ゆこゆこホールディングス株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

コーポレートITマネージャー

想定年収
630~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【『シニア×個人旅行』領域にて独自ポジションを確立】
■宿泊予約事業・コンタクトセンター運営事業ー宿選びから予約までお客様の温泉旅をお手伝い&宿泊施設の課題解決
同社では、季節感のある旬な温泉地や宿泊施設の情報を、WEB・情報誌でお届けしています。
宿泊予約は、WEBと電話で受け付けています。自社コンタクトセンターを有し、宿泊施設や周辺施設など、約300項目もの情報を所有し、豊富な情報から、お求めの宿やご旅行プランをスムーズにご案内いたします。ゆこゆこの宿泊プランは、営業担当が宿泊施設を訪問し、企画・料金の交渉を行った上でご提供しています。
実際に宿泊し、温泉やお食事、サービスをお客様の目線で体験し、お客様の満足と宿泊施設の課題解決を同時に叶える提案ができるよう、宿泊施設と伴走しながら考えることを大切にしています。

■温泉メディア事業 -全国の温泉や観光地、宿泊施設の魅力を自社メディアでお届けする
全国の温泉宿・旅館と長年歩んできたゆこゆこには、お客様の良質な温泉旅をお手伝いできる情報がたくさんあります。お宿さんの想い、温泉街の空気、泉質のよさや移りゆく季節とその土地のことを、もっと多くのお客様にお伝えしたいと考え生まれたのが、温泉旅行メディア「YUKOTABI」です。
その他、広告代理事業、メディア紹介事業など様々な領域で事業を行っております。
会社特徴
■累計会員数800万人!宿泊予約サービス『ゆこゆこネット』
・累計会員数800万人、年間UU数約5200万、年間PV数約2億8000万を誇る宿泊予約サービス『ゆこゆこネット』です。
『ゆこゆこネット』は、探しやすさ・情報の見やすさにこだわった宿泊施設の検索に加えて、温泉に特化したコンテンツ「温泉ガイド」などのオウンドメディアも充実しています。
・Google Mobile Experience Score『最優秀』
2018年にGoogleがモバイル・エクスペリエンスの向上を目的として実施した調査では、日本国内で最もアクセスの多い54個の旅行サイトのうち、上位10サイトに与えられる「モバイル・マスター」の称号を獲得しました。その中でも「商品ページの見やすさ」「予約のしやすさ」においては最優秀の評価を得ています。
・オリコン顧客満足度ランキング『3年連続第一位』
『2019年オリコン顧客満足度ランキング 旅行予約サイト 国内旅行』にて受賞。
■【『シニア×個人旅行』領域にて独自ポジションを確立】
コロナ以前からの当社の強みである『シニア×国内個人旅行×車移動』という旅行スタイルは、アフターコロナの旅行需要拡大期においてまっさきに回復傾向を見せた領域でした。海外旅行、団体旅行、業務上出張
の分野がいまだ伸び悩む中、国内宿泊旅行は昨年同月比148%(2022年4月時点)と大幅な回復を見せています。当社は、このような国内宿泊旅行の中でも特に『高齢社会への貢献』と『地域社会への貢献』を中心に、シニア旅行者をメインターゲットとした国内旅行のご提案と、温泉地や観光地における平日集客を行うことで地域社会の活性化に取り組んでまいります。また、主力となる宿泊事業以外にも、当社の持つ会員リソースを生かすことで、新規事業にも着手・拡大をしてまいります。 【行動規範『いい会話をしよう。』】当社では、全従業員が業務にあたるうえでの行動規範として「いい会話をしよう。」という言葉を掲げています。それぞれの業務の中で「いい会話」を意識した業務を行っており、社内外問わずこの行動規範を意識して業務に当たれるよう、社内プロジェクトとして様々な施策を行っております。
仕事内容

シニア×個人旅行領域で圧倒的な認知度を誇る宿泊予約サービスの運営で「おとなの毎日に、愉しみを」お届けする当社で、今後“事業貢献できる情シス”に向けて変革を続けるエンジニア組織のコーポレートITチームのマネージャとして自社事業のさらなる発展を支えていただきます。具体的には、以下の業務をお願いしたいと考えています。
・社内ITインフラ(オンプレミスデータセンター内のサーバ・ネットワーク機器、閉域網、オフィスLAN/WiFi、PC/iPhone、コンタクトセンター用回線等)の保守管理 ※コンタクトセンターのPBXとしてはAVAYAを採用しています
・既存インフラ担当メンバーと業務委託先業者の業務・品質マネジメント、標準化、チームビルディング
・その他組織の機能強化のための活動(採用/教育/目標管理等)
また、近い将来下記についてもリードしていただきたいと考えています※「どこまで可能かの見極め」も含めてお願いしたいです
・業務委託へ委託している部分の業務内製化
・クラウド移行
◆本ポジションの魅力
新設するコーポレートITチームのマネージャとして、情報システム部内外・社外業務委託先と協力しながら、インフラ構築・保守管理、プロジェクト管理、組織のピープルマネジメントなどさまざまな方面の経験を積み、スキルを伸ばしていただくことができます。
【エンジニア組織について】
ゆこゆこのエンジニア組織(情報システム部)は、「開発グループ」と「品質管理グループ」の2グループで総勢30名ほど(パートナー含む)から構成され、20代〜40代の幅広いバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
フルリモート可・フルフレックスな働きやすい環境で、上下の隔たりは極めて少なく常時チャットやオンラインミーティングで気軽に意見交換しながら活動しています。

ゆこゆこホールディングス株式会社募集概要

勤務地
東京都中央区
給与詳細
■各年度の評価に応じて、評価給30万円〜/年
■【昇給】年1回(4月) 【評価】年2回
応募資格
【必須】以下すべて満たす経験をお持ちの方
・3年以上の社内SEとしてのオンプレミス ITインフラ環境構築・保守管理経験(サーバ、ネットワーク、セキュリティ等)
・インフラ構築プロジェクトでの要件定義・設計・PM経験(顧客/エンドユーザーやインフラ担当ベンダーとの折衝、進捗・課題管理等)
・3名以上のチームでのピープルマネジメント経験
・AD / WSUS 運用のご経験
【歓迎】
・コンタクトセンターPBX(AVAYA、Genesys 等)の導入・保守経験/コンタクトセンター用回線などの通信技術に関する知識
・オンプレミス環境からのクラウドシフト/リフトプロジェクト遂行経験
・ログ管理・セキュリティ管理ツール運用のご経験 (SKYSEA、WatchGuard 等)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 休日:完全週休2日制(土・日)・祝日<br>休暇:・年末年始・有給休暇(初年度10日)・慶弔休暇 年間休日127日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ●各種社会保険完備<br>
通勤手当 通勤手当(会社規程に基づき支給)<br>退職金あり(勤続年数2年以上)<br>
採用人数
若干名

ゆこゆこホールディングス株式会社その他の求人

正社員

ゆこゆこホールディングス株式会社

社内SE(PM/テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 630~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ゆこゆこホールディングス株式会社

情報システム部・部長(会員数約800万人の宿泊予約サイト/フルリモート・コアタイム無し)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 630~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ゆこゆこホールディングス株式会社

情報システムグループマネージャー(会員数約800万人の宿泊予約サイト/フルリモート・コアタイム無し)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 630~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

ゆこゆこホールディングス株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容

シニア×個人旅行領域で圧倒的な認知度を誇る宿泊予約サービスの運営で「おとなの毎日に、愉しみを」お届けする当社で、今後“事業貢献できる情シス”に向けて変革を続けるエンジニア組織のコーポレートITチームのマネージャとして自社事業のさらなる発展を支えていただきます。具体的には、以下の業務をお願いしたいと考えています。
・社内ITインフラ(オンプレミスデータセンター内のサーバ・ネットワーク機器、閉域網、オフィスLAN/WiFi、PC/iPhone、コンタクトセンター用回線等)の保守管理 ※コンタクトセンターのPBXとしてはAVAYAを採用しています
・既存インフラ担当メンバーと業務委託先業者の業務・品質マネジメント、標準化、チームビルディング
・その他組織の機能強化のための活動(採用/教育/目標管理等)
また、近い将来下記についてもリードしていただきたいと考えています※「どこまで可能かの見極め」も含めてお願いしたいです
・業務委託へ委託している部分の業務内製化
・クラウド移行
◆本ポジションの魅力
新設するコーポレートITチームのマネージャとして、情報システム部内外・社外業務委託先と協力しながら、インフラ構築・保守管理、プロジェクト管理、組織のピープルマネジメントなどさまざまな方面の経験を積み、スキルを伸ばしていただくことができます。
【エンジニア組織について】
ゆこゆこのエンジニア組織(情報システム部)は、「開発グループ」と「品質管理グループ」の2グループで総勢30名ほど(パートナー含む)から構成され、20代〜40代の幅広いバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
フルリモート可・フルフレックスな働きやすい環境で、上下の隔たりは極めて少なく常時チャットやオンラインミーティングで気軽に意見交換しながら活動しています。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容

シニア×個人旅行領域で圧倒的な認知度を誇る宿泊予約サービスの運営で「おとなの毎日に、愉しみを」お届けする当社で、今後“事業貢献できる情シス”に向けて変革を続けるエンジニア組織のコーポレートITチームのマネージャとして自社事業のさらなる発展を支えていただきます。具体的には、以下の業務をお願いしたいと考えています。
・社内ITインフラ(オンプレミスデータセンター内のサーバ・ネットワーク機器、閉域網、オフィスLAN/WiFi、PC/iPhone、コンタクトセンター用回線等)の保守管理 ※コンタクトセンターのPBXとしてはAVAYAを採用しています
・既存インフラ担当メンバーと業務委託先業者の業務・品質マネジメント、標準化、チームビルディング
・その他組織の機能強化のための活動(採用/教育/目標管理等)
また、近い将来下記についてもリードしていただきたいと考えています※「どこまで可能かの見極め」も含めてお願いしたいです
・業務委託へ委託している部分の業務内製化
・クラウド移行
◆本ポジションの魅力
新設するコーポレートITチームのマネージャとして、情報システム部内外・社外業務委託先と協力しながら、インフラ構築・保守管理、プロジェクト管理、組織のピープルマネジメントなどさまざまな方面の経験を積み、スキルを伸ばしていただくことができます。
【エンジニア組織について】
ゆこゆこのエンジニア組織(情報システム部)は、「開発グループ」と「品質管理グループ」の2グループで総勢30名ほど(パートナー含む)から構成され、20代〜40代の幅広いバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
フルリモート可・フルフレックスな働きやすい環境で、上下の隔たりは極めて少なく常時チャットやオンラインミーティングで気軽に意見交換しながら活動しています。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容

シニア×個人旅行領域で圧倒的な認知度を誇る宿泊予約サービスの運営で「おとなの毎日に、愉しみを」お届けする当社で、今後“事業貢献できる情シス”に向けて変革を続けるエンジニア組織のコーポレートITチームのマネージャとして自社事業のさらなる発展を支えていただきます。具体的には、以下の業務をお願いしたいと考えています。
・社内ITインフラ(オンプレミスデータセンター内のサーバ・ネットワーク機器、閉域網、オフィスLAN/WiFi、PC/iPhone、コンタクトセンター用回線等)の保守管理 ※コンタクトセンターのPBXとしてはAVAYAを採用しています
・既存インフラ担当メンバーと業務委託先業者の業務・品質マネジメント、標準化、チームビルディング
・その他組織の機能強化のための活動(採用/教育/目標管理等)
また、近い将来下記についてもリードしていただきたいと考えています※「どこまで可能かの見極め」も含めてお願いしたいです
・業務委託へ委託している部分の業務内製化
・クラウド移行
◆本ポジションの魅力
新設するコーポレートITチームのマネージャとして、情報システム部内外・社外業務委託先と協力しながら、インフラ構築・保守管理、プロジェクト管理、組織のピープルマネジメントなどさまざまな方面の経験を積み、スキルを伸ばしていただくことができます。
【エンジニア組織について】
ゆこゆこのエンジニア組織(情報システム部)は、「開発グループ」と「品質管理グループ」の2グループで総勢30名ほど(パートナー含む)から構成され、20代〜40代の幅広いバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
フルリモート可・フルフレックスな働きやすい環境で、上下の隔たりは極めて少なく常時チャットやオンラインミーティングで気軽に意見交換しながら活動しています。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ