想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【事業を通して、社会の一翼を担う】
ラミネートの専門商社からスタートした同社は、「環境」をキーワードに多事業を展開する商社となりました。
増収増益を続け、安定した経営基盤の下に経営を行っていますが、ここから目指していくのは「本物の総合商社」になることです。
ラミネートの専門商社からスタートした同社は、「環境」をキーワードに多事業を展開する商社となりました。
増収増益を続け、安定した経営基盤の下に経営を行っていますが、ここから目指していくのは「本物の総合商社」になることです。
会社特徴
【環境変化を捉えたビジネスで、社会へ新しい価値を提供】
現在は、大きく8つの基幹事業を軸に企業活動を行なっています。いずれも社会課題に紐づいたものです。
創業事業であり企業の収益拡大にダイレクトに貢献する【販売促進事業】、循環型社会実現のため今改めて注目を集める【環境リサイクル事業】、Eコマースの成長と比例して深刻化する人手不足問題の解決に取り組む【物流事業】、サステナブルな社会へつなげる【エネルギー事業】、人びとの働きがいを向上させる【人材事業】、人生100年時代を心身ともに健やかに暮らしていくための【健康事業】、日本におけるその役割は非常に重要な【防災事業】−。
環境や社会の変化を捉えたビジネスで、社会へ新しい価値を提供しています。
【私たちは未来を拓く、100事業を創る。】
現在行っている既存事業や分野にこだわることなく、これからの社会に必要とされる製品サービス・ビジネスを本気で考え、商社として新規事業創出と事業発展に取り組んでいきます。
その考えの根幹にあるのは、創業時から変わらない、大切なお客様の課題を解決し、ビジネス環境をより良いものにしていくことに貢献したいという理念に込められた想いです。
2022年7月28日に国内最大のベンチャーキャピタルであるジャフコグループと資本業務提携をし、上場に向け始動しております。
現在は、大きく8つの基幹事業を軸に企業活動を行なっています。いずれも社会課題に紐づいたものです。
創業事業であり企業の収益拡大にダイレクトに貢献する【販売促進事業】、循環型社会実現のため今改めて注目を集める【環境リサイクル事業】、Eコマースの成長と比例して深刻化する人手不足問題の解決に取り組む【物流事業】、サステナブルな社会へつなげる【エネルギー事業】、人びとの働きがいを向上させる【人材事業】、人生100年時代を心身ともに健やかに暮らしていくための【健康事業】、日本におけるその役割は非常に重要な【防災事業】−。
環境や社会の変化を捉えたビジネスで、社会へ新しい価値を提供しています。
【私たちは未来を拓く、100事業を創る。】
現在行っている既存事業や分野にこだわることなく、これからの社会に必要とされる製品サービス・ビジネスを本気で考え、商社として新規事業創出と事業発展に取り組んでいきます。
その考えの根幹にあるのは、創業時から変わらない、大切なお客様の課題を解決し、ビジネス環境をより良いものにしていくことに貢献したいという理念に込められた想いです。
2022年7月28日に国内最大のベンチャーキャピタルであるジャフコグループと資本業務提携をし、上場に向け始動しております。
仕事内容
社内の情報システム、デバイス、ウェブサイトのセキュリティを担当いただきます。販売管理、会計、人事労務、Google Workspace、salesforceなどのシステム、ファイルサーバー、パソコン、スマートフォンに保存されている機密情報、個人情報の保護体制の確立。
社外からの不正アクセス、ウイルス感染、社内からの情報持ち出しを防ぐ、ログ取得や保管などの監視するための体制、製品・サービスの選定、導入などを担当いただきます。
また、社内で運営しているECサイト、ウェブサイトも業務範囲です(ウェブサイトの運営は別部署が担当しています)。
社内教育もお願いいたします。
現在、人材事業部のみで取得しているISMSを全社で取得するため、ISMS取得推進もあります。
■使用しているシステム
・salesforce
・Google Workspace
・Slack
■端末
・パソコン:windows 95%、mac5%
・携帯:スマートフォンはiPhoneのみ
社外からの不正アクセス、ウイルス感染、社内からの情報持ち出しを防ぐ、ログ取得や保管などの監視するための体制、製品・サービスの選定、導入などを担当いただきます。
また、社内で運営しているECサイト、ウェブサイトも業務範囲です(ウェブサイトの運営は別部署が担当しています)。
社内教育もお願いいたします。
現在、人材事業部のみで取得しているISMSを全社で取得するため、ISMS取得推進もあります。
■使用しているシステム
・salesforce
・Google Workspace
・Slack
■端末
・パソコン:windows 95%、mac5%
・携帯:スマートフォンはiPhoneのみ
株式会社フジテックス募集概要
勤務地
東京都新宿区
応募資格
・情報システム関連業務の実務経験3年以上
・IT統制、情報セキュリティに関する専門知識を活かして業務を行った経験
【歓迎】
・上場企業での勤務経験
・ISMSの取得、運用経験。
・リーダー経験、複数部署を巻き込んでPJを推進した経験
・IT統制、情報セキュリティに関する専門知識を活かして業務を行った経験
【歓迎】
・上場企業での勤務経験
・ISMSの取得、運用経験。
・リーダー経験、複数部署を巻き込んでPJを推進した経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土日・祝 ※年間休日日数が120日のため、年数回土曜出社あり)、夏季休暇、特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、定期健康診断、社員旅行、各種イベント実施、自己啓発奨励金制度等
通勤手当 住宅手当 慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、定期健康診断、社員旅行、各種イベント実施、自己啓発奨励金制度等
採用人数
若干名