と持続可能な社会の実現を目指して事業を展開しております。
現在は「成約支援事業」を軸に成長を続け、「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸としています。
人材領域では新卒採用支援市場で、
エネルギー領域では持続可能なエネルギー市場で事業を推進しています。
【具体的には】
・ プロダクト関連の事業側からの開発依頼のヒアリング
・ 要求定義
・ 開発ディレクション
・ PdM側での企画立案に向けたユーザー調査業務を推進
・ 状況に応じて、徐々に企画立案にも携わる
・ 将来的にはPdMを目指すことも可能
応募資格
・ SEOまたは何かしらのWEBマーケティングの知識・経験
・ データ分析ツール(例:GoogleAnalytics、SQLなど)の利用経験
・ ユーザーリサーチ(定量調査・定性調査)の経験
【歓迎】
・ 開発ディレクション経験
・ チームマネジメント経験
・ データ分析ツール(例:GoogleAnalytics、SQLなど)の利用経験
・ ユーザーリサーチ(定量調査・定性調査)の経験
【歓迎】
・ 開発ディレクション経験
・ チームマネジメント経験
想定年収
402~720万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】Webマーケティング(若手活躍/グロース上場/UI・UX改善/就活生の75%)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして掲げ、
社会課題の解決を目指し事業を展開しております。
現在は「成約支援事業」を軸に成長を続け、
「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸として高い成果を上げています。
人材領域では新卒採用支援市場で企業と求職者を繋ぎ、
エネルギー領域では持続可能なエネルギー市場を推進しております。
【具体的には】
・ Canvaを活用し、ポップアップクリエイティブの作成とポップアップ配信
・ CRMツール(KARTE repro)を活用したユーザーデータの分析と施策の立案
・ プロダクトを活用したユーザーとのリレーション構築
・ プロダクトの企画・ディレクション
・ ゆくゆくはメンバーのフォローを行いながら、マネタイズまでの戦略設計
・ Canvaを活用し、ポップアップクリエイティブの作成とポップアップ配信
社会課題の解決を目指し事業を展開しております。
現在は「成約支援事業」を軸に成長を続け、
「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸として高い成果を上げています。
人材領域では新卒採用支援市場で企業と求職者を繋ぎ、
エネルギー領域では持続可能なエネルギー市場を推進しております。
【具体的には】
・ Canvaを活用し、ポップアップクリエイティブの作成とポップアップ配信
・ CRMツール(KARTE repro)を活用したユーザーデータの分析と施策の立案
・ プロダクトを活用したユーザーとのリレーション構築
・ プロダクトの企画・ディレクション
・ ゆくゆくはメンバーのフォローを行いながら、マネタイズまでの戦略設計
・ Canvaを活用し、ポップアップクリエイティブの作成とポップアップ配信
応募資格
下記いずれかのご経験がある方
・ 営業経験(2年以上)
・ WEBプロモーションもしくはマーケティング企画立案経験(1年以上)
・ 広告運用経験(1年以上)
・ デジタルプロモーション実務経験(1年以上)
【歓迎】
・ WEBマーケティングの基礎知識
・ Canvaを活用したバナー作成
・ KARTE reproなど、トレンドの技術やツールに敏感な方
・ HTML CSSの基礎知識
・ WEBアプリの開発ディレクション経験
・ 営業経験(2年以上)
・ WEBプロモーションもしくはマーケティング企画立案経験(1年以上)
・ 広告運用経験(1年以上)
・ デジタルプロモーション実務経験(1年以上)
【歓迎】
・ WEBマーケティングの基礎知識
・ Canvaを活用したバナー作成
・ KARTE reproなど、トレンドの技術やツールに敏感な方
・ HTML CSSの基礎知識
・ WEBアプリの開発ディレクション経験
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】Webディレクター(グロース上場/開発ディレクション・企画プランナー)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして、
社会課題の解決と持続可能な社会の実現を目指して事業を展開しております。
現在は「成約支援事業」を軸に成長を続け、「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸としています。
人材領域では新卒採用支援市場で、
エネルギー領域では持続可能なエネルギー市場で事業を推進しています。
【具体的には】
・ プロダクト関連の事業側からの開発依頼のヒアリング
・ 要求定義
・ 開発ディレクション
・ PdM側での企画立案に向けたユーザー調査業務を推進
・ 状況に応じて、徐々に企画立案にも携わる
・ 将来的にはPdMを目指すことも可能
社会課題の解決と持続可能な社会の実現を目指して事業を展開しております。
現在は「成約支援事業」を軸に成長を続け、「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸としています。
人材領域では新卒採用支援市場で、
エネルギー領域では持続可能なエネルギー市場で事業を推進しています。
【具体的には】
・ プロダクト関連の事業側からの開発依頼のヒアリング
・ 要求定義
・ 開発ディレクション
・ PdM側での企画立案に向けたユーザー調査業務を推進
・ 状況に応じて、徐々に企画立案にも携わる
・ 将来的にはPdMを目指すことも可能
応募資格
・ SEOまたは何かしらのWEBマーケティングの知識・経験
【歓迎】
・ 開発ディレクション経験
・ データ分析ツール(例:GoogleAnalytics、SQLなど)の利用経験
・ ユーザーリサーチ(定量調査・定性調査)の経験
・ チームマネジメント経験
【歓迎】
・ 開発ディレクション経験
・ データ分析ツール(例:GoogleAnalytics、SQLなど)の利用経験
・ ユーザーリサーチ(定量調査・定性調査)の経験
・ チームマネジメント経験
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】web・UIデザイナー(リード候補/グロース上場/Figma経験)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
各種自社/受託メディアのUI改修、LP・バナー・ロゴ作成など、
デザインに関する一連の業務を担当します。
デザイナーとしてUIデザインのスキルを高めながら、
「みん就」やアライアンスチームで扱う各種プロダクトを担当します。
みん就PdMのもとUI改修や機能追加を行い、
アライアンス案件ではWebディレクターのもとで様々なクリエイティブ作成に携わります。
将来的にはプロダクトのメインデザイナーとして活躍することが期待されています。
同社は2011年に創業し、2018年に東証グロース市場に上場した急成長企業です。
人材とエネルギー分野を中心に、企業とユーザーの成約支援や販売促進支援を行っています。
【具体的には】
・ 各種自社/受託メディアのUI改修、LP、バナー、ロゴ作成などデザインに関する一連の業務
・ みん就PdMのもと各種UI改修
・ アライアンス案件デザイン(各種自社サービスや受託の案件等様々なクリエイティブの作成)
・ サービスの運用に伴うデザイン制作
・ サービスのWeb・アプリのUI/UXデザイン作成
・ サービスのデザイン品質管理
・ 改善提案
・ PdM、エンジニアと連携したサービス開発
デザインに関する一連の業務を担当します。
デザイナーとしてUIデザインのスキルを高めながら、
「みん就」やアライアンスチームで扱う各種プロダクトを担当します。
みん就PdMのもとUI改修や機能追加を行い、
アライアンス案件ではWebディレクターのもとで様々なクリエイティブ作成に携わります。
将来的にはプロダクトのメインデザイナーとして活躍することが期待されています。
同社は2011年に創業し、2018年に東証グロース市場に上場した急成長企業です。
人材とエネルギー分野を中心に、企業とユーザーの成約支援や販売促進支援を行っています。
【具体的には】
・ 各種自社/受託メディアのUI改修、LP、バナー、ロゴ作成などデザインに関する一連の業務
・ みん就PdMのもと各種UI改修
・ アライアンス案件デザイン(各種自社サービスや受託の案件等様々なクリエイティブの作成)
・ サービスの運用に伴うデザイン制作
・ サービスのWeb・アプリのUI/UXデザイン作成
・ サービスのデザイン品質管理
・ 改善提案
・ PdM、エンジニアと連携したサービス開発
応募資格
・ Webデザイン実務経験3年以上&情報設計に携わった経験
・ UI/UXデザイン実務経験1年以上
・ 自社制作or受託制作会社での経験
・ Figmaの使用経験
・ ポートフォリオの提出
【歓迎】
・ UIUXの知見
・ チームマネジメントやリーダー経験
・ HTML、CSSに関する知識
・ Webサイトやアプリの戦略立案、要件定義の経験
・ プロダクト、サービスなどのブランド構築経験
・ UI/UXデザイン実務経験1年以上
・ 自社制作or受託制作会社での経験
・ Figmaの使用経験
・ ポートフォリオの提出
【歓迎】
・ UIUXの知見
・ チームマネジメントやリーダー経験
・ HTML、CSSに関する知識
・ Webサイトやアプリの戦略立案、要件定義の経験
・ プロダクト、サービスなどのブランド構築経験
想定年収
402~600万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】Webマーケティング職(グロース上場/若手活躍/オープンポジション)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は2011年4月に創業し、2018年12月に東証グロースに上場いたしました。
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして、
社会課題の解決と持続可能な社会の実現を目指し事業を展開しております。
テクノロジーとリアルを融合させ、現在は「成約支援事業」を軸に成長を続け、
「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸に高い成果を上げています。
人材領域では新卒採用支援市場で企業と求職者を繋ぎ、
エネルギー領域では持続可能なエネルギー市場で事業を推進しております。
【具体的には】
・ Web広告の企画、導入、運用
・ LPO/EFO(ランディングページ/フォームの企画及び最適化)
・ CRM(LTV向上のための企画立案、システム導入/改修)
・ SEO対策(コンテンツ作成/アルゴリズム分析/仮説立案/検証など)
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして、
社会課題の解決と持続可能な社会の実現を目指し事業を展開しております。
テクノロジーとリアルを融合させ、現在は「成約支援事業」を軸に成長を続け、
「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸に高い成果を上げています。
人材領域では新卒採用支援市場で企業と求職者を繋ぎ、
エネルギー領域では持続可能なエネルギー市場で事業を推進しております。
【具体的には】
・ Web広告の企画、導入、運用
・ LPO/EFO(ランディングページ/フォームの企画及び最適化)
・ CRM(LTV向上のための企画立案、システム導入/改修)
・ SEO対策(コンテンツ作成/アルゴリズム分析/仮説立案/検証など)
応募資格
Webマーケティング領域における下記いずれかの業務にて、短期および中長期の戦略立案並び に施策推進のご経験がある方
・集客(SEO対策/Web広告の企画運用/コンテンツマーケティングなど)
・AD(リスティング/ディスプレイの運用など)
・CRM(ナーチャリング/カスタマージャーニー作成など)
・サイトディレクション(PM)
【歓迎】
・マネジメント経験有り
・マーケティング戦略立案経験あり
・MAツールの導入、設計の実績あり
・集客(SEO対策/Web広告の企画運用/コンテンツマーケティングなど)
・AD(リスティング/ディスプレイの運用など)
・CRM(ナーチャリング/カスタマージャーニー作成など)
・サイトディレクション(PM)
【歓迎】
・マネジメント経験有り
・マーケティング戦略立案経験あり
・MAツールの導入、設計の実績あり
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】PM(フロントエンドエンジニア/React経験/マザーズ上場)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
プロダクトの機能拡張や新規開発において、開発計画の策定から運用までをリード。アーキテクチャ設計、リスク管理、技術キャッチアップを通じてサービス品質を向上させ、チームの生産性を最大化します。プロセス改善や自動化を推進し、開発環境の最適化に貢献します。
【具体的な内容】
■機能拡張・新規機能開発
・プロダクトの新機能開発・機能拡張において、開発計画の策定から運用までを一貫してリード。ビジネス要件を技術的に実現し、チームを牽引。
■リスク管理と対応策の実行
・開発体制における技術的リスクを早期に特定し、リスク回避・解決策を提案、実行して品質を確保。
■アーキテクチャ設計と改善
・サービスのスケーラビリティ、性能、可用性を重視し、最適なアーキテクチャ設計を行い、プロダクト品質を向上。
■技術的キャッチアップとメンター活動
・新技術のキャッチアップを行い、社内メンバーの技術教育やサポートを通じてチーム全体の成長を促進。
■プロセス改善と自動化推進
・CI/CDやテスト自動化を進め、開発プロセスの効率化と品質向上を実現。
■開発業務のハンズオン対応
・仕様調整、設計、開発、コードレビューなど、基本的な開発業務に積極的に参加し、チーム内で課題発見から解決までをリード。
【具体的な内容】
■機能拡張・新規機能開発
・プロダクトの新機能開発・機能拡張において、開発計画の策定から運用までを一貫してリード。ビジネス要件を技術的に実現し、チームを牽引。
■リスク管理と対応策の実行
・開発体制における技術的リスクを早期に特定し、リスク回避・解決策を提案、実行して品質を確保。
■アーキテクチャ設計と改善
・サービスのスケーラビリティ、性能、可用性を重視し、最適なアーキテクチャ設計を行い、プロダクト品質を向上。
■技術的キャッチアップとメンター活動
・新技術のキャッチアップを行い、社内メンバーの技術教育やサポートを通じてチーム全体の成長を促進。
■プロセス改善と自動化推進
・CI/CDやテスト自動化を進め、開発プロセスの効率化と品質向上を実現。
■開発業務のハンズオン対応
・仕様調整、設計、開発、コードレビューなど、基本的な開発業務に積極的に参加し、チーム内で課題発見から解決までをリード。
応募資格
・React開発経験3年以上
・GitおよびGitHubなどを使用したチームでの業務経験
・デザイナーと協力して、HTMLやCSSを用いてサイトやランディングページ、サービスのマークアップ経験
・Ruby/Ruby on Rails、PHP/Laravel、Java/Spring Boot経験
・チームやサービスの問題に対して主体的に取り組み解決に導ける方
【歓迎】
・TypeScriptを用いた開発、要求のヒアリングからの要件定義や提案の経験
・CSSの設計ルールに対する理解と、業務上で実践した経験、LPのコーディング経験、レスポンシブ対応の経験
・Webアプリケーションの知識・知見(Rails、MySQL、Redis、AWSなど)
・バックエンド周りについても意欲的にキャッチアップをする姿勢
・GitおよびGitHubなどを使用したチームでの業務経験
・デザイナーと協力して、HTMLやCSSを用いてサイトやランディングページ、サービスのマークアップ経験
・Ruby/Ruby on Rails、PHP/Laravel、Java/Spring Boot経験
・チームやサービスの問題に対して主体的に取り組み解決に導ける方
【歓迎】
・TypeScriptを用いた開発、要求のヒアリングからの要件定義や提案の経験
・CSSの設計ルールに対する理解と、業務上で実践した経験、LPのコーディング経験、レスポンシブ対応の経験
・Webアプリケーションの知識・知見(Rails、MySQL、Redis、AWSなど)
・バックエンド周りについても意欲的にキャッチアップをする姿勢
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】フロントエンドエンジニア(リード候補/React経験/マザーズ上場)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
プロダクトの機能拡張や新規開発において、開発計画の策定から運用までをリード。アーキテクチャ設計、リスク管理、技術キャッチアップを通じてサービス品質を向上させ、チームの生産性を最大化します。プロセス改善や自動化を推進し、開発環境の最適化に貢献します。
【具体的な内容】
■機能拡張・新規機能開発
・プロダクトの新機能開発・機能拡張において、開発計画の策定から運用までを一貫してリード。ビジネス要件を技術的に実現し、チームを牽引。
■リスク管理と対応策の実行
・開発体制における技術的リスクを早期に特定し、リスク回避・解決策を提案、実行して品質を確保。
■アーキテクチャ設計と改善
・サービスのスケーラビリティ、性能、可用性を重視し、最適なアーキテクチャ設計を行い、プロダクト品質を向上。
■技術的キャッチアップとメンター活動
・新技術のキャッチアップを行い、社内メンバーの技術教育やサポートを通じてチーム全体の成長を促進。
■プロセス改善と自動化推進
・CI/CDやテスト自動化を進め、開発プロセスの効率化と品質向上を実現。
■開発業務のハンズオン対応
・仕様調整、設計、開発、コードレビューなど、基本的な開発業務に積極的に参加し、チーム内で課題発見から解決までをリード。
【具体的な内容】
■機能拡張・新規機能開発
・プロダクトの新機能開発・機能拡張において、開発計画の策定から運用までを一貫してリード。ビジネス要件を技術的に実現し、チームを牽引。
■リスク管理と対応策の実行
・開発体制における技術的リスクを早期に特定し、リスク回避・解決策を提案、実行して品質を確保。
■アーキテクチャ設計と改善
・サービスのスケーラビリティ、性能、可用性を重視し、最適なアーキテクチャ設計を行い、プロダクト品質を向上。
■技術的キャッチアップとメンター活動
・新技術のキャッチアップを行い、社内メンバーの技術教育やサポートを通じてチーム全体の成長を促進。
■プロセス改善と自動化推進
・CI/CDやテスト自動化を進め、開発プロセスの効率化と品質向上を実現。
■開発業務のハンズオン対応
・仕様調整、設計、開発、コードレビューなど、基本的な開発業務に積極的に参加し、チーム内で課題発見から解決までをリード。
応募資格
・React開発経験3年以上
・GitおよびGitHubなどを使用したチームでの業務経験
・デザイナーと協力して、HTMLやCSSを用いてサイトやランディングページ、サービスのマークアップ経験
・Ruby/Ruby on Rails、PHP/Laravel、Java/Spring Boot経験
【歓迎】
・ Ruby on Railsなどのバックエンドフレームワークを用いた開発経験
・TypeScriptを用いた開発、要求のヒアリングからの要件定義や提案の経験
・CSSの設計ルールに対する理解と、業務上で実践した経験、LPのコーディング経験、レスポンシブ対応の経験
・Webアプリケーションの知識・知見(Rails、MySQL、Redis、AWSなど)
・バックエンド周りについても意欲的にキャッチアップをする姿勢
・GitおよびGitHubなどを使用したチームでの業務経験
・デザイナーと協力して、HTMLやCSSを用いてサイトやランディングページ、サービスのマークアップ経験
・Ruby/Ruby on Rails、PHP/Laravel、Java/Spring Boot経験
【歓迎】
・ Ruby on Railsなどのバックエンドフレームワークを用いた開発経験
・TypeScriptを用いた開発、要求のヒアリングからの要件定義や提案の経験
・CSSの設計ルールに対する理解と、業務上で実践した経験、LPのコーディング経験、レスポンシブ対応の経験
・Webアプリケーションの知識・知見(Rails、MySQL、Redis、AWSなど)
・バックエンド周りについても意欲的にキャッチアップをする姿勢
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】PM(アーキテクチャ設計/メンバー育成/バックエンド経験)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
プロダクトの成長を技術面から牽引するソフトウェアエンジニア(テックリード候補)設計から運用、技術戦略、チームの成長支援まで担う中核ポジション
【具体的な内容】
・プロダクトの機能開発や拡張に向けた開発計画の策定、アーキテクチャ設計、実装から運用までのリード
・開発体制におけるリスク管理とその対応策の実行
・プロダクト品質向上のためのシステムアーキテクチャ改善および自動化の推進
・新技術のキャッチアップと、チームメンバーの教育・サポート
・まずは基本的な開発業務を通じて、課題発見から解決策の主導に移行
【具体的な内容】
・プロダクトの機能開発や拡張に向けた開発計画の策定、アーキテクチャ設計、実装から運用までのリード
・開発体制におけるリスク管理とその対応策の実行
・プロダクト品質向上のためのシステムアーキテクチャ改善および自動化の推進
・新技術のキャッチアップと、チームメンバーの教育・サポート
・まずは基本的な開発業務を通じて、課題発見から解決策の主導に移行
応募資格
【必須】
・業務上でのWebサービスやシステムの開発経験 3年以上(開発言語/フレームワーク 不問)
・開発領域がインフラまたはフロントエンドのみの方は不可となります
・バックエンドの領域で業務上の開発目安1.5年以上の方が対象です
・少人数(4名以上)のチームをリードとしてプロダクト開発をした経験1年以上
(チーム内でのリーダーポジション、開発推進、ジュニア層の育成など)
【歓迎】
・RubyもしくはRailsを使用した業務上での経験をお持ちの方
・サービスのリファクタリングやリアーキテクチャの実施をしてきた方
・技術選定の経験をお持ちの方
・技術的な教育を社内で実施している方
・技術情報の発信をしている方
・業務上でのWebサービスやシステムの開発経験 3年以上(開発言語/フレームワーク 不問)
・開発領域がインフラまたはフロントエンドのみの方は不可となります
・バックエンドの領域で業務上の開発目安1.5年以上の方が対象です
・少人数(4名以上)のチームをリードとしてプロダクト開発をした経験1年以上
(チーム内でのリーダーポジション、開発推進、ジュニア層の育成など)
【歓迎】
・RubyもしくはRailsを使用した業務上での経験をお持ちの方
・サービスのリファクタリングやリアーキテクチャの実施をしてきた方
・技術選定の経験をお持ちの方
・技術的な教育を社内で実施している方
・技術情報の発信をしている方
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】サーバーエンジニア(PlatformSRE/グロース上場)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
これまでのご経験やスキルを活かしながら、Platform SREとしてSREチームのリードをして頂きたいと考えています。
インフラなど信頼性に関わるプラットフォームを開発提供する役割。Terraform ModuleやReusable Workflowの整備などプロジェクト横断のインフラ設計基盤や共通化など全体最適化を担う。
【具体的な内容】
■インフラ構築・運用・最適化
・コンテナオーケストレーションツール(Kubernetes、ECS)を活用して、スケーラブルで高可用性のインフラを構築・運用
・インフラのコード化(IaC)と自動化(Terraform、OpenTofuを使用)
・コスト削減やサービスの最適化、モニタリングの実施
■セキュリティ対応
・インフラやアプリケーションのセキュリティ強化(脆弱性スキャン、自動化されたセキュリティチェック)
・セキュリティインシデントの迅速な検出と対応策策
■アラートシステム・モニタリングシステムの設計と実装
・オブザーバビリティおよびアラートシステムの構築(Datadogなどのツールを使用)
・アラート設定とフィードバックを通じた継続的改善
・APMツール(Datadog APM)の導入
■開発者体験(Developer eXperience)の向上
・CI/CDパイプラインの構築と改善
・開発環境の改善
インフラなど信頼性に関わるプラットフォームを開発提供する役割。Terraform ModuleやReusable Workflowの整備などプロジェクト横断のインフラ設計基盤や共通化など全体最適化を担う。
【具体的な内容】
■インフラ構築・運用・最適化
・コンテナオーケストレーションツール(Kubernetes、ECS)を活用して、スケーラブルで高可用性のインフラを構築・運用
・インフラのコード化(IaC)と自動化(Terraform、OpenTofuを使用)
・コスト削減やサービスの最適化、モニタリングの実施
■セキュリティ対応
・インフラやアプリケーションのセキュリティ強化(脆弱性スキャン、自動化されたセキュリティチェック)
・セキュリティインシデントの迅速な検出と対応策策
■アラートシステム・モニタリングシステムの設計と実装
・オブザーバビリティおよびアラートシステムの構築(Datadogなどのツールを使用)
・アラート設定とフィードバックを通じた継続的改善
・APMツール(Datadog APM)の導入
■開発者体験(Developer eXperience)の向上
・CI/CDパイプラインの構築と改善
・開発環境の改善
応募資格
・AWSを使って技術基盤を設計・運用した経験
・Infrastructure as Codeツール(TerraformやAnsibleなど)を用いて技術インフラを運用した経験
・コンテナオーケストレーションを実務で運用した経験(KubernetesやECSなど)
・スクリプトで運用自動化した経験
【歓迎】
・ネットワークプロトコル理解と低レイヤーでの問題解決経験
・システム可用性、パフォーマンス向上、セキュリティ強化の経験
・Webアプリケーション開発とデータに基づくプロジェクトリード経験
・チーム技術リード、メンバー育成およびマネジメント経験
・大規模サービス運用、障害対応、SREプラクティスの実務経験
・Infrastructure as Codeツール(TerraformやAnsibleなど)を用いて技術インフラを運用した経験
・コンテナオーケストレーションを実務で運用した経験(KubernetesやECSなど)
・スクリプトで運用自動化した経験
【歓迎】
・ネットワークプロトコル理解と低レイヤーでの問題解決経験
・システム可用性、パフォーマンス向上、セキュリティ強化の経験
・Webアプリケーション開発とデータに基づくプロジェクトリード経験
・チーム技術リード、メンバー育成およびマネジメント経験
・大規模サービス運用、障害対応、SREプラクティスの実務経験
想定年収
702~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】サーバーエンジニア(SRE/リード候補/AWS経験)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
Embedded SREとしてこれまでのご経験やスキルを活かしながら、SREチームのリードをして頂きたいと考えています。
【具体的な内容】
・インフラ構築・運用・最適化
Kubernetes や ECS を用いたスケーラブルかつ高可用なインフラの設計・運用、Terraform/OpenTofu によるIaC・自動化、自社/グループサービスの最適化・モニタリング・コスト削減の実施。
・セキュリティ対応
インフラ・アプリの脆弱性スキャンや自動セキュリティチェックの導入など、セキュリティ強化施策の実施、インシデントの早期検出と対応策の策定。
・モニタリング/アラート設計
Datadogなどを活用した監視・アラート基盤の構築、APM導入によるオブザーバビリティ向上、アラート設計・運用改善の推進。
・Developer eXperience 向上
CI/CDパイプラインの構築・改善、開発環境の整備・最適化による開発者体験の向上。
【具体的な内容】
・インフラ構築・運用・最適化
Kubernetes や ECS を用いたスケーラブルかつ高可用なインフラの設計・運用、Terraform/OpenTofu によるIaC・自動化、自社/グループサービスの最適化・モニタリング・コスト削減の実施。
・セキュリティ対応
インフラ・アプリの脆弱性スキャンや自動セキュリティチェックの導入など、セキュリティ強化施策の実施、インシデントの早期検出と対応策の策定。
・モニタリング/アラート設計
Datadogなどを活用した監視・アラート基盤の構築、APM導入によるオブザーバビリティ向上、アラート設計・運用改善の推進。
・Developer eXperience 向上
CI/CDパイプラインの構築・改善、開発環境の整備・最適化による開発者体験の向上。
応募資格
・AWSを使って技術基盤を設計・運用した経験
・infrastructure as Codeツール(TerraformやAnsibleなど)を用いて技術インフラを運用した経験
・コンテナオーケストレーションを実務で運用した経験(KubernetesやECSなど)
・Webアプリケーションの開発経験
【歓迎】
・高トラフィックなWebサービスの開発・運用経験
月間数百万セッション規模のサービスにおける開発、運用、障害対応の実績
・信頼性・パフォーマンス・セキュリティの向上施策
SREプラクティスを通じた可用性向上、チューニング、セキュリティ強化などの実務経験
・技術リード・マネジメント経験
データを活用した意思決定支援、チームリード、メンバー育成の実績
・infrastructure as Codeツール(TerraformやAnsibleなど)を用いて技術インフラを運用した経験
・コンテナオーケストレーションを実務で運用した経験(KubernetesやECSなど)
・Webアプリケーションの開発経験
【歓迎】
・高トラフィックなWebサービスの開発・運用経験
月間数百万セッション規模のサービスにおける開発、運用、障害対応の実績
・信頼性・パフォーマンス・セキュリティの向上施策
SREプラクティスを通じた可用性向上、チューニング、セキュリティ強化などの実務経験
・技術リード・マネジメント経験
データを活用した意思決定支援、チームリード、メンバー育成の実績
想定年収
702~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】プロダクトマネージャー(リード候補/React/フロントエンドエンジニア)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
各プロダクトのリードエンジニアとして、PdMやEMとビジネス・技術面の議論を行いながら、サービス開発を牽引。
【具体的な内容】
・プロダクトの機能拡張・新規機能開発、計画策定、設計、実装、テスト、運用における技術面でのオーナーシップ発揮
・開発体制のリスク検討と対応
・サービス品質向上のためのアーキテクチャ設計、技術のキャッチアップ、社内教育支援
・生産性・品質向上のための自動化・プロセス整備
・基本的な開発業務(仕様の把握・調整、設計、開発、コードレビュー、テストなど)を担当しながらキャッチアップし課題発見から解決までを推進
【開発環境】
・ソースコード管理:GitHub
・言語:Ruby TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails React NestJS Remix
・データベース:Aurora MySQL ElastiCache for Redis Elastic Cloud
・コンテナ管理/オーケストレーション:ECS EKS
・CI/CD:GitHub Actions CodeBuild
・クラウド:AWS Google Cloud Cloudflare
・モニタリング:Datadog Airbrake
・データ分析:BigQuery Grafana Redash
・コミュニケーション:Slack Google Chat
【具体的な内容】
・プロダクトの機能拡張・新規機能開発、計画策定、設計、実装、テスト、運用における技術面でのオーナーシップ発揮
・開発体制のリスク検討と対応
・サービス品質向上のためのアーキテクチャ設計、技術のキャッチアップ、社内教育支援
・生産性・品質向上のための自動化・プロセス整備
・基本的な開発業務(仕様の把握・調整、設計、開発、コードレビュー、テストなど)を担当しながらキャッチアップし課題発見から解決までを推進
【開発環境】
・ソースコード管理:GitHub
・言語:Ruby TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails React NestJS Remix
・データベース:Aurora MySQL ElastiCache for Redis Elastic Cloud
・コンテナ管理/オーケストレーション:ECS EKS
・CI/CD:GitHub Actions CodeBuild
・クラウド:AWS Google Cloud Cloudflare
・モニタリング:Datadog Airbrake
・データ分析:BigQuery Grafana Redash
・コミュニケーション:Slack Google Chat
応募資格
・GitおよびGitHubなどを使用したチームでの業務経験・React開発経験3年以上、あるいはそれ相当
・デザイナーと協力して、HTMLやCSSを用いてサイトやランディングページ、サービスのマークアップ経験
・他の言語やwebフレームワークで「テンプレートエンジンを用いてフロントエンド開発に従事した経験」
Ruby/Ruby on Rails、PHP/Laravel、Java/Spring Boot
【歓迎】
・ Ruby on Railsなどのバックエンドフレームワークを用いた開発経験
・TypeScriptを用いた開発、要求のヒアリングからの要件定義や提案の経験
・CSSの設計ルールに対する理解と、業務上で実践した経験、LPのコーディング経験、レスポンシブ対応の経験
・Webアプリケーションの知識・知見(Rails、MySQL、Redis、AWSなど)
・バックエンド周りについても意欲的にキャッチアップをする姿勢
・デザイナーと協力して、HTMLやCSSを用いてサイトやランディングページ、サービスのマークアップ経験
・他の言語やwebフレームワークで「テンプレートエンジンを用いてフロントエンド開発に従事した経験」
Ruby/Ruby on Rails、PHP/Laravel、Java/Spring Boot
【歓迎】
・ Ruby on Railsなどのバックエンドフレームワークを用いた開発経験
・TypeScriptを用いた開発、要求のヒアリングからの要件定義や提案の経験
・CSSの設計ルールに対する理解と、業務上で実践した経験、LPのコーディング経験、レスポンシブ対応の経験
・Webアプリケーションの知識・知見(Rails、MySQL、Redis、AWSなど)
・バックエンド周りについても意欲的にキャッチアップをする姿勢
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
ポート株式会社
【リモート可】プロダクトマネージャー(React/フロントエンド)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
各プロダクトのリードエンジニアとして、PdMやEMとビジネス・技術面の議論を行いながら、サービス開発を牽引。
【具体的な内容】
・プロダクトの機能拡張・新規機能開発、計画策定、設計、実装、テスト、運用における技術面でのオーナーシップ発揮
・開発体制のリスク検討と対応
・サービス品質向上のためのアーキテクチャ設計、技術のキャッチアップ、社内教育支援
・生産性・品質向上のための自動化・プロセス整備
・基本的な開発業務(仕様の把握・調整、設計、開発、コードレビュー、テストなど)を担当しながらキャッチアップし課題発見から解決までを推進
【開発環境】
・ソースコード管理:GitHub
・言語:Ruby TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails React NestJS Remix
・データベース:Aurora MySQL ElastiCache for Redis Elastic Cloud
・コンテナ管理/オーケストレーション:ECS EKS
・CI/CD:GitHub Actions CodeBuild
・クラウド:AWS Google Cloud Cloudflare
・モニタリング:Datadog Airbrake
・データ分析:BigQuery Grafana Redash
・コミュニケーション:Slack Google Chat
【具体的な内容】
・プロダクトの機能拡張・新規機能開発、計画策定、設計、実装、テスト、運用における技術面でのオーナーシップ発揮
・開発体制のリスク検討と対応
・サービス品質向上のためのアーキテクチャ設計、技術のキャッチアップ、社内教育支援
・生産性・品質向上のための自動化・プロセス整備
・基本的な開発業務(仕様の把握・調整、設計、開発、コードレビュー、テストなど)を担当しながらキャッチアップし課題発見から解決までを推進
【開発環境】
・ソースコード管理:GitHub
・言語:Ruby TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails React NestJS Remix
・データベース:Aurora MySQL ElastiCache for Redis Elastic Cloud
・コンテナ管理/オーケストレーション:ECS EKS
・CI/CD:GitHub Actions CodeBuild
・クラウド:AWS Google Cloud Cloudflare
・モニタリング:Datadog Airbrake
・データ分析:BigQuery Grafana Redash
・コミュニケーション:Slack Google Chat
応募資格
・GitおよびGitHubなどを使用したチームでの業務経験・React開発経験3年以上、あるいはそれ相当
・デザイナーと協力して、HTMLやCSSを用いてサイトやランディングページ、サービスのマークアップ経験
・他の言語やwebフレームワークでテンプレートエンジンを用いてフロントエンド開発に従事した経験、バックエンドフレームワークを用いた開発経験:Ruby/Ruby on Railsなど
・TypeScriptを用いた開発、要求のヒアリングからの要件定義や提案の経験
【歓迎】
・CSSの設計ルールに対する理解と、業務上で実践した経験、LPのコーディング経験、レスポンシブ対応の経験
・Webアプリケーションの知識・知見(Rails、MySQL、Redis、AWSなど)
・バックエンド周りについても意欲的にキャッチアップをする姿勢
・デザイナーと協力して、HTMLやCSSを用いてサイトやランディングページ、サービスのマークアップ経験
・他の言語やwebフレームワークでテンプレートエンジンを用いてフロントエンド開発に従事した経験、バックエンドフレームワークを用いた開発経験:Ruby/Ruby on Railsなど
・TypeScriptを用いた開発、要求のヒアリングからの要件定義や提案の経験
【歓迎】
・CSSの設計ルールに対する理解と、業務上で実践した経験、LPのコーディング経験、レスポンシブ対応の経験
・Webアプリケーションの知識・知見(Rails、MySQL、Redis、AWSなど)
・バックエンド周りについても意欲的にキャッチアップをする姿勢
想定年収
801~1,002万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください