スタディプラス株式会社

求人掲載中
教育・学習塾動画配信サービス
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

商品企画 / PMM(Product Marketing Manager)

想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【 「IT×教育×メディア」 国内最大級の勉強に特化したSNS 「Studyplus(スタディプラス)」を運営】
同社は、会員数500万人以上、大学受験生の3人に1人が利用する学習管理プラットフォーム「Studyplus」を運営しております。サービスは主にスマートフォンアプリで展開しており、教育カテゴリのアプリで一日あたりのユーザー利用平均数がダントツのNo.1(スタディサプリの約7倍)を獲得しております。他にも以下の表彰実績がございます。

・日本e-Learning大賞 2016年最優秀賞受賞
・App Store Essentialsアプリ選出
・2017年、JCJK流行語 大賞に選出
会社特徴
【ビジネスモデル】
・学習管理プラットフォーム 「Studyplus」
-純広告商品としての掲載型imp課金
 (ターゲットは予備校と大学であり、教育業界の広告費は1000億円と言われています。600大学中200大学で導入事例がございます)
-データ活用によるDMP広告
※サービスイメージhttps://www.studyplus.jp/783

・学習管理用ソフトウェアサービス「Studyplus for school」
-月額課金
※予備校・塾の生徒の学習管理用ソフトウェアサービスも行っており、2017年4月には代々木ゼミナール全生徒への導入実績がございます。

【約9億円の資金調達。今後は学ぶ人が集まるメディア会社から学習ログの集まる会社へ】
・サービスの成長性、将来性を評価され、ミクシィ、ジャフコ、フェムト、朝日新聞といった事業会社やベンチャーキャピタルから出資を受けております。



仕事内容
広告事業におけるPMM業務
 - 顧客リサーチ、マーケット調査
 - 商品企画の起案・提案(Bizチームおよび開発チームに対して)
 - 商品提供ストーリーの起案・構築、商品KGI/KPI設計
 - 要件定義、プロダクトロードマップ作成(PdMおよび事業責任者と連携して)

【具体的には】
事業責任者や営業チームと協力して顧客/マーケットのニーズを掴み、ニーズを元に「何が売れるか」を考え、PdMやエンジニアチームと協力してtoB向けの広告商品開発やプロダクトへの反映を行う、「プロダクトとビジネスを繋ぐ扇の要」のポジションです。

具体的には、上記の実現のため、下記の業務を担当して頂きます。
 - 顧客/マーケットニーズの把握(顧客インタビューやマーケット調査を通じて)
 - ニーズとウォンツをつなぐ商品企画、プロダクト企画の立案・提案
 - 開発チーム(PdM/エンジニア/デザイナー)への企画提案・説明
 - 商品/プロダクトの提供価値を伝える提案ストーリーの構築
 - 商品におけるKGI・KPIの設計(事業責任者、営業チームと連携して)

スタディプラス株式会社募集概要

勤務地
東京都千代田区
給与詳細
昇給あり
応募資格
・事業企画、商品企画、営業企画等の実務経験(事業会社、コンサル問わず)
・IT業界におけるプロダクトマーケティングまたはプロダクトマネジメント経験
・市場/顧客の定量データや定性インタビューに基づいたプロダクトの企画立案経験

【歓迎】
・10名以上の組織のマネジメント経験
・インターネット広告業界での業務経験
・ニッチマーケットに対する業務経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 ストックオプション制度
採用人数
若干名

スタディプラス株式会社その他の求人

正社員

スタディプラス株式会社

商品企画責任者(ユーザ数No.1の教育アプリ運営のEdTech企業/リモート・フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

スタディプラス株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
広告事業におけるPMM業務
 - 顧客リサーチ、マーケット調査
 - 商品企画の起案・提案(Bizチームおよび開発チームに対して)
 - 商品提供ストーリーの起案・構築、商品KGI/KPI設計
 - 要件定義、プロダクトロードマップ作成(PdMおよび事業責任者と連携して)

【具体的には】
事業責任者や営業チームと協力して顧客/マーケットのニーズを掴み、ニーズを元に「何が売れるか」を考え、PdMやエンジニアチームと協力してtoB向けの広告商品開発やプロダクトへの反映を行う、「プロダクトとビジネスを繋ぐ扇の要」のポジションです。

具体的には、上記の実現のため、下記の業務を担当して頂きます。
 - 顧客/マーケットニーズの把握(顧客インタビューやマーケット調査を通じて)
 - ニーズとウォンツをつなぐ商品企画、プロダクト企画の立案・提案
 - 開発チーム(PdM/エンジニア/デザイナー)への企画提案・説明
 - 商品/プロダクトの提供価値を伝える提案ストーリーの構築
 - 商品におけるKGI・KPIの設計(事業責任者、営業チームと連携して)

想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
広告事業におけるPMM業務
 - 顧客リサーチ、マーケット調査
 - 商品企画の起案・提案(Bizチームおよび開発チームに対して)
 - 商品提供ストーリーの起案・構築、商品KGI/KPI設計
 - 要件定義、プロダクトロードマップ作成(PdMおよび事業責任者と連携して)

【具体的には】
事業責任者や営業チームと協力して顧客/マーケットのニーズを掴み、ニーズを元に「何が売れるか」を考え、PdMやエンジニアチームと協力してtoB向けの広告商品開発やプロダクトへの反映を行う、「プロダクトとビジネスを繋ぐ扇の要」のポジションです。

具体的には、上記の実現のため、下記の業務を担当して頂きます。
 - 顧客/マーケットニーズの把握(顧客インタビューやマーケット調査を通じて)
 - ニーズとウォンツをつなぐ商品企画、プロダクト企画の立案・提案
 - 開発チーム(PdM/エンジニア/デザイナー)への企画提案・説明
 - 商品/プロダクトの提供価値を伝える提案ストーリーの構築
 - 商品におけるKGI・KPIの設計(事業責任者、営業チームと連携して)

想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
広告事業におけるPMM業務
 - 顧客リサーチ、マーケット調査
 - 商品企画の起案・提案(Bizチームおよび開発チームに対して)
 - 商品提供ストーリーの起案・構築、商品KGI/KPI設計
 - 要件定義、プロダクトロードマップ作成(PdMおよび事業責任者と連携して)

【具体的には】
事業責任者や営業チームと協力して顧客/マーケットのニーズを掴み、ニーズを元に「何が売れるか」を考え、PdMやエンジニアチームと協力してtoB向けの広告商品開発やプロダクトへの反映を行う、「プロダクトとビジネスを繋ぐ扇の要」のポジションです。

具体的には、上記の実現のため、下記の業務を担当して頂きます。
 - 顧客/マーケットニーズの把握(顧客インタビューやマーケット調査を通じて)
 - ニーズとウォンツをつなぐ商品企画、プロダクト企画の立案・提案
 - 開発チーム(PdM/エンジニア/デザイナー)への企画提案・説明
 - 商品/プロダクトの提供価値を伝える提案ストーリーの構築
 - 商品におけるKGI・KPIの設計(事業責任者、営業チームと連携して)

想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる