GO株式会社

求人掲載中
人材サービスAI・ビッグデータ自動車・モビリティIoT医療・バイオ
該当件数:43
正社員

GO株式会社

【フルリモート】データエンジニア(プロダクトマネジメント部)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
同社は、タクシー配車サービス「GO」を運営するモビリティ関連事業を展開しています。
同社では、2700万ダウンロードのユーザーアプリや10万台のタクシー車両から
収集したビッグデータを活用し、データドリブンな意思決定を徹底しています。
データエンジニアは、社内外から必要なデータを収集し、全社データ基盤に蓄積します。
また、データモデリングや分析ツールの提供を通じて、全社のデータ活用を支援します。
同社は、データドリブンな社風で、データが事業に活用されていることを肌で感じられる現場です。
また、モダンな環境で最先端のデータエンジニアリングに取り組むことができます。
【具体的には】
・ タクシー配車サービス『GO』に関するデータ分析
・ 2700万ダウンロードのユーザアプリケーションのデータ収集
・ 10万台規模のタクシー車両のデータ収集
・ データ活用による事業貢献、全社データ基盤へのデータ蓄積
・ 約20名のデータアナリストやデータサイエンティストによるデータ利用
・ データ活用の成果の全社利用
・ AIの元データとしての利用、全社データ基盤のデータエンジニアとしての業務
・ 社内外からの必要なデータの収集、データ基盤へのデータ蓄積
・ データモデリング、分析ツールの提供、全社のデータ活用支援
・ データの生成・収集、アプリケーションログへのデータ出力設計、ログの出力・収集
・ ユーザ端末や車載デバイスからのデータ収集、業務データベースからのデータ収集
応募資格
【必須】
・ SQLを使った開発経験
・ 複数のテーブルにまたがる集計クエリの開発経験
・ データベースのテーブル設計の経験(テーブル正規化など)
・ Pythonを使ったシステム開発の経験
・ バッチ処理の開発経験
・ チーム開発の経験(Gitを使ったPRベースの開発)
【歓迎】
・ データモデリングの経験(OLAPキューブ等)
・ データアナリストとして、データをもとにしたプロダクト改善した経験
・ 高度なSQL開発技術(window関数や地理空間クエリの利用など)
・ 本番環境でのSQLやバッチ処理の運用・保守経験(同一システムを1年以上)
・ BigQueryやRedShiftなど、データウェアハウス製品の使用経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
正社員

GO株式会社

GOユーザーサポートデスクSV(toC向けカスタマーサポート)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
タクシーの年間輸送人員は16億人。
その中でNo.1のタクシーアプリである『GO』は日本の移動を支えている重要なサービスです。お客様が弊社のサービスを通じて「より便利に」「より快適に」移動いただくためにも、サポート体制を構築し、迅速に対応していくことは弊社の重要なプロダクトの一部となります。皆さまにはCX部門のリーダー候補として、コールセンタースタッフの教育・センター運営を担っていただきます。
また、開発部門や製品の改善プロジェクトとの距離が近く、サービス改善にも積極的に関わっていただける環境です。

【具体的には】
・業務プロセス改善
・コールセンターのスタッフ管理
・コールセンタースタッフの問い合わせフォロー及びエスカレーション対応
・コールセンタースタッフの教育・指導・研修の実施
・カスタマーサポート業務(電話/メール)
・KPIを達成するための新たな施策の企画・実行
・顧客対応業務の最適化
・トレーニングカリキュラム構築/マニュアル作成
・社内へのVOC共有によるサービスレベル向上 など
応募資格
・事業会社またクライアントワークでのカスタマーサポート部門のSVもしくはMgr経験3年以上
・基本的なPCスキルを有している方(ExcelやWordなど)
【歓迎】
・コンタクトセンターの基本的なSV業務全般
 KPI管理、 オペレーターの指導・研修の実施
 応対品質管理・応対モニタリング、 マニュアル作成・ナレッジ管理
 レポート作成・報告、エスカレーション対応等
・WEB/IT系商材の事業会社にいらっしゃった方
・複数のステークホルダーが絡む複雑な調整が得意な方
・ユーザーからのニーズを要件として適切に定義できる方
・社内/社外顧客と的確なコミュニケーションが取れる方、論理的思考力をお持ちの方、新しいサービスや新しいことに挑戦したい方、CRM/SFAの活用経験のある方
想定年収
400800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

GO株式会社

【GOアプリ】交通インフラ向けDXソリューション事業企画

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
「移動で人を幸せに。」をミッションとして、タクシー車両を始めとした移動体のDX化を促進していただきます。移動手段を提供する側・利用する側双方の移動体験を向上するためのtoBソリューションを、ハードウェア/ソフトウェアの両面から企画・提供していただき、GO Inc.の更なる成長に寄与していただきます。

【具体的には】
・交通インフラのDXを推進するためのサービス企画・方針策定
・企画・方針に基づくPL・KPIの作成と管理(価格設計・原価管理を含む)
・企画・方針に基づく部門横断でのプロジェクトの実行をリード
‐社内開発・営業・コーポレート部門との調整・推進
‐社外アライアンス先との折衝
‐導入・サポートに纏わるお客様とのコミュニケーション
応募資格
・IT機器を用いたサービスの事業企画・立ち上げ・運用のご経験(5年以上)
例:メーカーやIT企業でハードウェア関連の新規サービスの設計・企画・立ち上げ・導入のご経験のある方
・複数部門に跨るプロジェクトのマネジメント・リードの経験

【歓迎】
・事業戦略・戦術のコンサルティングの経験(例:コンサルティング会社等で世の中の動向を調査し、的確なソリューションを提案・実行・導入・運用までリードされたご経験のある方)
・商取引に関連する法律の知識
・会計の知識
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【GO BUSINESS】アカウントセールス

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・エンタープライズ市場の新規開拓
・顧客課題および意思決定プロセスを理解し、社内外のステークホルダーを率いてアカウントマネージャーとして提案から利用拡大に至るまで営業活動の推進
・顧客からのフィードバックを踏まえたプロダクト機能要望
・顧客との長期的なリレーション構築
応募資格
▽以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・法人営業経験(ITサービス、SaaSプロダクトの営業経験歓迎)
・営業資料を自分自身でリードし、作成した経験
・複数部門との連携を通じたプロジェクト推進の経験
・複雑な物事を整理・構造化できる

【歓迎】
・従業員数1000名以上の企業に対しての営業、導入支援 、 コンサルティング経験
・必要に応じて商談ごとの資料を作成し、課題を解決できるスキル
・未接点の顧客に対し、アウトバウンドコール、メール、郵送DM、ビジネスSNSなどを活用したアプローチシナリオの策定・実行の経験
・営業戦略構築の経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

電気エンジニア/ハードウェア開発プロジェクト推進

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
電気エンジニアとして、仕様検討、回路レビュー、パターンレビュー、設計検証を行なっていただきます。
また、製品のHW担当として、自身の技術領域を中心に据えながら、協力会社とのやり取りや関係部署との調整を行い製品開発をリードしていただき、導入後に現地に赴き不具合の調査を行っていただくこともあります。
応募資格
・回路・基板設計および検証の実務経験
 (回路規模としては4層以上の基板の取り扱い経験が目安)
・プロジェクト管理、ハードウェア製品の量産開発の経験
・システム全体を考慮した全体最適の観点に立って物事を検討できる
 (製品、アプリ、サーバーとの連動なども考慮する必要がある)
【歓迎】
・タブレット、ドライブレコーダー、カーナビ、車載機器の開発経験
・システム開発/運用における関係部署との調整経験
例:ソフト開発、プロダクトマネジメント、品管、調達、営業
・海外ベンダーとの開発経験
・企画から製品仕様をまとめられ、試作評価において具体的な評価基準を検討できる
・ソフトの知識(ソフトの作りや動きをイメージできる)
想定年収
6001,200万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【タクシーアプリ『GO』】タクシー事業者向けのDXソリューション営業(リモート可)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
全国のタクシー事業者様に対して、様々なDX関連サービスの導入提案、及び立上げ支援を行っていただきます。
【タクシー事業者様へのDX関連サービスとは】
・タクシー車内のDX:乗務員端末/決済端末等の統合による車内環境の整理・コスト削減に貢献可能なサービス
・タクシー事業者のバックオフィス業務DX:電話配車/運行管理業務のコスト削減に貢献可能なサービス
【今後の展開】
GOアプリのクロスセル/アップセル施策として、様々なDX関連サービスの開発・ご提供を進めています。タクシー事業者の経営課題と向き合い、現場で信頼関係を築きながらサービスの立上げ支援を担っていただける方を求めています。
実力があれば大きな裁量を与えられるため、自分自身をさらに成長させたいという意欲をお持ちの方、新規事業の立ち上げやグロースフェーズを経験したい方、少数精鋭チームで共に挑戦したい方にとっては、最適な環境ではないかと考えています。
応募資格
(下記いずれかの経験をお持ちの方)
・法人営業経験(1年以上)

【歓迎】
・ITサービスの運営/営業に関わった経験
・顧客の課題を適切に把握し、自社のソリューションに落とし込める方
・社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

BPR部メンバー_IT戦略本部

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・会社全体のBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)に関する
 グランドデザインおよびロードマップの策定
・コーポレート及び各事業部門の業務改善プロジェクトの各フェーズの推進
 (課題の整理、要件定義、設計、システム開発、テスト、運用、継続的改善)
・データ分析に基づいた現状把握や課題抽出、評価
・最新テクノロジーを活用し、既存業務を抜本的に変革するプロジェクトのリード
[主なツール]
SAP、ServiceNow、Salesforce、kintone、Concur、Slack、Google Workspace など
※必要に応じて、当社独自のシステムやツールも活用していただきます
応募資格
・業務改善プロジェクトの推進・マネジメント経験(3年以上)
・システム開発経験(3年以上)
・関係部署・ステークホルダーとスムーズに連携・調整できるコミュニケーション能力

【歓迎】
・エンタープライズシステムの構築や開発経験
(例:SAP、ServiceNow、Salesforce、kintone、Concurなど)
・セールス、マーケティング、会計、人事関連システムに関する知識や実務経験
・最新技術やソフトウェアのトレンドに対する高い関心と、自ら情報収集や検証に取り組んだ経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【DRIVE CHART】業務推進(リーダー候補)【DRIVE CHART】業務推進(リーダー候補)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
多くのお客様にご利用いただくために必要不可欠なオペレーション業務を推進いただきます。
社内各部門やパートナー企業と連携し、メンバーをリードする存在として業務オペレーションの改善にも取り組んでいただける方を想定しています。

【具体的には】
・既存業務(機器出荷〜設置・撤去)の業務企画立案・実行
・パートナー企業(設置業者)や顧客との連携
・適切な業務オペレーションの構築と運用改善
応募資格
・営業企画/推進に関わる業務サポートのご経験
・プロジェクトマネージメント経験
・顧客やパートナー企業との各種交渉業務経験

【歓迎】
・車両管理に関する業務経験
・ハードウェアを扱う業務オペレーションに従事した経験
・エンタープライズ企業をターゲットとしたサービスのオペレーション構築経験
・チームメンバーの業務管理経験
・プロジェクトマネージメント経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【フルリモート】データアーキテクト(プロダクトマネジメント部)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
データインテリジェンス部(以下DI部)はデータから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導くことをミッションとした組織です。
データアナリスト・リサーチャー・データアーキテクトで構成した組織でデータを通した課題発見・提案、ユーザリサーチ、プロダクトの定量モニタリング、ログ・データの設計、DWH管理、分析環境構築・管理などデータ活用に関する様々な業務をend to endで担当しております。
DI部に属するデータアーキテクトグループはより多くの社員がデータにストレスなくアクセス・活用できる環境を提供していくことで集合知を最大活用できる組織を作り出すことを目的としています。

[利用ツール]
SQL  :BigQuery、Dataform
バッチ実行:AirFlow
言語  :Python、SQL、LookML、Shell Script
BIツール:Looker、Redash
応募資格
【必須】
Webサービス開発のご経験 (アプリ・サーバー等)
データベース設計のご経験
チーム開発のご経験
バッチ設計 / 開発経験
SQLを使ったデータ加工業務のご経験
Pythonを使ったシステム開発のご経験
BIツール利用のご経験
【歓迎】
BigQuery、Cloud Composer、 Dataform のご経験
データインフラ構築経験
Looker 使用ご経験
プロジェクト管理業務のご経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
正社員

GO株式会社

【フルリモート】サーバーサイドエンジニア ※タクシーアプリ「GO」

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
タクシーアプリ『GO』やその他新規事業のサーバサイド開発を総合的に担当していただきます。
インフラからアプリケーション開発まで幅広くお任せします。
応募資格
以下をすべて満たす
・ Go言語を使ったシステムの開発・運用経験(またはキャッチアップ可能な型付け言語経験を含む)
・ Linuxの運用経験
・ Webアプリケーションまたはスマートフォンアプリケーションのバックエンドの開発・運用経験

【歓迎】
・自社サービスの開発・運用
・GAE/GKE/EKSを使ったアプリケーション開発の経験
・チームリーダー経験・チームマネジメント経験
・大規模なチーム開発の経験
・大規模なトラフィックを捌くシステムの開発・運用
想定年収
6001,200万円
勤務地
正社員

GO株式会社

コーポレートITエンジニア_IT戦略本部

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
デバイス管理、アカウント管理、セキュリティ対応といったITガバナンスに必要な要素や、社内の各種サービス間連携、自部門および全社における業務課題に対して、適切なクラウドサービスの活用とソフトウェアエンジニアリングを用いて解決していただきます。

【具体的には】
・構築、運用しているツールにおけるトラブルシューティングや保守
・新規サービスやツールの導入検証、コスト見直し、リプレイスのリード
・オフィスネットワークの構築・運用
・各種デバイス (Mac/Windows/iOS/Android) の管理におけるMDM活用や運用
・Google Workspace、Slack、ServiceNowなどのSaaS運用管理と効率化
・セキュリティ基盤(Entra ID、Microsoft Defender for Endpoint等)の運用
・GASやNode.js、iPaaSを活用した内製ツール開発による自動化の推進
・AWS/GCPを活用したインフラ構築やInfrastructure as Codeによる自動化推進
応募資格
・ITヘルプデスクや社内情報システム管理の実務経験
・Mac/Windows端末管理やMDM(Intune、 Jamfなど)の運用に関する知識
・SaaS導入や自動化などを通じた業務改善の実績
・ネットワークの設計・構築・運用に関する基本的なスキル

【歓迎】
・IDaaSやゼロトラスト等のモダンなセキュリティ知見
・AWS/GCPなどクラウドプラットフォームでのInfrastructure as Code運用経験
・ノーコード/ローコードツールや生成AI(LLM)を活用した開発経験
・財務会計や人事システム、業務プロセス改善の実務経験
・英語のドキュメント読解や海外製品の技術調査
想定年収
600850万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【DRIVE CHART】エンタープライズセールス(リーダー候補)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
DRIVE CHART事業は「安全運転を当たりまえの習慣に」をミッションに、日本の物流や移動を支えています。契約台数9万台/サービス利用者30万人を超える規模まで成長し、業界を代表するエンタープライズ企業にも複数導入いただいております。

今後もさらなる成長を目指していくなかで、エンタープライズセールスのリーダー候補を募集いたします。
マーケティング、営業企画と連携して、DRIVE CHARTの主要な販売チャンネルであるエンタープライズ企業に向けた販売戦略を立案し、事業のトップライン伸長にリーダーシップを発揮いただくポジションです。

【具体的には】
・エンタープライズ市場の新規開拓
・顧客課題および意思決定プロセスを理解し、社内外のステークホルダーを率いてアカウントマネージャーとして提案から利用拡大に至るまで営業活動の推進
・顧客からのフィードバックを踏まえたプロダクト機能要望
・顧客との長期的なリレーション構築
応募資格
・法人営業経験(SaaSプロダクトの営業経験歓迎)

【歓迎】
・従業員数1000名以上の企業に対しての営業、導入支援 、 コンサルティング経験
・必要に応じて商談ごとの資料を作成し、課題を解決できるスキル
・受注した企業のグループ企業攻略や成功事例を活かして同業種・業界団体へのアプローチ・営業を工夫して実行してきた経験
・営業戦略構築の経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【GO BUSINESS】事業企画

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社の手掛ける法人事業「GO BUSINESS」を統括する法人事業本部の事業企画を推進していただきます。「GO BUSINESS」に関する新たなサービスやプロダクトの企画など、新規事業の立案・推進から、既存事業のグロース、課題設定から解決のための事業企画と推進など、一連の業務に対して責任を持って遂行いただきます。

【具体的には】
・事業戦略の立案、及び、戦略の推進実行
・戦略的なKPIの策定と実行計画の立案、モニタリング
・新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・プロジェクトマネジメント
・役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉
・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション
応募資格
・事業会社やコンサルティング会社における事業企画や事業推進の経験 ※目安3年以上

【歓迎】
・市場分析、顧客分析等のデータ分析経験
・事業計画の策定経験
・事業開発(BizDev)として、新規事業の0→1の立ち上げや、1→10に事業を伸ばしたご経験
・BtoBサービスにおける営業戦略の立案経験
・BtoBサービスにおけるマーケティング戦略の立案経験
・法務・経理部との契約内容や経理処理に関しての調整業務経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【GOアプリ】PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・ユーザーディスカバリーや、マーケット調査を通したユーザー課題の調査、戦略施策設計
・サービスのグロースに向けたマーケティングストーリー設計、施策の立案・実行
・機能改善・新機能の企画・優先順位付け
・プロダクトのKGI・KPIの設計(事業計画と連携して)
・数値分析を用いたKPIモニタリングとアクション施策の立案と実行
・プロダクト・ビジネス両チームの機動的な連携を実現する会議体の運営、改善
※尚、PMMの主な業務には、仕様策定などの開発側のプロダクトマネジメント業務は含みません。
応募資格
以下のご経験をお持ちの方
・事業会社/広告会社でのマーケティングの計画立案から実施までの経験(5年以上)
・オンライン・オフラインでの統合型マーケティングの経験
・データ分析スキル
【歓迎】
マーケティングに関わる以下の経験
・事業会社/広告会社でのアプリマーケティングの企画立案・実行及び改善の経験
・事業会社/広告会社でのダイレクトマーケティングやデータベースマーケティングの経験
・オンライン・オフラインメディアのクリエイティブ設計・進行に関する経験
・UI/UX/コミュニケーション設計に関する知見/ご経験
・新サービスローンチ時のマーケティングの経験
ユーザ理解
・デプスインタビュー実施に関する経験、ユーザリサーチ実施・分析に関する経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

プロジェクトマネージャー/フルリモートOK

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・開発プロジェクトの計画立案とスケジュール管理
 ・プロジェクトの目標設定、リソース配分、タイムラインの作成
・開発チーム、品質管理チームとの連携および調整
 ・チーム間のコミュニケーション促進、進捗状況のモニタリング
・複数プロジェクト間の優先度調整
 ・プロジェクトの優先順位付け、リソースの最適化
・リリース後の問題発生時の迅速な対応・解決策の管理
 ・問題の一覧化と対応状況の一元管理
 ・問題解決の進行管理およびフォローアップ
応募資格
・Web/ITシステムのプロジェクトマネージャー経験 5年以上
・プロジェクト開発ライフサイクルのすべてのフェーズにおけるプロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・エンジニアとして、Web/アプリサービスなどの開発に携わった経験
・Web企業での就業経験
・PMBOKを取り入れたプロジェクトマネージメント経験
・ソフトウエア品質保証マネージメント経験
・複数プロジェクトの並行マネージメント経験
・新規プロジェクト立上げ、およびプロジェクト計画作成の経験
・PMOとしての業務経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

※英語力を活かせる※ GOユーザーサポートデスクSV

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
タクシーの年間輸送人員は16億人。
その中でNo.1のタクシーアプリである『GO』は日本の移動を支えている重要なサービスです。お客様が同社のサービスを通じて「より便利に」「より快適に」移動いただくためにも、サポート体制を構築し、迅速に対応していくことは同社の重要なプロダクトの一部となります。皆さまにはCX部門のリーダー候補として、コールセンタースタッフの教育・センター運営を担っていただきます。
また、開発部門や製品の改善プロジェクトとの距離が近く、サービス改善にも積極的に関わっていただける環境です。

そして現在、インバウンド需要が急激に高まっています。そこで英語での電話対応・メールやチャットでの返信・英語版チャットボットの管理、使用方法の英訳などをリードいただける方を募集しております。ビジネスシーンでの英語対応経験を是非同社でも活かしていただければと思います。

【具体的には】
・業務プロセス改善
・コールセンターのスタッフ管理
・コールセンタースタッフの問い合わせフォロー及びエスカレーション対応
・カスタマーサポート業務(電話/メール)※英語・日本語
・チャットボット(英語版)の管理
・使用方法等マニュアル英訳
・KPIを達成するための新たな施策の企画・実行
・顧客対応業務の最適化
・教育体制構築/マニュアル作成
・社内へのVOC共有によるサービスレベル向上
応募資格
・事業会社またクライアントワークでのカスタマーサポート部門の管理経験をお持ちの方
・ビジネスシーンでの英語使用経験3年以上(TOEIC750点を目安)
 電話・会議等でのスピーキング
 メール・チャット等のライティング
・ネイティブレベルの日本語スキル

【歓迎】
・コンタクトセンターの基本的なSV業務全般
 KPI管理、 オペレーターの指導・研修の実施
 応対品質管理・応対モニタリング、 マニュアル作成・ナレッジ管理
 レポート作成・報告、エスカレーション対応等
・WEB/IT系商材の事業会社にいらっしゃった方
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【フルリモート】Webプロダクトエンジニア

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社では、ユーザーインタフェースやAPIサーバーの開発・運用・保守など、
さまざまなWebプロダクトの開発を行っています。
プロダクトマネージャーやデザイナーと連携し、
ユーザーに最適な体験を提供する画面やAPIの設計から実装、テストまでを一貫して行います。
また、Webプロダクト開発・運用の効率化に向けた標準的な
技術スタックや開発スタイルの整備にも携わります。

【具体的には】
・ ユーザーインタフェースの実装
・ APIサーバーの実装
・ APIサーバーの運用と保守
・ 画面・APIの設計
・ 実装
・ テスト
・ 標準的な技術スタックの整備
・ 開発スタイルの整備
応募資格
【必須】
・ Go言語の業務経験または2種類以上のバックエンドの言語の実務経験
・ フロントエンドでReactの経験2年以上
・ フロントエンド及びバックエンドどちらの開発も並行して行った経験
・ Next.jsを用いたフロントエンドの開発経験
・ システムの要件ヒアリングから設計、開発、テストを一貫して行った経験
・ AWSまたはGCP上でLinuxベースのWebアプリケーションを開発・運用した経験
・ チーム開発の経験。Git必須。PullRequestベースで相互レビューしたり、他メンバーのタスクを意識しながら分担を柔軟に対応した経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
正社員

GO株式会社

【DRIVE CHART】事業推進リーダー候補

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』の事業推進していただきます。
まずは顧客に対しての受注〜請求という販売側の業務プロセスの改善を担当いただき、中期的にはそれ以外の領域の改善や事業企画領域へも業務範囲を拡張していっていただきたいと考えています。

【具体的には】
・新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・スケジュール作成
・プロジェクト全体のマネジメント
・KPIの策定と実行戦略の立案
・外部パートナー企業との協業・交渉
・役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉

入社後のキャリアとして、事業推進のみでキャリアアップするだけではなく、様々なプロジェクトをリードすることで得られた知見を元に、より企画にフォーカスした業務をするために事業企画にキャリアを移すことも可能です。
応募資格
・事業会社やコンサルティング会社における事業企画や事業推進の経験

【歓迎】
・市場分析、顧客分析等のデータ分析経験
・営業戦略の立案経験
・マーケティング戦略の立案経験
・法務・経理部との契約内容や経理処理に関しての調整業務経験
・システム開発のプロジェクトマネジメント経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【フルリモート】セキュリティエンジニア

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
GO Inc. のセキュリティエンジニアリンググループ立ち上げメンバーになっていただきます。
GO Inc.の全社を横断してプロダクト全体のセキュリティを向上させるための様々な施策に取り組んでいただくポジションになります。特にポリシーの制定や監視だけでなくインフラやアプリケーションのアーキテクチャレベルでのセキュリティ設計や実装を通して自ら手を動かすことでリスクを未然に下げていく動きを期待しています。

【具体的には】
・AWSやGCPの設定不備やサービスに対する脅威の自動検知
・GO Inc.で開発するプロダクト全体の脅威モデリング
・セキュアなアーキテクチャ設計
・システム全体の権限管理設計
・CI/CDのセキュリティ対策
・検知された脆弱性の対処などの継続的な運用
・プロダクトのセキュリティレビュー
・セキュアなアプリケーション実装のためのライブラリ開発
応募資格
・AWS・GCPいずれかのクラウドにおけるセキュリティプロダクトに対する構築、運用経験
(AWS Security Hub、GuardDuty、ConfigやGCP Security Command Centerなど)
(Organizationレベルで複数のAWSアカウントやGCPプロジェクトに対して構築、運用した経験が望ましい)
・Kubernetesのセキュリティ対策に関する開発、運用経験
・何らかのプログラミング言語によるアプリケーション開発経験
(Go言語、Pythonによる経験があると望ましい)
Microservicesアーキテクチャにおけるセキュリティ設計の経験

【歓迎】
・CSPMやCWPPの導入経験
・全社的なセキュリティポリシーの策定経験
・Kubernetesをプラットフォームとして社内や社外に提供した経験
想定年収
9001,500万円
勤務地
正社員

GO株式会社

Androidエンジニア_タクシーアプリ「GO」

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社は、全国に約10万台のネットワークを持つタクシーアプリ「GO」を運営しています。
現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含む10人程度のチームで、Scrumを活用してユーザーアプリの開発を行っています。
チーム内にはプロダクト開発に必要なすべての職種が揃っており、効率的な意思決定が可能です。
GOは技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではなく、プロダクトに向き合うことが重要視されています。
ユーザーの課題やニーズを理解し、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進める方を求めています。

【具体的には】
・ タクシーアプリ『GO』のAndroidアプリ開発
・ PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含む10人程度のチームでScrumを実施
・ UXを考慮したユーザーアプリ開発
・ 「AI予約」などのタクシー配車のUX向上のための機能開発
・ 「相乗り」や「乗合い」などのモビリティ分野における新しい体験や機能の開発
・ ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発
・ プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化
・ Androidの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案

※業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般
応募資格
・Kotlinを使ったAndroidアプリの開発、運用経験
・Android Architecture Components を使った開発経験
・Kotlin Coroutinesによる非同期処理の実装経験
・Jetpack Compose を使った開発経験
・Gitの利用経験

【歓迎】
・自社、もしくは個人サービス向けのAndroidアプリ開発、運用経験
・GitHubを用いたチーム開発経験
・開発環境で上げたライブラリ類を使用した経験
・CI/CDを活用した環境での開発経験
・テックリードなどのリーダー経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

QAエンジニア/ハイブリット勤務OK

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・担当プロダクトにおける、管理・実行業務全般
・品質管理方針およびテスト戦略の立案・遂行
・品質向上のための業務フローの立案・改善・効率化
・各部署との調整及びコミュニケーション
・検証ベンダーとのコミュニケーション
※出社日数に決まりはありませんが、入社後のオンボーディング期間中やプロダクトの状況次第で出社が必要になる場合がございます。
応募資格
・スマートフォンアプリ・Webシステムに関する一連のテスト業務における5年以上の経験
・各種テスト設計技法の知識と経験
・テストチームの管理経験
・品質管理チーム全体の課題・問題に対し、継続的な改善が実施できること
【歓迎】・品質管理におけるリーダー・マネージャー、または同様の職務における3年以上の経験
・JSTQBの資格保持もしくはそれに相当する知見
・品質分析やテスト活動分析の経験
・アプリケーション・DBに関する一通りの経験・知識
・ハードウェアのテスト業務経験
・セキュリティ・性能といった非機能要件に関する知見
・テスト自動化構築または実施経験
・QAコンサルタント経験
・開発経験・プログラミング(言語不問)
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【大阪】データアナリスト

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社は、モビリティ業界のデジタル化を推進しています。そのために、
タクシーアプリ『GO』を中心に、モビリティサービスの利用者や事業者、
ドライバーなど、さまざまな関係者と協力して、モビリティのあり方を検討し、実行しています。
データアナリストは、モビリティサービスから発生するビッグデータを活用し、
データドリブンなアプローチでビジネス課題を解決します。
事業部門と連携して仮説を立て、分析の方向性を決定し、
モデリングや分析、実験、シミュレーションなどのデータサイエンスの手法を実行します。
分析結果は事業部門に共有され、
事業の方向性に対する意思決定をサポートします。
ビジネス意志決定者と直接コミュニケーションを取りながら、
会社の根幹に関わる意思決定や製品の変化に携わることができます。
応募資格
・ 回帰・分類・クラスタリング手法を使用した分析業務の実務経験
・ SQL・Python・R等を用いたアドホック分析・モデル作成・データ処理バッチの開発・運用の経験
・ 大学教養課程程度の統計、数学、コンピュータサイエンスの知識

【歓迎】
・ ユーザ定義関数やパフォーマンスチューニングなどの高度なSQLの利用経験
・ ABテストなどの効果検証の実務経験
・ 機械学習を用いた静的データ・時系列データの予測・判定・分類システムの実務導入経験
・ ベイズモデリングや統計的因果推論など、不確実性や因果関係をモデル化する手法の実務経験
・ Tableau・LookerなどBIツールの利用経験
・ マーケティング・営業・事業企画など非システム系部門に対する分析業務の実務経験
・ 事業戦略立案に携わった経験
想定年収
9001,200万円
勤務地
大阪府
正社員

GO株式会社

【フルリモート】データサイエンティスト

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社配車アプリやDRIVECHART事業を支えるデータサイエンティストとして、
機械学習モデルの構築や精度改善、実サービスへの組み込み実装など、
予測モデルをサービスに適用するために必要な幅広い業務に従事します。
アルゴリズムグループでは、タクシーアプリの配車システムの効率化や
施策の効果検証を担当し、データサイエンスグループでは、
AIドラレコサービスの危険運転行動検出モデルの構築や運用を行います。
業務を通じて、大規模データの活用、サービス要件を満たした問題設定、
実サービスへの機械学習モデルの適用などの経験が得られます。
応募資格
【必須】
・ Pythonを用いたデータ分析経験
・ データ加工、データ分析、データ可視化の実務経験
・ 機械学習を用いた実務経験
・ SQLを用いたデータベース利用経験
・ Githubなどソースコード管理システムを用いたチーム開発経験
・ 大学教養課程程度の統計、数学、コンピュータサイエンスの知識
想定年収
6001,200万円
勤務地
正社員

GO株式会社

【フルリモート】プロダクトデザイナー

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社は、タクシー事業者向けの配車システムを提供するモビリティ関連事業を展開しています。
同社では、iOS・AndroidアプリのUIデザイン、ユーザーストーリーの考案、
施策や機能の企画立案、対象ユーザーやユーザビリティの検証、
プロダクトのブランディング、ロゴデザイン、デザイン組織の構築や
メンバーマネジメントなど、幅広い業務を行っています。

【具体的には】
・ iOS・AndroidアプリのUIデザイン
・ 仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案
・ 施策や機能の企画立案
・ アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証
・ プロダクトのブランディング
・ ロゴデザイン
・ デザイン組織のビルディング、メンバーマネジメント
応募資格
【必須】
・実現したいビジョンを現実的なUIデザインに落とし込めるデザイン設計力
・設計したデザインの意図を他業種に説明できる言語化能力
・設計したデザインをクオリティ高くグラフィック化できる、グラフィックデザイン力
・プロジェクトマネジメントスキル(複数の案件を同時並行して企画・提案・ディレクションするスキル)
【歓迎】
・ブランディング領域での実務経験
・ユーザーの検証や効果測定の実行経験
・HTML、CSS、javascriptの知識・実装経験
・CI・VI・ロゴやツールの制作経験
・iOS・Androidアプリ開発経験
・HCD-Net認定 人間中心設計専門家/スペシャリストなどの資格保有者
・クリエイティブ部門またはデザイン部門におけるマネジメント業務経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
正社員

GO株式会社

【大阪】QAエンジニア/ハイブリット勤務OK

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社は、タクシー事業者向けの配車システムを提供するモビリティ関連事業を展開しています。
品質管理チームでは、テスト業務全般、品質管理方針の立案・遂行、
業務フローの改善・効率化、各部署との調整・コミュニケーション、
検証ベンダーとのコミュニケーションを担当しています。
【具体的には】
・管理・実行業務全般、品質管理方針の立案・遂行
・テスト戦略の立案・遂行、 品質向上のための業務フローの立案・改善・効率化
・各部署との調整及びコミュニケーション
・検証ベンダーとのコミュニケーション
・スマートフォンアプリ・Webシステムに関する一連のテスト業務
・各種テスト設計技法の知識と経験、テストチームの管理経験
・品質管理チーム全体の課題・問題に対する継続的な改善
・品質管理におけるリーダー・マネージャー、または同様の職務における経験
・JSTQBの資格保持もしくはそれに相当する知見
・品質分析やテスト活動分析の経験
・アプリケーション・DBに関する一通りの経験・知識
・ハードウェアのテスト業務経験
・セキュリティ・性能といった非機能要件に関する知見
・テスト自動化構築または実施経験
・QAコンサルタント経験、開発経験、プログラミング(言語不問)
応募資格
・スマートフォンアプリ・Webシステムに関する一連のテスト業務における5年以上の経験
・各種テスト設計技法の知識と経験・テストチームの管理経験
・品質管理チーム全体の課題・問題に対し、継続的な改善が実施できること

【歓迎】
・品質管理におけるリーダー・マネージャー、または同様の職務における3年以上の経験
・JSTQBの資格保持もしくはそれに相当する知見・品質分析やテスト活動分析の経験
・アプリケーション・DBに関する一通りの経験・知識・ハードウェアのテスト業務経験
・セキュリティ・性能といった非機能要件に関する知見
・テスト自動化構築または実施経験
・QAコンサルタント経験・開発経験・プログラミング(言語不問)
想定年収
500700万円
勤務地
大阪府
正社員

GO株式会社

シニアプロダクトデザイナー

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社のデザイン組織をリードするプロダクトデザイナーを募集しています。
高い設計・意匠力を持ち、ステークホルダーや社会に説得力のあるデザインを提供します。
コンシューマー向けや業務支援プロダクトのUX・UIデザイン、ユーザーストーリーの考案、
対象ユーザーやユーザビリティの検証を行います。
また、デザイン部の組織力向上に向けたレビューやフィードバック、投資や施策の立案も担います。

【具体的には】
・ GOIncのデザイン組織をリードする
・ プロダクトデザイナーとして、高い設計・意匠力を持ち、
ステークホルダーや社会に対して説得力のあるデザインを提供する
・ 多様なステークホルダーと連携するプロジェクトにおいて、
幅広いデザイン提案を行うことでプロジェクトを成功に導く
・ コンシューマー向け及び業務支援プロダクトのUX/UIデザイン
(オフラインの体験も含みます)
・ 仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案
・ アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証
・ デザイン部の組織力向上に向けて、他のデザイナーへのレビューやフィードバックを通じて、
その成長を強力にサポートする
・ デザイン部の成長のための各種投資と施策の立案
・ 業務内容の変更範囲: 会社が指定する業務全般
応募資格
・ 経験5年以上
・ プロダクトデザイン推進経験
・ UX・UI設計力
・ プロジェクト・チーム・組織方針の意思決定推進経験
・ デザイン組織の構築・運営経験
・ プロジェクトマネジメントスキル
【歓迎】
・ サービス・プロダクト立ち上げ経験
・ デジタルプロダクト・サービス経験
・ CI・VI・ロゴ制作経験
・ iOS・Androidアプリ開発経験
・ マネジメント業務経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

データアナリスト(プロダクトマネジメント部)/フルリモートOK

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
タクシー配車サービスGO事業に関するデータ分析に携わっていただきます。
同社のサービスではタクシー事業者様、エンドユーザー様双方から大量のデータを収集し分析することができます。
日本の法人・個人タクシーの総台数約22万台のうち半数の約10万台がGO Inc.の提携車両となっており、これだけ多くの動体データを扱える会社は日本になかなかありません。
プロダクトに寄り添い、身近な交通の進化にチャレンジしてくれる方をお待ちしています。
・定量的な意思決定サポート・施策評価
・分析課題の発見から提案までアナリスト主体で行うプロダクト分析
[利用ツール]
SQL  :BigQuery
言語  :Python、 Rなど
BIツール:Looker

【具体的には】
- タクシー配車サービスGO事業に関するデータ分析
- 定量的な意思決定サポートおよび施策評価
- 課題の発見から提案までを主体的に行うプロダクト分析
- データの定量モニタリング
- SQL(BigQuery)、Python、R、Lookerなどのツールを使用してデータ分析を実施

業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般
就業場所の変更範囲:会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
応募資格
- データ分析の実務経験(3年以上)
- SQLを利用した分析経験(3年以上)
 - with句 / 各種JOIN / 各種集計関数
- 分析 / 集計要件作成の経験
- 分析結果を踏まえプロダクト、業務を改善した経験
- BIツールの利用経験

【歓迎】
- BigQueryの利用経験
- Lookerの利用経験
- 機械学習 / 統計学の実務での利用経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【フルリモート可】Androidエンジニア_タクシーアプリ「GO」

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
タクシーアプリ『GO』のAndroidアプリ開発を行っていただきます。
現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含めて10人程度を1チームとして、日々Scrumを行いUXを考えながら、 複数チームでユーザーアプリ開発に携わっています。
また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why、What、Howをチーム内で効果的に結論づけることができます。

<詳細>
・「AI予約」などの、タクシー配車のUXを向上させるための機能開発
・「相乗り」や「乗合い」などの、タクシーの枠に囚われない、モビリティ分野における新しい体験や機能の開発
・ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発
・プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化
・Androidの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案
応募資格
・Kotlinを使ったAndroidアプリの開発、運用経験
・Android Architecture Components を使った開発経験
・Kotlin Coroutinesによる非同期処理の実装経験
・Gitの利用経験

【歓迎】
・自社、もしくは個人サービス向けのAndroidアプリ開発、運用経験
・GitHubを用いたチーム開発経験
・開発環境で上げたライブラリ類を使用した経験
・CI/CDを活用した環境での開発経験
・Google Playでのアプリリリース経験
・位置情報やGoogle Mapを用いたアプリの開発経験
想定年収
6001,200万円
勤務地
兵庫県
正社員

GO株式会社

【GX事業】フルスタックエンジニア(エネルギー関連事業のシステム開発)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業のシステム開発担当メンバーとして、事業拡大のサポートをお願いします。

EVタクシー充電計画システムの開発・運用。
充電器やスマートメーター、EV車両からリアルタイムに情報を収集・制御して、タクシー営業効率・充電器利用効率・電費の最適配分をAIで計画する野心的なシステム
外部パートナーと社員混成の10名以下の開発チームで、週次リリース等スピーディーにシステムの機能追加、運用、事業課題の解決のための各種調査や実装を行います。
GX事業拡大のための調査・PoCシステム開発・PoCの実施・商用化。
事業の展開のため、新たな領域の最上流の検討に技術担当として参加。やるべきことを具体化し、自らそれを実装・運用します。
例) 蓄電池や太陽光発電管理システムとの連携、各種モビリティプレーヤーとの協業に際してビジネス部門と一体となっての全体設計
応募資格
・Java8以降(Spring Boot)およびReactを使ったWebシステムを設計・開発・運用した経験(もしくはキャッチアップ可能な方)
・AWSまたはGCP上でLinuxベースのWebアプリケーションを開発・運用した経験
・業務要件が固まっていない段階で非開発職と共に検討し、実現方法を提案した経験
・チーム開発の経験(Pull Request ベースで相互レビューしたり、他メンバーのタスクを意識しながら分担を柔軟に対応した経験)

【歓迎・電力マネジメントシステム、充電器やスマートメーター、車両データの収集システム、各種の設備監視システム、あるいはIoT要素のあるサービスに関わった経験
・新規機能追加を続ける自社サービスの運用を長期(例えば2年以上)担当した経験
・Androidアプリ開発経験】
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

GO株式会社

【フルリモートOK】PdM(タクシーアプリ『GO』)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社では、市場の変化に一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いプロダクトを提供するとともに、モビリティ領域を軸として「移動」のみならず「交通事故削減」「脱炭素化」「人材不足解消」「地域貢献」などをテーマとした多様な事業を展開するためのプロダクト開発を行っています。
その中でプロダクトマネージャとして、プロダクトの企画から設計、リリース、リリース後の効果測定やその後の改善など、プロダクト開発における全ての工程に携わっていただきます。
本求人では、2200万ダウンロードを超えたタクシーアプリ『GO』をはじめとしたB2C向けのプロダクトを担っていただけるプロダクトマネージャーを募集しております。

【具体的には】
プロダクトマネージャーとして以下の役割を担います。
・ユーザーのペインを正しく理解し、事業の目標を達成するために最適な案件や機能における優先順位とスコープを定義することで、プロダクトを通じてユーザーの課題解決と事業の成功の両立を実現する。
・プロダクトを市場に送り出すために、様々なステークホルダーに向き合い議論と合意形成を行い、コミュニケーションの中心となってプロダクト開発をリードする。
・プロダクトがどの方向に向かって進むのか、理想のビジョンを描き、実現に向けたロードマップを作成する。
・「なぜ作るのか(Why)」「何を作るか(What)」に責任を持つ。

※業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般
※就業場所の変更範囲:会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
応募資格
・プロダクトマネージャー 、エンジニア、デザイナー、リサーチャー、データーアナリスト、事業開発、マーケティングなどのポジションで、Webシステムやアプリなどのソフトウェアプロダクトまたはハードウェアプロダクトの開発に携わった経験(目安3年以上)
・課題を発見し、その課題を解決するための仮説の立案と、プロダクト戦略や機能、施策への落とし込みを行う能力
・ステークホルダーのあらゆる意見に真摯に耳を傾けながら、担当プロダクトのあるべき姿を考え尽くせる胆力とバランス感覚
・プロダクト開発を推進していく高いコミュニケーション能力とリーダーシップ
・困難に直面しても絶対に諦めず、「妥協案」ではなく「正しく前に進む方法」を考え、結果を出せるオーナーシップ
想定年収
6001,200万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる