想定年収
550~770万円
勤務地
東京都
事業内容
ITプロフェッショナルや組織のビジネスリーダーを育成するために、ITスキルを中心としたトータルな研修ソリューションを提供しております。実績ある教育ソリューションベンダーの老舗として多くのお客様から信頼いただき、大切な社員の方々の教育をしております。
■研修分野:ITトレーニング/ビジネストレーニング/ベンダートレーニング/グローバル人材育成トレーニング
■研修対象:新入社員研修から、中堅・ベテラン・経営層まで幅広く対応
■集合研修:定期開催コース/1社向けオーダーメイド研修
■オンライントレーニングサービス:eラーニング/伴走型メンタリングサービス 等
■ワールドワイドトレーニングサービス
【サービス詳細】
https://www.trainocate.co.jp/info/service/index.html
【研修サービス事例】
https://www.trainocate.co.jp/gkservices/cases/index.html
■研修分野:ITトレーニング/ビジネストレーニング/ベンダートレーニング/グローバル人材育成トレーニング
■研修対象:新入社員研修から、中堅・ベテラン・経営層まで幅広く対応
■集合研修:定期開催コース/1社向けオーダーメイド研修
■オンライントレーニングサービス:eラーニング/伴走型メンタリングサービス 等
■ワールドワイドトレーニングサービス
【サービス詳細】
https://www.trainocate.co.jp/info/service/index.html
【研修サービス事例】
https://www.trainocate.co.jp/gkservices/cases/index.html
会社特徴
【グローバル IT人材育成のリーディングカンパニーとしてワールドワイドでサービスを提供】
◆トレノケートグループは日本/シンガポール/インド/インドネシア/マレーシア/タイ/ベトナム/香港/フィリピン/アメリカ/台湾 世界24の国と地域、26拠点でグローバルIT人材育成を展開しています。
◆様々な技術分野のIT研修・ビジネススキル研修を開発・実施しています。
◆ベンダーに縛られない、独立系の教育専門会社だからこそ、中立的な立場でお客様企業の経営戦略に合致した様々なソリューションをご提案することが可能です。
◆研修会場は交通アクセスがよい東京・新宿、大阪・中之島、名古屋・栄に展開しております。
◆約1600コースを超える多様な研修コースに応じて、実習機材、設備など様々な仕様の教室を準備し、最適な環境でご受講可能な設備を整えております。
◆ネットワーク研修の実習機材としてシスコシステムズのルータ・スイッチを約400台設置しているのは研修会社の中でも当社のみとなります。
◆当社は、大手ベンダーより研修パートナーに認定されていたり、あらゆる研修企業とアライアンスパートナーを結び、サービスを提供しております。
【アワード受賞に裏付けられた確かな教育の品質でIT研修業界での実績・満足度NO.1】
◆アワード受賞に裏付けられた確かな教育の品質IT研修においてはマイクロソフト、シスコシステムズ、AWSの3社よりほぼ毎年アワードを受賞、当社の研修コースの実績や講師の品質は高く評価されています。講師は豊富な技術知識を持つだけでなく「教えるプロ」であり、受講者の満足度を常に最優先して、受講者の立場にたったきめ細かい講義・演習を行っています。
【受賞暦 (一部】
2024 AWS Training Partner of the Year - Global Award
2024 Cisco Learning Partner of the Year APJC
2024 Google Cloud Training Partner of the Year Award for Japan 等
◆トレノケートグループは日本/シンガポール/インド/インドネシア/マレーシア/タイ/ベトナム/香港/フィリピン/アメリカ/台湾 世界24の国と地域、26拠点でグローバルIT人材育成を展開しています。
◆様々な技術分野のIT研修・ビジネススキル研修を開発・実施しています。
◆ベンダーに縛られない、独立系の教育専門会社だからこそ、中立的な立場でお客様企業の経営戦略に合致した様々なソリューションをご提案することが可能です。
◆研修会場は交通アクセスがよい東京・新宿、大阪・中之島、名古屋・栄に展開しております。
◆約1600コースを超える多様な研修コースに応じて、実習機材、設備など様々な仕様の教室を準備し、最適な環境でご受講可能な設備を整えております。
◆ネットワーク研修の実習機材としてシスコシステムズのルータ・スイッチを約400台設置しているのは研修会社の中でも当社のみとなります。
◆当社は、大手ベンダーより研修パートナーに認定されていたり、あらゆる研修企業とアライアンスパートナーを結び、サービスを提供しております。
【アワード受賞に裏付けられた確かな教育の品質でIT研修業界での実績・満足度NO.1】
◆アワード受賞に裏付けられた確かな教育の品質IT研修においてはマイクロソフト、シスコシステムズ、AWSの3社よりほぼ毎年アワードを受賞、当社の研修コースの実績や講師の品質は高く評価されています。講師は豊富な技術知識を持つだけでなく「教えるプロ」であり、受講者の満足度を常に最優先して、受講者の立場にたったきめ細かい講義・演習を行っています。
【受賞暦 (一部】
2024 AWS Training Partner of the Year - Global Award
2024 Cisco Learning Partner of the Year APJC
2024 Google Cloud Training Partner of the Year Award for Japan 等
仕事内容
研修サービスにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を担う開発チームの中核として、以下のような業務をご担当いただきます。
将来的にはグループを牽引するリーダーとしての活躍を期待しています。研修サービスのDXを通じて、「人材育成の未来を主導する」という当社の企業ミッションを一緒に実現していきましょう!
・LMS(学習管理システム)やアセスメントツール、学習アプリケーション等の企画・開発
・WebアプリケーションやAPIの設計・開発・改善
・クラウド演習環境(例:Skillable、LEXSなど)の管理・改善
・Zoom等を用いたオンライン研修環境やアンケートフォームなど、学習支援ツールの開発
・各サービス要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定(社内外システムとの連携)
・上記システムのリリース後の運用支援
・開発体制の内製化推進と、後進メンバーへの技術共有・育成
※Skillable:米国発のクラウド型IT演習プラットフォーム
※LEXS:トレノケートが独自に提供する実践型クラウドラボ環境
将来的にはグループを牽引するリーダーとしての活躍を期待しています。研修サービスのDXを通じて、「人材育成の未来を主導する」という当社の企業ミッションを一緒に実現していきましょう!
・LMS(学習管理システム)やアセスメントツール、学習アプリケーション等の企画・開発
・WebアプリケーションやAPIの設計・開発・改善
・クラウド演習環境(例:Skillable、LEXSなど)の管理・改善
・Zoom等を用いたオンライン研修環境やアンケートフォームなど、学習支援ツールの開発
・各サービス要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定(社内外システムとの連携)
・上記システムのリリース後の運用支援
・開発体制の内製化推進と、後進メンバーへの技術共有・育成
※Skillable:米国発のクラウド型IT演習プラットフォーム
※LEXS:トレノケートが独自に提供する実践型クラウドラボ環境
トレノケート株式会社募集概要
勤務地
東京都新宿区
応募資格
・Webアプリケーション開発の実務経験5年以上
(言語不問/Java、PHP、Python、JavaScript、C#など、何かしら一通り設計〜開発・テスト・運用まで経験していれば可)、RDBの設計・クエリ操作など、データベースに関する基礎知識、PowerShell、Bashなどのスクリプトによるシステム操作・自動化の知見
【歓迎】
・AWS、Azureなどのクラウド環境構築・運用経験、チームリーダーやサブリーダーとしてのメンバー支援・マネジメント経験(2〜3名規模でもOK)
・英語による業務対応(読み書き・簡単な会話レベル/意欲があれば抵抗がないレベルでOK)
┗DX推進にあたっては国内外の各種ベンダーや、24の国と地域に展開する当社の現地エンジニアリングチームとも連携して仕事を進めるチャンスがあります、SIerや受託開発企業等で複数プロジェクトに関わり、幅広い開発技術・提案経験を積まれてきた方、自ら「こういう仕組みが必要」と構想し、技術面・業務面の両面からチームをリードしてきた経験
(言語不問/Java、PHP、Python、JavaScript、C#など、何かしら一通り設計〜開発・テスト・運用まで経験していれば可)、RDBの設計・クエリ操作など、データベースに関する基礎知識、PowerShell、Bashなどのスクリプトによるシステム操作・自動化の知見
【歓迎】
・AWS、Azureなどのクラウド環境構築・運用経験、チームリーダーやサブリーダーとしてのメンバー支援・マネジメント経験(2〜3名規模でもOK)
・英語による業務対応(読み書き・簡単な会話レベル/意欲があれば抵抗がないレベルでOK)
┗DX推進にあたっては国内外の各種ベンダーや、24の国と地域に展開する当社の現地エンジニアリングチームとも連携して仕事を進めるチャンスがあります、SIerや受託開発企業等で複数プロジェクトに関わり、幅広い開発技術・提案経験を積まれてきた方、自ら「こういう仕組みが必要」と構想し、技術面・業務面の両面からチームをリードしてきた経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 傷病有給休暇 完全週休2日制(土、日、祝日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 ・昇給年1回・賞与年2回(夏冬)・インセンティブボーナス年1回(2月)<br>
通勤手当 残業手当 ・昇給年1回・賞与年2回(夏冬)・インセンティブボーナス年1回(2月)<br>
採用人数
若干名