総合評価ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:9

ランキングカテゴリ

1
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

株式会社ベルシステム24

【週3回リモート】情報セキュリティ(メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・情報システム部における全社システムのCSIRT(Computer Security Incident Response Team)業務・セキュリティ運用・企画提案業務

【具体的には】
・セキュリティ対策の企画・検討
リスクアセスメント等の実施・新たな脅威に対するセキュリティ施策検討
・セキュリティシステム設計・実装
社内システムに対しセキュリティ対策を施す場合には、外部ベンダーと連携した設計・実装のフェーズが発生します
・CSIRT運用
インシデント対応
脆弱性管理・対応
最新セキュリティツールやセキュリティ市場のリサーチ
・セキュリティ運用
外部SOC(SecurityOperation Center)と連携したセキュリティアラートの対応(主にProxy、IPS/IDS、FW、エンドポイント等)
マルウェアの削除・全社の経過結果検証
※配属は情報システム部 BELL_CSIRTグループです
※出社とリモート勤務を使い分けています。週2〜3日程度のリモートワークを予定しています
※月間残業時間は20時間程度です
正社員

株式会社ベルシステム24

【週3回リモート】セキュリティエンジニア(メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・情報システム部における全社システムのCSIRT(Computer Security Incident Response Team)業務・セキュリティ運用・企画提案業務

【具体的には】
・セキュリティ対策の企画・検討
リスクアセスメント等の実施・新たな脅威に対するセキュリティ施策検討
・セキュリティシステム設計・実装
社内システムに対しセキュリティ対策を施す場合には、外部ベンダーと連携した設計・実装のフェーズが発生します
・CSIRT運用
インシデント対応
脆弱性管理・対応
最新セキュリティツールやセキュリティ市場のリサーチ
・セキュリティ運用
外部SOC(SecurityOperation Center)と連携したセキュリティアラートの対応(主にProxy、IPS/IDS、FW、エンドポイント等)
マルウェアの削除・全社の経過結果検証
※配属は情報システム部 BELL_CSIRTグループです
※出社とリモート勤務を使い分けています。週2〜3日程度のリモートワークを予定しています
※月間残業時間は20時間程度です
正社員

株式会社ベルシステム24

AIエンジニア(CRMソリューション業界のリーディングカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、コンタクトセンター運営を中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーです。
先端テクノロジーを活用した新しいビジネスモデルとオペレーションモデルのデザイン、
検証、評価、プロダクト化、展開コントロールを行っています。
また、現場ニーズの把握、仮説立て、ポテンシャル評価、モデル開発、プロダクト展開計画策定、
実践、ユーザーの改修ニーズのコミュニケーション・管理、新しいマーケット分析、
展開のためのマーケティング、導入後の定着活動、学会等への論文寄稿・発表、
外部研究機関や大学などとの協働、ステークホルダーとのコミュニケーション、情報発信、
技術トレンドのリサーチ、社内リテラシー向上にも取り組んでいます。
【具体的には】・ 先端テクノロジーを活用した新しいビジネスモデルのデザイン
・ 先端テクノロジーを活用した新しいオペレーションモデルのデザイン
・ 新しいビジネスモデルとオペレーションモデルの検証、事業インパクト・社会インパクトの評価
・ 先端テクノロジーを活用したプロダクト化、プロダクトの展開コントロール
・ 現場ニーズの把握、仮説立て、現場とのセッション
・ ポテンシャル評価、モデルの開発、プロダクトの展開に関する計画策定・実践
・ ユーザーの改修ニーズのコミュニケーション・管理
・ 新しいマーケット分析、展開のためのマーケティング
・ 導入後の定着活動、学会等への論文寄稿・発表、外部研究機関や大学などとの協働
・ ステークホルダーとのコミュニケーション、情報発信
・ 技術トレンドの広範囲なリサーチ、社内リテラシー向上
2
サービス・小売・外食 アウトソーシング

アルティウスリンク株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 8時間
有給休暇消化率 50%
正社員

アルティウスリンク株式会社

【リモート】社内SE(PM・PL/リーダー候補/エリア無限定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
426~613万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、KDDIと三井物産グループの安定した基盤のもと、BPO事業を軸に成長を続けています。
PM・PL受託コンタクトセンターのシステム導入に伴う
開発プロジェクトの管理を上流工程から一貫して行います。
要件定義や設計、仕様確認など、システム開発の上流工程全般が主な業務です。
プロジェクトチームには開発パートナーが常駐しており、
プロジェクト管理だけでなくベンダーマネジメントも担当します。
業務やシステムの改善点を見極め、対策の立案や実行、
開発業務改善などの個別施策もリードします。

【具体的には】
・ プロジェクトマネジメント
・ システム開発上流工程全般(見積、要件定義、設計、品質管理)
・ 業務やシステムの改善点の対策立案・実行
・ ベンダーマネジメント
・ 開発業務改善などの個別施策のリード
正社員

アルティウスリンク株式会社

ネットワーク保守・運用(プライム案件・残業少/KDDI×三井物産の共同出資会社))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
アルティウスリンク株式会社は、KDDI×三井物産グループの安定した事業・経営基盤のもと、
BPO事業を軸に順調な成長を遂げています。
顧客のITサービス運用を代行し、運用負荷を軽減することで、
顧客のシステム管理者が戦略/企画業務に注力できるように環境作りを行います。
ITILに基づいた法人顧客ITサービスの運用管理(サービスデスク)業務を担い、
ユーザーサポート、顧客相対、障害二次対応、運用管理、基本設計、詳細設計を行います。
取り扱うサービスは、KDDIが提供する
ネットワーク・サーバ・セキュリティ・クラウドに関わるサービス全般(ネットワーク中心)です。

【具体的には】
・ 顧客のITサービス運用を代行
・ 運用負荷を軽減
・ 顧客のシステム管理者が戦略/企画業務に注力できるようにする

【仕事内容】
・ ITILに基づいた法人顧客ITサービスの運用管理(サービスデスク)
・ ユーザーサポート:ITサービス利用者からの問い合わせに回答
・ 顧客相対:ITサービスの運用状況をクライアントへ報告
・ 障害二次対応:一次対応する監視センターからのエスカレーション対応
正社員

アルティウスリンク株式会社

サーバエンジニア(プライム案件・残業少/KDDI×三井物産の共同出資会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~610万円
勤務地
東京都
仕事内容
KDDI社内の大規模システム基盤構築プロジェクトを担当するエンジニアを募集しています。
業務内容は、オンプレミス環境の分析やクラウド移行の計画策定、構築、監視などです。
KDDI情報システム担当の一員として、要件定義から構築までの上流工程を経験できます。
また、ユーザーのニーズに合わせたシステムの具現化や、基盤周りの知見の向上も期待されています。
長期的なキャリア形成を支援する研修制度や評価制度も充実しています。

【具体的には】
・ フロント系システムの基盤構築
・ 基幹システムのオンプレミスサーバからクラウドへの移行
・ KDDI
・ 同社メンバーも含む5〜10名でプロジェクトに参画
3
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社TMJ

評価平均 3.23
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 75%
正社員

株式会社TMJ

【大阪勤務】テクニカルサポート(SV)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
333~346万円
勤務地
大阪府
仕事内容
医療機関担当者からの電子カルテに関するお問い合わせ対応チームでのスーパーバイザー業務をお任せいたします。

◆オペレーターが実施する実務は以下のような内容です。
ヒアリングした情報をもとに、原因の検証を開始。
?ログ解析やテストツールを用いて不具合原因を特定。
?製品の技術仕様や過去事例などを整理・参照し、問題解決に導く。

◆TMJのスーパーバイザー(SV)の仕事◆
主に以下の4つをメインに、実務対応するスタッフのリーダーとしてご活躍いただきます。
 ●オペレーターのフォロー(一部電話対応含む)・育成、スキルアップの為の研修や指導
 ●上司への状況の報告、現場からの気づきや改善提案
 ●勤務しやすい職場づくりへの働きかけ
 ●クライアントへの相談やディスカッション
正社員

株式会社TMJ

【東京/福岡/札幌】テクニカルサポート(セコムグループ/リモート/フレックス可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~360万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が運営するコールセンターを、システム面からサポートしていただきます。まずは業務を理解いただくため、現環境(システム)や運用内容などの習得がメインとなります。既存社員のサポートから始めていただき、その後は委託先会社の作業管理、運用改善などの立案から、システム導入のチームとして参画し、社内調整やプロジェクト管理などをお任せしていきます。実際の作業は委託先会社が行うため、窓口となって社内調整をしていただきます。

【具体的には】
コールセンターの主要システムであるPBX(電話交換機)、通話録音装置の環境整備・運用が主な業務となります。運用については、コールセンターの受電窓口環境を準備し、納期までに提供していきます。また各センター部門や営業部門と連携し、環境や運用面の改善、教育環境の整備などを主体的に行い、業務効率化を進めていきます。最近ではクラウドシステムなどの導入も進めており、導入検討や運用の確立など、体制準備業務も増えつつあります。

【働き方】
※フレックス勤務可
※業務により年に1、2回の休日出勤の可能性があります
・基本リモートワーク
※作業や会議等により、月2〜4回程度の出社あり
・全国出張あり
※一人あたり年5〜6回程度、年度により増減あり。長期出張ではなく2泊ほどが主です。
正社員

株式会社TMJ

社内SE(セコムグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
PCやサーバを中心とした、自社社内システムの運用管理、及び自社コールセンター拠点のインフラ運用管理を行っていただきます。
社内システム運用管理においては、情報共有やコミュニケーションが円滑に行われることで業務の無駄を解消し、事業に貢献頂きます。またコールセンターのインフラ運用管理においては、お客様の課題解決や同社事業へ直接貢献できるお仕事です。
まずは今までのご経験などを基に、ご担当いただく領域を決めます。主に所属部門において専門分野の担当者 及び施策担当者として計画を立て、責任者と合意し目標達成に向けてやりきることを目指していただきます。

【具体的には】
当部門で主に社内システム要件 及びコールセンターBPO事業における案件要件に沿って、PC・サーバを中心としたインフラ環境の要件定義・設計・提案を行います。社内 及びそれぞれのお客様が抱えている課題をくみ取り、社内社外のシステム技術問わず活用し、BPOにおける課題解決に取り組んでいただきます。
(1)企画提案
・社内システム 及びコールセンターBPO事業(TMJ基盤、案件個別要件)におけるPC・サーバ環境の企画・提案(例:AIチャットやLINEなどチャネル提案、音声文字化システム、テキストマイ二ングなどの業務改善提案)
(2)構築・プロジェクト管理
・企画提案の担当者としてシステム導入。計画設計、進捗管理、ベンダー管理
(3)運用管理
・導入されたシステム環境の運用管理。運用手順を整理し、チームメンバーと共同し運用
4
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社リログループ

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

株式会社リログループ

サーバーエンジニア(残業月10h/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、社宅管理、賃貸管理、福利厚生、海外赴任支援、海外現地支援、観光事業を行っております。
また、M&Aを行った企業のネットワーク調整やデータセンターの監理・設定も承っております。
データセンターの監理では、サーバーの設置手続きや日程調整、
設置個所の設計などを基本的にはベンダーに委託し、基礎的な部分を担当しております。
M&Aした企業の調整では、買収した企業のIT環境をグループに合わせるように調整しております。

【具体的には】
・ M&Aを行った企業のネットワークの調整
・ データセンターの監理・設定
正社員

株式会社リログループ

ネットワークエンジニア(残業月10h/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、社宅管理、賃貸管理、福利厚生、海外赴任支援、海外現地支援、観光事業を行っております。
また、M&Aを行った企業のネットワーク調整やデータセンターの監理・設定も承っております。
データセンターの監理では、サーバーの設置手続きや日程調整、
設置個所の設計などを基本的にはベンダーに委託し、基礎的な部分を担当しております。
M&Aした企業の調整では、買収した企業のIT環境をグループに合わせるように調整しております。

【具体的には】
・ M&Aを行った企業のネットワークの調整
・ データセンターの監理・設定
正社員

株式会社リログループ

社内SE(リーダー候補/東証プライム上場/完全出社/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
●情報セキュリティ対策のIT企画、立案、推進および運用管理
●ISMS認証の維持運営に関する業務
●情報セキュリティ対策に関する監査対応

○ご入社後間もなくお任せしたい業務
・特権ID管理システムの運用管理
・ログ管理システムの運用管理
・PCウィルス発生時のインシデント対応
・WEBサイト修正業務の管理(委託先の時間管理)
・情報セキュリティ対策に関する監査対応
・進行中の新規システム導入プロジェクトへの参加

○将来的にお任せしたい業務
・セキュアなリモート環境(SSE)導入プロジェクトへの参加、テスト・移行・運用管理
・PC管理者権限是正のプロジェクトへの参加、テスト・移行、運用管理
・アタックサーフェイス・サプライヤ管理システムの新規導入における、テスト・移行・運用管理
・プロジェクト管理(基本的にITベンダーが設計・構築します)
・情報セキュリテイ対策の企画・改善(自動化・DX化、AI活用など)
・ISMS認証の維持運営に関する業務

○環境
メールやグループウエアなどSaaSの利用多め、PC:約6.000台、
仮想サーバ:約100台(Windows系メイン)、国内拠点:約200拠点
5
サービス・小売・外食 アウトソーシング

SocioFuture株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SocioFuture株式会社

テックリード(リモート可/「超」がつくほどの安定企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,050~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや
アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。
事業内容は、金融機関リテール戦略コンサルティングサービス、アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発、システム開発、販売、保守などです。
現在、テクニカルリードを募集しており、自社プロダクト開発における技術組織の
リード経験やアジャイル/スクラム開発の経験が求められます。

【具体的には】
・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス
・ アウトソーシングサービス
・ ソフトウェア開発
・ システム開発
・ 販売
・ 保守
正社員

SocioFuture株式会社

【Java】システムエンジニア(金融機関コンサル/安定企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや
アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。
1998年設立で、資本金は4億8000万円です。
現在、バックエンドエンジニアを募集しており、Javaを利用した開発経験が3年以上あることが条件です。
勤務時間は平日9時から17時30分、休憩45分で、実働時間は7時間45分です。
福利厚生として、育児休暇や介護休職制度、シニアパートナー制度などを設けています。

【具体的には】
・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス
・ アウトソーシングサービス
・ ソフトウェア開発
・ システム開発
・ 販売
・ 保守
正社員

SocioFuture株式会社

【東京】テックリード(金融機関コンサル/システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
975~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや
アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。
事業内容は、金融機関リテール戦略コンサルティングサービス、アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発、システム開発、販売、保守などです。
現在、テクニカルリードを募集しており、自社プロダクト開発における技術組織の
リード経験やアジャイル/スクラム開発の経験が求められます。

【具体的には】
・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス
・ アウトソーシングサービス
・ ソフトウェア開発
・ システム開発
・ 販売
・ 保守
6
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社アットキャド

評価平均 2.64
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 50%
正社員

株式会社アットキャド

【大阪】社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
Windows Server上で動く基幹Webシステムの開発をメインに担当して頂きます。

【具体的には】
スマホやタブレットを介したシステムの利用が増えているため、AndroidやiPhone、iPadでも問題なく動くシステムの開発に努めて頂きます。

■開発環境
Windows Server、IIS、SQL Server
■開発言語
ASP.NET <http://asp.net/> (主にVB.NET <http://vb.net/> )、SQL、HTML、JavaScriptなど

大阪支店では勤続16年以上のキャリアを持つ経験豊富なベテランエンジニアが上司となります。また、「これを押さえればひと通りの業務が可能」というレベルのカリキュラムを揃えており、経験の浅い方でも安心して始められると思います。

入社後3ヶ月間は、上記カリキュラムを進めながら上司のもとでOJT研修を実施。簡単な内容からデータベースを扱うものまで幅広い課題を用意しており、段階的にステップアップし、2〜3年を目安とし、しっかりと育てていきます。
正社員

株式会社アットキャド

【大阪】社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
Windows Server上で動く基幹Webシステムの開発をメインに担当して頂きます。

【具体的には】
スマホやタブレットを介したシステムの利用が増えているため、AndroidやiPhone、iPadでも問題なく動くシステムの開発に努めて頂きます。

■開発環境
Windows Server、IIS、SQL Server
■開発言語
ASP.NET <http://asp.net/> (主にVB.NET <http://vb.net/> )、SQL、HTML、JavaScriptなど

大阪支店では勤続16年以上のキャリアを持つ経験豊富なベテランエンジニアが上司となります。また、「これを押さえればひと通りの業務が可能」というレベルのカリキュラムを揃えており、経験の浅い方でも安心して始められると思います。

入社後3ヶ月間は、上記カリキュラムを進めながら上司のもとでOJT研修を実施。簡単な内容からデータベースを扱うものまで幅広い課題を用意しており、段階的にステップアップし、2〜3年を目安とし、しっかりと育てていきます。
7
正社員

日本トータルテレマーケティング株式会社

【週2日リモート可】PM・プロジェクトマネージャー(博報堂グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社サービスの「CS-LINK」「SMS活用サービス」「FAQ支援サービス」「パーソナライズ動画、また企業のWebサービスを制作する上での開発ディレクションを担当していただきます。
併せて、プロダクト開発チームの組織管理(マネジメント)を担当していただきます。

【具体的には】
※業務については可能な範囲からお任せ致します。
・Webサービス:既存サービスの強化、大手企業をクライアントとするプロジェクトの新規サービス立ち上げ
・プロジェクト管理:新規サービスの要件定義、仕様書作成、画面設計、進行管理、クオリティコントロール

【キャリアパス/スキルアップ環境】
同社サービスのみならず、クライアントの顧客接点を担っている同社では、会社の成長に伴い、社内外の要件を叶えるため、様々なプロジェクトを組み、対応を行っているため、多様なキャリアパスを描くことができる環境をご用意することが可能です。
・様々な要望をヒアリングし、要件定義や設計を行いたい/プロジェクトマネジメントを行いたい
・現状のインフラ環境を、あるべき姿に変えていきたい/AIを活用したシステムにチャレンジしたい
まずは参画可能なプロジェクトでご活躍して頂きながら、全体の状況を把握して頂き、ご自身の付加価値を高めると同時に、同社の付加価値の向上を目指して頂きます。

【ポジション】グループマネージャー
【職務内容の変更の範囲】会社内の全ての業務
正社員

日本トータルテレマーケティング株式会社

セキュリティエンジニア(自社の情報セキュリティ全般を担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
405~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
テレマーケティング事業を展開している成長企業である同社の社内SEとして、情報セキュリティ全般の管理をお任せします。ITインフラ関連の知識や経験が活かすことが可能です。勤務地となる渋谷本社にて、全社の情報セキュリティマネジメントに携わることが可能です。

【具体的には】
全社の情報セキュリティ全般の管理をお任せします。
・社内セキュリティポリシー管理(ポリシーの策定や運用)
・セキュリティインフラ管理(関連するネットワーク、サーバの管理)
・クラウドセキュリティ管理
・セキュリティサービス管理(サービスやソフトウェアの選定、運用、保守)
・ISMS認証対応(「ISO27001」「ISO27017」等)
など
※経験によってはマネジメント業務をご相談する場合があります

▼業務の特徴
・社内SEとして自社内に勤務いただきます
・勤務地以外の別拠点に出張対応が発生することがあります
・インフラや開発担当者と連携を取りながら業務を行うことが多く、関連作業のサポートをお願いする可能性があります
正社員

日本トータルテレマーケティング株式会社

社内SE(システム開発/博報堂グループの安定基盤)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
351~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社の社内システム担当者として、社内システム全般の開発・運用・保守の上流工程から下流工程まで一貫してご対応をいただけます。また、ご自身が開発したシステムの運用保守も担当するため、開発して終わりではなく、より良いシステムにしていくためのフォローも行う事が可能です。

<業務詳細>
◆社内システムの開発、運用、保守
当社コールセンターシステムに関わる業務改善、加工、入力ツール開発など
※コールセンターやBPOの事業部門の業務で発生するデータの変換や帳票への整形・変換、システム間でのデータ連携機能の開発など、比較的小さい規模の開発が中心となります。
※サーバを管理する別部門もありますが、開発部門内で自らサーバも管理しているエンジニアもおり、アプリ・インフラの領域を超えてのスキルアップも可能です。また、システムや担当者の意向によってベンダーを利用し分けております。

◆新規システム/既存システム改修に伴う要件定義、開発、運用、保守
直近ではコールセンター部門(インバウンド・アウトバウンドと2部門あります)のシステムの入れ替えが双方動いており、PMの下で指示を受けながら開発プロジェクトの調整や社内外の折衝にも関わっていただきます。

◆ヘルプデスク業務(社内の問い合わせ対応)
◎開発環境:Excel VBA、Access VBA、SQLServer、Visual Basic等

8
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ワールドコーポレーション

評価平均 3.27
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 90%
正社員

株式会社ワールドコーポレーション

法人営業(マネージャー候補/営業戦略の立案〜メンバーマネジメントまで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
営業戦略の立案から、お客様への人材提案営業、ソリューション営業やメンバーマネジメントまで幅広くお任せします。

【具体的には】
・営業戦略立案、実行
・新規営業
・既存顧客の深耕営業
・営業数値管理(KPI.KGI等)
・メンバーマネジメント、育成
・業務改善
正社員

株式会社ワールドコーポレーション

法人営業(建設業界向け/デジタルツール活用の業務改善提案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
建設業界やプラント業界のお客様向けに、
デジタルツールを活用した業務プロセスの改善提案を行います。
また、人材の案件獲得から就業スタッフフォローまで、
求職者と企業の架け橋として業務を行います。
案件獲得や人材計画といった法人折衝から、
スタッフのフォローやキャリア相談といった個人対応まで、幅広く経験できます。

【具体的には】
・ 建設業界やプラント業界のお客様向けに、デジタルツールを活用した業務プロセスの改善提案
・ 人材の案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォロー
・ 案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応
・ 企業のニーズをヒアリングし、求めている人材とアサインするスタッフの成長を考慮したマッチング
正社員

株式会社ワールドコーポレーション

Webディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社のオウンド求人サイト等の集客戦略の実行(運用)を担って頂きます。また、計画策定業務に関連する分析業務や計画への反映も一部になって頂きます。
求人オウンドサイトはある程度立ち上がったものがありますが、さらなるCV数創出のための精度の高い運用をお願いいたします。

具体的には、一定の集客戦略のもとで、
・集客戦略の実行(予算の運用とその下での適切なCPAでのCV創出)
・Web広告ディレクション(indeed等のアグリゲーションおよびリスティング広告を中心とした広告運用ディレクション)
・SEO施策ディレクション(SEO集客施策の計画立案と外部事業者への協業ディレクション)
・分析・レポーティング業務(経営陣へのレポーティングのための定量的分析実施と課題の発見・共有)
・求人原稿制作ディレクション・改善
等が含まれます。

上記全ての要件を最初から求めることは致しませんが、立ち上がって間もなく、かつまだまだ小規模な組織の為、業務経験を重ねながら徐々に業務領域を拡大頂ければと考えております。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる