株式会社LITALICO

求人掲載中
教育・学習塾介護・保育
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

Webコンテンツ制作ディレクション・編集担当(福祉・保育領域の採用課題解決)

想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【「障害のない社会をつくる」を掲げ社会課題を解決するための事業を運営】
同社は「障害のない社会を作る」というビジョンを掲げ、社会の課題と向き合っております。従来から提供している対人向けのサービスに加えて、2016年以降はインターネットメディア事業にも注力しており、日本最大級の発達障害者向けポータルサイト「発達ナビ」を運営と福祉(welfare) × 技術(technology)=Wel-tech領域を牽引する存在となっております。また、社会課題を解決するパートナー企業への投資にも積極的に取り組んでいます。

■LITALICOワークス:障害のある方の「働く」をサポートするサービス
■LITALICOジュニア:幼児から高校生までを対象にした、ソーシャルスキル・学習教室
■LITALICOワンダー:子ども向けのIT×ものづくり教室
■LITALICO発達ナビ:発達が気になる子どもを育てる家族が必要な情報を共有出来るポータルサイト
■LITALICO仕事ナビ:障害のある方が自分にあった仕事や就職支援サービスを探せる就職情報サイト
■LITALICOキャリア:障害福祉で働く人の転職サービス
■LITALICOライフ:一人ひとりちがう興味や課題に合わせたライフプラン相談と勉強会
会社特徴
【就職・教育支援を中心に社会課題解決のプラットフォームを目指しています】
日本の障害のある方の就労可能人口は377万人、企業で働く人はわずか14%。福祉事業所での月給はわずか15600円。障害のある方の就労支援サービスLITALCOワークスは全国90拠点、児童発達支援、放課後等デイサービスを運営し、オーダーメイドの教育を提供するLITALICOジュニアは全国で119拠点、今まで約10000名の子どもが通っています。社会課題解決のための事業をつくりビジネスの力で拡大していきます。対面型の支援から始まった同社ですが、対人支援分野での知見を活かし、メディア運営から多言語対応の知育アプリ開発、当事者の家族向けライフプランニング事業から福祉施設に対する業務支援に至るまで、幅広く事業を拡大しています。

【私たちの考える「障害」とはなんなのか】
例えば、勉強が苦手な子どもや、お友達との関わりが苦手な子どもがいますが、それはたまたま、その子に合った学びの場や学習支援がないだけかもしれません。もし、その子にあった学び方や環境があれば、その子のより良い成長につながるのではないでしょうか。プロダクトの面においても、自由に移動できるカッコイイ車いすがあったとしたら、歩くことが難しい人が毎日乗って、お出かけをしたくなるようになるのではないのでしょうか。社会には多様な人がいます。社会の側に、人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていけると考えています。

【社名の由来】
「LITALICO」(利他利己)は日本語の利他と利己を組み合わせた造語です。同社の理念「世界を変え(利他)」「社員を幸せに(利己)」の両方を実現するという想いが込められています。
仕事内容
保育・福祉業界の仕事や転職活動に関する記事の制作ディレクション・編集業務をお任せします。
外部のライターの方や監修者の方とやり取りをし、記事の制作進行や編集をおこなっていただきます。

ミッション:WEB記事経由での会員登録を多く生み出すこと。そのために、SEOで上位表示される記事を作成すること

<記事作成の業務流れ>
・キーワード選定(マーケターが担当)
・記事の構成(仕様書)を作成
★構成(仕様書)のダブルチェック
・仕様書に基づいた記事ライティング
★ライターが書いた原稿のチェック=編集(業務委託の編集者もいるため二次チェックを主に担当)
・監修(大学教授の先生)
★監修内容の反映
★入稿
★業務委託・監修の方へのお支払い手続き、翌月の業務依頼
★記事の成果(SEO表示順位、流入数、会員登録数等)のモニタリングと改善に向けた打ち手検討
※今回は主に★マークの業務をお任せする想定です。それ以外は業務委託の方に依頼している部分もあり、うまく進行していけるよう連携を取りながら対応いただきます。

株式会社LITALICO募集概要

勤務地
東京都目黒区
給与詳細
※年2回賞与を含む
※5段階評価中評価3の場合を基準賞与とし、評価・支給は半期毎に実施
応募資格
・SEO記事の制作ディレクション・編集の実務経験
※業界知識や経験は一切不問です。入社後の研修で補っていただくことが出来ますが、保育・福祉業界に知見のある方は特に歓迎いたします。
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 月の中で週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 扶養手当 育児休暇・サポート 企業型確定拠出年金
採用人数
1

株式会社LITALICOその他の求人

正社員

株式会社LITALICO

コンテンツ編集担当者(フルフレックス・リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社LITALICO

Webコンテンツ企画/編集(リモート/フルフレックス/東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社LITALICO

コンテンツ編集・マーケティング担当者(フレックス・フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社LITALICOの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

法人営業(最新のAI技術・製品/東証グロース上場/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
保育・福祉業界の仕事や転職活動に関する記事の制作ディレクション・編集業務をお任せします。
外部のライターの方や監修者の方とやり取りをし、記事の制作進行や編集をおこなっていただきます。

ミッション:WEB記事経由での会員登録を多く生み出すこと。そのために、SEOで上位表示される記事を作成すること

<記事作成の業務流れ>
・キーワード選定(マーケターが担当)
・記事の構成(仕様書)を作成
★構成(仕様書)のダブルチェック
・仕様書に基づいた記事ライティング
★ライターが書いた原稿のチェック=編集(業務委託の編集者もいるため二次チェックを主に担当)
・監修(大学教授の先生)
★監修内容の反映
★入稿
★業務委託・監修の方へのお支払い手続き、翌月の業務依頼
★記事の成果(SEO表示順位、流入数、会員登録数等)のモニタリングと改善に向けた打ち手検討
※今回は主に★マークの業務をお任せする想定です。それ以外は業務委託の方に依頼している部分もあり、うまく進行していけるよう連携を取りながら対応いただきます。
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員

SOMPO Light Vortex株式会社

【リモート可】プロダクトマネージャー(デザイナー統括/SOMPOグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
保育・福祉業界の仕事や転職活動に関する記事の制作ディレクション・編集業務をお任せします。
外部のライターの方や監修者の方とやり取りをし、記事の制作進行や編集をおこなっていただきます。

ミッション:WEB記事経由での会員登録を多く生み出すこと。そのために、SEOで上位表示される記事を作成すること

<記事作成の業務流れ>
・キーワード選定(マーケターが担当)
・記事の構成(仕様書)を作成
★構成(仕様書)のダブルチェック
・仕様書に基づいた記事ライティング
★ライターが書いた原稿のチェック=編集(業務委託の編集者もいるため二次チェックを主に担当)
・監修(大学教授の先生)
★監修内容の反映
★入稿
★業務委託・監修の方へのお支払い手続き、翌月の業務依頼
★記事の成果(SEO表示順位、流入数、会員登録数等)のモニタリングと改善に向けた打ち手検討
※今回は主に★マークの業務をお任せする想定です。それ以外は業務委託の方に依頼している部分もあり、うまく進行していけるよう連携を取りながら対応いただきます。
想定年収
1,200~1,500万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる