想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
− 各グループ企業における各種の法務機能の立ち上げ、現場法務リーダー
− 各事業部で必要となる契約書、利用規約の作成、レビュー
− 事業部からの事業遂行に関する法的質問への回答
− 社内規程の作成、整備、改訂
− 各事業部の利用規約、プライバシーポリシーの定期改訂
− 株主総会、取締役会開催にかかる法務対応(事務局対応、議事録の記載、登記など)
− 社内向けコンプライアンス研修の実施、資料の作成
− コーポレートガバナンスコード等に対応した社内対応の分析、検討
ー PMI、グループ会社管理
− 事業推進に関連して発生する訴訟の提起、応訴などの訴訟対応
− 各事業部で必要となる契約書、利用規約の作成、レビュー
− 事業部からの事業遂行に関する法的質問への回答
− 社内規程の作成、整備、改訂
− 各事業部の利用規約、プライバシーポリシーの定期改訂
− 株主総会、取締役会開催にかかる法務対応(事務局対応、議事録の記載、登記など)
− 社内向けコンプライアンス研修の実施、資料の作成
− コーポレートガバナンスコード等に対応した社内対応の分析、検討
ー PMI、グループ会社管理
− 事業推進に関連して発生する訴訟の提起、応訴などの訴訟対応
株式会社メドレー募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・大手、中堅系法律事務所のコーポレート部門での勤務を2年程度以上
もしくは
・上場企業または非上場200名以上の規模の会社の法務を4-5年
【歓迎】
・仕組みを作っていくフェーズの企業での経験があるとなおよし
・高度なインハウス業務の経験を積みたいという意思がある方
・自ら裁量を持ってプロジェクトの計画、検討、実施をしたい方
・上場会社のジェネラルカウンセル業務に興味がある方
・論理的思考力、構造化力がある方
・ドキュメンテーション能力がある方
・インターネット企業における法務の知識がある方
・医療介護分野における法務の知識がある方
もしくは
・上場企業または非上場200名以上の規模の会社の法務を4-5年
【歓迎】
・仕組みを作っていくフェーズの企業での経験があるとなおよし
・高度なインハウス業務の経験を積みたいという意思がある方
・自ら裁量を持ってプロジェクトの計画、検討、実施をしたい方
・上場会社のジェネラルカウンセル業務に興味がある方
・論理的思考力、構造化力がある方
・ドキュメンテーション能力がある方
・インターネット企業における法務の知識がある方
・医療介護分野における法務の知識がある方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当
通勤手当 住宅手当 家族手当
採用人数
若干名