仕事内容
Webプロデューサーとして、上場会社のIRサイトの企画提案を行います。IRサイト運営のための自社商材である自動更新サービスE-IRを使いながら、IRをどのように見せるべきか、サイトの機能性・デザイン等の企画・提案を行います。E-IRは上場会社の4社に1社導入されているサービスで、そのニーズの高さから、売上で見ても会社の収益を支えている部署です。
《業務の流れ》
営業部が顧客からWebに関するニーズを察知し、Webプロデューサーに連携します。Webプロデューサーは顧客へのヒアリングから同行します。顧客の魅力やそれを打ち出
すにあたっての課題を抽出し、アクセス解析等を経て顧客のニーズに合うWebサイトの提案を行います。
【組織構成】
Webソリューション部全体は30名程度の組織です。IRサイトのWebプロデューサーは6名在籍しており、Webの知識が少ない状態でご入社した方も多くいます。自社サービス
E-IRについての理解とIR知識があれば行っていただける業務です。どちらもご入社後にキャッチアップしていただくこともできますので、IRに興味のある方を歓迎いたし
ます。
【部署の特徴】
同社はディスクロージャーやIRの支援において、2700社の上場会社との関係性があります。そうした企業様に対してWebでのご支援ができるポテンシャルがあるため、非
常に伸びしろのある部署です。会社から期待されている部署でもあり、社長から「新しいことに取り組んで良い」と言われるなど自由度高く企画・提案ができる部署です。
《業務の流れ》
営業部が顧客からWebに関するニーズを察知し、Webプロデューサーに連携します。Webプロデューサーは顧客へのヒアリングから同行します。顧客の魅力やそれを打ち出
すにあたっての課題を抽出し、アクセス解析等を経て顧客のニーズに合うWebサイトの提案を行います。
【組織構成】
Webソリューション部全体は30名程度の組織です。IRサイトのWebプロデューサーは6名在籍しており、Webの知識が少ない状態でご入社した方も多くいます。自社サービス
E-IRについての理解とIR知識があれば行っていただける業務です。どちらもご入社後にキャッチアップしていただくこともできますので、IRに興味のある方を歓迎いたし
ます。
【部署の特徴】
同社はディスクロージャーやIRの支援において、2700社の上場会社との関係性があります。そうした企業様に対してWebでのご支援ができるポテンシャルがあるため、非
常に伸びしろのある部署です。会社から期待されている部署でもあり、社長から「新しいことに取り組んで良い」と言われるなど自由度高く企画・提案ができる部署です。
応募資格
・法人営業経験
【歓迎】
・Webサイトに関するの基礎知識、HTML、フォルダ構成など。(HTMLの記述ができる必要はございません)
・※Webサイトに提供するASP型のサービス提案経験。
【歓迎】
・Webサイトに関するの基礎知識、HTML、フォルダ構成など。(HTMLの記述ができる必要はございません)
・※Webサイトに提供するASP型のサービス提案経験。