
株式会社サーバーワークス
求人掲載中
DXコンサルクラウド
株式会社サーバーワークスの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:43件
正社員
株式会社サーバーワークス
社内SE(東京オフィス勤務)上場企業グループの成長支援およびクラウドファーストの働き方を促進
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社のビジョン「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」を実現すべく、サーバーワークスグループ全社でクラウドサービス利用を志向し、ビジネス成果を最大化させるお仕事です。
サーバーワークスの働き方はクラウドファーストなはたらき方の実証です。情報システム部門は「作らずに組み合わせて実現するシステム」「作るのは最後の手段」をモットーとし、世の中の3年後を見据えたクラウドサービスやITアーキテクチャを整備し、全社組織が実務でドッグフーディングすることで、お客様へご提案・ご提供するクラウドサービスやナレッジを蓄積していきます。
【具体的には】
・社内で利用する SaaS の選定・導入・運用管理・検証
・入退社に伴うアカウントの対応・オンボーディング
・IT資産 (貸与PC・モバイルデバイス・BYOD) 管理およびデータ管理
・メンバーからの問い合わせに対するテクニカルサポート
・各種業務プロセスの整備・改善・自動化
・社内情報セキュリティの向上、リスクマネジメント、各種監査(ISMS等)対応
■採用背景
クラウドファーストなはたらき方の実証 & 企業文化を支えるビジネスインフラの提供をすることが組織ミッションです。サーバーワークスグループの事業・組織規模の変化に応じて移り変わる課題が増え、システム選定・導入選定に対して向き合う時間よりも、今あるシステムの改善タスク(守り)へ時間が割かれている状況です。また元々少ない人数で運営をしていたため、特定の人にノウハウが偏ってしまっている課題もあります。本ポジションに入る人を増やすことで、「会社視点」や「現場視点」での要望やビジネスの変化にいちはやく対応できる組織運営を目指したいと考えています。
サーバーワークスの働き方はクラウドファーストなはたらき方の実証です。情報システム部門は「作らずに組み合わせて実現するシステム」「作るのは最後の手段」をモットーとし、世の中の3年後を見据えたクラウドサービスやITアーキテクチャを整備し、全社組織が実務でドッグフーディングすることで、お客様へご提案・ご提供するクラウドサービスやナレッジを蓄積していきます。
【具体的には】
・社内で利用する SaaS の選定・導入・運用管理・検証
・入退社に伴うアカウントの対応・オンボーディング
・IT資産 (貸与PC・モバイルデバイス・BYOD) 管理およびデータ管理
・メンバーからの問い合わせに対するテクニカルサポート
・各種業務プロセスの整備・改善・自動化
・社内情報セキュリティの向上、リスクマネジメント、各種監査(ISMS等)対応
■採用背景
クラウドファーストなはたらき方の実証 & 企業文化を支えるビジネスインフラの提供をすることが組織ミッションです。サーバーワークスグループの事業・組織規模の変化に応じて移り変わる課題が増え、システム選定・導入選定に対して向き合う時間よりも、今あるシステムの改善タスク(守り)へ時間が割かれている状況です。また元々少ない人数で運営をしていたため、特定の人にノウハウが偏ってしまっている課題もあります。本ポジションに入る人を増やすことで、「会社視点」や「現場視点」での要望やビジネスの変化にいちはやく対応できる組織運営を目指したいと考えています。
応募資格
・各種SaaSなどのITシステムの運用経験2年以上(ヘルプデスクやバージョンアップのみの経験は不可)
【歓迎】
・ 各種SaaSなどのITシステム導入・設計の経験
・ 業務プロセス設計・改善の経験
・ 業務自動化の経験
・ 複数拠点のオフィスインフラ設計・構築の経験
・ ISMSやSOCの取得・運用経験
・ デバイス管理サービス運用の経験
・ チームでの業務経験
【歓迎】
・ 各種SaaSなどのITシステム導入・設計の経験
・ 業務プロセス設計・改善の経験
・ 業務自動化の経験
・ 複数拠点のオフィスインフラ設計・構築の経験
・ ISMSやSOCの取得・運用経験
・ デバイス管理サービス運用の経験
・ チームでの業務経験
想定年収
560~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーバーワークス
SRE運用リーダー
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
AWS上のお客様のシステムを安定運用させることを目指し、システム監視や障害対応、定型作業、お問い合わせ対応の提供、日々の改善業務や運用システム基盤のアップデートを行います。
同社のAWS運用はSREの観点で、お客様のシステム環境の信頼性を第一に考え、お客様の信頼を獲得していく業務となります。
運用設計・監視設定対応・障害対応・運用改善支援等、業務内容は多岐にわたりますが、特に「システム運用のプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー」「運用の改善提案」「運用の標準化/自動化」のいずれかに強みを持つ方を強く募集します。
【具体的には】
■プロジェクトマネージャー(PM)/プロジェクトリーダー(PL)
SREプロジェクト全体を統括する立場として、お客様やステークホルダー様との信頼関係・協力関係を築きながら、チームメンバーの業務やプロジェクトの進捗を管理します。PLについては、案件責任者として運用要件や運用設計について正しく把握し、チームメンバーをまとめながら計画通りに案件を進めていきます。
■運用改善の提案
お客様と密にコミュニケーションを行いながらAWS運用状況を継続的に把握し、現在または今後の課題に対する改善提案(運用効率化、コスト削減提案、AWSサービスの情報共有等)を行います。
■運用の標準化/自動化
■運用設計
■障害発生時における有人対応
■運用サポート
使用ツール Zendesk(サポート窓口)、Zabbix(監視ツール)
同社のAWS運用はSREの観点で、お客様のシステム環境の信頼性を第一に考え、お客様の信頼を獲得していく業務となります。
運用設計・監視設定対応・障害対応・運用改善支援等、業務内容は多岐にわたりますが、特に「システム運用のプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー」「運用の改善提案」「運用の標準化/自動化」のいずれかに強みを持つ方を強く募集します。
【具体的には】
■プロジェクトマネージャー(PM)/プロジェクトリーダー(PL)
SREプロジェクト全体を統括する立場として、お客様やステークホルダー様との信頼関係・協力関係を築きながら、チームメンバーの業務やプロジェクトの進捗を管理します。PLについては、案件責任者として運用要件や運用設計について正しく把握し、チームメンバーをまとめながら計画通りに案件を進めていきます。
■運用改善の提案
お客様と密にコミュニケーションを行いながらAWS運用状況を継続的に把握し、現在または今後の課題に対する改善提案(運用効率化、コスト削減提案、AWSサービスの情報共有等)を行います。
■運用の標準化/自動化
■運用設計
■障害発生時における有人対応
■運用サポート
使用ツール Zendesk(サポート窓口)、Zabbix(監視ツール)
応募資格
・ インフラ/ネットワーク/アプリケーションエンジニア経験5年以上
・ ネットワークまたはサーバーの運用設計/運用/保守
【歓迎】
・ハンズオンやブログ執筆などのアウトプット型の学習習慣
・Hypervisor (VMware、Xen、Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発 (Python、Java、Node.jsなど)
・システム運用オペレーションの上流設計
・コンテナ・サーバーレス環境の運用
・プロジェクトリーダー経験
・ ネットワークまたはサーバーの運用設計/運用/保守
【歓迎】
・ハンズオンやブログ執筆などのアウトプット型の学習習慣
・Hypervisor (VMware、Xen、Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発 (Python、Java、Node.jsなど)
・システム運用オペレーションの上流設計
・コンテナ・サーバーレス環境の運用
・プロジェクトリーダー経験
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】クラウドアカウントセールス(AWSの導入・伴走支援)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
【顧客】法人
【商材】ITソリューション
【具体的には】
AWSを活用した、AWS構築・移行サービス、伴走型AWS導入支援サービス、リセール(請求代行サービス)、その他付随するサービスに関する営業活動を行います。
新規のお客様へのインバウンドセールスおよび既存のお客様へのリテンションが主となります。パッケージ化されたサービスをご案内するのではなく、お客様の事業を深く理解し、お客様の長期的な成長を見据えた提案型の営業活動を行います。
【具体的には】
同社ではマーケティング組織が以下の3つの機能を有し、案件化までを組織的に対応しています。
・リードジェネレーション(認知・興味の獲得)
・リードナーチャリング(見込み顧客に対する購買意欲醸成)
・インサイドセールス
■案件について
・案件の規模:100万単位〜1000万単位、それ以上のものもあります。
・案件の期間:1〜2カ月のものから数年単位で継続してお付き合いをさせていただくケースもあります。
・お客様の業界:基本的に業界を問わず多くのお客様のご支援をさせていただいています。
・お客様の抱える課題:コスト課題、セキュリティ課題、統合基盤課題、ガイドラインに関する課題等
・お客様のご担当:情報システム部・部長/経営層クラス等、様々です。
営業1名あたり、平均でおよそ10〜20社を担当します。
※案件規模・部署状況等により変動します。
【商材】ITソリューション
【具体的には】
AWSを活用した、AWS構築・移行サービス、伴走型AWS導入支援サービス、リセール(請求代行サービス)、その他付随するサービスに関する営業活動を行います。
新規のお客様へのインバウンドセールスおよび既存のお客様へのリテンションが主となります。パッケージ化されたサービスをご案内するのではなく、お客様の事業を深く理解し、お客様の長期的な成長を見据えた提案型の営業活動を行います。
【具体的には】
同社ではマーケティング組織が以下の3つの機能を有し、案件化までを組織的に対応しています。
・リードジェネレーション(認知・興味の獲得)
・リードナーチャリング(見込み顧客に対する購買意欲醸成)
・インサイドセールス
■案件について
・案件の規模:100万単位〜1000万単位、それ以上のものもあります。
・案件の期間:1〜2カ月のものから数年単位で継続してお付き合いをさせていただくケースもあります。
・お客様の業界:基本的に業界を問わず多くのお客様のご支援をさせていただいています。
・お客様の抱える課題:コスト課題、セキュリティ課題、統合基盤課題、ガイドラインに関する課題等
・お客様のご担当:情報システム部・部長/経営層クラス等、様々です。
営業1名あたり、平均でおよそ10〜20社を担当します。
※案件規模・部署状況等により変動します。
応募資格
・SIerでの法人向けの営業経験(6年以上)
・サーバー・ネットワークに関する提案の経験またはそれに準ずる知識
【歓迎】
・エンタープライズ向けの営業経験
・ハイタッチセールスの経験
・サーバー・ネットワークに関する提案の経験またはそれに準ずる知識
【歓迎】
・エンタープライズ向けの営業経験
・ハイタッチセールスの経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーバーワークス
セールスポジションサーチ
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
【顧客】
法人
【商材】
ご経験・ご希望により、以下の商材いずれかの部門をご案内いたします。
?AWSの導入・伴走支援・クラウドインフラ設計構築についての最適案を提案します。
?AWSを使ったクラウドコンタクトセンター構築/導入・サーバーレス/アプリケーション開発・お客様の内製化支援サービス等を扱います。
?当社独自のマネージドサービス・運用代行サービス・セキュリティサービスを扱います。
【具体的には】
- 顧客へのヒアリングに基づいた提案資料作成
- 顧客への製品・サービスの提案
- 受注・契約関連業務
- 顧客との長期的な信頼関係構築
- 市場調査・分析
- チームメンバーと協力し、目標達成に向けて取り組む
法人のお客様向けの提案活動・リテンションをお任せします。新規/既存どちらもご担当いただくことを想定しています。
お客様への提案はエンジニアと一緒に行います。部署によっては営業×エンジニアの「バディ制度」というものがあり、エンジニアと営業が2人1組でお客様への提案活動を行います。バディが決まっていることで、担当者間のスムーズなコミュニケーションやお客様へのスピード対応を可能にしています。
法人
【商材】
ご経験・ご希望により、以下の商材いずれかの部門をご案内いたします。
?AWSの導入・伴走支援・クラウドインフラ設計構築についての最適案を提案します。
?AWSを使ったクラウドコンタクトセンター構築/導入・サーバーレス/アプリケーション開発・お客様の内製化支援サービス等を扱います。
?当社独自のマネージドサービス・運用代行サービス・セキュリティサービスを扱います。
【具体的には】
- 顧客へのヒアリングに基づいた提案資料作成
- 顧客への製品・サービスの提案
- 受注・契約関連業務
- 顧客との長期的な信頼関係構築
- 市場調査・分析
- チームメンバーと協力し、目標達成に向けて取り組む
法人のお客様向けの提案活動・リテンションをお任せします。新規/既存どちらもご担当いただくことを想定しています。
お客様への提案はエンジニアと一緒に行います。部署によっては営業×エンジニアの「バディ制度」というものがあり、エンジニアと営業が2人1組でお客様への提案活動を行います。バディが決まっていることで、担当者間のスムーズなコミュニケーションやお客様へのスピード対応を可能にしています。
応募資格
・ IT業界にて新規顧客開拓または既存顧客深耕の経験
・課題解決提案型の営業経験
【歓迎】
・ パブリッククラウドの利用/提案経験
・ エンタープライズ企業に対する提案経験
・ カスタマイズ提案の経験
・ セキュリティ商材の営業経験
・課題解決提案型の営業経験
【歓迎】
・ パブリッククラウドの利用/提案経験
・ エンタープライズ企業に対する提案経験
・ カスタマイズ提案の経験
・ セキュリティ商材の営業経験
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーバーワークス
※AWS構築経験必須※AWSテクニカルサポートエンジニア
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
AWS技術サポートでは、チケット管理サービスであるZendeskを使用して、お客様からのお問い合わせに対応しています。
チケット管理サービスである Zendesk を中心に使用しています。
AWS関連のお客様の要望に対して、ドキュメントや検証作業、AWS へのエスカレーションなどから技術的な調査を行い、対応可否の回答であったりお客様の要望に添えるような代替案などを含めた回答を行います。
■この仕事で得られるもの
・AWSのご経験がある方は業務を通して、さらに知識を深めることができます
・AWS以外のクラウドの経験がある方はその経験を生かして、AWSの経験知識を積むことができます
・AWSに限らず、主要な OS やミドルウェアの知識も深めることができます
技術検証を行った内容を、ブログ等で社内外にアウトプットすることもできます
・また、問合せ内容に限らず、やってみたい内容を検証することができます
チケット管理サービスである Zendesk を中心に使用しています。
AWS関連のお客様の要望に対して、ドキュメントや検証作業、AWS へのエスカレーションなどから技術的な調査を行い、対応可否の回答であったりお客様の要望に添えるような代替案などを含めた回答を行います。
■この仕事で得られるもの
・AWSのご経験がある方は業務を通して、さらに知識を深めることができます
・AWS以外のクラウドの経験がある方はその経験を生かして、AWSの経験知識を積むことができます
・AWSに限らず、主要な OS やミドルウェアの知識も深めることができます
技術検証を行った内容を、ブログ等で社内外にアウトプットすることもできます
・また、問合せ内容に限らず、やってみたい内容を検証することができます
応募資格
【いずれか必須】
・AWS での構築経験
・クラウドベンダーでのサービス/サポートの業務経験
【歓迎】
・ Windowsサーバーのサポート業務のご経験
・ データベース製品のサポート業務のご経験
・AWS での構築経験
・クラウドベンダーでのサービス/サポートの業務経験
【歓迎】
・ Windowsサーバーのサポート業務のご経験
・ データベース製品のサポート業務のご経験
想定年収
700~1,020万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】お客様のAWS活用内製化を徹底支援!トレーニング&教育を軸とする新規事業メンバー募集
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社は、クラウドコンピューティングを活用した
システム企画・開発・運用を事業内容とする企業です。
AWSの導入支援や内製化支援のためのトレーナー業務を行っており、
お客様への対面・リモートでのトレーニングや教材作成、
インフラ・アプリ開発プロジェクトへの参画などを行います。
AWS認定資格保持者が多数在籍しており、
技術力向上のための勉強会や資格取得奨励制度が充実しています。
【具体的には】
・ お客様へのAWS導入支援、内製化支援のためのトレーナー業務
・ お客様への対面/リモートでのAWSトレーニング(講義およびハンズオン形式)
・ お客様とのキックオフの実施(受講者のレベルやトレーニングによって実現したいことのヒアリング)
・ 短期間スポットのトレーニング
・ 事業拡大のためのアクション検討
・ 教育/トレーニングに関連する教材(資料および動画コンテンツ)の作成
・ 音声データの取り扱い(入社時にマイク貸与)
・ トレーニングスキルの維持向上のためのインフラおよびアプリ開発プロジェクト
・ トレーニング以外のプロジェクトへの参加(1ヶ月で終わるものから長期にわたるものまで)
・ クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
・ インターネット関連システムの企画・開発及び運用
・ SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用
システム企画・開発・運用を事業内容とする企業です。
AWSの導入支援や内製化支援のためのトレーナー業務を行っており、
お客様への対面・リモートでのトレーニングや教材作成、
インフラ・アプリ開発プロジェクトへの参画などを行います。
AWS認定資格保持者が多数在籍しており、
技術力向上のための勉強会や資格取得奨励制度が充実しています。
【具体的には】
・ お客様へのAWS導入支援、内製化支援のためのトレーナー業務
・ お客様への対面/リモートでのAWSトレーニング(講義およびハンズオン形式)
・ お客様とのキックオフの実施(受講者のレベルやトレーニングによって実現したいことのヒアリング)
・ 短期間スポットのトレーニング
・ 事業拡大のためのアクション検討
・ 教育/トレーニングに関連する教材(資料および動画コンテンツ)の作成
・ 音声データの取り扱い(入社時にマイク貸与)
・ トレーニングスキルの維持向上のためのインフラおよびアプリ開発プロジェクト
・ トレーニング以外のプロジェクトへの参加(1ヶ月で終わるものから長期にわたるものまで)
・ クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
・ インターネット関連システムの企画・開発及び運用
・ SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用
応募資格
【必須】
・ 3年以上のエンジニアとしての業務経験(インフラ、アプリ問いません)
・ エンジニア経験者がトレーナーとして活躍しています。
・ オーナーシップを持ってエンジニアとしての業務を遂行した経験
・ 要件をヒアリングしてインフラの設計を行い、自社やお客様へ提案を行った
・ 技術的にわからないことは自ら調査して(検証環境などで実際に動かすなど)、わからないことを解決することができる
・ チームの業務負荷を軽減するために業務の自動化を提案して実装した
【歓迎】
・ AWSソリューションアーキテクトプロフェッショナル保持、もしくはそれに相当するAWSの知識
・ 以下のいずれかの技術分野に関する深い経験や知見・ AWSを活用したプロジェクトの経験
・ ITシステム運用の経験・ 技術に関連するイベント等への登壇もしくは講師経験
・ 3年以上のエンジニアとしての業務経験(インフラ、アプリ問いません)
・ エンジニア経験者がトレーナーとして活躍しています。
・ オーナーシップを持ってエンジニアとしての業務を遂行した経験
・ 要件をヒアリングしてインフラの設計を行い、自社やお客様へ提案を行った
・ 技術的にわからないことは自ら調査して(検証環境などで実際に動かすなど)、わからないことを解決することができる
・ チームの業務負荷を軽減するために業務の自動化を提案して実装した
【歓迎】
・ AWSソリューションアーキテクトプロフェッショナル保持、もしくはそれに相当するAWSの知識
・ 以下のいずれかの技術分野に関する深い経験や知見・ AWSを活用したプロジェクトの経験
・ ITシステム運用の経験・ 技術に関連するイベント等への登壇もしくは講師経験
想定年収
500~720万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】サーバーレス開発PM(AWS活用/多岐にわたる案件)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
AWSを活用したアプリケーションの設計やサーバーレス開発におけるプロジェクトマネージャー/プリセールスとしてご活躍いただきます。
プロジェクトの期間は、短期から運用を含む長期まで幅広く、技術領域もサーバーレス環境でのアプリ開発からインフラ構築まで多岐にわたります。
【具体的には】
プロジェクトの計画・立案・実行・完了に至る一連の業務を担当していただきます。具体的には下記のとおりです。
・提案書の作成
・要件ヒアリング
・プロジェクト計画の策定
・プロジェクト管理
・AWSをつかったアプリケーションの設計
上記に加えて、少人数で行う案件では、手順書や設計のレビュー、技術的なリードをしていただく場合もあります。
また、導入後の運用最適化を支援する案件では、新しい技術やコスト削減の提案を行うプリセールス的な立ち位置としても活躍していただきます。
(雇入れ直後)アプリケーションサービス業務、および関連付随業務
【ポジションの魅力】
・要件定義・設計・構築を行う短期案件、運用・改善を含む長期案件
・2〜3名規模の小規模案件から、20名規模の大規模案件まで
プロジェクトの期間は、短期から運用を含む長期まで幅広く、技術領域もサーバーレス環境でのアプリ開発からインフラ構築まで多岐にわたります。
【具体的には】
プロジェクトの計画・立案・実行・完了に至る一連の業務を担当していただきます。具体的には下記のとおりです。
・提案書の作成
・要件ヒアリング
・プロジェクト計画の策定
・プロジェクト管理
・AWSをつかったアプリケーションの設計
上記に加えて、少人数で行う案件では、手順書や設計のレビュー、技術的なリードをしていただく場合もあります。
また、導入後の運用最適化を支援する案件では、新しい技術やコスト削減の提案を行うプリセールス的な立ち位置としても活躍していただきます。
(雇入れ直後)アプリケーションサービス業務、および関連付随業務
【ポジションの魅力】
・要件定義・設計・構築を行う短期案件、運用・改善を含む長期案件
・2〜3名規模の小規模案件から、20名規模の大規模案件まで
応募資格
・プロジェクトのマネジメント経験(プロジェクト規模は問いません)
・システム開発・構築・運用の経験(言語は問いません)
・クラウド使用経験(AWSの使用経験は問いません)
・システム開発・構築・運用の経験(言語は問いません)
・クラウド使用経験(AWSの使用経験は問いません)
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】PM(サーバーレス開発)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
・AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発
・PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化
私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、
1設計に自動化を組み込む
2状態をスマートに処理する
3積極的にマネージドサービスを採用する
4多層防御を実践する
5アーキテクチャの改善を容易にする
ということが要件として求められることが多くなってきています。
AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。
・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減
・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する
・自己修復的インフラストラクチャの実現
・メンテナンスコストの削減
これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。
市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。
・PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化
私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、
1設計に自動化を組み込む
2状態をスマートに処理する
3積極的にマネージドサービスを採用する
4多層防御を実践する
5アーキテクチャの改善を容易にする
ということが要件として求められることが多くなってきています。
AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。
・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減
・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する
・自己修復的インフラストラクチャの実現
・メンテナンスコストの削減
これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。
市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。
応募資格
・プログラム開発経験(Node.js / Python / Java等) 3年以上
・AWS / Azure / GCP のいずれかを利用した開発の経験(いずれか1つでも可)
【歓迎】
・AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
・プロジェクトリーダー経験
・次の資格保有者
AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のアソシエイトレベル以上
・AWS / Azure / GCP のいずれかを利用した開発の経験(いずれか1つでも可)
【歓迎】
・AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
・プロジェクトリーダー経験
・次の資格保有者
AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のアソシエイトレベル以上
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】PMプリセ/サーバーレス開発エンジニア
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
プロジェクトの計画から完了までの一連の業務を担当します。
具体的には、提案書の作成、要件ヒアリング、プロジェクト計画の策定、
プロジェクト管理、AWSを使用したアプリケーションの設計などです。
また、少人数の案件では、手順書や設計のレビュー、技術的なリードを行うこともあります。
さらに、導入後の運用最適化を支援する案件では、
新しい技術やコスト削減の提案を行うプリセールス的な役割も担います。
【具体的には】
・ 提案書の作成
・ 要件ヒアリング
・ プロジェクト計画の策定
・ プロジェクト管理
・ AWSを使用したアプリケーションの設計
・ 手順書や設計のレビュー(少人数案件の場合)
・ 技術的なリード(少人数案件の場合)
・ 新しい技術やコスト削減の提案(導入後の運用最適化支援案件の場合)
・ プリセールス的な立ち位置(導入後の運用最適化支援案件の場合)
具体的には、提案書の作成、要件ヒアリング、プロジェクト計画の策定、
プロジェクト管理、AWSを使用したアプリケーションの設計などです。
また、少人数の案件では、手順書や設計のレビュー、技術的なリードを行うこともあります。
さらに、導入後の運用最適化を支援する案件では、
新しい技術やコスト削減の提案を行うプリセールス的な役割も担います。
【具体的には】
・ 提案書の作成
・ 要件ヒアリング
・ プロジェクト計画の策定
・ プロジェクト管理
・ AWSを使用したアプリケーションの設計
・ 手順書や設計のレビュー(少人数案件の場合)
・ 技術的なリード(少人数案件の場合)
・ 新しい技術やコスト削減の提案(導入後の運用最適化支援案件の場合)
・ プリセールス的な立ち位置(導入後の運用最適化支援案件の場合)
応募資格
【必須】
プロジェクトのマネジメント経験(プロジェクト規模は問いません)
システム開発・構築・運用の経験(言語は問いません)
クラウド使用経験(AWSの使用経験は問いません)
入社後の環境(技術習得の支援)
AWSの個人検証環境を用意しています。月額2万円まで会社負担で利用できるので、最新技術の習得やスキルアップにご活用いただけます。
AWS資格の取得を支援しています。受験費用は会社負担で、合格時には報奨金も支給します。
また、受験時間も業務扱いとなるため、安心して勉強に集中することができます。
プロジェクトのマネジメント経験(プロジェクト規模は問いません)
システム開発・構築・運用の経験(言語は問いません)
クラウド使用経験(AWSの使用経験は問いません)
入社後の環境(技術習得の支援)
AWSの個人検証環境を用意しています。月額2万円まで会社負担で利用できるので、最新技術の習得やスキルアップにご活用いただけます。
AWS資格の取得を支援しています。受験費用は会社負担で、合格時には報奨金も支給します。
また、受験時間も業務扱いとなるため、安心して勉強に集中することができます。
想定年収
750~1,200万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】【G-gen】開発マネージャー候補
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発・運用を行っています。
開発チームのマネジメントでは、5〜15名のチームを率い、技術要件の定義や開発方針の策定を行います。
また、クラウドインフラを活用したシステム設計や、開発メンバーの育成、タスク管理も担当します。
さらに、プロジェクトマネージャーと連携して進捗や品質管理を行い、
顧客との技術的な協議や提案も行います。
【具体的には】
・ システム開発プロジェクトにおける開発チームのマネジメント(5-15名規模)
・ 技術要件の定義と開発方針の策定
・ クラウドインフラ(主にGoogleCloudPlatform)を活用したシステム設計
・ 開発メンバーの育成およびタスク管理
・ プロジェクトマネージャーと連携した進捗・品質管理
・ 顧客との技術的な協議・提案
開発チームのマネジメントでは、5〜15名のチームを率い、技術要件の定義や開発方針の策定を行います。
また、クラウドインフラを活用したシステム設計や、開発メンバーの育成、タスク管理も担当します。
さらに、プロジェクトマネージャーと連携して進捗や品質管理を行い、
顧客との技術的な協議や提案も行います。
【具体的には】
・ システム開発プロジェクトにおける開発チームのマネジメント(5-15名規模)
・ 技術要件の定義と開発方針の策定
・ クラウドインフラ(主にGoogleCloudPlatform)を活用したシステム設計
・ 開発メンバーの育成およびタスク管理
・ プロジェクトマネージャーと連携した進捗・品質管理
・ 顧客との技術的な協議・提案
応募資格
【必須】
・ システム開発経験(5年以上)
・ 開発チームのリーダー経験(3年以上)
・ クラウドプラットフォームを使用したシステム開発経験
・ プログラミング言語の実務経験
・ アジャイル開発またはウォーターフォール開発のプロジェクト経験歓迎経験
【歓迎】
・Google Cloud Platform関連の資格保有
・セキュリティ関連の知識・資格
・英語でのコミュニケーション能力
・ システム開発経験(5年以上)
・ 開発チームのリーダー経験(3年以上)
・ クラウドプラットフォームを使用したシステム開発経験
・ プログラミング言語の実務経験
・ アジャイル開発またはウォーターフォール開発のプロジェクト経験歓迎経験
【歓迎】
・Google Cloud Platform関連の資格保有
・セキュリティ関連の知識・資格
・英語でのコミュニケーション能力
想定年収
900~1,500万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】【G-gen】クラウドアーキテクト(Google Cloud)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
Google Workspace関連の業務を行うエンジニアを募集しています。
業務内容は、導入検討中の顧客への課題抽出と提案、要件定義と設計、
実環境の構築、技術サポート、既存顧客へのカスタマーサクセス活動です。
Google Workspaceエンジニアは、単なる初期設定の実施にとどまらず、
顧客のビジネス状況や業務スタイル、セキュリティ要件に応じた全体設計や運用設計を行います。
【具体的には】
・ 導入を検討中のお客様に対する課題の抽出と提案
・ 要件定義と設計
・ 実環境の構築
・ 技術サポート
・ 既存顧客に対するカスタマーサクセス活動
業務内容は、導入検討中の顧客への課題抽出と提案、要件定義と設計、
実環境の構築、技術サポート、既存顧客へのカスタマーサクセス活動です。
Google Workspaceエンジニアは、単なる初期設定の実施にとどまらず、
顧客のビジネス状況や業務スタイル、セキュリティ要件に応じた全体設計や運用設計を行います。
【具体的には】
・ 導入を検討中のお客様に対する課題の抽出と提案
・ 要件定義と設計
・ 実環境の構築
・ 技術サポート
・ 既存顧客に対するカスタマーサクセス活動
応募資格
【必須】
・ Microsoft365やGoogleWorkspace等のグループウェア関連サービスに関する2年以上の経験
・ ActiveDirectory等のディレクトリサービスやメールサーバーを始めとする企業IT基盤に関する2年以上の経験
【歓迎経験】
・ネットワークセキュリティやアプリケーションセキュリティの知見
・リレーショナルデータベースの DBA としての経験
・データエンジニアリングの経験
・グループウェア関連サービスの新規導入プロジェクトの経験
・ Microsoft365やGoogleWorkspace等のグループウェア関連サービスに関する2年以上の経験
・ ActiveDirectory等のディレクトリサービスやメールサーバーを始めとする企業IT基盤に関する2年以上の経験
【歓迎経験】
・ネットワークセキュリティやアプリケーションセキュリティの知見
・リレーショナルデータベースの DBA としての経験
・データエンジニアリングの経験
・グループウェア関連サービスの新規導入プロジェクトの経験
想定年収
700~1,000万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】【G-gen】Google Workspace エンジニア
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
G-genは、Google Cloud Platform(GCP)と
Google Workspaceに関連する営業活動を行っています。
新規顧客の獲得、イベントやセミナーの企画・実施、リードの創出と深耕、
既存顧客のフォローとアップセル、協業パートナーの創出と提携に取り組んでいます。
また、クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発・運用も行っています。
【具体的には】
・ 新規顧客の積極的な創出と獲得
・ イベント・セミナーの企画・実施
・ パートナーによる紹介等によるリード創出とリードの深耕
・ 導入を検討しているお客様に対して課題や要望をヒアリングし、提案を行う
・ 既存顧客のフォローとアップセル
・ 協業パートナーの創出と提携
Google Workspaceに関連する営業活動を行っています。
新規顧客の獲得、イベントやセミナーの企画・実施、リードの創出と深耕、
既存顧客のフォローとアップセル、協業パートナーの創出と提携に取り組んでいます。
また、クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発・運用も行っています。
【具体的には】
・ 新規顧客の積極的な創出と獲得
・ イベント・セミナーの企画・実施
・ パートナーによる紹介等によるリード創出とリードの深耕
・ 導入を検討しているお客様に対して課題や要望をヒアリングし、提案を行う
・ 既存顧客のフォローとアップセル
・ 協業パートナーの創出と提携
応募資格
【必須】
・ 提案書の作成
・ プレゼン能力
・ 社外・社内とのコミュニケーション能力
・ ITシステム、もしくはITサービスの提案経験3年以上
・ ITエンジニアとしての経験3年以上
・ 無形商材の法人営業で継続した結果
【歓迎】
・SIerでの経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・エンタープライズ向けの営業経験
・アプリ開発経験もしくはアプリ開発に関する提案経験
・Google Cloud(GCP)AWS等のクラウドの利用、提案経験
・ 提案書の作成
・ プレゼン能力
・ 社外・社内とのコミュニケーション能力
・ ITシステム、もしくはITサービスの提案経験3年以上
・ ITエンジニアとしての経験3年以上
・ 無形商材の法人営業で継続した結果
【歓迎】
・SIerでの経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・エンタープライズ向けの営業経験
・アプリ開発経験もしくはアプリ開発に関する提案経験
・Google Cloud(GCP)AWS等のクラウドの利用、提案経験
想定年収
500~800万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】【G-gen】クラウドエンジニア(Google Cloud)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
【職務内容】
Google Cloud に関連する、以下の業務を行うエンジニアを募集します。
実装メンバーとしての活躍が期待されますが、希望と適性に応じて、顧客との対話やリーダーへの挑戦も可能です。
・プリセールス活動(技術調査や提案書作成支援)
・設計、開発、構築
・技術サポート
・プロジェクトリーダー(希望と適正に応じて)
以下のような Google Cloud サービスや関連技術を用いることが想定されます。
・Oraganization、IAM、Resource Manager
・Cloud Run
・Cloud Run functions
・Google Kubernetes Engine(GKE)
・BigQuery、Looker Studio、Looker
・Gemini、Vertex AI、Vertex AI Agent Builder
・Terraform
現時点での Google Cloud のご経験は問いませんが、パブリッククラウドサービスのご経験や、IT インフラのご経験が役に立ちます。
また G-gen は Google Cloud / Google Workspace のプレミアパートナーであり、Google との密な関係性を活かして日頃の業務を行うことができます。
Google Cloud に関連する、以下の業務を行うエンジニアを募集します。
実装メンバーとしての活躍が期待されますが、希望と適性に応じて、顧客との対話やリーダーへの挑戦も可能です。
・プリセールス活動(技術調査や提案書作成支援)
・設計、開発、構築
・技術サポート
・プロジェクトリーダー(希望と適正に応じて)
以下のような Google Cloud サービスや関連技術を用いることが想定されます。
・Oraganization、IAM、Resource Manager
・Cloud Run
・Cloud Run functions
・Google Kubernetes Engine(GKE)
・BigQuery、Looker Studio、Looker
・Gemini、Vertex AI、Vertex AI Agent Builder
・Terraform
現時点での Google Cloud のご経験は問いませんが、パブリッククラウドサービスのご経験や、IT インフラのご経験が役に立ちます。
また G-gen は Google Cloud / Google Workspace のプレミアパートナーであり、Google との密な関係性を活かして日頃の業務を行うことができます。
応募資格
【必須】
以下のうちいずれか
・アプリケーション開発や IT インフラ開発プロジェクトのメンバーとしての2年以上の経験
・クラウド関連プロジェクトに携わった1年以上の経験
【歓迎】
・ネットワークセキュリティやアプリケーションセキュリティの知見
・リレーショナルデータベースの DBA としての経験
・データエンジニアリングの経験
・グループウェア関連サービスの新規導入プロジェクトの経験
以下のうちいずれか
・アプリケーション開発や IT インフラ開発プロジェクトのメンバーとしての2年以上の経験
・クラウド関連プロジェクトに携わった1年以上の経験
【歓迎】
・ネットワークセキュリティやアプリケーションセキュリティの知見
・リレーショナルデータベースの DBA としての経験
・データエンジニアリングの経験
・グループウェア関連サービスの新規導入プロジェクトの経験
想定年収
500~800万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】【G-gen】セールス(ソリューション・インサイド)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
マーケティング課題の発見と戦略提案、Webサイトの調査、
マーケティング課題の特定、課題解決のための戦略提案を行います。
SEOやコンテンツマーケティングを中心としたWebの管理・運用・企画を任せられます。
事業成長を見据えて、マーケターとして高いスキルを身につけることが可能です。
【具体的には】
・ クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
・ インターネット関連システムの企画・開発及び運用
・ SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用
マーケティング課題の特定、課題解決のための戦略提案を行います。
SEOやコンテンツマーケティングを中心としたWebの管理・運用・企画を任せられます。
事業成長を見据えて、マーケターとして高いスキルを身につけることが可能です。
【具体的には】
・ クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
・ インターネット関連システムの企画・開発及び運用
・ SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用
応募資格
・ BtoBマーケにてマーケティング戦略策定
・ GoogleAnalytics/GoogleAdsの実務経験2年以上
・ web広告の運用、ディレクション経験が2年以上
・ 同僚、他部門や協力会社と円滑なコミュニケーションができ、巻き込み・巻き込まれる能力
・ 楽しみながら仕事を推進する能力
【歓迎】
・ MAツールの実務経験
・ 数百万円規模以上のネット広告運用経験
・ オフラインイベントや発表会などの企画・運営経験
・ SIerまたはクラウド系の業界経験(職種問わず HTML / CSS / JavaScriptの実務経験2年以上
・ 事業会社(主にIT)のデジタルマーケティング経験2年以上
・ GoogleAnalytics/GoogleAdsの実務経験2年以上
・ web広告の運用、ディレクション経験が2年以上
・ 同僚、他部門や協力会社と円滑なコミュニケーションができ、巻き込み・巻き込まれる能力
・ 楽しみながら仕事を推進する能力
【歓迎】
・ MAツールの実務経験
・ 数百万円規模以上のネット広告運用経験
・ オフラインイベントや発表会などの企画・運営経験
・ SIerまたはクラウド系の業界経験(職種問わず HTML / CSS / JavaScriptの実務経験2年以上
・ 事業会社(主にIT)のデジタルマーケティング経験2年以上
想定年収
500~800万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】【G-gen】データエンジニア(Google Cloud)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
G-genはGoogle Cloud Platform(GCP)を
活用したシステム企画・開発・運用を行う企業です。
Googleとの深い連携により、最先端のクラウドソリューションを提供しています。
業務内容は、プリセールス活動、要件定義、開発、構築、
カスタマーサクセス活動、プレイングマネージャーなどです。
Google Cloudサービスや関連技術を用いて、お客様のクラウド導入や運用を実現します。
【具体的には】
・ プリセールス活動
・ お客様の課題の抽出
・ 提案、折衝
・ 要件定義と設計
・ 開発、構築
・ 既存顧客に対するカスタマーサクセス活動
活用したシステム企画・開発・運用を行う企業です。
Googleとの深い連携により、最先端のクラウドソリューションを提供しています。
業務内容は、プリセールス活動、要件定義、開発、構築、
カスタマーサクセス活動、プレイングマネージャーなどです。
Google Cloudサービスや関連技術を用いて、お客様のクラウド導入や運用を実現します。
【具体的には】
・ プリセールス活動
・ お客様の課題の抽出
・ 提案、折衝
・ 要件定義と設計
・ 開発、構築
・ 既存顧客に対するカスタマーサクセス活動
応募資格
【必須】
・ アプリケーション開発やITインフラ開発プロジェクトのメンバーとしての4年以上の経験
・ アプリケーション開発やITインフラ開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントに関する2年以上の経験
・グループウェア関連サービスの新規導入プロジェクトの経験
・リレーショナルデータベースの DBA としての経験
【求める人物像】
・お客様と良好な関係を築き、提案やプロジェクト進行ができる人
・幅広い技術的な領域に苦手意識を持たず、新しい挑戦を楽しめる人
・クラウドの世界に飛び込んでエンジニアの新たな次元に挑戦したい人
・与えられることを待つのではなく、スタートアップの段階にある会社を共に作り上げるマインドのある
・ アプリケーション開発やITインフラ開発プロジェクトのメンバーとしての4年以上の経験
・ アプリケーション開発やITインフラ開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントに関する2年以上の経験
・グループウェア関連サービスの新規導入プロジェクトの経験
・リレーショナルデータベースの DBA としての経験
【求める人物像】
・お客様と良好な関係を築き、提案やプロジェクト進行ができる人
・幅広い技術的な領域に苦手意識を持たず、新しい挑戦を楽しめる人
・クラウドの世界に飛び込んでエンジニアの新たな次元に挑戦したい人
・与えられることを待つのではなく、スタートアップの段階にある会社を共に作り上げるマインドのある
想定年収
500~800万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】【G-gen】フルスタックエンジニア
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
同社は、システムインテグレーションで20年の実績を持つ株式会社トップゲートと、
Google Cloudに特化したインテグレーターとして2021年8月に設立した
株式会社G-genが2024年7月に合併し、新たな成長ステージを迎えた企業です。
クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用を行っており、
Google社より最高位のパートナーステータスであるプレミアパートナーに認定されています。
フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術スタックを活用し、
クライアントの課題解決に貢献するシステムインテグレーション事業を行っています。
【具体的には】
・ Webアプリケーションの設計・開発(フロントエンド・バックエンドを含む)
・ GoogleCloudPlatformを活用したクラウドシステムの構築
・ データベース設計とAPI開発
・ マイクロサービスアーキテクチャを用いたシステム実装
・ CI/CD環境の構築・改善
・ 既存システムの改修・保守
・ 技術調査・検証と最適な実装方式の提案
Google Cloudに特化したインテグレーターとして2021年8月に設立した
株式会社G-genが2024年7月に合併し、新たな成長ステージを迎えた企業です。
クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用を行っており、
Google社より最高位のパートナーステータスであるプレミアパートナーに認定されています。
フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術スタックを活用し、
クライアントの課題解決に貢献するシステムインテグレーション事業を行っています。
【具体的には】
・ Webアプリケーションの設計・開発(フロントエンド・バックエンドを含む)
・ GoogleCloudPlatformを活用したクラウドシステムの構築
・ データベース設計とAPI開発
・ マイクロサービスアーキテクチャを用いたシステム実装
・ CI/CD環境の構築・改善
・ 既存システムの改修・保守
・ 技術調査・検証と最適な実装方式の提案
応募資格
【必須】
・ Webアプリケーション開発経験(3年以上)
・ フロントエンド開発経験
・ バックエンド開発経験
・ RDBMSを使用したデータベース設計・開発経験
・ RESTAPIの設計・開発経験
・ Git等のバージョン管理システムの使用経験
【歓迎】
・ Google Cloud Platformの利用経験
・ コンテナ技術(Docker、Kubernetes)の実務経験
・ CI/CDパイプラインの構築経験
・ クラウドネイティブアプリケーションの開発経験
・ 英語でのコミュニケーション能力
・ Webアプリケーション開発経験(3年以上)
・ フロントエンド開発経験
・ バックエンド開発経験
・ RDBMSを使用したデータベース設計・開発経験
・ RESTAPIの設計・開発経験
・ Git等のバージョン管理システムの使用経験
【歓迎】
・ Google Cloud Platformの利用経験
・ コンテナ技術(Docker、Kubernetes)の実務経験
・ CI/CDパイプラインの構築経験
・ クラウドネイティブアプリケーションの開発経験
・ 英語でのコミュニケーション能力
想定年収
700~1,000万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】【金融業界向けプロジェクトマネージャー/エンジニア】
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
G-genは、システムインテグレーションで20年の実績を持つトップゲートと、
Google Cloudに特化したインテグレーターとして設立されたG-genが合併した企業です。
Google Cloud Platform(GCP)の採用が加速する中、
お客様のクラウドトランスフォーメーションを支援しています。
Google社よりプレミアパートナーに認定されており、
この強固な技術基盤とGoogleとの深い連携により、
最先端のクラウドソリューションを提供しています。
【具体的には】
・ プリセールス活動(技術調査や提案書作成支援)
・ 設計、開発、構築
・ 技術サポート
・ プロジェクトリーダー(希望と適正に応じて)
Google Cloudに特化したインテグレーターとして設立されたG-genが合併した企業です。
Google Cloud Platform(GCP)の採用が加速する中、
お客様のクラウドトランスフォーメーションを支援しています。
Google社よりプレミアパートナーに認定されており、
この強固な技術基盤とGoogleとの深い連携により、
最先端のクラウドソリューションを提供しています。
【具体的には】
・ プリセールス活動(技術調査や提案書作成支援)
・ 設計、開発、構築
・ 技術サポート
・ プロジェクトリーダー(希望と適正に応じて)
応募資格
以下のうちいずれか
・ アプリケーション開発やITインフラ開発プロジェクトのメンバーとしての2年以上の経験
・ クラウド関連プロジェクトに携わった1年以上の経験
【歓迎】
・ネットワークセキュリティやアプリケーションセキュリティの知見
・リレーショナルデータベースの DBA としての経験
・データエンジニアリングの経験
・グループウェア関連サービスの新規導入プロジェクトの経験
・ アプリケーション開発やITインフラ開発プロジェクトのメンバーとしての2年以上の経験
・ クラウド関連プロジェクトに携わった1年以上の経験
【歓迎】
・ネットワークセキュリティやアプリケーションセキュリティの知見
・リレーショナルデータベースの DBA としての経験
・データエンジニアリングの経験
・グループウェア関連サービスの新規導入プロジェクトの経験
想定年収
500~800万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
クラウドハイタッチセールス(クラウドコンタクトセンター・サーバーレス開発・内製化支援)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
【顧客】
法人(情報システム部や技術部のエンジニアがメインの顧客になります。
【商材】
AWSサービス
【職務内容】
AWSサービスを使ったクラウドコンタクトセンター導入支援、サーバーレス開発、お客様の内製化を支援するサービス等の提供に関する営業活動を行います。
■単価
業種によって多少は違いますが、1つのプロジェクトにつき100万円〜数千万円までのレンジの商談が多いです。
■クライアント数
営業1名あたり30社ほどを担当。
新規:既存=8:2。主に新規開拓の営業をお任せします。
法人(情報システム部や技術部のエンジニアがメインの顧客になります。
【商材】
AWSサービス
【職務内容】
AWSサービスを使ったクラウドコンタクトセンター導入支援、サーバーレス開発、お客様の内製化を支援するサービス等の提供に関する営業活動を行います。
■単価
業種によって多少は違いますが、1つのプロジェクトにつき100万円〜数千万円までのレンジの商談が多いです。
■クライアント数
営業1名あたり30社ほどを担当。
新規:既存=8:2。主に新規開拓の営業をお任せします。
応募資格
・ SIerでの営業経験
・ 提案書の作成経験
【歓迎】
・ AWSの利用/提案経験
・ 提案書の作成経験
【歓迎】
・ AWSの利用/提案経験
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】課長候補/クラウドエンジニア
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
【職務内容】本業務は、管理職として課の目標設定や進捗管理、部下の育成などを行い、
課のパフォーマンス向上を図ることが主なミッションです。
また、プリセールスとしてプロジェクトに参加し、
お客様の要件や課題のヒアリングを担当することもあります。
利用技術はAWS導入からクラウドネイティブなサーバーレス開発まで多岐にわたり、
売上300億円以上の会社の案件がメインです。
マネジメント人数は8〜10人を想定しており、
配属部署によってマネジメント業務とプリセールス業務の割合は異なります。
【具体的には】
・ 管理職としてのマネジメント業務
・ プリセールスとしてのAWSを活用したシステムの設計・構築
・ プロジェクト内容
・ 組織マネジメント部長や他課の課長陣との組織目標の設定・振り返り
・ メンバーマネジメント
・ メンバーへの案件アサイン
・ メンバー業務の分担・調整 ・ 所属メンバーの目標設定
・ プリセールス業務
・ お客様への要件・課題のヒアリング ・ 提案書の作成
・ 商談における技術的なサポート ・ エンジニア・セールス・その他関連部署との連携
課のパフォーマンス向上を図ることが主なミッションです。
また、プリセールスとしてプロジェクトに参加し、
お客様の要件や課題のヒアリングを担当することもあります。
利用技術はAWS導入からクラウドネイティブなサーバーレス開発まで多岐にわたり、
売上300億円以上の会社の案件がメインです。
マネジメント人数は8〜10人を想定しており、
配属部署によってマネジメント業務とプリセールス業務の割合は異なります。
【具体的には】
・ 管理職としてのマネジメント業務
・ プリセールスとしてのAWSを活用したシステムの設計・構築
・ プロジェクト内容
・ 組織マネジメント部長や他課の課長陣との組織目標の設定・振り返り
・ メンバーマネジメント
・ メンバーへの案件アサイン
・ メンバー業務の分担・調整 ・ 所属メンバーの目標設定
・ プリセールス業務
・ お客様への要件・課題のヒアリング ・ 提案書の作成
・ 商談における技術的なサポート ・ エンジニア・セールス・その他関連部署との連携
応募資格
・ SIerでのマネジメント経験
・ AWS、Azure、GoogleCloudいずれかのクラウド取り扱い経験
・ AWS、Azure、GoogleCloudいずれかのクラウド取り扱い経験
想定年収
750~1,200万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】クラウドエンジニア(課長候補)組織マネジメント/プロジェクトマネジメント
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
現場のトップとして課の目標設定や進捗管理、部下の育成などに取り組み、課のパフォーマンスを高めることがメインミッションになります。また上記管理業務と並行して、プリセールスとしてプロジェクトに参画し、お客様への要件・課題のヒアリングをご担当いただく場合もございます。
なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。売上が300億以上の会社の案件がメインとなります。弊社ではエンジニアとしての技術研鑽も行いながら組織マネジメントも経験することができます。
【具体的には】
管理職としてマネジメント業務をしていただきつつプリセールスとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・組織マネジメント(部長や他課の課長陣と組織目標の設定、振り返り)
・メンバーマネジメント
・プリセールス業務
技術に触れていたい等の希望があればエンジニアリング業務を並行して行うこともできます。
■マネジメント人数
8人〜10人のマネジメント人数を想定しています。配属の課によってマネジメント業務、プリセールス業務の割合は異なります。
(雇入れ直後)各オフィス及び在宅勤務
(変更の範囲)会社の定める場所
なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。売上が300億以上の会社の案件がメインとなります。弊社ではエンジニアとしての技術研鑽も行いながら組織マネジメントも経験することができます。
【具体的には】
管理職としてマネジメント業務をしていただきつつプリセールスとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・組織マネジメント(部長や他課の課長陣と組織目標の設定、振り返り)
・メンバーマネジメント
・プリセールス業務
技術に触れていたい等の希望があればエンジニアリング業務を並行して行うこともできます。
■マネジメント人数
8人〜10人のマネジメント人数を想定しています。配属の課によってマネジメント業務、プリセールス業務の割合は異なります。
(雇入れ直後)各オフィス及び在宅勤務
(変更の範囲)会社の定める場所
応募資格
・ SIerでのマネジメント経験
・ AWS、Azure、GoogleCloudいずれかのクラウド取り扱い経験
・ AWS、Azure、GoogleCloudいずれかのクラウド取り扱い経験
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】金融業界向けプロジェクトマネージャー/エンジニア
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
主に金融業界のお客様に対してAWSの導入支援からCCoE支援までをご担当いただきます
【詳細】
プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。
お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。
なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。
【具体的には】
プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング
・要件定義、AWS設計、構築
・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます)
【詳細】
プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。
お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。
なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。
【具体的には】
プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング
・要件定義、AWS設計、構築
・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます)
応募資格
・金融業界においてのITシステム導入経験(SIer、ユーザー問いません)
【歓迎】
・プロジェクトのマネジメント経験(プロジェクト規模は問いません)
・システム開発・構築・運用の経験(AWSの使用経験は問いません)
・FISCを考慮したシステム導入経験
【歓迎】
・プロジェクトのマネジメント経験(プロジェクト規模は問いません)
・システム開発・構築・運用の経験(AWSの使用経験は問いません)
・FISCを考慮したシステム導入経験
想定年収
650~800万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】ソリューションアーキテクト
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。
お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。
なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。
【具体的な業務内容】
プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング
・要件定義、AWS設計、構築
・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます)
お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。
なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。
【具体的な業務内容】
プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング
・要件定義、AWS設計、構築
・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます)
応募資格
●インフラ/ネットワークエンジニア経験3年以上
●上記に加えて、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・IaaSを業務で利用した経験3年以上
・AWS、Azure、Google Cloudの各認定資格アソシエイトレベル以上の保持
・顧客へ対し、技術をベースとした提案(新しい構成や技術要素)の経験
・得意分野を持ち、技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験(手順書や指示のない中でも主体的に行動できる)
【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●プロジェクトリーダー経験
●上記に加えて、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・IaaSを業務で利用した経験3年以上
・AWS、Azure、Google Cloudの各認定資格アソシエイトレベル以上の保持
・顧客へ対し、技術をベースとした提案(新しい構成や技術要素)の経験
・得意分野を持ち、技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験(手順書や指示のない中でも主体的に行動できる)
【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●プロジェクトリーダー経験
想定年収
610~800万円
勤務地
和歌山県
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】ITソリューションセールス(サーバー・ネットワークに関する提案営業)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
AWSを活用したシステムの構築やリセール・付随するサービスに関する営業活動を行います。
BtoBでのインバウンドセールスおよび既存顧客のリテンションが主となります。
営業方法:
法人顧客インバウンドセールス及び既存顧客のリテンション
※パートナーからの紹介・Webフォームからのお問い合わせ・イベント集客等が主なセールスリードとなります。飛び込み営業・テレアポといったアウトバウンドセールスは行いません。
●リード創出
・リード創出の為に、マーケティング部門が様々なイベント・セミナーを仕掛けます。
●リードに対するアプローチ
・発生したリードに対し、インサイドセールスがファーストヒアリングを実施し商談化の可能性があるリードを判断し、フロント営業との連携を図ります。
●商談
・インサイドセールスから渡された商談化した事案に対し、フロント営業としてさらに詳細なアプローチを実施します。
BtoBでのインバウンドセールスおよび既存顧客のリテンションが主となります。
営業方法:
法人顧客インバウンドセールス及び既存顧客のリテンション
※パートナーからの紹介・Webフォームからのお問い合わせ・イベント集客等が主なセールスリードとなります。飛び込み営業・テレアポといったアウトバウンドセールスは行いません。
●リード創出
・リード創出の為に、マーケティング部門が様々なイベント・セミナーを仕掛けます。
●リードに対するアプローチ
・発生したリードに対し、インサイドセールスがファーストヒアリングを実施し商談化の可能性があるリードを判断し、フロント営業との連携を図ります。
●商談
・インサイドセールスから渡された商談化した事案に対し、フロント営業としてさらに詳細なアプローチを実施します。
応募資格
・SIerでの法人向けの営業経験(6年以上)
・サーバー・ネットワークに関する提案の経験またはそれに準ずる知識
【歓迎】
・エンタープライズ向けの営業経験
・ハイタッチセールスの経験
・サーバー・ネットワークに関する提案の経験またはそれに準ずる知識
【歓迎】
・エンタープライズ向けの営業経験
・ハイタッチセールスの経験
想定年収
540~800万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】プリセールス/プロジェクトマネージャー
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
<入社後にお任せしたいこと>
ミッションの実現のために、ソリューションセールス担当と共にAWSの提案活動を行っていただきます。
AWSの導入や利用拡大を検討しているお客様から要件や課題をヒアリングし、提案書・見積書の作成をお任せします。
お客様との最初の接点からアポイントの獲得まではインサイドセールスのメンバーが主に担当します。
アポイントの段階からソリューションセールスと共に商談を担当していただき、受注後はエンジニアチームへ引き継ぎながら納品後のフォローアップまで行っていただく想定です。
技術的な知識・経験をバックに、お客様へ提案するアーキテクチャや、新サービスに対する技術検証、アーキテクチャ設計の検討を行っていただくことを期待しています。
関わるお客様は製造系・金融系・小売系など、様々な業界・業種にわたります。案件の規模も小規模・短期間のものから大規模・数年以上となるものなど幅広いです。
AWSの導入に関しては、オンプレミスからクラウドへの移行、既に利用中のAWS環境の最適化など、近年ではお客様からいただくご相談は多岐にわたり、課題も複雑化してきています。
受注件数・受注金額のノルマを追うのではなく、本当にお客様にとって最適である提案を出来るかどうかが重要となります。自身の力によって、会社に大きく貢献する実績を作り出すことができるポジションです。
お客様によって違うお悩みを自身の知識と経験で最適化して解決に導いていける方に、ぜひ仲間に加わっていただきたいです。
【具体的な内容】
・お客様への要件・課題のヒアリング
・提案書の作成、商談においての技術的なサポート
・エンジニア・セールス、その他関連部署との連携
・案件スタート後のプロジェクトの進行のフォロー など
ミッションの実現のために、ソリューションセールス担当と共にAWSの提案活動を行っていただきます。
AWSの導入や利用拡大を検討しているお客様から要件や課題をヒアリングし、提案書・見積書の作成をお任せします。
お客様との最初の接点からアポイントの獲得まではインサイドセールスのメンバーが主に担当します。
アポイントの段階からソリューションセールスと共に商談を担当していただき、受注後はエンジニアチームへ引き継ぎながら納品後のフォローアップまで行っていただく想定です。
技術的な知識・経験をバックに、お客様へ提案するアーキテクチャや、新サービスに対する技術検証、アーキテクチャ設計の検討を行っていただくことを期待しています。
関わるお客様は製造系・金融系・小売系など、様々な業界・業種にわたります。案件の規模も小規模・短期間のものから大規模・数年以上となるものなど幅広いです。
AWSの導入に関しては、オンプレミスからクラウドへの移行、既に利用中のAWS環境の最適化など、近年ではお客様からいただくご相談は多岐にわたり、課題も複雑化してきています。
受注件数・受注金額のノルマを追うのではなく、本当にお客様にとって最適である提案を出来るかどうかが重要となります。自身の力によって、会社に大きく貢献する実績を作り出すことができるポジションです。
お客様によって違うお悩みを自身の知識と経験で最適化して解決に導いていける方に、ぜひ仲間に加わっていただきたいです。
【具体的な内容】
・お客様への要件・課題のヒアリング
・提案書の作成、商談においての技術的なサポート
・エンジニア・セールス、その他関連部署との連携
・案件スタート後のプロジェクトの進行のフォロー など
応募資格
・複数のITインフラ案件でプロジェクトマネジメントをした経験(プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー、またはそれに準ずる立ち位置で顧客折衝・社内調整を対応した経験)
【歓迎】
・パブリッククラウドの提案経験
・AWS・GCP・Azureなどのクラウド認定資格(アソシエイトレベル以上)
・CCNP、VMware認定資格、LinuC(レベル2以上)・IPA高度試験の認定資格
・PMP(Project Management Professional)保持
【歓迎】
・パブリッククラウドの提案経験
・AWS・GCP・Azureなどのクラウド認定資格(アソシエイトレベル以上)
・CCNP、VMware認定資格、LinuC(レベル2以上)・IPA高度試験の認定資格
・PMP(Project Management Professional)保持
想定年収
700~800万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】カスタマーサクセスマネージャー
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
『サーバーワークスのカスタマーサクセスマネージャーとは』
お客様と密にコミュニケーションを行い運用状況を継続的に把握することで、現在抱えているAWSの様々な課題に対して中立的な立場から情報収集や分析を実施。その結果をもとにAWS利用の改善提案(運用効率化、コスト削減提案、AWSサービスの情報共有)をいたします。案件については2〜3名でのプロジェクトを進めることが多く、複数の案件を平行で担当いただきます。提案だけで業務が完結することはなく、顧客伴走型で課題を解決していただくため、お客様の反応をリアルタイムで感じることができます。
【具体的には】
●お客様の課題解決
・インフラ構成の把握:お客様のAWSに関するインフラ構成を把握
・AWSの基本的なサービス紹介、レクチャー:お客様の情報システム部門の担当者向けにBlack Belt等のAWS公式ドキュメントを用いたレクチャーの実施
・定期的なAWS情報の提供:月1回程度、最新のAWS情報を提供
・作業内容チェック:お客様作業における作業内容をチェックし、必要に応じたアドバイス
・AWSに関する情報の提供:同社ノウハウに基づき、貴社の実情に合わせて適切なAWS情報を提供
・最適化アドバイス:月1回程度お客様とミーティングを実施し、現環境の最適化についてアドバイス
・障害時の仲介:必要に応じて、障害時にお客様の環境を把握しAWSとの仲介役を担当
・調査サポート:障害時、AWSレイヤーにおける調査を支援
<事例>
https://www.serverworks.co.jp/case/tryt.html
お客様と密にコミュニケーションを行い運用状況を継続的に把握することで、現在抱えているAWSの様々な課題に対して中立的な立場から情報収集や分析を実施。その結果をもとにAWS利用の改善提案(運用効率化、コスト削減提案、AWSサービスの情報共有)をいたします。案件については2〜3名でのプロジェクトを進めることが多く、複数の案件を平行で担当いただきます。提案だけで業務が完結することはなく、顧客伴走型で課題を解決していただくため、お客様の反応をリアルタイムで感じることができます。
【具体的には】
●お客様の課題解決
・インフラ構成の把握:お客様のAWSに関するインフラ構成を把握
・AWSの基本的なサービス紹介、レクチャー:お客様の情報システム部門の担当者向けにBlack Belt等のAWS公式ドキュメントを用いたレクチャーの実施
・定期的なAWS情報の提供:月1回程度、最新のAWS情報を提供
・作業内容チェック:お客様作業における作業内容をチェックし、必要に応じたアドバイス
・AWSに関する情報の提供:同社ノウハウに基づき、貴社の実情に合わせて適切なAWS情報を提供
・最適化アドバイス:月1回程度お客様とミーティングを実施し、現環境の最適化についてアドバイス
・障害時の仲介:必要に応じて、障害時にお客様の環境を把握しAWSとの仲介役を担当
・調査サポート:障害時、AWSレイヤーにおける調査を支援
<事例>
https://www.serverworks.co.jp/case/tryt.html
応募資格
・AWSの提案経験(営業、コンサル、エンジニア等職種は問いません)
【歓迎】
・運用もしくはサポート系のエンジニア職の経験
・Linux またはWindows、RDBMS(MySQL、Oracle、SQL Serverなど)のサーバー構築、運用経験
・ITIL に関する知識、フレームワークに沿った運用の経験
【歓迎】
・運用もしくはサポート系のエンジニア職の経験
・Linux またはWindows、RDBMS(MySQL、Oracle、SQL Serverなど)のサーバー構築、運用経験
・ITIL に関する知識、フレームワークに沿った運用の経験
想定年収
510~750万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】クラウドエンジニア
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
【職務内容】
<入社後にお任せしたいこと>
各プロジェクトにAWSエンジニアとして参画し、AWSを中心としたパラメータ設計や実際の構築、お客様への環境お引渡し、運用設計、当社運用チームへの引き継ぎまでを実施いただきます。
お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。
なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。
<具体的な内容>
プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング
・要件定義、AWS設計、構築
・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます)
<入社後にお任せしたいこと>
各プロジェクトにAWSエンジニアとして参画し、AWSを中心としたパラメータ設計や実際の構築、お客様への環境お引渡し、運用設計、当社運用チームへの引き継ぎまでを実施いただきます。
お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。
なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。
<具体的な内容>
プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング
・要件定義、AWS設計、構築
・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます)
応募資格
【必須】
・オンプレミスまたはクラウド上でのインフラ「設計」経験2年以上
・ご自身の担当業務や得意領域を初学者にもわかりやすく説明できる力
【歓迎】
・ハンズオンやブログ執筆などのアウトプット型の学習習慣をお持ちの方
・顧客へ対し、技術をベースとした提案(新しい構成や技術要素)の経験
・AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
・プロジェクトリーダー経験
次の資格保有者
・AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のアソシエイトレベル以上
・CCNP、VMware認定資格、LinuCレベル2以上
I・PA高度試験の認定保持次の資格保有者
・オンプレミスまたはクラウド上でのインフラ「設計」経験2年以上
・ご自身の担当業務や得意領域を初学者にもわかりやすく説明できる力
【歓迎】
・ハンズオンやブログ執筆などのアウトプット型の学習習慣をお持ちの方
・顧客へ対し、技術をベースとした提案(新しい構成や技術要素)の経験
・AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
・プロジェクトリーダー経験
次の資格保有者
・AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のアソシエイトレベル以上
・CCNP、VMware認定資格、LinuCレベル2以上
I・PA高度試験の認定保持次の資格保有者
想定年収
600~750万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】プロジェクトマネージャー
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
AWSを活用したインフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。
プロジェクトの期間は短期のものから運用などを含む長期のプロジェクトまで幅広く、技術領域もインフラ構築からサーバレス環境でのアプリ開発までさまざまです。新しい技術や・経験のない規模の案件にチャレンジしてみたい方を歓迎します。
【詳細】
プロジェクトの計画・立案・実行・完了までの一連の業務を担当します。
具体的には、
・要件ヒアリング
・プロジェクト計画の策定
・プロジェクト管理
など、プロジェクトの成功に向けて幅広い業務を担います。
上記に加えて、少人数で行う案件では手順書や設計のレビューを行います。
また、導入後の運用最適化を担う案件では、新しい技術やコスト削減を提案するプリセールスのような立ち位置としてもご活躍いただきます。
プロジェクトの期間は短期のものから運用などを含む長期のプロジェクトまで幅広く、技術領域もインフラ構築からサーバレス環境でのアプリ開発までさまざまです。新しい技術や・経験のない規模の案件にチャレンジしてみたい方を歓迎します。
【詳細】
プロジェクトの計画・立案・実行・完了までの一連の業務を担当します。
具体的には、
・要件ヒアリング
・プロジェクト計画の策定
・プロジェクト管理
など、プロジェクトの成功に向けて幅広い業務を担います。
上記に加えて、少人数で行う案件では手順書や設計のレビューを行います。
また、導入後の運用最適化を担う案件では、新しい技術やコスト削減を提案するプリセールスのような立ち位置としてもご活躍いただきます。
応募資格
・プロジェクトのマネジメント経験(プロジェクト規模は問いません)
・システム開発・構築・運用の経験(AWSの使用経験は問いません)
【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●以下の技術分野に関する経験
・Hypervisor (VMware、Xen、Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
・システム運用オペレーションの上流設計
●次の資格保有者
・AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のアソシエイトレベル以上
・システム開発・構築・運用の経験(AWSの使用経験は問いません)
【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●以下の技術分野に関する経験
・Hypervisor (VMware、Xen、Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
・システム運用オペレーションの上流設計
●次の資格保有者
・AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のアソシエイトレベル以上
想定年収
720~1,200万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】サーバーレス開発エンジニア
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
●AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発
●PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化
【具体的には】
私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、
1.設計に自動化を組み込む
2.状態をスマートに処理する
3.積極的にマネージドサービスを採用する
4.多層防御を実践する
5.アーキテクチャの改善を容易にする
ということが要件として求められることが多くなってきています。
AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。
・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減
・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する
・自己修復的インフラストラクチャの実現
・メンテナンスコストの削減
これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。
市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。
●PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化
【具体的には】
私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、
1.設計に自動化を組み込む
2.状態をスマートに処理する
3.積極的にマネージドサービスを採用する
4.多層防御を実践する
5.アーキテクチャの改善を容易にする
ということが要件として求められることが多くなってきています。
AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。
・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減
・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する
・自己修復的インフラストラクチャの実現
・メンテナンスコストの削減
これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。
市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。
応募資格
・プログラム開発経験(Node.js / Python / Java等) 3年以上
・AWS / Azure / GCP のいずれかを利用した開発の経験(いずれか1つでも可)
※上記に該当しない場合でも、AWSを利用したサーバレス開発にチャレンジするために現在取り組んでいることがあれば応募書類に記載の上、ご応募ください。
【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●プロジェクトリーダー経験
●以下の技術分野に関する経験
・Hypervisor (VMware、Xen、Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
・AWS / Azure / GCP のいずれかを利用した開発の経験(いずれか1つでも可)
※上記に該当しない場合でも、AWSを利用したサーバレス開発にチャレンジするために現在取り組んでいることがあれば応募書類に記載の上、ご応募ください。
【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●プロジェクトリーダー経験
●以下の技術分野に関する経験
・Hypervisor (VMware、Xen、Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
想定年収
600~750万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】サーバーレス開発エンジニア
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
●AWSをつかったアプリケーションの実装、サーバーレス開発
●PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化
【具体的には】
私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、
1.設計に自動化を組み込む
2.状態をスマートに処理する
3.積極的にマネージドサービスを採用する
4.多層防御を実践する
5.アーキテクチャの改善を容易にする
ということが要件として求められることが多くなってきています。
AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。
・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減
・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する
・自己修復的インフラストラクチャの実現
・メンテナンスコストの削減
これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。
市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。
●PaaS、SaaSを利用したメンテナンスコストの最適化
【具体的には】
私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、
1.設計に自動化を組み込む
2.状態をスマートに処理する
3.積極的にマネージドサービスを採用する
4.多層防御を実践する
5.アーキテクチャの改善を容易にする
ということが要件として求められることが多くなってきています。
AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。
・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減
・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する
・自己修復的インフラストラクチャの実現
・メンテナンスコストの削減
これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。
市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。
応募資格
・プログラム開発経験(Node.js / Python / Java等) 3年以上
・AWS / Azure / GCP のいずれかを利用した開発の経験(いずれか1つでも可)
※上記に該当しない場合でも、AWSを利用したサーバレス開発にチャレンジするために現在取り組んでいることがあれば応募書類に記載の上、ご応募ください。
【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●プロジェクトリーダー経験
●以下の技術分野に関する経験
・Hypervisor (VMware、Xen、Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
・AWS / Azure / GCP のいずれかを利用した開発の経験(いずれか1つでも可)
※上記に該当しない場合でも、AWSを利用したサーバレス開発にチャレンジするために現在取り組んでいることがあれば応募書類に記載の上、ご応募ください。
【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●プロジェクトリーダー経験
●以下の技術分野に関する経験
・Hypervisor (VMware、Xen、Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
想定年収
600~750万円
勤務地
正社員
株式会社サーバーワークス
【フルリモート】ソリューションアーキテクト
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 月平均残業20時間以内
仕事内容
プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。
お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。
なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。
【具体的な業務内容】
プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング
・要件定義、AWS設計、構築
・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます)
お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。
なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。
【具体的な業務内容】
プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。
・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング
・要件定義、AWS設計、構築
・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます)
応募資格
●インフラ/ネットワークエンジニア経験3年以上
●上記に加えて、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・IaaSを業務で利用した経験3年以上
・AWS、Azure、Google Cloudの各認定資格アソシエイトレベル以上の保持
・顧客へ対し、技術をベースとした提案(新しい構成や技術要素)の経験
・得意分野を持ち、技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験(手順書や指示のない中でも主体的に行動できる)
【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●プロジェクトリーダー経験
●上記に加えて、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・IaaSを業務で利用した経験3年以上
・AWS、Azure、Google Cloudの各認定資格アソシエイトレベル以上の保持
・顧客へ対し、技術をベースとした提案(新しい構成や技術要素)の経験
・得意分野を持ち、技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験(手順書や指示のない中でも主体的に行動できる)
【歓迎】
●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
●プロジェクトリーダー経験
想定年収
800~1,020万円
勤務地
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください