未経験からの活躍ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:926

ランキングカテゴリ

1265
正社員

テックファームホールディングス株式会社

プロダクトマネージャー(プロダクト・サービスの全体設計)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
・ グロース支援(1→10):AIエンジニアやデータアナリストと一緒にプロジェクトへ参画し、
クライアントのサービス成長につながる活動を行います。
定量分析を行う際のテーマや観点の設定、
結果からのインサイト抽出と課題解決に向けた施策立案のサイクルを構築し、
クライアントと伴走して活動を進めます。
toC向けサービス以外に、toE向け(従業員向け)システム/ソフトウェアの
改善を対象としたプロジェクトもあります。

・ 新規サービス企画支援(0→1):
クライアントやエンドユーザにとって有用なプロダクト/サービスの発想、
立案をAIネイティブの思想に基づいて実施します。
生成AIの力を活かすことを当たり前としたサービス企画を主導し、
制作/開発チームのディレクションやプロジェクトマネジメントの役割も一部担いながら案件を推進します。
正社員

テックファームホールディングス株式会社

PMO(BtoBtoC開発支援/プロジェクト推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
578~1,000万円
勤務地
仕事内容
※テックファーム株式会社の所属となります。

【職務内容】
同社は、テクノロジーで未来を創造するプロフェッショナルチームです。
常に知識と技術をアップデートし、クライアントの描く未来をテクノロジーで実現します。
開発領域は戦略立案から企画、設計、開発、保守運用まで
ワンストップでソリューションを提供し、
規模は1億円以上の大規模案件から数百万〜数千万円規模案件まで多数あります。
近年案件規模が拡大しており、品質管理を高めるためのチームを立ち上げ、
PMOポジションとしてプロジェクトを成功に導くことを目指しています。
技術的負債の改善や品質改善プロセスの策定、実行、見直しを行います。

【具体的には】
・プロジェクト現状分析
・プロジェクト不具合分析
・品質改善プロセスの策定
・改善プロセスの実行
・プロセスの見直し

正社員

テックファームホールディングス株式会社

テスト設計エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
590~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、テクノロジーで未来を創造することをミッションとするプロフェッショナルチームです。
常に知識と技術をアップデートし、顧客のビジネス成功を技術面で
リードするテクノロジーのプロフェッショナルファームを目指しています。
開発領域戦略立案から企画、設計、開発、保守運用までワンストップで
ソリューションを提供し、金融からエンタメまで様々な業界の
BtoC事業を持つ優良企業が主なクライアントです。
また、多くの開発会社が納品で終わる中、テックファームは運用保守まで行い、
顧客からのフィードバックを基に改善を続けることを重視しています。

【具体的には】
・ テスト設計
・ 会社全体のプロジェクト現状分析
・ 会社全体のプロジェクト不具合分析
・ 品質改善プロセスの策定
・ 改善プロセスの実行
・ 会社全体のプロセスの見直し
1265
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社EXIDEA

評価平均 4.17
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 80%
正社員

株式会社EXIDEA

【ハイブリッドワーク】シニアプランナー(世界最高峰のリターゲティング広告サービス保有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoBのエンタープライズまたはスタートアップ企業に対する
カテゴリーブランディングの中核を担うシニアプランナーを募集しています。

案件はパーセプションチェンジやリブランディングに関するご依頼が中心。

「広告企画」や「メディア運用」など機能的役割の域を超えて、
相対するクライアントに深く入り込み、社内外のメンバーを巻き込みながら、
クライアントの独自性を新たな価値として社会に表現し、実装していくことを期待します。

【具体的には】
・カテゴリー戦略やブランド戦略の企画立案
・提案資料の構成設計およびストーリーテリング
・タッチポイント設計(Web・SNS・リアルイベント等)
・PR・メディア施策やデジタルマーケティングの企画・支援 等

従来の企業、プロダクト単体のブランドコミュニケーションではなく、
業界や産業に新たな視点や行動変容をもたらす先進的な挑戦を、
上流の設計から川下の実行まで一気通貫で成し得ることが可能です。
正社員

株式会社EXIDEA

【週3リモート可】アカウントエグゼクティブ(世界最高峰のリターゲティング広告サービス保有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、海外最先端の知見を取り入れ、イノベーションを生み出すカテゴリーデザイン企業です。
自社事業とクライアントワーク事業の2事業を展開しており、本求人はクライアントワーク部門に紐づきます。
クライアントワーク部門では、デジタルマーケティングを軸としたコンサルティングとクリエイティブのアウトプットを
融合したカテゴリーブランディング事業を展開しております。
BtoBのエンタープライズまたはスタートアップ企業を中心に、新規事業やリブランディングに関する相談に対応し、
クライアントと共に新たなビジネス価値やブランドを創造することを目指します。
クライアントの戦略にコンサルティングで入り込み、強みを活かしたコンセプト開発、
PR・メディアプランニング、ブランドコンテンツのプロデュース等を通じて、クライアントのビジネス成長を支援いたします。

【具体的には】
・ クライアントの戦略に対してコンサルティング
・ クライアント独自の強みを活かしたコンセプトを開発
・ 市場創出とパーセプションを変えるためのPR・メディアプランニング
・ ロゴ・コーポレートサイトやCM・動画・書籍・カンファレンスといった
ブランドコンテンツのプロデュース、制作
・ 顧客LTVの向上やコンバージョン獲得をグロースハックの知見を活かしたデジタルマーケティングで実現
・ クライアントの新たなビジネスカテゴリーの創出とブランド構築を支援
正社員

株式会社EXIDEA

【週3リモート可】シニアアカウントエグゼクティブ(世界最高峰のリターゲティング広告サービス保有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
海外最先端の知見を取り入れ、イノベーションを生み出していくカテゴリーデザイン企業です。
自社事業とクライアントワーク事業の2事業を展開しており、本求人はクライアントワーク部門に紐づきます。
クライアントワーク部門は、デジタルマーケティングを軸としたコンサルティングとクリエイティブのアウトプットを
融合したカテゴリーブランディング事業を展開しています。
具体的には、クライアントの戦略にコンサルティングで入り込み、
独自の強みを活かしたコンセプトを開発し、市場創出とパーセプションを変えるための
ブランドコンテンツのプロデュース、制作を実施いたします。

【具体的には】
・ クライアントの戦略にコンサルティングで入り込み、独自の強みを活かしたコンセプトを開発
・ 市場創出とパーセプションを変えるためのPR・メディアプランニング
・ ロゴ・コーポレートサイト、CM・動画・書籍・カンファレンスといった
ブランドコンテンツのプロデュース、制作
・ 顧客LTVの向上やコンバージョン獲得をグロースハックの知見を活かしたデジタルマーケティングで実現
・ クライアントの新たなビジネスカテゴリーの創出とブランド構築を支援
・ グロースハックで得られた独自のユーザー・購買データを元にしたコンセプト開発、
クリイエティブ制作を行えるスキームの構想
1265
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社プロレド・パートナーズ

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 50%
正社員

株式会社プロレド・パートナーズ

社内SE(東証プライム上場/マネージャーポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内SE(マネージャー)として、社内システムの管理・運用、ベンダー対応〜
→東証プライム市場に上場している経営コンサルティングファームにて、
社内SE(マネージャー)として、社内システムの管理・運用、ベンダー対応〜

【具体的には】
・ 社内システムの管理、運用、ベンダー対応/折衝業務全般
・ 新規システム導入時の設計/導入・保守・運用支援におけるプロジェクトマネジメント
・ メンバー管理
・ 情報セキュリティ管理(監査対応、ISMS/Pマークの運用維持、インシデント対応)
・ 予算策定
・ PC、携帯電話、複合機、ネットワーク機器の構築/保守(メンバーと協働)
・ 社員入社/退社時の対応(PC等セットアップなど)(メンバーと協働)
・ 共有システムのパスワード管理、社内システム等のアカウント管理(メンバーと協働)
正社員

株式会社プロレド・パートナーズ

【リモート可】法人営業(アカウントマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手、中堅企業の経営課題に向き合い、経営者や経営幹部に当社の成果報酬での経営コンサルティング(主に間接商材コストマネジメント)を提案する仕事です。
外資系の経営コンサルティングファームでは、セールスは役員クラスが行う業務ですが、同社では当募集ポジションにて経営層へのセールスを行います。
これにより、経営課題を把握する力や多種多様な経営知識を必要とするレベルの高い営業力を身につけることができます。

個人で営業活動を行いますが、チームで活発に情報共有しながら、案件を進めていきます。
必要に応じて、上司やコンサルタントも同席します。
・クライアントに対する課題ヒアリング
・課題解決に向けてのデータ収集
・当社の知見を活かしたコンサルティングの提案
・クライアント候補企業へのナレッジ共有
・将来のクライアント育成(関係構築)
・アフターフォロー(振り返り)  など

【案件獲得の方法】
・今回の募集である法人営業職では、飛び込み営業やテレアポ含め、新規の顧客開拓は現時点ではありません。
・案件獲得ルートは、大きく二つあります。
 ?営業本部の別の職種である、営業リレーション職を通して金融機関や個人顧問からの紹介
 ?PEファンドからの紹介
正社員

株式会社プロレド・パートナーズ

法人営業(プライム上場のコンサルファーム/大手企業の経営幹部と経営課題に向き合う)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手、中堅企業の経営課題に向き合い、経営者や経営幹部に当社の成果報酬での経営コンサルティング(主に間接商材コストマネジメント)を提案する仕事です。
外資系の経営コンサルティングファームでは、セールスは役員クラスが行う業務ですが、同社では当募集ポジションにて経営層へのセールスを行います。
これにより、経営課題を把握する力や多種多様な経営知識を必要とするレベルの高い営業力を身につけることができます。

個人で営業活動を行いますが、チームで活発に情報共有しながら、案件を進めていきます。
必要に応じて、上司やコンサルタントも同席します。
・クライアントに対する課題ヒアリング
・課題解決に向けてのデータ収集
・当社の知見を活かしたコンサルティングの提案
・クライアント候補企業へのナレッジ共有
・将来のクライアント育成(関係構築)
・アフターフォロー(振り返り)  など

【案件獲得の方法】
・今回の募集である法人営業職では、飛び込み営業やテレアポ含め、新規の顧客開拓は現時点ではありません。
・案件獲得ルートは、大きく二つあります。
 ?営業本部の別の職種である、営業リレーション職を通して金融機関や個人顧問からの紹介
 ?PEファンドからの紹介
1265
正社員

株式会社フォーバル

社内SE(企画・戦略担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社システムの企画〜開発において、経験に応じた業務を担当していただきます。社内システム例としては会計システム、販売管理システム等が中心となります。

【職務の魅力】
・ご自身の技術経験を活かし、最上流業務に挑戦できるやりがいあるポジションです。
・ユーザー部門へのヒアリングや要件定義など、システム企画分野へも携わっていくチャンスがあります。
・製造工程は自社開発のみでなく、ベンダーに依頼する場合もあります。そのためベンダーコントロール業務も発生します。

【待遇面補足】
・昇降給年2回
・賞与年2回
1265
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

LINEヤフー株式会社

評価平均 3.81
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 63%
正社員

LINEヤフー株式会社

【フルリモート】バックエンドエンジニア / Yahoo!toto・金融関連システム / マネ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,200万円
勤務地
仕事内容
同社は、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、
多様な領域において事業を展開する日本最大級のテックカンパニーです。
Yahoo!toto、銀行代理業に関するシステム開発、運用とチームリードを担当するポジションでは、
フロントエンド、バックエンド、決済、本人確認認証など幅広い技術を用いたシステム開発に携わり、
チームメンバーのマネジメントを行います。

【具体的には】
・ Yahoo!toto、銀行代理業に関するシステム開発
・ Yahoo!toto、銀行代理業に関するシステム保守運用
・ 上記システムを担当するチームのマネジメント業務

【環境】
・ Java
・ Spring Boot
正社員

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア / LINEリサーチ・LINEアンケート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
LINEリサーチ、LINEアンケートを中心としたリサーチプラットフォームのバックエンド開発を担当

【具体的には】
企業のマーケティングサポートを目的としたサービスである「LINEリサーチ・LINEアンケート」のシステム開発を担当していただきます。
設計、開発、リリース、運用を主に担当し、幅広い領域にチャレンジしていただけます。
サービス稼働の歴史があるため、リプレース作業・改修・新規開発では既存システムを理解しながら進める必要があります。
LINEプラットフォームを利用しているため、高トラフィックな状況が発生します。そのような場合でもサービスを提供し続けるという技術的チャレンジがあります。
正社員

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア / LINE GAME Platform

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内外でサービスをしている「LINEゲーム」におけるユーザ向けサービス、または管理者向けの開発・運用を担当

【具体的には】
・ユーザ向けサービスまたはイベントの設計・開発・運用
・内部運用向け、またはパートナー(開発会社)向けのCMS設計・開発・運用
・運用改善・サービス安定化するためのリファクタリング・自動化等の施策検討・提案・開発の継続的な実施
・LINEゲームサービスにおけるユーザ向けのwebサービス開発、またはデベロッパーまたは内部運営向けの管理ツールの開発、ゲームコンテンツ向けの共通API(認証、ランキング、アチーブメント機能等)の開発を行って頂きます。

※ ゲームを開発することは現状ありません

■ プロダクト例
・LINEゲーム ラッキーガチャ - https://lucky-gacha.game.line.me/ ※モバイルのみ
・インゲーム内で行われるキャンペーンシステム
・ビジネス向けのサイト - https://business.game.line.me/
・開発者向けのサイト - https://developers.game.line.me/

■ 所属チームについて
LINEゲーム開発チームは、日本・韓国とのグローバルチームになります。
1265
ゲーム ゲーム全般

ワンダープラネット株式会社

評価平均 4.67
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 100%
正社員

ワンダープラネット株式会社

【愛知/名古屋】ゲーム/QAマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
愛知県
仕事内容
まずQAリーダーとしてプロジェクトに関与し、現場の課題やポテンシャルを把握していただきます。
その後、マネジメント業務へ移行し、QA組織全体の最適化をリードしていただきます。
具体的には、QA戦略の立案と実行、組織・プロセスの改革、
チームマネジメント、プロジェクト品質保証などを行います。
AIを活用し、次世代のQA組織をゼロから創り上げることがミッションです。
モバイルゲーム事業を展開しています。
【具体的には】
・ まずはQAリーダーの一人としてプロジェクトに深く関与し、現場の課題やポテンシャルを把握
・ 徐々にマネジメント業務へ軸足を移し、QA組織全体の最適化をリード
・ QA戦略の立案と実行
・ AI/自動化を前提とした、中長期的なQA組織の戦略・ロードマップ策定
・ データに基づいた品質目標(KPI/KGI)の設定と、達成に向けたアクションプランの推進
・ マネージャーへのレポーティングと、意思決定支援
・ 組織・プロセスの改革
・ AIテストツールや自動化フレームワークの選定・導入・運用
・ プロジェクト横断でのQAナレッジ基盤の構築と、共有文化の醸成
・ 外部テスト会社との連携強化と、より高度な協業体制の構築
・ QAリーダー及びメンバーの育成、目標設定、評価、採用
・ AIや自動化スキル向上のための学習機会の提供
正社員

ワンダープラネット株式会社

【フルリモート】品質管理ディレクター(ゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォンゲームの品質管理をリードしていくポジションです。
社内外の開発/運営チームと連携をし、クオリティチェックプランを企画/進行していきます。

【具体的に】
・運営/開発中ゲームの機能実装やリリースに向けたテスト計画およびテスト設計/実行
・品質分析および品質改善提案
・社内外の開発関係者とのテスト内容調整、各種レビュー業務などの折衝
・QA品質管理および各種業務調整
・テストから得られた知見の社内への周知

プロジェクトのQA責任者として、QA組織の立ち上げから、テスターや外部委託テスターを指揮し、ゲーム等のデバッグ、クオリティアップを行います。
開発ディレクターやエンジニアと並走していくポジションです。
正社員

ワンダープラネット株式会社

【フルリモート可】ゲーム/デジタルマーケティング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
仕事内容
【顧客】
【商材】
モバイルゲーム事業を展開する会社で、国内外のマーケットでデジタルマーケティング業務を担当します。
業務内容は、新規ユーザー獲得や休眠ユーザー復帰のためのプロモーション戦略の立案、
Google AdsやMetaなどのデジタル広告の配信選定、出稿管理、予算管理、広告代理店との折衝、
WEBプロモーションの企画・運用、各種レポーティングなどです。

【具体的には】
・ モバイルゲームアプリ
・ デジタルマーケティング領域
・ 国内外のマーケット
1265
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

株式会社デンソー

【愛知】車両故障診断用機器の開発(ソフトウェア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
愛知県
仕事内容
車両の故障診断に必要な機器の企画、開発、量産立上げ、品質保証、運用保守

具体的には以下の業務に携わっていただきます。
◆故障診断機器の製品企画
・市場/顧客ニーズや競合動向を踏まえた、新しい故障診断機器の製品企画

◆故障診断機器の開発・量産立上げ
・組込みソフトウェア設計(OSポーティング、基本環境構築、ドライバ開発)
・パートナー会社への要件提示、開発マネジメント
・試験評価・品質保証
・上記におけるQCD管理

◆故障診断機器の運用保守
・市場の声の分析、および次期型製品への反映

【業務のやりがい・魅力】
・当室で開発している診断機器は、デンソーの中でも数少ない最終製品です。そのため企画〜開発〜量産〜市場展開〜運用保守まで、モノづくりにまつわる一連の業務を担っており、色々な業務を経験できる職場です。本人の適正や希望を考慮し、様々なスキルアップの機会を得られます。
・エンドユーザや顧客、診断現場との距離も近く、自身のアイデアを具現化し、世に出す製品に反映し易い職場です。
・今後クルマがどのような形に進化しても、安心安全なクルマ社会の実現には診断機器は必要不可欠な製品であり、非常にやりがいのある製品です。
正社員

株式会社デンソー

【愛知】最先端の設備づくりを変革するITシステム開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,430万円
勤務地
愛知県
仕事内容
世界初世界一設備づくりを支えるITシステム開発、設備の受注・手配、設計・製作のデジタル業務基盤の構築

【具体的には】
・モノづくり/設備づくりのDX動向調査
・ITシステム動向調査、最新デジタル技術調査と導入
・社内業務部門のITコンサルティング(業務要件定義支援)
・社外ベンダーとの共同開発
・開発システムの導入、運用保守サービス

【募集背景】
VUCA時代に日本のモノづくりの復権が求められており、製造現場の核となる設備づくりの重要性が高まっています。
また、世の中のDX/AIの進化は早くモノづくり現場にもDXの波が押し寄せています。
そんな中、設備づくりのプロ集団である工機部では、競争力ある設備づくりを加速するためにはITシステム刷新による、
デジタル技術と設備づくり技術の融合が重要だと考えております。是非とも我々と世界初・世界一の設備づくり工場を築いていきましょう。
正社員

株式会社デンソー

【愛知】モノづくり分野のシステム、インフラ、クラウドの監視、運用と、グローバル体制構築

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~950万円
勤務地
愛知県
仕事内容
モノづくりをDX化するシステムの導入、監視、運用、保守、グローバル化対応を行います。
運用プラットフォームの構築・改善やグローバル化構想検討も業務に含まれます。
プロジェクトリーダとして、運用の自動化開発やインフラ設計/構築も担当します。
工場DX分野におけるグローバルなデジタル管制オペレーションを
維持・発展させる仲間を募集しています。
グローバルデンソーでの工場DXを推進・リードする職場です。

【具体的には】
・ モノづくりをDX化するシステムの導入
・ 監視、運用、保守
・ グローバル化対応
・ 運用プラットフォームの構築・改善
・ グローバル化構想検討
・ プロジェクトリーダ
・ 運用の自動化開発
・ インフラ設計/構築
1265
生活インフラ・運輸・不動産・建設 建築・土木・設備工事

新日本空調株式会社

評価平均 3.88
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 100%
正社員

新日本空調株式会社

【リーダー候補】社内SE(インフラ)※東証プライム上場

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~740万円
勤務地
東京都
仕事内容
設立2年目のデジタル推進部において、特に同社の収益の根幹を支える現業・建設現場の業務プロセスのデジタル化について、主にインフラ面から設計・構築〜運用を牽引していただきます。同社では基幹システムリプレイスプロジェクトが進行中であるため、既存のシステムの理解を深めたうえで、部署の代表としてリプレイスプロジェクトへ関わっていただく予定です。また、デジタル化によって得た財産を活用し自社ナレッジシステムの企画・構築・運用を行うなど、デジタル技術によって事業に変革を起こしてゆく仕事に関与することになります。

【具体的には】
・ノーコードorローコードツールを活用した業務プロセスの自動化・デジタル・効率化(RDB(MS)の活用)。
・自社ナレッジシステムの企画・構築〜運用。
・インフラ環境構築(オンプレミス、IaaS/PaaS/HaaS、マルチクラウド等)およびオンプレミスからクラウド環境への移行における企画〜要件定義〜運用(自社情報システム部門およびクラウドベンダーと協力)。
・次世代を担う若手の育成。
※その他、ご経験に応じて業務をお任せ致します。
正社員

新日本空調株式会社

【SQL】社内SE(東証プライム上場/業務プロセス推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~740万円
勤務地
東京都
仕事内容
設立2年目のデジタル推進部において、特に同社の収益の根幹を支える現業・建設現場の業務プロセスのデジタル化について、設計・構築〜運用を牽引していただきます。主にノーコードorローコードツールを活用しデジタル化を進めていきますが、PG・SEとしての基本的な知識は必要となります。さらに、事業部横断のプロジェクトが多いため、社内SEならではの調整力・推進力が求められます。また、建設現場のBIMデータの取得から管理(建物資産の情報を作成、管理する包括的なプロセス)を行うなど、デジタル技術によって事業に変革を起こしてゆく仕事に関与することになります。

【具体的には】
・ノーコードorローコードツールを活用した業務プロセスの自動化・デジタル・効率化(RDB(MS)の活用)。
・自社ナレッジシステムの企画〜構築〜運用。
・次世代を担う若手の育成。
※その他、ご経験に応じて業務をお任せ致します。
正社員

新日本空調株式会社

社内SE(ERP更新プロジェクト推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
385~690万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は2022年4月より約2年かけて基幹システムの更新を行います。基幹システムの更新プロジェクトにPLとして参画していただき、現メンバー(PM1名、PL1名)とともにプロジェクトの推進に携わっていただきます。業務内容は、基幹システムの更新に加えて、業務効率化を目的とした周辺システムの見直しや、BIツールの導入推進など、多岐にわたります。
従って、リーダーとして関係者を牽引して頂く機会もあれば、ご自身で手を動かして作業して頂くこともございます。同社は「デジタル変革戦略」を推進しておりますので、貴重なデジタル人材として、同社のDX推進に関わっていただけます。


【具体的には】
SIerやユーザとの折衝から、要件定義、システム受入、データ移行、帳票作成、定着化支援まで、幅広く担当していただく予定です。具体的には、過去データの移行、BIツールの導入・設定、受入テストのサポート、操作マニュアルの作成支援、研修開催など、ユーザに近い立場で業務に従事して頂きます。
開発自体はベンダーに依頼する為、詳細設計やコーディングのような開発業務に従事して頂く機会はほとんどございません。但しローコードツールを利用する過程でSQLを読み書きする可能性はございます。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる