想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は「日常の消費に溶け込むテクノロジーにより生活を向上させること」をミッションに、次世代の消費行動を生み出すビジネスを行っています。
(1)次世代飲食・小売プラットフォーム事業
(2)パートナー共創型事業開発
(1)次世代飲食・小売プラットフォーム事業
(2)パートナー共創型事業開発
会社特徴
2012年より「日常の消費に溶け込むテクノロジーにより生活を向上させること」をミッションに事業展開を行っています。
世界でも先駆けてモバイルオーダーシステムを開発しただけでなく、これまで多くの大手企業と協業を行い、オンラインとオフラインを融合させる数々のDXプロジェクトにも幅広い領域で取り組んできました。
2024年10月には、通貨処理をはじめとしたハードウェア・先進技術で国内外でシェアNO.1(2024年3月現在 ※グローリー株式会社調べ)の実績を誇るグローリーグループの一員となり、安定した財務基盤のうえで、豊富なリソースを活用しながら事業に取り組むことができるようになりました。
今後のさらなる成長を見据えた組織強化のため、採用も積極的に行っています。
世界でも先駆けてモバイルオーダーシステムを開発しただけでなく、これまで多くの大手企業と協業を行い、オンラインとオフラインを融合させる数々のDXプロジェクトにも幅広い領域で取り組んできました。
2024年10月には、通貨処理をはじめとしたハードウェア・先進技術で国内外でシェアNO.1(2024年3月現在 ※グローリー株式会社調べ)の実績を誇るグローリーグループの一員となり、安定した財務基盤のうえで、豊富なリソースを活用しながら事業に取り組むことができるようになりました。
今後のさらなる成長を見据えた組織強化のため、採用も積極的に行っています。
仕事内容
ご経験やご意向に合わせて、以下の業務全般または一部を担当していただきます。
・プロジェクト計画策定
・サービス企画および要件定義、基本設計
・開発チームとの連携による開発マネジメント(社内開発体制、外部委託体制は案件毎に異なる)
・プロジェクト全体のQCDに関するプロジェクトマネージメント業務全般
・必要に応じた各種ドキュメント作成
・プロジェクトメンバーの育成、チームビルディング
様々な業種・業態の案件があるため、選考中や入社後にすり合わせを行い、適切な案件にアサインします。
・プロジェクト計画策定
・サービス企画および要件定義、基本設計
・開発チームとの連携による開発マネジメント(社内開発体制、外部委託体制は案件毎に異なる)
・プロジェクト全体のQCDに関するプロジェクトマネージメント業務全般
・必要に応じた各種ドキュメント作成
・プロジェクトメンバーの育成、チームビルディング
様々な業種・業態の案件があるため、選考中や入社後にすり合わせを行い、適切な案件にアサインします。
株式会社Showcase Gig募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
- 給与改定:年2回
- 決算賞与あり
- 決算賞与あり
応募資格
・同社理念に共感して頂ける方
・成長意欲のある方
・システム開発プロジェクトでの実務経験2年以上
・要件定義工程でのドキュメント作成経験
・顧客や外注先との折衝経験
【歓迎】
・オープン系もしくはWeb系システムでのプロジェクトマネージャ又はプロダクトマネージャー経験
・Webサービスの企画提案経験
・成長意欲のある方
・システム開発プロジェクトでの実務経験2年以上
・要件定義工程でのドキュメント作成経験
・顧客や外注先との折衝経験
【歓迎】
・オープン系もしくはWeb系システムでのプロジェクトマネージャ又はプロダクトマネージャー経験
・Webサービスの企画提案経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 入社時即日有給休暇付与
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 社内カフェ無償利用制度<br>モバイルオーダー/店舗視察手当<br>歓迎会ランチ代支給<br>定期全体懇親会の開催<br>社員紹介手当<br>フィットネス手当<br>外部勉強会・セミナー参加サポート<br>書籍購入サポート
通勤手当 社内カフェ無償利用制度<br>モバイルオーダー/店舗視察手当<br>歓迎会ランチ代支給<br>定期全体懇親会の開催<br>社員紹介手当<br>フィットネス手当<br>外部勉強会・セミナー参加サポート<br>書籍購入サポート
採用人数
若干名