
株式会社リンクキット
株式会社リンクキットの企業評判企業評判詳細
派遣業のため、自分のスキルにマッチできる、或いはスキルを伸ばせるような会社に行けるかどうかは運しだい。
OJTなどは期待しない方がいいと思います。
バックアップの反応も鈍いように感じていました。
OJTなどは期待しない方がいいと思います。
バックアップの反応も鈍いように感じていました。

職種・所属・役職
web系SE・PG(自社製品)・システム開発部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
その他
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
3時間
平均年収
---
有給消化率
50%
回答者による総合評価
2.38
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
3.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
3.00
エンジニアスキルアップ
1.00
株式会社リンクキットカテゴリから企業評判を探す
ニンテンドーキューブ株式会社同業界の「未経験からの活躍」
私が入社した時点ではこれと言った研修は無く、とにかくオンザジョブで、やって覚えていくスタイルでした。
聞けばアドバイス等もしてくれ、コツコツ覚えていく事が出来ます。
通常期では大体1時間~1時間半/日位の残業時間ですが、繁忙期では残業は100時間/月近くはしますので、その時期は家庭との両立は正直言って無理になります。
役職者を狙っていかないと給与アップは難しそうです。
直近数年の新卒での入社であれば研修制度も沢山あり、基本的な技術や開発順序を覚えて仕事を始められる。
聞けばアドバイス等もしてくれ、コツコツ覚えていく事が出来ます。
通常期では大体1時間~1時間半/日位の残業時間ですが、繁忙期では残業は100時間/月近くはしますので、その時期は家庭との両立は正直言って無理になります。
役職者を狙っていかないと給与アップは難しそうです。
直近数年の新卒での入社であれば研修制度も沢山あり、基本的な技術や開発順序を覚えて仕事を始められる。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する