Supershipホールディングス株式会社

求人掲載中
該当件数:8
正社員

Supershipホールディングス株式会社

【ハイブリッドワーク】フルスタックエンジニア(KDDIグループ/検索広告事業)

仕事内容
同社は、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、
大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。
マーケティングテクノロジー事業とデータイネーブラー事業を展開し、
企業のデジタルマーケティングやデータ活用を支援しています。
特に検索事業においては、サイト内検索連動型広告システム「S4Ads」の
管理画面開発を担う人材を募集しております。
主な業務内容として、広告管理ダッシュボードの開発と改善、ユーザーインターフェース設計、
入札管理システムの機能拡張、クライアントごとのカスタマイズ開発、
パフォーマンス最適化などが想定されます。
お客様のニーズに応えつつ、より価値の高いシステムを構築することを目指しています。

【具体的には】
・ 広告管理ダッシュボードの開発と改善:データ可視化・分析機能の設計・実装
・ ユーザーインターフェース設計:ECサイトごとのカスタマイズ要件を反映した直感的なUI/UX設計
・ 入札管理システムの機能拡張:広告主と媒体社双方にとって価値ある機能の開発
・ クライアントごとのカスタマイズ開発:個別ニーズに応える柔軟なシステム拡張
・ パフォーマンス最適化:大規模データ処理を伴う高速なシステム構築
応募資格
・ WebサイトやWebアプリケーション開発/運用の実務経験
・ PHP/Vue.js or React.jsにおける開発経験
・ フロントエンド・バックエンド両方への関心と基本的な理解

【歓迎】
・ HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発/運用の実務経験
・ ビジネスを理解し、技術者として専門知識を活かしつつ事業を推進してきた経験
・ 長期的な運用を考慮した設計経験
・ 大規模サービスの開発・運用経験
・ AWSでの開発/運用経験
・ Linux/UNIXの経験・知識
想定年収
500900万円
勤務地
東京都
正社員

Supershipホールディングス株式会社

【ハイブリッドワーク】C++エンジニア(KDDIグループ/広告事業)

仕事内容
同社は、新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になることを目指す企業です。
スタートアップのスピード感と大企業のアセットを活かしたビジネスを展開しております。
マーケティングテクノロジー事業とデータイネーブラー事業を柱として、
企業のデジタルマーケティングやデータ活用を支援しています。
自社広告配信プロダクト「ScaleoutAdPlatform」、「ScaleOutDSP」の
大規模配信を支える配信サーバーの開発も行っています。
100-150億リクエスト/日の処理、0.1秒でのレスポンスを実現し、
配信プラットフォームの改善に貢献しています。
【具体的には】
・ 自社広告配信プロダクト「ScaleoutAdPlatform」、「ScaleOutDSP」の
大規模配信をコアで支える配信サーバー(アドサーバー)の開発
・ 100-150億リクエスト/日の処理、0.1秒でレスポンスを返す事を実現しつつ、
それを堅牢に行える仕組み作りやパフォーマンスチューニング
・ 配信プラットフォームのアーキテクチャの改善
・ 最新のインターネット広告事情をキャッチアップしながら、配信サーバーを構築/改修する業務
・ 配信サーバーのパフォーマンスチューニング
・ 低レイテンシを意識した思考、およびボトルネックの特定、改善
・ 配信サーバーの本番運用パフォーマンスのモニタリング、アラート対応
・ 広告配信プラットフォームを支えるアーキテクチャの改善/研究
応募資格
・ C++での開発経験があること(組み込みでもOK)
・ テストを書くことに慣れていること
・ Linuxサーバーの本番運用の経験
・ 以下のうち、いずれかひとつにあてはまること
・ サーバー(ミドルウェア)のパフォーマンスチューニングに関する知識/経験
・ インターネット広告(アドテク)に対する強い興味があること
・ 大規模配信に対する興味/経験があること

【歓迎】
・ 尚可経験・スキルC++を含む、複数言語を扱った経験
・ 配信サーバの開発経験
・ PVが億単位の大規模配信を、堅牢に行える体制を作った経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

Supershipホールディングス株式会社

【ハイブリッドワーク】サーバーサイドエンジニア(KDDIグループ)

仕事内容
同社は、新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になるというビジョンのもと、
ビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。
企業のデジタルマーケティングを支援するマーケティングテクノロジー事業と、
データ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を
支援するデータイネーブラー事業を展開しております。
BtoB向けモバイルメッセージングプラットフォームの、
利用者(企業)用管理画面/サーバーサイドAPIの開発を担当いただきます。
開発に関しては、要件定義から、設計、実装等幅広い分野をお任せいたします。
開発プラットフォームはAWS、フルマネージドサービスで構成されたモダンな環境です。
大きめの機能要件をもとに、設計、技術選定サーバーサイドAPIの
開発・実装・改修・問い合わせ対応などを行います。
【具体的には】
・ BtoB向けモバイルメッセージングプラットフォームの、
利用者(企業)用管理画面/サーバーサイドAPIの開発
・ 要件定義から、設計、実装等幅広い分野を担当
・ 大きめの機能要件をもとに、設計、技術選定
・ サーバーサイドAPIの開発・実装・改修・問い合わせ対応
・ パフォーマンスチューニング、品質改善・維持のための施策
・ SMS/RCSプラットフォームのサーバーサイドの開発・保守、サービスの安定性向上のための改善提案
応募資格
・ Githubを使用した開発経験
・ データベースの設計・運用経験
・ クラウドサービスの利用経験(AWS、GCPなど)

【歓迎】
・ Goを利用したWebAPI(REST/GraphQL等)を利用した開発、実務経験
・ 動的型付け言語及び静的型付け言語を用いての実務経験(別プロジェクトで問題ございません)
・ 大規模システムの開発・運用経験
・ 数億行のデータを扱う開発経験
・ Docker(Fargate)を用いたコンテナ環境でのサービス経験
・ React等フロントエンドの実装経験
想定年収
500900万円
勤務地
東京都
正社員

Supershipホールディングス株式会社

【ハイブリッドワーク】新規事業プロダクトマネージャー(KDDIグループ)

仕事内容
同社は、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」という
ビジョンのもと、ビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。
正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基に、
企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、
データとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を
支援する「データイネーブラー事業」を展開しております。
同社では、これらの技術力を駆使し新たな柱となる新規プロダクトを複数創出中です。
【具体的には】
・ 以下の3つのプロダクトのいずれかのプロダクトマネージャーを担当する想定です。
・ Supership Contents Connect (SC2): 消費者の
オフライン行動とオンライン行動を活用し、
高度な1to1コミュニケーションを実現する統合配信基盤。サイトの閲覧ログや会員属性、
位置情報などを基に、最適なタイミング、チャネル、
内容でコミュニケーションを可能にします。顧客データの接続などのカスタマイズも行います。
・ Supership Touch Gift (STG): 店舗に来店したユーザーが
スマートフォンを専用什器にタッチするだけで、演出と特典を受け取れる店舗型
リテールメディアソリューション。
スマホタッチを起点にイベントを発生させ、購入率向上や来店促進につなげます。
応募資格
・ コンサルティングファームまたはSIerでのシステム開発案件におけるチームリード経験もしくはプロジェクトマネジメント経験
・ システムの要件定義の経験(3年以上)
・ 社内外のエンジニアとの調整、開発管理、テスト計画等の作成経験

【歓迎】
・ 大規模な開発プロジェクトにおける開発経験・リード経験
・ ビジネスサイドとシステムサイドの間に立ち、プロジェクトを推進した経験
・ システムもしくはWebアプリケーションの開発経験
・ リテール領域の知見
想定年収
750900万円
勤務地
東京都
正社員

Supershipホールディングス株式会社

【ハイブリッドワーク】プロダクトマネージャー(KDDIグループ/OMO領域新規事業)

仕事内容
同社は、新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になるというビジョンのもと、
ビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。
マーケティングテクノロジー事業とデータイネーブラー事業を主な事業内容としております。
リアル店舗の販促におけるデータ活用を支援すべく、OMO領域での新規事業を推進しており、
販売促進のための「SupershipTouchGift」をリリースいたしました。
店舗型リテールメディアソリューション「SupershipTouchGift」導入に関わる
プロジェクト管理及びディレクション業務等を行います。

【具体的には】
・ 店舗型リテールメディアソリューション「SupershipTouchGift(タッチギフト)」
導入に関わる協業パートナーを含むプロジェクト管理及びディレクション業務
・ 協業パートナーおよび顧客との折衝
・ プロダクトの要求や要件定義とプロダクト開発チームのリードやPdMを含むマネジメント経験
・ データビジネスに関わるビジネスモデル構築、社内合意形成、外部PR
応募資格
・ toB向けサービスやインターネット領域で3年以上のプロダクトマネジメント経験
・ ステークホルダーを巻き込み、目的に向かって優先順位をつけ、チームや組織を牽引出来る
・ 定量・定性の両面からサービスのペインやニーズを発見し、イシューの設定が出来る
・ イシューを解決するための方法をプロダクトとして形に落とし込める

【歓迎】
・SIerでのPM出身の方歓迎
・ ソフトウェアエンジニアとしての経験
・ UX/UIデザイナーとしての経験
・ エンジニアやデザイナーとの協働経験
・ リテールメディアDX分野に関わる基礎的な知識・理解
想定年収
5001,000万円
勤務地
東京都
正社員

Supershipホールディングス株式会社

【ハイブリッドワーク】KDDI出向PdM(新規サービスの企画・グロース担当)

仕事内容
KDDIに出向し、多種多様なプロダクトを企画段階から担当いただきます。
Supershipでは、KDDIのアセットを活かした新しいテクノロジーサービスを企画しております。
au・ポンタポイント・位置情報・SMSなどKDDIのアセットを活用し、
テクノロジーで社会に新しい価値を提供するサービスの企画・開発・グロースを行っております。
最初のミッションはKDDIMessageCastを担当し、BtoB向けモバイルメッセージング
プラットフォームの利用者(企業)用管理画面/サーバーサイドAPIの開発を担当いただきます。
開発プラットフォームはAWS、フルマネージドサービスで構成されたモダンな環境です。
KDDIとの共同運営サービスにおける新規機能開発や
既存機能ブラッシュアップをディレクションしていただきます。
【具体的には】
・ KDDIに出向し、多種多様なプロダクトを企画段階から担当
・ KDDIのアセットを活かした新しいテクノロジーサービスの企画
・ au・ポンタポイント・位置情報・SMSなどKDDIのアセットを活用
・ テクノロジーで社会に新しい価値を提供できるサービスを企画・開発・グロース
・ 最初のミッションはKDDIMessageCast担当
・ BtoB向けモバイルメッセージングプラットフォームの
利用者(企業)用管理画面/サーバーサイドAPIの開発
・ 開発は要件定義から設計、実装等幅広い分野を担当
・ 開発プラットフォームはAWS、フルマネージドサービスで構成
応募資格
・ 大企業相手や官公庁相手に要件定義を3年間経験していること
・ PdMまたはPMの経験がある
・ 大規模な開発プロジェクトにおける開発経験・リード経験
・ ビジネスサイドとシステムサイドの間に立ち、プロジェクトを推進した経験
・ プロジェクトマネージャーとしてスケジュール管理や課題管理の経験
想定年収
5001,000万円
勤務地
東京都
正社員

Supershipホールディングス株式会社

【ハイブリッドワーク】EC開発ディレクター(KDDIグループ/コマース・リテール事業)

仕事内容
同社は、新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群を
目指すハイブリッドスタートアップ企業です。
マーケティングテクノロジー事業では、キャリアデータと広告配信技術を基に
企業のデジタルマーケティングを支援いたします。
データイネーブラー事業では、データとデータ活用技術で企業の
データや顧客接点の価値最大化を支援いたします。
開発ディレクターとして、クライアントやステークホルダーとのコミュニケーション、
開発チームの要件定義や進行管理などをご担当いただきます。
主な業務は、開発チームとの連携、要件定義、進行管理、クライアントとの折衝、
開発スケジュール策定、見積もり策定、技術的な視点からの顧客対応です。
コマース・リテール向けプロダクトに関し、ECサイトやリテールメディア等の
検索エンジンや広告配信システム、新規ソリューション企画等を行います。
【具体的には】
・ 同社が開発提供するコマース/リテール向けのプロダクトに関するディレクション業務
・ ECサイトやリテールメディア等へのサイト内検索エンジン
・ ECサイトやリテールメディア等への広告配信システム
・ ECサイトやリテールメディア等への新規ソリューション企画
・ 開発ディレクターとして、クライアントやステークホルダーとのコミュニケーション
・ 開発チームの要件定義や進行管理
応募資格
・ 事業会社もしくはコンサルティング会社でのシステム企画/開発経験(2年以上)
・ システム企画/開発における大規模プロジェクト(開発チーム10人前後規模)のメンバー経験(※PLもしくはPM経験が望ましいです)
・ 要件定義/設計から運用/保守に至るまでの幅広い開発経験
・ クライアントや協力会社との折衝経験
・ 広告配信システムなどアドテクノロジーの知見や経験

【歓迎】
・ 広告配信システムなどアドテクノロジーの知見や経験
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

Supershipホールディングス株式会社

【ハイブリッドワーク】PdM(KDDIグループ/EC向け検索エンジンソリューション事業)

仕事内容
同社では、データ、テクノロジー、エンジニアリング、
サイエンスリソースを強みに様々な事業を展開しています。
販促におけるデータ活用を支援するため、リテール領域での新規事業を推進し、
販売促進のための「S4Ads」などを提供しています。
今後も「S4Ads」をはじめとしたリテール事業の拡張を目指し、社内外の関係者と
連携しながら戦略実現までの計画から実行を担うPdM経験者を募集しています。
主な業務内容は、開発・制作案件のタスク管理、進行管理、関連部門との調整、
戦略ロードマップ策定、広告商材でのマネタイズ、広告主代理店の
課題解決サービスの企画立案・運営などです。

【具体的には】
・ 具体的な業務内容開発・制作案件のタスク管理、進行管理およびプロジェクト推進関連部門との
調整業務など各種ディレクション業務
・ 目標達成に向けた戦略ロードマップ策定
・ 検索広告および新たな広告商材でのマネタイズ
・ 広告主代理店の課題解決サービスの企画立案、運営業務全般
応募資格
・ 開発ディレクション・PM経験
・ プログラミングの経験
・ クラウドインフラの経験

【歓迎】
・ 検索エンジン改善に関わるディレクションまたは開発経験
・ プロダクションレベルのシステム開発・運用経験
・ CxOレベルへの提案・商談経験
想定年収
5001,000万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる