
KDDI株式会社
求人掲載中
金融ロボット業務効率化・RPAAI・ビッグデータエンタメエネルギー・資源・素材IoT公社・官庁・地方創生宇宙音声メタバースNFT
KDDI株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:47件
正社員
KDDI株式会社
(DD205)電子チケット事業の企画・営業担当<LivePocket出向>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
成長中のセルフサーブ型チケットサービス「LivePocket」の
サービスグロースに関わる業務を幅広く担当いただきます。
音楽、レジャーなど様々なジャンルのイベントを展開している企業・団体へのアライアンス営業を行います。
LivePocketの成長に向けたサービス企画やプロジェクトの企画、
KDDIとの事業シナジー創出に向けた検討・実施も担当します。
KDDIのアセットを活用し、社会に影響力のあるビジネスの立案・推進に携わることが可能です。
LivePocketは流通量・額共に業界最大手の会社であり、会社と共に成長できる環境です。
【具体的には】
・ LivePocketの成長に向けたサービス企画
・ プロジェクトの企画
サービスグロースに関わる業務を幅広く担当いただきます。
音楽、レジャーなど様々なジャンルのイベントを展開している企業・団体へのアライアンス営業を行います。
LivePocketの成長に向けたサービス企画やプロジェクトの企画、
KDDIとの事業シナジー創出に向けた検討・実施も担当します。
KDDIのアセットを活用し、社会に影響力のあるビジネスの立案・推進に携わることが可能です。
LivePocketは流通量・額共に業界最大手の会社であり、会社と共に成長できる環境です。
【具体的には】
・ LivePocketの成長に向けたサービス企画
・ プロジェクトの企画
応募資格
・ エンターテインメント業界における業務
・ サービス/プロダクトの利用者や売上を拡大した経験
・ データ分析を活用したマーケティング
【歓迎】
・ 他業種・業界との新規事業開発、事業立ち上げの経験
・ プロジェクトや組織においてリーダーとして、周りと連携を取った経験
・ サービスやプロジェクトに関するデータ・採算管理業務
・ システム要件定義や関連業務
・ 興行・イベントに関する業界慣習等の知見
・ サービス/プロダクトの利用者や売上を拡大した経験
・ データ分析を活用したマーケティング
【歓迎】
・ 他業種・業界との新規事業開発、事業立ち上げの経験
・ プロジェクトや組織においてリーダーとして、周りと連携を取った経験
・ サービスやプロジェクトに関するデータ・採算管理業務
・ システム要件定義や関連業務
・ 興行・イベントに関する業界慣習等の知見
想定年収
514~949万円
勤務地
正社員
KDDI株式会社
(AS201)プロジェクトリーダー<3D点群やAIを活用した交通及び建設現場
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
交通及び建設現場等のDXプロジェクト推進に関連する業務を担います。
大手自動車メーカ、デジタル地図制作会社、建設会社等のお客様への施策提案を行います。
KDDIグループ技術部隊との技術実証、PoC実証、ビジネス事業部門や
法人営業部門とのPoC実証、事業化推進も行います。
【具体的には】
・ 大手自動車メーカ、デジタル地図制作会社、建設会社等のお客さまへの施策提案
・ KDDIグループ技術部隊との技術実証、PoC実証
・ ビジネス事業部門や法人営業部門とのPoC実証、事業化推進
大手自動車メーカ、デジタル地図制作会社、建設会社等のお客様への施策提案を行います。
KDDIグループ技術部隊との技術実証、PoC実証、ビジネス事業部門や
法人営業部門とのPoC実証、事業化推進も行います。
【具体的には】
・ 大手自動車メーカ、デジタル地図制作会社、建設会社等のお客さまへの施策提案
・ KDDIグループ技術部隊との技術実証、PoC実証
・ ビジネス事業部門や法人営業部門とのPoC実証、事業化推進
応募資格
・ 顧客向けのDXに関わる推進業務(プロジェクトマネジメント/リーダー経験)
【歓迎】
・ 複数の業界を跨ぐDX戦略の策定
・ 3D点群データを活用した業務
【歓迎】
・ 複数の業界を跨ぐDX戦略の策定
・ 3D点群データを活用した業務
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
KDDI株式会社
(AP201)システムエンジニア<「ドローン×通信」などの法人ビジネス支援プ
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
通信を絡めたサービス展開に必要なバックオフィス機能の開発・運用を行います。
サービス安定提供のためのシステム運用や、テナント企業等からの調査問合せ、
システム障害対応等も担当します。
ドローン、ロボット、ヘルスケア、リテールなど様々な業界で必要となる共通機能を企画し、
ビジネス支援プラットフォームとして実現します。
新たなプラットフォームビジネスを確立し、会社の成長と豊かな社会の実現を目指します。
最先端の技術を通じてお客さまや社会に新たな価値を創造することが使命です。
【具体的には】
・ ビジネス支援プラットフォームの開発・運用
・ 通信を絡めたサービス展開に必要なバックオフィス機能の開発要件定義、
開発パートナーとの基本設計、詳細設計〜製造〜試験における
パートナー進捗管理、受入試験、サービスリリース
・ サービス安定提供のためのシステム運用テナント企業等からの調査問合せ、
システム障害対応等
・ 通信と掛け合わせたビジネス展開に必要な「共通機能」の企画・実現ドローン、
ロボット、ヘルスケア、リテールなど様々な業界で通信と掛け合わせたビジネスを法人企業が
立ち上げるために「共通で必要となる機能」を、
KDDIのビジネス企画部門やグループ企業と企画し、ビジネス支援プラットフォームとして実現
サービス安定提供のためのシステム運用や、テナント企業等からの調査問合せ、
システム障害対応等も担当します。
ドローン、ロボット、ヘルスケア、リテールなど様々な業界で必要となる共通機能を企画し、
ビジネス支援プラットフォームとして実現します。
新たなプラットフォームビジネスを確立し、会社の成長と豊かな社会の実現を目指します。
最先端の技術を通じてお客さまや社会に新たな価値を創造することが使命です。
【具体的には】
・ ビジネス支援プラットフォームの開発・運用
・ 通信を絡めたサービス展開に必要なバックオフィス機能の開発要件定義、
開発パートナーとの基本設計、詳細設計〜製造〜試験における
パートナー進捗管理、受入試験、サービスリリース
・ サービス安定提供のためのシステム運用テナント企業等からの調査問合せ、
システム障害対応等
・ 通信と掛け合わせたビジネス展開に必要な「共通機能」の企画・実現ドローン、
ロボット、ヘルスケア、リテールなど様々な業界で通信と掛け合わせたビジネスを法人企業が
立ち上げるために「共通で必要となる機能」を、
KDDIのビジネス企画部門やグループ企業と企画し、ビジネス支援プラットフォームとして実現
応募資格
・ いずれかの経験をお持ちの方
・ システム企画(要件定義)の実務(ユーザー企業、開発ベンダー問わず1年以上)
・ クラウドインフラの設計、構築(AWS1年以上)
【歓迎】
・ AWS資格保有者
・ システム企画(要件定義)の実務(ユーザー企業、開発ベンダー問わず1年以上)
・ クラウドインフラの設計、構築(AWS1年以上)
【歓迎】
・ AWS資格保有者
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(AK203)AIプロダクトマネージャー<AIデータセンター・プラットフォー
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
KDDIが保有するグローバルな通信ネットワークとAIデータセンターを
活かしたプロダクト企画、対外PRを担当する組織への配属となります。
AIデータセンター/プラットフォームを活用した新規プロダクト、
新規事業を創造するプロジェクトに参画いただきます。
国内外の研究開発機関、ハイパースケーラ、スタートアップ、メーカーと
パートナーシップを構築し、AIデータセンターの企画開発を推進する重要な役割を担います。
【具体的には】
・AIデータセンター/プラットフォームを活用したプロダクト企画、開発プロジェクトの推進
・AIデータセンター/プラットフォームに関わる先端技術の検証、実証、リサーチ
【魅力・アピールポイント】
・KDDIのAIデータセンターを企画する部署で、サービス企画/開発を推進することができます。
・先端のAI技術に触れ、実践的な経験を積むことができます。
・チームで協力しながらプロジェクトを進めることで、
コミュニケーション能力やプロジェクトマネジメント能力が向上します。
・将来的には、リーダーシップを発揮し、チームを牽引する役割を担うことも可能です。
活かしたプロダクト企画、対外PRを担当する組織への配属となります。
AIデータセンター/プラットフォームを活用した新規プロダクト、
新規事業を創造するプロジェクトに参画いただきます。
国内外の研究開発機関、ハイパースケーラ、スタートアップ、メーカーと
パートナーシップを構築し、AIデータセンターの企画開発を推進する重要な役割を担います。
【具体的には】
・AIデータセンター/プラットフォームを活用したプロダクト企画、開発プロジェクトの推進
・AIデータセンター/プラットフォームに関わる先端技術の検証、実証、リサーチ
【魅力・アピールポイント】
・KDDIのAIデータセンターを企画する部署で、サービス企画/開発を推進することができます。
・先端のAI技術に触れ、実践的な経験を積むことができます。
・チームで協力しながらプロジェクトを進めることで、
コミュニケーション能力やプロジェクトマネジメント能力が向上します。
・将来的には、リーダーシップを発揮し、チームを牽引する役割を担うことも可能です。
応募資格
・ いずれかの経験をお持ちの方
・ クラウド/データセンターを活用したプロダクトの企画・開発業務
・ AI/クラウド領域における研究、開発、活用(AWS、Azure、GCPなどの使用経験含む)
・ いずれかの経験をお持ちの方
・ クラウド/データセンターを活用したプロダクトの企画・開発業務
・ AI/クラウド領域における研究、開発、活用(AWS、Azure、GCPなどの使用経験含む)
【歓迎】
・ クラウド事業者での業務経験
・ 大規模システムの戦略/企画の業務経験
・ 英語による契約調整を含めたビジネス折衝の実務経験
・ 機械学習やデータ解析の実務経験(PythonやRなどのプログラミングスキル)
・ クラウド/データセンターを活用したプロダクトの企画・開発業務
・ AI/クラウド領域における研究、開発、活用(AWS、Azure、GCPなどの使用経験含む)
・ いずれかの経験をお持ちの方
・ クラウド/データセンターを活用したプロダクトの企画・開発業務
・ AI/クラウド領域における研究、開発、活用(AWS、Azure、GCPなどの使用経験含む)
【歓迎】
・ クラウド事業者での業務経験
・ 大規模システムの戦略/企画の業務経験
・ 英語による契約調整を含めたビジネス折衝の実務経験
・ 機械学習やデータ解析の実務経験(PythonやRなどのプログラミングスキル)
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(AK201)ビジネスデベロップメント<通信やAIなどに関する先端技術を用い
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
通信やAIをはじめとした領域における先端技術を用いたビジネス創出を通じて、
お客さまや社会課題の解決を実現します。
当社の技術の収益化と技術プレゼンスの向上に寄与する役割です。
グローバルの技術、ビジネス動向を先読みし、
当社の技術的強みとシナジーのあるパートナとの折衝を通じて、
新たなビジネスモデルの創出を目指していただきます。
【具体的には】
・グローバルおよび国内の技術、市場動向の情報収集
・技術、市場動向を踏まえた新たなビジネスモデルの立案
・ビジネスモデル実現のためのパートナー探索とパートナーとの折衝
・ビジネスモデル実現のための社内関連部署との連携
(主に技術部門やビジネス事業部門、オープンイノベーション部門などを想定)
※新たに立ち上がった部署のため、上記以外にも自らやるべきことを考えてご提案することも可能です。
【このポジションの魅力】
・生成AIをはじめとした変化の激しい潮流の中で、
新たなビジネスモデルの創出を行うという稀有な経験を積むことが可能です。
・社内外(グローバル企業やスタートアップ含む)の多様な関係者を巻き込み、
部門横断で連携するため、ビジネス開発における多様な経験値を積むことができます。
お客さまや社会課題の解決を実現します。
当社の技術の収益化と技術プレゼンスの向上に寄与する役割です。
グローバルの技術、ビジネス動向を先読みし、
当社の技術的強みとシナジーのあるパートナとの折衝を通じて、
新たなビジネスモデルの創出を目指していただきます。
【具体的には】
・グローバルおよび国内の技術、市場動向の情報収集
・技術、市場動向を踏まえた新たなビジネスモデルの立案
・ビジネスモデル実現のためのパートナー探索とパートナーとの折衝
・ビジネスモデル実現のための社内関連部署との連携
(主に技術部門やビジネス事業部門、オープンイノベーション部門などを想定)
※新たに立ち上がった部署のため、上記以外にも自らやるべきことを考えてご提案することも可能です。
【このポジションの魅力】
・生成AIをはじめとした変化の激しい潮流の中で、
新たなビジネスモデルの創出を行うという稀有な経験を積むことが可能です。
・社内外(グローバル企業やスタートアップ含む)の多様な関係者を巻き込み、
部門横断で連携するため、ビジネス開発における多様な経験値を積むことができます。
応募資格
【必須】
・ いずれかの経験をお持ちの方
・ ビジネス開発、サービス企画
・ AIに関する事業に関わったことがある
【歓迎】
・ あると好ましい経験・スキル
・ AI(AIサービスの企画立案、AIプラットフォームの構築、AIインフラの構築)に関する業務経験
・ AWS、Azureなどの各種クラウド系サービスの資格保有者
・ 通信、IT領域におけるBtoB業務経験
・ 社外パートナーとのプロジェクトをリードした経験
・ いずれかの経験をお持ちの方
・ ビジネス開発、サービス企画
・ AIに関する事業に関わったことがある
【歓迎】
・ あると好ましい経験・スキル
・ AI(AIサービスの企画立案、AIプラットフォームの構築、AIインフラの構築)に関する業務経験
・ AWS、Azureなどの各種クラウド系サービスの資格保有者
・ 通信、IT領域におけるBtoB業務経験
・ 社外パートナーとのプロジェクトをリードした経験
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(SM202)導入エンジニア<コネクティッドカー向けグローバル通信プラットフォームの技術提案、導入対
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
私たちのお客さま(自動車メーカー)が国内外で販売されるコネクティッドカーに向けた高品質で安定した通信を提供するため、KDDIグローバル通信プラットフォーム(GCP)の導入を行うシステムエンジニア(SE)の業務を担っていただきます。
【具体的には】
KDDI GCPの導入に関連する以下の業務を行っていただきます。
・お客さま(自動車メーカー)に対するGCP関連の技術提案および技術仕様協議
・社内関連部署および国内外ベンダとのGCP関連の技術仕様協議と開発推進
ご入社当初は、主に国内案件に携わっていただく予定ですが、英会話力に応じ海外向けのプロジェクトもお任せする可能性があります。
また将来的に、プロジェクトマネージャー(PM)経験のある方や、新しいことへの挑戦意欲のある方には、技術提案〜導入時の技術側PM/PMO業務もご担当いただく可能性があります。
【具体的には】
KDDI GCPの導入に関連する以下の業務を行っていただきます。
・お客さま(自動車メーカー)に対するGCP関連の技術提案および技術仕様協議
・社内関連部署および国内外ベンダとのGCP関連の技術仕様協議と開発推進
ご入社当初は、主に国内案件に携わっていただく予定ですが、英会話力に応じ海外向けのプロジェクトもお任せする可能性があります。
また将来的に、プロジェクトマネージャー(PM)経験のある方や、新しいことへの挑戦意欲のある方には、技術提案〜導入時の技術側PM/PMO業務もご担当いただく可能性があります。
応募資格
・ モバイルネットワーク(LTE/5G)の企画/設計/開発/運用のいずれかの業務
・ 通信インフラ設備の企画/設計/開発/運用のいずれかの業務
・ 移動機/通信デバイスの設計/開発のいずれかの業務
・ 上記いずれかの分野に関わるシステムエンジニア、またはプロジェクトマネージャー経験
【歓迎】
・ Wi-Fi領域の知識
・ スマホや通信デバイスを用いた通信(Data/SMS/Voice)試験経験
・ 通信インフラ設備(回線管理PF)のAPIの実行経験
・ テレマティクス、コネクティッドカー分野の知識と経験
・ 英語を用いたコミュニケーション能力
・ 通信インフラ設備の企画/設計/開発/運用のいずれかの業務
・ 移動機/通信デバイスの設計/開発のいずれかの業務
・ 上記いずれかの分野に関わるシステムエンジニア、またはプロジェクトマネージャー経験
【歓迎】
・ Wi-Fi領域の知識
・ スマホや通信デバイスを用いた通信(Data/SMS/Voice)試験経験
・ 通信インフラ設備(回線管理PF)のAPIの実行経験
・ テレマティクス、コネクティッドカー分野の知識と経験
・ 英語を用いたコミュニケーション能力
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(DD210)AIドローンやドローンポートを活用したコンサルティングと新規営業開拓
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
AIドローンおよびドローンポートを活用した課題解決型コンサルティングを推進していただきます。
顧客企業に対して、現場や業務における課題を丁寧にヒアリング・分析し、ドローンを中心としたテクノロジーを活用して、最適なソリューションを提案・導入することが主な職務です。
単なる製品販売ではなく、課題の可視化からソリューション設計、導入後の定着支援までを一貫して伴走し、顧客価値の最大化を目指します。
また、導入にあたっては、技術検証(PoC)や運用設計、現場オペレーションへの適用支援を通じて、顧客の業務プロセス全体を理解し、成果創出にコミットすることが求められます。
【具体的には】
■コンサルティング(課題抽出・整理)
■ソリューション提案(課題解決策の設計・提案)
■PoCを含む伴走支援(導入検証・定着支援)
顧客企業に対して、現場や業務における課題を丁寧にヒアリング・分析し、ドローンを中心としたテクノロジーを活用して、最適なソリューションを提案・導入することが主な職務です。
単なる製品販売ではなく、課題の可視化からソリューション設計、導入後の定着支援までを一貫して伴走し、顧客価値の最大化を目指します。
また、導入にあたっては、技術検証(PoC)や運用設計、現場オペレーションへの適用支援を通じて、顧客の業務プロセス全体を理解し、成果創出にコミットすることが求められます。
【具体的には】
■コンサルティング(課題抽出・整理)
■ソリューション提案(課題解決策の設計・提案)
■PoCを含む伴走支援(導入検証・定着支援)
応募資格
・法人営業またはコンサルティングの実務経験(目安3年以上)
└顧客企業の課題を抽出し、ソリューション提案に落とし込んだ経験
・自ら新規開拓・顧客折衝を推進できる行動力・コミュニケーション力
・新しい技術やサービスに対する高い関心・学習意欲
【歓迎】
・建設・インフラ分野での営業・コンサルティング経験
└顧客業界の業務プロセスや課題構造への理解がある方
・PoC(概念実証)や新規サービス立ち上げに携わった経験
・パートナー企業や他部門と連携したプロジェクトマネジメント経験
└顧客企業の課題を抽出し、ソリューション提案に落とし込んだ経験
・自ら新規開拓・顧客折衝を推進できる行動力・コミュニケーション力
・新しい技術やサービスに対する高い関心・学習意欲
【歓迎】
・建設・インフラ分野での営業・コンサルティング経験
└顧客業界の業務プロセスや課題構造への理解がある方
・PoC(概念実証)や新規サービス立ち上げに携わった経験
・パートナー企業や他部門と連携したプロジェクトマネジメント経験
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(DD211)スポーツチーム&アリーナ事業支援サービスの企画・開発担当
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
KDDIでは事業戦略であるサテライトグロース戦略の一貫として、エンタメスポーツ分野の事業開発を推進しており、配属予定組織では、スポーツチーム&アリーナ事業支援サービスの企画・開発担当として、新規事業の立上げ、および推進を担っていただきます。
通信ネットワーク、ICT設備、都市OS、チケット・XR配信プラットフォーム、アリーナ興行、コンテンツビジネスなど、KDDIの多様なアセットを組み合わせ、スポーツチームやアリーナ事業への価値提供を推進いただきます。
【具体的には】
■スポーツチームへの企画推進
・アマチュア、プロスポーツチームへのKDDIアセットを活用したソリューション、サービスの企画立案と企画推進
・パートナー企業との折衝、ビジネスモデルの構築
・社内関係者との折衝
・チーム、パートナー、社内関係者と連携した訴求プロモーションの推進
■アリーナ事業への企画推進
・市場動向、業界動向も踏まえたアリーナ事業へのKDDI戦略の検討(プロジェクトの一員として推進)
・候補案件の掘り起こしと分析
・パートナー企業、関係者からの情報収集と折衝
・建物、運営、コンテンツなどさまざまなレイヤにおける社内アセットを活用した事業、ソリューション企画の立案と推進
・社内関係者の巻き込み、プロジェクト全体の推進
・社内上席者への承認推進
・パートナー企業との契約締結推進
通信ネットワーク、ICT設備、都市OS、チケット・XR配信プラットフォーム、アリーナ興行、コンテンツビジネスなど、KDDIの多様なアセットを組み合わせ、スポーツチームやアリーナ事業への価値提供を推進いただきます。
【具体的には】
■スポーツチームへの企画推進
・アマチュア、プロスポーツチームへのKDDIアセットを活用したソリューション、サービスの企画立案と企画推進
・パートナー企業との折衝、ビジネスモデルの構築
・社内関係者との折衝
・チーム、パートナー、社内関係者と連携した訴求プロモーションの推進
■アリーナ事業への企画推進
・市場動向、業界動向も踏まえたアリーナ事業へのKDDI戦略の検討(プロジェクトの一員として推進)
・候補案件の掘り起こしと分析
・パートナー企業、関係者からの情報収集と折衝
・建物、運営、コンテンツなどさまざまなレイヤにおける社内アセットを活用した事業、ソリューション企画の立案と推進
・社内関係者の巻き込み、プロジェクト全体の推進
・社内上席者への承認推進
・パートナー企業との契約締結推進
応募資格
<経験>
・サービスやプロジェクト企画(2年以上)
・プロジェクトや組織においてリーダーとしての経験
※スポーツ・アリーナ事業のご経験がない方も歓迎しております。
<スキル>
・サービス・プロダクトプランニング
本質的なニーズを捉えたプロダクトビジョン・ユーザーストーリーを描き、要件を洗い出すことができる
・プロジェクトマネジメント
プロダクト・サービスの要件設計や開発機能の優先順位付け、品質管理などプロダクト・サービス開発を高品質・高効率に管理・推進ができる
・サービスやプロジェクト企画(2年以上)
・プロジェクトや組織においてリーダーとしての経験
※スポーツ・アリーナ事業のご経験がない方も歓迎しております。
<スキル>
・サービス・プロダクトプランニング
本質的なニーズを捉えたプロダクトビジョン・ユーザーストーリーを描き、要件を洗い出すことができる
・プロジェクトマネジメント
プロダクト・サービスの要件設計や開発機能の優先順位付け、品質管理などプロダクト・サービス開発を高品質・高効率に管理・推進ができる
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(PT202)パーソナル事業におけるAIエージェントサービスの推進
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
配属予定組織では、KDDIのお客さま向けに生成AIを活用した新しいサービスを開発・推進しており、既存のサービスと新しいアイデアを組み合わせ、消費者に求められる価値のある新サービスを提供することを目指しています。
具体的にはサービス企画・開発に加え、ハイパースケーラーのAI技術評価やアーキテクチャ設計、データの整備などをご担当いただきます。
【具体的には】
KDDIではAI事業強化に向けてさまざまなプロジェクトが進行しております。
本ポジションでは、auのお客さま向けのプラットフォームや顧客情報を駆使しながら、新しいサービスを企画・設計し、開発・リリースまで推進します。
ご経験や適性に応じて担当プロジェクトを決定し、牽引していただきます。
■新サービスの企画/設計
他部門と連携し、KDDIのプラットフォームや顧客情報を活用したauのお客さま向けのサービスを企画開発を行います。
事業戦略に基づく構想から企画を具体化し、サービスリリースまでを行います。
■プロジェクトの推進/サービスリリース後の改善
サービス企画からリリースまでの指揮をとり、社内関連部署やパートナー企業と協力しながらプロジェクトを主導します。サービスリリース後のパフォーマンス改善も行います。
■グローバルパートナーとの交渉
国内外の複数パートナー企業との連携や交渉を行います。連携先は担当プロジェクトによって異なります。
■AI技術評価
上記プロジェクト推進業務に加え、ハイパースケーラーのAI技術評価なども担当いただく場合があります。
具体的にはサービス企画・開発に加え、ハイパースケーラーのAI技術評価やアーキテクチャ設計、データの整備などをご担当いただきます。
【具体的には】
KDDIではAI事業強化に向けてさまざまなプロジェクトが進行しております。
本ポジションでは、auのお客さま向けのプラットフォームや顧客情報を駆使しながら、新しいサービスを企画・設計し、開発・リリースまで推進します。
ご経験や適性に応じて担当プロジェクトを決定し、牽引していただきます。
■新サービスの企画/設計
他部門と連携し、KDDIのプラットフォームや顧客情報を活用したauのお客さま向けのサービスを企画開発を行います。
事業戦略に基づく構想から企画を具体化し、サービスリリースまでを行います。
■プロジェクトの推進/サービスリリース後の改善
サービス企画からリリースまでの指揮をとり、社内関連部署やパートナー企業と協力しながらプロジェクトを主導します。サービスリリース後のパフォーマンス改善も行います。
■グローバルパートナーとの交渉
国内外の複数パートナー企業との連携や交渉を行います。連携先は担当プロジェクトによって異なります。
■AI技術評価
上記プロジェクト推進業務に加え、ハイパースケーラーのAI技術評価なども担当いただく場合があります。
応募資格
・自社またはビジネス提案においてAIサービスの企画導入の立案やプロジェクト推進
・システム間連携を要するアーキテクト開発(API連携したシステム開発)
上記に加え、以下いずれかの経験をお持ちの方
・プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
・大規模プロジェクトの主要メンバーとして成果を創出された経験
・大規模データや非構造化データを中心としたデータベースの開発設計
・ITシステム開発における上流工程実務(3年以上)
・システム間連携を要するアーキテクト開発(API連携したシステム開発)
上記に加え、以下いずれかの経験をお持ちの方
・プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
・大規模プロジェクトの主要メンバーとして成果を創出された経験
・大規模データや非構造化データを中心としたデータベースの開発設計
・ITシステム開発における上流工程実務(3年以上)
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(PT204) au PAY向けWebフロントシステムの開発
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
配属予定組織では、au PAY向けのWebフロントシステムの開発を担っています。
スクラムでの開発を採用しており、要件定義から設計・実装・テスト・リリースまで一連の業務に携わっていただき、関係者と協力しながらプロダクトグロースを目指していただきます。
将来的にはNext.jsへの移行プロジェクトを推進し、より高性能でモダンなシステム構築に携わっていただく場合もあります。
【具体的には】
本ポジションでは社内の関連部署と密に連携しながら、内製開発を基本としてWebフロントシステム開発を進めております。
具体的には下記業務をご担当いただきます。
■au PAY Webフロントシステムの新機能開発・改善
・開発推進:関係各部署との要件調整、仕様策定といった開発推進
・設計/実装/テスト:要件を元にアーキテクチャの検討・設計、確定した設計に基づいてコーディング、検証環境でのテスト、リリース作業
・保守:リリース後のシステムにおける障害対応、問題管理、対策検討・実施 ※開発機能毎にプロジェクト進行
■Next.jsを用いたリプレイス開発
・システム移行推進:既存システムのNext.jsへの移行のリーディング、Next.jsでのコーディング
スクラムでの開発を採用しており、要件定義から設計・実装・テスト・リリースまで一連の業務に携わっていただき、関係者と協力しながらプロダクトグロースを目指していただきます。
将来的にはNext.jsへの移行プロジェクトを推進し、より高性能でモダンなシステム構築に携わっていただく場合もあります。
【具体的には】
本ポジションでは社内の関連部署と密に連携しながら、内製開発を基本としてWebフロントシステム開発を進めております。
具体的には下記業務をご担当いただきます。
■au PAY Webフロントシステムの新機能開発・改善
・開発推進:関係各部署との要件調整、仕様策定といった開発推進
・設計/実装/テスト:要件を元にアーキテクチャの検討・設計、確定した設計に基づいてコーディング、検証環境でのテスト、リリース作業
・保守:リリース後のシステムにおける障害対応、問題管理、対策検討・実施 ※開発機能毎にプロジェクト進行
■Next.jsを用いたリプレイス開発
・システム移行推進:既存システムのNext.jsへの移行のリーディング、Next.jsでのコーディング
応募資格
・下記いずれかのプログラミング言語を用いたアジャイル開発の経験(3年以上)
-JavaScript
-TypeScript
-PHP
・AWSを用いたアプリケーション設計・構築・運用の経験
・プロジェクトマネジメント経験
【歓迎】
・ Next.jsを用いた開発経験
・ AWSCertifiedSolutionsArchitectProfessional保有者
-JavaScript
-TypeScript
-PHP
・AWSを用いたアプリケーション設計・構築・運用の経験
・プロジェクトマネジメント経験
【歓迎】
・ Next.jsを用いた開発経験
・ AWSCertifiedSolutionsArchitectProfessional保有者
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(PT205)ITコンサルタント<販売代理店と営業活動における業務BPR等>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
KDDIとau Style・auショップをはじめとした全国の販売代理店との営業活動において、KDDI内の営業企画部門と営業部門、またKDDI営業と販売代理店間の情報通知やコミュニケーションプロセスに課題があるため、業務プロセスのBPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)や、DX・AIを活用した新システムの構築に取り組みます。
また、当該取り組みは、au Style・auショップの販売代理店やKDDIの営業活動におけるBPRやシステム構築からスタートしますが、その先に、ローソンや同じ悩みを抱えた外部企業様向けのソリューションとして、展開/販売を行ってまいります。
【具体的には】
「新システム構築プロジェクト」における、以下の業務をお任せする予定です。
現在進行中のプロジェクトであるため、ご入社いただくタイミングでメイン業務が変化いたします。
■課題可視化、業務プロセスBPR
KDDI営業および販売代理店の課題を可視化し、業務プロセスのリエンジニアリング(BPR)を行います。
■システム構築
開発ベンダーやSaaSベンダーと協力し、業務プロセスBPRを実現するための新システムを構築します。
■利用状況と効果分析
新システムの利用状況や効果を分析し、ユーザビリティ向上のための改善提案を行い、必要に応じてシステムの改修を実施します。
■社内関係部門との調整、プロジェクト推進
企画、営業、AI部門などの多くの社内関係部門と調整し、同意・協力を得ながらプロジェクトを推進します。
■承認取得
KDDI社内外のステークホルダーからの承認取得に向け、パワーポイント等を用いたドキュメント作成やプレゼンテーションを実施します。
また、当該取り組みは、au Style・auショップの販売代理店やKDDIの営業活動におけるBPRやシステム構築からスタートしますが、その先に、ローソンや同じ悩みを抱えた外部企業様向けのソリューションとして、展開/販売を行ってまいります。
【具体的には】
「新システム構築プロジェクト」における、以下の業務をお任せする予定です。
現在進行中のプロジェクトであるため、ご入社いただくタイミングでメイン業務が変化いたします。
■課題可視化、業務プロセスBPR
KDDI営業および販売代理店の課題を可視化し、業務プロセスのリエンジニアリング(BPR)を行います。
■システム構築
開発ベンダーやSaaSベンダーと協力し、業務プロセスBPRを実現するための新システムを構築します。
■利用状況と効果分析
新システムの利用状況や効果を分析し、ユーザビリティ向上のための改善提案を行い、必要に応じてシステムの改修を実施します。
■社内関係部門との調整、プロジェクト推進
企画、営業、AI部門などの多くの社内関係部門と調整し、同意・協力を得ながらプロジェクトを推進します。
■承認取得
KDDI社内外のステークホルダーからの承認取得に向け、パワーポイント等を用いたドキュメント作成やプレゼンテーションを実施します。
応募資格
・大規模プロジェクトでのシステム要件定義(3年以上目安)
・多岐に渡る部門/パートナー企業と連携し、プロジェクトを推進した経験
【歓迎】
・データ分析の経験があり、データに基づいた意思決定ができる
・営業業務プロセスのBPRや、営業が利用するシステムの再構築に関連する実務
・Salesforce等のSaaS製品を利用したシステム開発
・AIを活用したシステム開発経験者
・業務プロセスを視覚的に表現し、業務フローとして可視化する実務
・プロジェクトマネジメント/プロジェクトリーダー
・多岐に渡る部門/パートナー企業と連携し、プロジェクトを推進した経験
【歓迎】
・データ分析の経験があり、データに基づいた意思決定ができる
・営業業務プロセスのBPRや、営業が利用するシステムの再構築に関連する実務
・Salesforce等のSaaS製品を利用したシステム開発
・AIを活用したシステム開発経験者
・業務プロセスを視覚的に表現し、業務フローとして可視化する実務
・プロジェクトマネジメント/プロジェクトリーダー
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(PT207)データアーキテクト<分析基盤構築・データドリブン化・AI推進(通信・付加価値・リテール
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
Agentic AI時代が到来し、オンラインとオフラインの融合が進む中で、Web3.0によるリアルとバーチャルの融合が加速しています。
KDDIではサービス提供価値を最大化するためにKDDIおよびパートナー企業の保有するデータ分析にもとづく施策立案を強化したいと考えており、本ポジションはシステム/データアーキテクトとしてデータ基盤の開発や運用をご担当いただきます。
【具体的には】
■データ基盤の中期ビジョン策定
・社内外のステークホルダーと連携し、ビジネス環境の変化に即応
・データドリブン経営やサービス企画を進めるためのビジョン策定
■アーキテクチャ検討・基盤要件定義
・ITアーキテクトとしてアーキテクチャの検討と基盤要件定義を推進
■Proof of Concept実施・商用導入プラン策定
・検討したアーキテクチャの実現に向けたProof of Concept(概念実証)の実施
・商用導入に向けた実現プランの策定および体制確立等のマネジメント業務
■開発体制
実際の開発では、内製開発体制・開発パートナーへの外部委託、Agile開発・ウォータフォール開発を使い分けながら開発を進めております。
また今後は、より内製開発体制を強化していく方針です。
■フォーカスする領域
・ビジネスインテリジェンス基盤
・データレイク(データメッシュ、レイクハウス)およびDWH
・マーケティングオートメ―ション基盤
・データクリーンルーム
KDDIではサービス提供価値を最大化するためにKDDIおよびパートナー企業の保有するデータ分析にもとづく施策立案を強化したいと考えており、本ポジションはシステム/データアーキテクトとしてデータ基盤の開発や運用をご担当いただきます。
【具体的には】
■データ基盤の中期ビジョン策定
・社内外のステークホルダーと連携し、ビジネス環境の変化に即応
・データドリブン経営やサービス企画を進めるためのビジョン策定
■アーキテクチャ検討・基盤要件定義
・ITアーキテクトとしてアーキテクチャの検討と基盤要件定義を推進
■Proof of Concept実施・商用導入プラン策定
・検討したアーキテクチャの実現に向けたProof of Concept(概念実証)の実施
・商用導入に向けた実現プランの策定および体制確立等のマネジメント業務
■開発体制
実際の開発では、内製開発体制・開発パートナーへの外部委託、Agile開発・ウォータフォール開発を使い分けながら開発を進めております。
また今後は、より内製開発体制を強化していく方針です。
■フォーカスする領域
・ビジネスインテリジェンス基盤
・データレイク(データメッシュ、レイクハウス)およびDWH
・マーケティングオートメ―ション基盤
・データクリーンルーム
応募資格
・ITシステム開発の上流工程実務経験(3年以上)
・英語の技術書/ビジネス文書に抵抗のない方
上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・複数のシステム間連携を要するアーキテクト経験(API連携したシステム開発やSaaS構築)
・データベース、データウェアハウス、データマート、データレイク等の構築
・英語の技術書/ビジネス文書に抵抗のない方
上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・複数のシステム間連携を要するアーキテクト経験(API連携したシステム開発やSaaS構築)
・データベース、データウェアハウス、データマート、データレイク等の構築
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(TO200)組込みデバイスエンジニア<法人向けIoTデバイスの開発・品質管理>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
■法人向けIoTデバイスの新規開発
お客さまの要望を社内のSE組織とともに理解し、例えば自動販売機や電気・ガス・水道等のメーターに組み込まれるIoTデバイスとしての要件を仕様にまとめ、パートナー企業とともにデバイス開発および検証・評価を推進していただきます。
■お客さま提供後の不具合申告の調査対応、製品品質管理
お客さまからいただくネットワークにつながらない等の不具合申告の原因について、IoTデバイス・モジュールメーカーと調査し、お客さまへの回答資料をまとめていただきます。
不具合の傾向を分析し、製品品質の改善向上を推進いただきます。
お客さまの要望を社内のSE組織とともに理解し、例えば自動販売機や電気・ガス・水道等のメーターに組み込まれるIoTデバイスとしての要件を仕様にまとめ、パートナー企業とともにデバイス開発および検証・評価を推進していただきます。
■お客さま提供後の不具合申告の調査対応、製品品質管理
お客さまからいただくネットワークにつながらない等の不具合申告の原因について、IoTデバイス・モジュールメーカーと調査し、お客さまへの回答資料をまとめていただきます。
不具合の傾向を分析し、製品品質の改善向上を推進いただきます。
応募資格
・ いずれかのご経験をお持ちの方
・ IoTデバイスの開発
・ IoTデバイスの品質管理業務
【歓迎】
・英語(TOEIC730点、またはCEFRB2相当)
・ IoTデバイスの開発
・ IoTデバイスの品質管理業務
【歓迎】
・英語(TOEIC730点、またはCEFRB2相当)
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(TT203)モバイルインフラ管理システムのDX推進<UQの通信システムの企画、開発担当>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
配属予定組織ではUQコミュニケーションズにて提供している高速モバイルデータ通信のWiMAXサービスに用いる4Gおよび5G通信システムの企画、開発、運用に関する業務を担っています。
ご担当いただく業務は、企画・開発・運用業務のDX化を促進し、UQ WiMAX事業の成長に向けて貢献いただきます。
【具体的には】
UQコミュニケーションズのインフラに関する企画・開発・運用業務のDX推進メンバーとして以下の業務を行っていただきます。
・各業務での利用データを収集するためのデータベース構築
・データに基づいた分析手法の確立・業務プロセスの改善等、データドリブン化を推進
・AI活用による自動化・効率化を図り、生産性向上の推進
・DX関連の社内教育業務
ご担当いただく業務は、企画・開発・運用業務のDX化を促進し、UQ WiMAX事業の成長に向けて貢献いただきます。
【具体的には】
UQコミュニケーションズのインフラに関する企画・開発・運用業務のDX推進メンバーとして以下の業務を行っていただきます。
・各業務での利用データを収集するためのデータベース構築
・データに基づいた分析手法の確立・業務プロセスの改善等、データドリブン化を推進
・AI活用による自動化・効率化を図り、生産性向上の推進
・DX関連の社内教育業務
応募資格
・通信業界のインフラ企画・設計・構築の経験
・DX推進業務を行った経験のある方
【歓迎】
・プロジェクトマネジメントまたはリーダーの経験
・DXにかかわるシステム導入の経験
・データアナリスト、データサイエンティストといったデータ分析の実務経験
・通信インフラの開発経験
・DX推進業務を行った経験のある方
【歓迎】
・プロジェクトマネジメントまたはリーダーの経験
・DXにかかわるシステム導入の経験
・データアナリスト、データサイエンティストといったデータ分析の実務経験
・通信インフラの開発経験
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(DD208)法人向け企画営業<STARLINKを活用した法人向けビジネスの企画営業>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
「Satellite Mobile Link」に関連する以下の業務を行っていただきます。
【具体的には】
■通信不感地エリアのマーケット分析と戦略立案
通信不感地エリアにおけるターゲット選定、コスト抑制に向けたベンダー折衝、法人へのマーケットニーズの把握活動
■KDDI法人営業部隊との連携推進、法人営業施策の実施
PowerPointによる提案書作成、Excelによる実績管理、新規窓口開拓
■建設ならびに一次産業分野に優位性を持つスタートアップや中小企業との業務提携
スタートアップや中小企業との代理店契約締結、相互利益獲得に向けた折衝
■自治体および省庁との公募取得業務ならびに事後報告対応
公募入札案件調査、公募申請業務、受託後の事後対応業務
【具体的には】
■通信不感地エリアのマーケット分析と戦略立案
通信不感地エリアにおけるターゲット選定、コスト抑制に向けたベンダー折衝、法人へのマーケットニーズの把握活動
■KDDI法人営業部隊との連携推進、法人営業施策の実施
PowerPointによる提案書作成、Excelによる実績管理、新規窓口開拓
■建設ならびに一次産業分野に優位性を持つスタートアップや中小企業との業務提携
スタートアップや中小企業との代理店契約締結、相互利益獲得に向けた折衝
■自治体および省庁との公募取得業務ならびに事後報告対応
公募入札案件調査、公募申請業務、受託後の事後対応業務
応募資格
以下いずれかの経験をお持ちの方
・ 無形商材ならびに有形商材の法人営業経験(5年以上)
・ プロジェクトマネジメント/リーダー
【歓迎】
・ 通信、IT領域の業務経験
・ 建設業界向け営業経験
・ 他社への出資業務やPMI経験
・ 公募入札対応経験(自治体アカウント)
・ 無形商材ならびに有形商材の法人営業経験(5年以上)
・ プロジェクトマネジメント/リーダー
【歓迎】
・ 通信、IT領域の業務経験
・ 建設業界向け営業経験
・ 他社への出資業務やPMI経験
・ 公募入札対応経験(自治体アカウント)
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
【リモート】コンテンツ運用開発担当(オウンドメディアを通して全社ブランディング活動を推進)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
配属予定組織では、お客さまの視点に基づいたマーケティングプロセスの構築を行い、事業への貢献を目指しています。
その中で、KDDIのオウンドメディアサイトの運用や業務改善を担当していただきます。
webサイト運用にかかわる知見/スキルとともに、コミュニケーション能力・調整力が必要となりますが、多様なバックグラウンドを持つ社内外の人と関わりながら幅広い経験を積むことができます。
まずは、コンテンツ制作のディレクションからスタートし、成長に応じて開発プロダクトオーナー(PO)へのシフトも可能です。
【具体的には】
ご経験やスキルに応じて担当業務は変動しますが、まずは「オウンドメディアにおけるコンテンツ制作業務」を中心にお任せする予定です。
各ビジネス部門と連携し、必要な情報を整えた上で、サイトの公開までディレクションを行います。
・サイト更新依頼の取りまとめ
・制作パートナー(内製・外注)のディレクションおよび管理
・ブランド戦略を考慮したサイトガバナンスの管理
・顧客体験(CX)の観点からのサイトUX/UI改善の推進
その中で、KDDIのオウンドメディアサイトの運用や業務改善を担当していただきます。
webサイト運用にかかわる知見/スキルとともに、コミュニケーション能力・調整力が必要となりますが、多様なバックグラウンドを持つ社内外の人と関わりながら幅広い経験を積むことができます。
まずは、コンテンツ制作のディレクションからスタートし、成長に応じて開発プロダクトオーナー(PO)へのシフトも可能です。
【具体的には】
ご経験やスキルに応じて担当業務は変動しますが、まずは「オウンドメディアにおけるコンテンツ制作業務」を中心にお任せする予定です。
各ビジネス部門と連携し、必要な情報を整えた上で、サイトの公開までディレクションを行います。
・サイト更新依頼の取りまとめ
・制作パートナー(内製・外注)のディレクションおよび管理
・ブランド戦略を考慮したサイトガバナンスの管理
・顧客体験(CX)の観点からのサイトUX/UI改善の推進
応募資格
・ HTML、CSS、JavaScriptを用いたページ制作の実務(3年以上)
・ 業務改善、サービス改善における取り組み/提案の実績
・ サービス要件定義やシステム要件定義(3年以上)
・ 業務改善、サービス改善における取り組み/提案の実績
・ サービス要件定義やシステム要件定義(3年以上)
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
DX・IoTのコンサルティング営業<IoTを軸に法人のお客さまのDXを推進>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【職務内容】
大手を中心とした法人のお客さまに向けたコンサルティング営業をお任せします。
お客さまが抱える事業課題・経営課題を把握し、解決に繋がるIoT、DXを活用したソリューション・サービスを提供することに加え、事業成長、社会課題解決の貢献に取り組んでいただきます。
既存のお客さまだけでなく、新規開拓と受注、収益拡大に取り組んでいただきます。
お客さまやパートナー企業との新たな事業共創を実現いただきます。
<具体的には>
お客さまのおかれている業界の構造を把握し、市場リサーチを行いながら、企画部門、開発部門、情報システム部門と商談を行い、本質的なニーズや課題を捉えていただきます。
捉えたニーズや課題に対して、ビジネス視点を踏まえたうえで、IoTを活用した解決策を提案し、お客さまの事業価値の最大化に貢献いただきます。
また、KDDIグループ全体のケイパビリティを活かしたお客さまとの新たな事業共創も行っていただきます。
ご担当いただくお客さま単体の営業対応だけでなく、成功事例の横展開や新規IoTビジネスモデルの検討など、配属予定組織全体の実績向上に向けた営業企画業務に携わっていただくこともございます。
大手を中心とした法人のお客さまに向けたコンサルティング営業をお任せします。
お客さまが抱える事業課題・経営課題を把握し、解決に繋がるIoT、DXを活用したソリューション・サービスを提供することに加え、事業成長、社会課題解決の貢献に取り組んでいただきます。
既存のお客さまだけでなく、新規開拓と受注、収益拡大に取り組んでいただきます。
お客さまやパートナー企業との新たな事業共創を実現いただきます。
<具体的には>
お客さまのおかれている業界の構造を把握し、市場リサーチを行いながら、企画部門、開発部門、情報システム部門と商談を行い、本質的なニーズや課題を捉えていただきます。
捉えたニーズや課題に対して、ビジネス視点を踏まえたうえで、IoTを活用した解決策を提案し、お客さまの事業価値の最大化に貢献いただきます。
また、KDDIグループ全体のケイパビリティを活かしたお客さまとの新たな事業共創も行っていただきます。
ご担当いただくお客さま単体の営業対応だけでなく、成功事例の横展開や新規IoTビジネスモデルの検討など、配属予定組織全体の実績向上に向けた営業企画業務に携わっていただくこともございます。
応募資格
・IoT/通信/DX等を商材とした法人顧客向けソリューション営業、ITコンサルティング、セールスエンジニア、SEのいずれかの経験(3年以上)
【歓迎】
・法人向けにコンサルティング提案をした経験
・新規のお客さま開拓に従事した経験
・パートナー企業との協業経験
・プロジェクトマネジメント経験
・IoT、DX(通信デバイス、クラウド、クラウドアプリケーション、データ分析)に関する深い知見
【歓迎】
・法人向けにコンサルティング提案をした経験
・新規のお客さま開拓に従事した経験
・パートナー企業との協業経験
・プロジェクトマネジメント経験
・IoT、DX(通信デバイス、クラウド、クラウドアプリケーション、データ分析)に関する深い知見
想定年収
467~931万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
【リモート】クラウド自動化・AI運用エンジニア<システム運用効率化・内製開発>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
配属予定組織では、数千万人が利用するKDDIサービスを支える基幹業務を担っており、個人・法人のお客さまの携帯電話・固定電話・ネット等の各種サービス利用/情報管理/お問い合わせ対応等の多岐にわたる業務を提供するための数百ものシステムの開発運用を行っております。
本ポジションでは、クラウド環境(AWS/OCI等)を活用し、上記システムの運用や開発業務の自動化、ならびにAI技術を取り入れた運用効率化のための業務改善を推進しています。
システムの設計・開発から運用までを内製で担い、最新技術を積極的に取り入れながら、業務効率化を実現する役割をお任せいたします。
【具体的には】
新規リリース予定システムの実運用に向けた運用設計・自動化の推進、監視サーバーの一元管理、AI技術を取り入れた業務改善等を担っていただきます。
・自動化基盤の構築、システム運用プロセスの自動化設計・実装
・AWSやOCI等クラウドサービスを活用した効率的なシステム運用設計
・AI技術を活用した監視・運用プロセスの業務改善提案および実装
・社内セキュリティ要件に準拠した環境構築プロジェクトの推進
・新規および更改システムの監視要件整理・設定
・社内外の関係部署との調整業務、進捗管理
本ポジションでは、クラウド環境(AWS/OCI等)を活用し、上記システムの運用や開発業務の自動化、ならびにAI技術を取り入れた運用効率化のための業務改善を推進しています。
システムの設計・開発から運用までを内製で担い、最新技術を積極的に取り入れながら、業務効率化を実現する役割をお任せいたします。
【具体的には】
新規リリース予定システムの実運用に向けた運用設計・自動化の推進、監視サーバーの一元管理、AI技術を取り入れた業務改善等を担っていただきます。
・自動化基盤の構築、システム運用プロセスの自動化設計・実装
・AWSやOCI等クラウドサービスを活用した効率的なシステム運用設計
・AI技術を活用した監視・運用プロセスの業務改善提案および実装
・社内セキュリティ要件に準拠した環境構築プロジェクトの推進
・新規および更改システムの監視要件整理・設定
・社内外の関係部署との調整業務、進捗管理
応募資格
・プロジェクトマネジメント/リーダー経験をお持ちの方(マネジメント規模不問)
・SIerや事業会社のインフラ・情報システム部門にて、システムの開発や運用、またはシステム要件定義の経験をお持ちの方(2年以上)
※クラウドサービスが未経験の方でも上記業務に携わっており、未経験の方に向けた技術習得のための導入プログラムを準備しています。
・SIerや事業会社のインフラ・情報システム部門にて、システムの開発や運用、またはシステム要件定義の経験をお持ちの方(2年以上)
※クラウドサービスが未経験の方でも上記業務に携わっており、未経験の方に向けた技術習得のための導入プログラムを準備しています。
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
【リモート】スクラムマスター<新規事業提携におけるアジャイル開発リード>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
KDDIでは通信を軸に、金融、エネルギー、小売などの多様な成長領域の拡大を進めています。
配属予定組織は金融業界や新規事業提携に関する小売り業界向けプロダクトをはじめ、さまざま成長領域のプロダクトに対してアジャイル開発の導入や実践をリードしています。
ご担当いただく業務は、新規事業や成長領域のプロダクト開発におけるアジャイルコーチです。
【具体的には】
アジャイルコーチとして、さまざまなプロダクトチームに対して下記業務をご担当いただく想定です。
・アジャイル開発の導入やプロセス設計の支援
・自己管理でき、生産的なチームになるための支援
・アジャイル開発を阻害する組織レベルの課題提起やカイゼンの推進
・チームや組織に向けた研修の企画・開催
・アジャイルに必要な組織風土の醸成、育成等の環境整備
また、プロダクトチームの状況に応じて、スクラムマスターとして下記業務をご担当いただく場合もございます。
・チームにスクラムマスターとして参画し、アジャイルマインドとスクラムプロセスの浸透とカイゼンを推進
・チームビルディング
・ マネジメント
・ プレゼンテーション
配属予定組織は金融業界や新規事業提携に関する小売り業界向けプロダクトをはじめ、さまざま成長領域のプロダクトに対してアジャイル開発の導入や実践をリードしています。
ご担当いただく業務は、新規事業や成長領域のプロダクト開発におけるアジャイルコーチです。
【具体的には】
アジャイルコーチとして、さまざまなプロダクトチームに対して下記業務をご担当いただく想定です。
・アジャイル開発の導入やプロセス設計の支援
・自己管理でき、生産的なチームになるための支援
・アジャイル開発を阻害する組織レベルの課題提起やカイゼンの推進
・チームや組織に向けた研修の企画・開催
・アジャイルに必要な組織風土の醸成、育成等の環境整備
また、プロダクトチームの状況に応じて、スクラムマスターとして下記業務をご担当いただく場合もございます。
・チームにスクラムマスターとして参画し、アジャイルマインドとスクラムプロセスの浸透とカイゼンを推進
・チームビルディング
・ マネジメント
・ プレゼンテーション
応募資格
・アジャイル開発におけるスクラムマスターの経験(1年以上)
【歓迎】
・アジャイルコーチの経験
・大規模アジャイル開発の導入や実践
・アジャイルやスクラムの理解浸透に伴うワークショップ、ファシリテーションの経験
・社内/社外のコミュニティ運営
・プロダクトマネジメントの知識や経験
・スクラムに関する認定資格
【歓迎】
・アジャイルコーチの経験
・大規模アジャイル開発の導入や実践
・アジャイルやスクラムの理解浸透に伴うワークショップ、ファシリテーションの経験
・社内/社外のコミュニティ運営
・プロダクトマネジメントの知識や経験
・スクラムに関する認定資格
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(SE202)プロジェクトマネージャー<法人向けビジネスプラットフォーム開発のプロジェクト管理>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
通信事業における固定系音声・通信サービスの契約管理や料金計算に関する基幹システムの開発を担当します。
社内関連部門と連携し、要件定義から基本設計レビュー、
リリースまでの一連の工程を担います。
また、システムのクラウドリフトプロジェクトにも参画し、
プロジェクト管理や品質担保、リリースまでを統括します。
【具体的には】
・ 通信事業(主に固定系音声・通信サービス)の契約管理、料金計算の基幹システムの開発
・ プロジェクト内容
・ 社内関連部門とのコミュニケーション
・ 要件定義工程から基本設計レビュー、リリースまでの担当
・ クラウドリフトのプロジェクトへの参画
・ プロジェクトの管理運営、品質担保、リリースまでの担当
社内関連部門と連携し、要件定義から基本設計レビュー、
リリースまでの一連の工程を担います。
また、システムのクラウドリフトプロジェクトにも参画し、
プロジェクト管理や品質担保、リリースまでを統括します。
【具体的には】
・ 通信事業(主に固定系音声・通信サービス)の契約管理、料金計算の基幹システムの開発
・ プロジェクト内容
・ 社内関連部門とのコミュニケーション
・ 要件定義工程から基本設計レビュー、リリースまでの担当
・ クラウドリフトのプロジェクトへの参画
・ プロジェクトの管理運営、品質担保、リリースまでの担当
応募資格
・システム構築の受託開発に係る工程の経験(RFP対応、提案書/見積作成、契約締結、要件定義、設計、製造、テスト、運用・保守)
・法人のお客さまと直接コミュニケーションを行うビジネス経験(ソリューション提案、プロジェクト担当、営業など)
・通信技術に関わる基礎知識
【歓迎】
・ビジネスディベロップメント、ITコンサルタント、システム・ITアーキテクト、データサイエンティストに関わる業務経験
・法人のお客さまと直接コミュニケーションを行うビジネス経験(ソリューション提案、プロジェクト担当、営業など)
・通信技術に関わる基礎知識
【歓迎】
・ビジネスディベロップメント、ITコンサルタント、システム・ITアーキテクト、データサイエンティストに関わる業務経験
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
【リモート】アジャイルコーチ、スクラムマスター<新規事業提携におけるアジャイル開発リード>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
KDDIでは通信を軸に、金融、エネルギー、小売などの多様な成長領域の拡大を進めています。
配属予定組織は金融業界や新規事業提携に関する小売り業界向けプロダクトをはじめ、さまざま成長領域のプロダクトに対してアジャイル開発の導入や実践をリードしています。
ご担当いただく業務は、新規事業や成長領域のプロダクト開発におけるアジャイルコーチです。
【具体的には】
アジャイルコーチとして、さまざまなプロダクトチームに対して下記業務をご担当いただく想定です。
・アジャイル開発の導入やプロセス設計の支援
・自己管理でき、生産的なチームになるための支援
・アジャイル開発を阻害する組織レベルの課題提起やカイゼンの推進
・チームや組織に向けた研修の企画・開催
・アジャイルに必要な組織風土の醸成、育成等の環境整備
また、プロダクトチームの状況に応じて、スクラムマスターとして下記業務をご担当いただく場合もございます。
・チームにスクラムマスターとして参画し、アジャイルマインドとスクラムプロセスの浸透とカイゼンを推進
・チームビルディング
・ マネジメント
・ プレゼンテーション
配属予定組織は金融業界や新規事業提携に関する小売り業界向けプロダクトをはじめ、さまざま成長領域のプロダクトに対してアジャイル開発の導入や実践をリードしています。
ご担当いただく業務は、新規事業や成長領域のプロダクト開発におけるアジャイルコーチです。
【具体的には】
アジャイルコーチとして、さまざまなプロダクトチームに対して下記業務をご担当いただく想定です。
・アジャイル開発の導入やプロセス設計の支援
・自己管理でき、生産的なチームになるための支援
・アジャイル開発を阻害する組織レベルの課題提起やカイゼンの推進
・チームや組織に向けた研修の企画・開催
・アジャイルに必要な組織風土の醸成、育成等の環境整備
また、プロダクトチームの状況に応じて、スクラムマスターとして下記業務をご担当いただく場合もございます。
・チームにスクラムマスターとして参画し、アジャイルマインドとスクラムプロセスの浸透とカイゼンを推進
・チームビルディング
・ マネジメント
・ プレゼンテーション
応募資格
・アジャイル開発におけるスクラムマスターの経験(1年以上)
【歓迎】
・アジャイルコーチの経験
・大規模アジャイル開発の導入や実践
・アジャイルやスクラムの理解浸透に伴うワークショップ、ファシリテーションの経験
・社内/社外のコミュニティ運営
・プロダクトマネジメントの知識や経験
・スクラムに関する認定資格
【歓迎】
・アジャイルコーチの経験
・大規模アジャイル開発の導入や実践
・アジャイルやスクラムの理解浸透に伴うワークショップ、ファシリテーションの経験
・社内/社外のコミュニティ運営
・プロダクトマネジメントの知識や経験
・スクラムに関する認定資格
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
【リモート】ECサイトの企画/開発担当<オンラインチャネル変革のためのECプロダクト強化を推進>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
配属予定組織では、au、UQmobileのオンラインショップを
中心とするオンラインチャネルでの事業貢献を担っています。
ショップ機能の中核となるECプロダクト強化のため、機能要件を策定し、
社内ステークホルダーと協力しながら、事業側のプロジェクトリードをお任せします。
具体的には、新サービス・新機能のECプロダクトへの実装や、実装済み機能の改善によるUX変革を、
社内ステークホルダーとともに要件を策定し、システム部門と協力しながら開発までの
プロジェクトを事業側からリードしていただきます。
【具体的には】
・ au、UQmobileのオンラインショップを中心とするオンラインチャネルでの事業貢献
・ ECプロダクト強化のための機能要件策定
・ 社内ステークホルダーとの協力によるプロジェクトリード
・ 新サービス・新機能のECプロダクトへの実装
・ 実装済み機能の改善によるUX変革
・ システムリリース後の改善プロセスへの関与
中心とするオンラインチャネルでの事業貢献を担っています。
ショップ機能の中核となるECプロダクト強化のため、機能要件を策定し、
社内ステークホルダーと協力しながら、事業側のプロジェクトリードをお任せします。
具体的には、新サービス・新機能のECプロダクトへの実装や、実装済み機能の改善によるUX変革を、
社内ステークホルダーとともに要件を策定し、システム部門と協力しながら開発までの
プロジェクトを事業側からリードしていただきます。
【具体的には】
・ au、UQmobileのオンラインショップを中心とするオンラインチャネルでの事業貢献
・ ECプロダクト強化のための機能要件策定
・ 社内ステークホルダーとの協力によるプロジェクトリード
・ 新サービス・新機能のECプロダクトへの実装
・ 実装済み機能の改善によるUX変革
・ システムリリース後の改善プロセスへの関与
応募資格
・ECサイトの企画/開発経験
【歓迎】
・多数の関係者との調整業務経験
・WEBシステムデザイン、設計の経験
・WEBサイトやアプリのUI/UXをデザインした経験
・サービストレンドに対する、高い感度と洞察力・提案力
・事業・開発など他の部門や、組織間・組織内での認識合わせや合意形成を行うための、ドキュメンテーションやプレゼンテーション、ファシリテーション
【歓迎】
・多数の関係者との調整業務経験
・WEBシステムデザイン、設計の経験
・WEBサイトやアプリのUI/UXをデザインした経験
・サービストレンドに対する、高い感度と洞察力・提案力
・事業・開発など他の部門や、組織間・組織内での認識合わせや合意形成を行うための、ドキュメンテーションやプレゼンテーション、ファシリテーション
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(PT203)リードエンジニア<コンシューマ向けWebアプリのアジャイル開発リード>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・設計、実装、テスト
開発プロセス全体に関わり、システムの設計、実装、単体テスト、結合テストを実施
・品質向上と学習促進
モブプログラミングやコードレビューを通じて、コードの品質向上とチームメンバーの学習促進に努める
・プロダクトバックログリファインメント
ユーザーストーリーと受入条件の明確化を行い、プロダクトバックログを整備
・CI/CD環境の改善
継続的インテグレーションおよびデリバリー(CI/CD)環境の最適化を図る
・スクラムイベントの実施
スクラムマスターと連携し、スプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブを進行
・AIの積極的活用
開発プロセスにおけるAI技術の活用を推進
【将来的にお任せしたい業務】
・エンジニア育成
チームや組織内のエンジニアの育成や指導を行う
・新規ビジネス等の注力事業におけるアプリケーション開発
開発プロセス全体に関わり、システムの設計、実装、単体テスト、結合テストを実施
・品質向上と学習促進
モブプログラミングやコードレビューを通じて、コードの品質向上とチームメンバーの学習促進に努める
・プロダクトバックログリファインメント
ユーザーストーリーと受入条件の明確化を行い、プロダクトバックログを整備
・CI/CD環境の改善
継続的インテグレーションおよびデリバリー(CI/CD)環境の最適化を図る
・スクラムイベントの実施
スクラムマスターと連携し、スプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブを進行
・AIの積極的活用
開発プロセスにおけるAI技術の活用を推進
【将来的にお任せしたい業務】
・エンジニア育成
チームや組織内のエンジニアの育成や指導を行う
・新規ビジネス等の注力事業におけるアプリケーション開発
応募資格
・大規模Webアプリケーションの開発(3年以上目安)
・1つ以上の言語でのプログラミング(3年以上目安)
└Java、TypeScript、JavaScript、Python、Go、など
・アジャイル開発の経験
・関係者と積極的に議論できるコミュニケーションスキル
・1つ以上の言語でのプログラミング(3年以上目安)
└Java、TypeScript、JavaScript、Python、Go、など
・アジャイル開発の経験
・関係者と積極的に議論できるコミュニケーションスキル
想定年収
514~949万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
(PX201)システム要件定義<固定通信・エネルギーサービスを支えるプロビジョニングシステムの企画・
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
配属予定組織では、固定通信サービス・エネルギーサービス(auひかり、auでんき等)の
お申し込みから開通までのプロビジョニング業務をサポートしています。
その業務において、プロビジョニングシステムの開発に関する工程管理や
要件定義などのシステム関連業務を担当いただきます。
現在、プロビジョニングにおいて利用する部門内システムの刷新を計画しており、
そのシステム開発における要件定義、開発ベンダー選定、折衝、工程管理をお任せします。
【具体的には】
・ 要件定義
・ 開発ベンダー選定
・ 折衝
・ 工程管理
お申し込みから開通までのプロビジョニング業務をサポートしています。
その業務において、プロビジョニングシステムの開発に関する工程管理や
要件定義などのシステム関連業務を担当いただきます。
現在、プロビジョニングにおいて利用する部門内システムの刷新を計画しており、
そのシステム開発における要件定義、開発ベンダー選定、折衝、工程管理をお任せします。
【具体的には】
・ 要件定義
・ 開発ベンダー選定
・ 折衝
・ 工程管理
応募資格
以下いずれかの経験・スキルをお持ちの方
・ ITシステム開発・管理の実務経験
・ AWS(AmazonWebServices)等、パブリッククラウド環境での実務経験
・ 開発上流工程を得意とする方
・ あいまいなサービス要件を具体的にシステム要件に落とし込む力
・ 複数のシステム間連携を要するアーキテクト経験(API連携したシステム開発やSaaS構築経験)
・ データベース、データウェアハウス、データマート、データレイク等の構築経験
・ ITシステム開発・管理の実務経験
・ AWS(AmazonWebServices)等、パブリッククラウド環境での実務経験
・ 開発上流工程を得意とする方
・ あいまいなサービス要件を具体的にシステム要件に落とし込む力
・ 複数のシステム間連携を要するアーキテクト経験(API連携したシステム開発やSaaS構築経験)
・ データベース、データウェアハウス、データマート、データレイク等の構築経験
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
データ・AIプラットフォームの企画開発担当<新規ビジネスに向けた企画、社内向けの業務改善>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
社内外でAIによるトランスフォーメーションの加速に向けたプラットフォーム導入を計画しております。
このプラットフォーム上で、KDDIの各部門や顧客の本業における課題解決に必要となるデータを整え、データ・AI技術を駆使して付加価値を見出す業務を担っていただきます。
配属予定組織にて、社内外のあらゆる事業データからAIによる価値導出に向けて、映像・画像・音声・行動データの解析(認識や特徴抽出)やトレーニングに必要なデータセット準備などを通して、最適なモデル開発とAIソリューション実装にむけた技術選定と開発実装を行い、新たなビジネスチャンスや業務効率化機会を見つけていただきます。
半年〜1年後には、全社事業戦略の方向性に資するプラットフォーム要件を具体化し、現行ビジネスや業務課題や改善点を見出し、データ・AI技術製品等を活用したプラットフォームの企画および実現性検証、開発実装をリードするポジションです。
また、同組織内で実施する以下業務にも直接的に関わることも可能です。
・システムの安定稼働のためオブザーバビリティ向上、データ分析に基づく運用改善の自律的な実践
・社内ユースケースにAI/ML等の先端技術を用いたデータ分析による業務改善PoCの実施
・ビジネスの加速・効率化のためのデータ分析支援、ビジネスプラットフォームの企画と開発
このプラットフォーム上で、KDDIの各部門や顧客の本業における課題解決に必要となるデータを整え、データ・AI技術を駆使して付加価値を見出す業務を担っていただきます。
配属予定組織にて、社内外のあらゆる事業データからAIによる価値導出に向けて、映像・画像・音声・行動データの解析(認識や特徴抽出)やトレーニングに必要なデータセット準備などを通して、最適なモデル開発とAIソリューション実装にむけた技術選定と開発実装を行い、新たなビジネスチャンスや業務効率化機会を見つけていただきます。
半年〜1年後には、全社事業戦略の方向性に資するプラットフォーム要件を具体化し、現行ビジネスや業務課題や改善点を見出し、データ・AI技術製品等を活用したプラットフォームの企画および実現性検証、開発実装をリードするポジションです。
また、同組織内で実施する以下業務にも直接的に関わることも可能です。
・システムの安定稼働のためオブザーバビリティ向上、データ分析に基づく運用改善の自律的な実践
・社内ユースケースにAI/ML等の先端技術を用いたデータ分析による業務改善PoCの実施
・ビジネスの加速・効率化のためのデータ分析支援、ビジネスプラットフォームの企画と開発
応募資格
以下いずれかの経験をお持ちの方
・クラウドエンジニアリング(AWS GCP Azure OCI)の業務
・生成AI活用やデータ分析による業務効率化
【歓迎】
・生成AI活用プロジェクトや基盤の企画、環境構築
・プロジェクトマネジメント/リーダー
・データウェアハウスの導入・開発
・BIツール/データベースの導入・開発
・データ基盤や複数システムとの連携が多いシステムの開発・運用
・クラウドエンジニアリング(AWS GCP Azure OCI)の業務
・生成AI活用やデータ分析による業務効率化
【歓迎】
・生成AI活用プロジェクトや基盤の企画、環境構築
・プロジェクトマネジメント/リーダー
・データウェアハウスの導入・開発
・BIツール/データベースの導入・開発
・データ基盤や複数システムとの連携が多いシステムの開発・運用
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
【リモート】システム企画推進(グローバルパートナー企業との新サービスおよび既存サービス担当)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
auやUQをご利用のお客さまに対して、世界有数のパートナー企業と一緒に協力しながら、新しいサービスをお届けするためのシステム検討をご担当いただく予定です。
両社の戦略や最新のテクノロジーを搭載したサービスをどのような形でデリバリーするのが最適なのか、企画を担当するメンバーと連携しサービスの中身を理解した上で、社内のシステムを使ってどのように実現するかをご検討いただきます。
パートナー企業との議論・検討を重ねながら、システム開発部隊と協働し要件検討等を担っていただく予定です。
プロジェクトメンバーの一員としてまずは参画いただき、徐々にプロジェクトリードの範囲を広げていただきたいと考えています。
【具体的には】
・経営課題に対するパートナー企業とのアライアンス戦略に基づいたシステム検討
・パートナー企業との議論、調整、検討
・社内関係部部門との調整、議論、要件検討
両社の戦略や最新のテクノロジーを搭載したサービスをどのような形でデリバリーするのが最適なのか、企画を担当するメンバーと連携しサービスの中身を理解した上で、社内のシステムを使ってどのように実現するかをご検討いただきます。
パートナー企業との議論・検討を重ねながら、システム開発部隊と協働し要件検討等を担っていただく予定です。
プロジェクトメンバーの一員としてまずは参画いただき、徐々にプロジェクトリードの範囲を広げていただきたいと考えています。
【具体的には】
・経営課題に対するパートナー企業とのアライアンス戦略に基づいたシステム検討
・パートナー企業との議論、調整、検討
・社内関係部部門との調整、議論、要件検討
応募資格
・システム検討のご経験 (システム開発における一連の業務工程の知見をお持ちの方)
【歓迎】
・システム開発の実務経験
・海外企業との業務経験
・日常会話レベルの英会話
【歓迎】
・システム開発の実務経験
・海外企業との業務経験
・日常会話レベルの英会話
想定年収
467~931万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
【リモート】ドローン事業におけるプロダクト・サービス開発<KDDIスマートドローン出向>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
KDDIのスピンオフベンチャーであるKDDIスマートドローンにおいてする通信等の強みや、パートナー企業の有する強みを組み合わせた、社会やお客さまの課題解決に貢献できるプロダクトやサービスの構築を担っていただきます。
顧客企業ニーズに対して提供価値を見極めたうえで具体的な開発要件に落とし込みクラウドやアプリなどの開発をリードするポジションになります。
【具体的には】
■プロダクト・サービス開発
KDDIスマートドローンでは、インフラ、建設、自治体等のターゲット領域に対して、ドローン向けの通信や運航管理、データ活用等に関するサービスの構築・提供を行っています。
その中のいずれかのターゲット領域やプロダクト・サービスを担当いただき、顧客に提供するサービス・プロダクト開発担っていただきます。
■プロジェクトマネジメント
担当するサービスと関連する遠隔運航やデータサービスに関連する国のプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
経産省や国土交通省(航空局、水局、道路局)などの関連省庁や業界関係者(機体メーカー、サービス提供事業者)と折衝してプロジェクトの円滑な推進をおこないます。
・サービス構築に向けた実証実験の対応
・パートナー企業との折衝・アライアンス
・プロジェクト獲得に向けた提案活動
・サービス、開発体制の構築
顧客企業ニーズに対して提供価値を見極めたうえで具体的な開発要件に落とし込みクラウドやアプリなどの開発をリードするポジションになります。
【具体的には】
■プロダクト・サービス開発
KDDIスマートドローンでは、インフラ、建設、自治体等のターゲット領域に対して、ドローン向けの通信や運航管理、データ活用等に関するサービスの構築・提供を行っています。
その中のいずれかのターゲット領域やプロダクト・サービスを担当いただき、顧客に提供するサービス・プロダクト開発担っていただきます。
■プロジェクトマネジメント
担当するサービスと関連する遠隔運航やデータサービスに関連する国のプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
経産省や国土交通省(航空局、水局、道路局)などの関連省庁や業界関係者(機体メーカー、サービス提供事業者)と折衝してプロジェクトの円滑な推進をおこないます。
・サービス構築に向けた実証実験の対応
・パートナー企業との折衝・アライアンス
・プロジェクト獲得に向けた提案活動
・サービス、開発体制の構築
応募資格
以下いずれか、または両方の経験
・サービスやプロダクトの立ち上げ経験(3年以上)
-プロジェクトマネジメント、プロダクトオーナー、スクラムマスターなど
・システム開発責任者もしくは補佐(3年以上)
-AWS、Azure等のクラウド開発
・サービスやプロダクトの立ち上げ経験(3年以上)
-プロジェクトマネジメント、プロダクトオーナー、スクラムマスターなど
・システム開発責任者もしくは補佐(3年以上)
-AWS、Azure等のクラウド開発
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
メタバース・Web3・AI コンサルタント<先端技術領域における企画提案・施策推進業務>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
2023年3月にメタバース・Web3サービス「アルファーユー」を始動し、
Web3のマスアダプションを目指す複数の新規サービス/プロジェクトの立ち上げる中で、
それら先端サービス領域を他社の事業に活用いただくB2Bの市場も拡大を続けています。
それを踏まえ、特にWeb3やメタバース、AIといった先端領域に特化し、
クライアントの事業拡大や課題解決をサポートするために、
顧客への企画提案、戦略立案、顧客事業の推進を、先端特化コンサルタントとしてお任せいたします。
【具体的には】
XR(VR・AR)、メタバース/デジタルツイン/Web3領域(NFT)のクライアント向け事業企画提案をご担当いただきます。
担当テーマは状況に応じ柔軟に設定可能ですが、以下業務をご担当いただく想定です。
・クライアント(法人、自治体など)のサービス仮説、ビジネスプラン、事業計画の策定、具体化
・提携/協業/コンテンツホルダーとのアライアンス交渉
・サービス開発ディレクション
Web3のマスアダプションを目指す複数の新規サービス/プロジェクトの立ち上げる中で、
それら先端サービス領域を他社の事業に活用いただくB2Bの市場も拡大を続けています。
それを踏まえ、特にWeb3やメタバース、AIといった先端領域に特化し、
クライアントの事業拡大や課題解決をサポートするために、
顧客への企画提案、戦略立案、顧客事業の推進を、先端特化コンサルタントとしてお任せいたします。
【具体的には】
XR(VR・AR)、メタバース/デジタルツイン/Web3領域(NFT)のクライアント向け事業企画提案をご担当いただきます。
担当テーマは状況に応じ柔軟に設定可能ですが、以下業務をご担当いただく想定です。
・クライアント(法人、自治体など)のサービス仮説、ビジネスプラン、事業計画の策定、具体化
・提携/協業/コンテンツホルダーとのアライアンス交渉
・サービス開発ディレクション
応募資格
・事業創出の基礎知識
・法人・官公庁等に対する提案経験(コンサル含む)
・課題発見と課題解決能力に優れ、自律自走して行動できる方
・正解がない環境を楽しめる方
・目まぐるしく変わる事業環境をいち早く捉え、柔軟に思考できる方
以下のいずれかにあてはまる方
・IT、デジタル分野で新規事業の立ち上げ経験、又はサービス担当経験をお持ちの方
・NFT/XR/メタバース/AIなどのWeb3、先端領域に関する強い興味関心や事業経験をお持ちの方
・プロジェクトオーナーとして社内外のステークホルダーを巻き込み推進してきた方 強い推進ができる方
・コンサルやベンチャーキャピタルでのご経験をお持ちの方
・法人・官公庁等に対する提案経験(コンサル含む)
・課題発見と課題解決能力に優れ、自律自走して行動できる方
・正解がない環境を楽しめる方
・目まぐるしく変わる事業環境をいち早く捉え、柔軟に思考できる方
以下のいずれかにあてはまる方
・IT、デジタル分野で新規事業の立ち上げ経験、又はサービス担当経験をお持ちの方
・NFT/XR/メタバース/AIなどのWeb3、先端領域に関する強い興味関心や事業経験をお持ちの方
・プロジェクトオーナーとして社内外のステークホルダーを巻き込み推進してきた方 強い推進ができる方
・コンサルやベンチャーキャピタルでのご経験をお持ちの方
想定年収
467~931万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
プロジェクトマネージャー(モバイルバックホールの企画・計画)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
配属先予定部署では、KDDIグループの成長を支えるネットワークの中長期的なグランドデザインの企画・検討を行っています。
その中で、モバイルバックホールを中心としたネットワークの中長期戦略、企画検討、社内外交渉をお任せします。
【具体的には】
5Gをはじめとしたモバイル要件の高度化に対応していくためネットワークの企画・計画を担当していただきます。
社内外の関係者と協議してモバイル要求を整理し、ネットワークに関わる技術仕様、構築/運用などのスキルを活かして、高品質かつ効率的なネットワークの実現に向けて要件定義を行い、導入計画を作成します。
企画した案件の実施に向けては中期計画を策定し、年次計画として関係部署へ引き継ぐと共に、案件によっては設計/開発/構築/システム開発/運用部門と連携し、導入するまでのプロジェクトリーダーも担っていただきます。
その中で、モバイルバックホールを中心としたネットワークの中長期戦略、企画検討、社内外交渉をお任せします。
【具体的には】
5Gをはじめとしたモバイル要件の高度化に対応していくためネットワークの企画・計画を担当していただきます。
社内外の関係者と協議してモバイル要求を整理し、ネットワークに関わる技術仕様、構築/運用などのスキルを活かして、高品質かつ効率的なネットワークの実現に向けて要件定義を行い、導入計画を作成します。
企画した案件の実施に向けては中期計画を策定し、年次計画として関係部署へ引き継ぐと共に、案件によっては設計/開発/構築/システム開発/運用部門と連携し、導入するまでのプロジェクトリーダーも担っていただきます。
応募資格
以下の業務経験をお持ちの方(3年以上)
・ネットワークに関する計画、開発、設計、かつ構築、運用の経験
・プロジェクトリーダーもしくは構成員
【歓迎】
・モバイルシステムに関する業務経験
・国内通信事業のネットワークに関する業務経験
・電気通信主任技術者
・cisco技術認定資格
・ネットワークに関する計画、開発、設計、かつ構築、運用の経験
・プロジェクトリーダーもしくは構成員
【歓迎】
・モバイルシステムに関する業務経験
・国内通信事業のネットワークに関する業務経験
・電気通信主任技術者
・cisco技術認定資格
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
KDDI株式会社
【リモート】インフラエンジニア<音声・ネットワークの企画、構築計画担当>
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
配属先予定部署では、KDDIグループの成長を支えるネットワークの中長期的なグランドデザインの企画・検討を行っています。
その中で、モバイル/固定サービスを収容するネットワーク全体の中長期戦略、企画検討、社内外交渉をお任せいたします。
特に通信トラヒックを収容するだけでなく、付加価値の提供や新たな価値創造に貢献できるネットワークの企画・交渉を実施いただきます。
【具体的には】
AIや5Gをはじめとした通信トラフィックの拡大に対応していくため、モバイル通信サービスや固定通信サービス、さらには緊急通報をはじめとする音声通信サービスを提供し続けていくための効率的かつサステナブルなネットワーク将来像を企画し、構築計画を策定していく業務を担当していただきます。
社内外の関係者と協議してサービス要求を整理し、ネットワークに関わる技術仕様、構築/運用などのスキルを活かして要件定義を行い、導入計画を作成します。
企画した案件の実施に向けては中期計画を策定し、年次計画として関係部署へ引き継ぐと共に、案件によっては設計/開発/構築/システム開発/運用部門と連携し、導入するまでのプロジェクトリーダーも担っていただきます。
その中で、モバイル/固定サービスを収容するネットワーク全体の中長期戦略、企画検討、社内外交渉をお任せいたします。
特に通信トラヒックを収容するだけでなく、付加価値の提供や新たな価値創造に貢献できるネットワークの企画・交渉を実施いただきます。
【具体的には】
AIや5Gをはじめとした通信トラフィックの拡大に対応していくため、モバイル通信サービスや固定通信サービス、さらには緊急通報をはじめとする音声通信サービスを提供し続けていくための効率的かつサステナブルなネットワーク将来像を企画し、構築計画を策定していく業務を担当していただきます。
社内外の関係者と協議してサービス要求を整理し、ネットワークに関わる技術仕様、構築/運用などのスキルを活かして要件定義を行い、導入計画を作成します。
企画した案件の実施に向けては中期計画を策定し、年次計画として関係部署へ引き継ぐと共に、案件によっては設計/開発/構築/システム開発/運用部門と連携し、導入するまでのプロジェクトリーダーも担っていただきます。
応募資格
・ネットワークに関する計画、開発、設計、構築いずれかの業務経験
【歓迎】
・プロジェクトリーダー若しくは構成員の業務経験
・国内通信事業のネットワークに関する業務経験
・電気通信主任技術者
・情報処理技術者
【歓迎】
・プロジェクトリーダー若しくは構成員の業務経験
・国内通信事業のネットワークに関する業務経験
・電気通信主任技術者
・情報処理技術者
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください