株式会社ベネッセコーポレーション

求人掲載中
教育・学習塾AI・ビッグデータ動画配信サービス介護・保育
該当件数:4
正社員

株式会社ベネッセコーポレーション

インフラエンジニア(ハイブリッド勤務)

  • 副業可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
※総合職採用のため将来的には異動の可能もあります

ベネッセグループでは、2008年から自社データセンターでのサーバ仮想化・プライベートクラウド、2016年からのMicrosoft Azureを採用しての大規模なパブリッククラウドへの移行を進めております。すでに半数以上をパブリッククラウドに移行しており、今後も更なる活用を促進していきます。これに加えて、直近の各事業・現場でのDXニーズの高まりに対応すべく、可用性・拡張性のあるIT基盤を整備することで事業・サービスのDXを支援するため、および在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリットな働き方でセキュアかつ生産性を高められる環境を整備するために、新たなインフラ・セキュリティの構築を進めております。
インフラ領域(クラウド・NW・サーバー)における基本設計から構築、運用(設計・保守)、改善までの各フェーズの中で、ご自身の経験やご志向に応じて、様々な業務をお任せしたいと考えております。

【具体的には】
・クラウド・NW・サーバーの基本設計から構築業務
・障害発生時の調査・原因解析・対応
・構成や設定変更などの改善対応
応募資格
インフラ領域における設計、構築、運用保守いずれかのご経験をお持ちの方
※インフラ領域は、クラウド(PaaS/Iaas)、サーバ、ネットワークなど領域は不問です。
想定年収
550750万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ベネッセコーポレーション

インフラエンジニア(社会人教育や介護・保育のDX)

  • 副業可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
ベネッセグループでは、2008年から自社データセンターでのサーバ仮想化・プライベートクラウド、
2016年からのMicrosoftAzureを採用して大規模な
パブリッククラウドへの移行を進めています。
インフラ領域(クラウド・NW・サーバー)における基本設計から構築、運用、改善までの各フェーズで、
事業・サービスのDXを支援し、ハイブリッドな働き方でセキュアかつ生産性を高める環境を整備しています。
インフラ領域における設計、構築、運用保守の経験者を求めており、
世の中に事例のないような新たな取り組みにも意欲的にチャレンジしていただける方を歓迎しています。

【具体的には】
・ クラウド・NW・サーバーの基本設計から構築業務
・ 障害発生時の調査・原因解析・対応
・ 構成や設定変更などの改善対応

【環境】
・ 自社データセンターでのサーバ仮想化・プライベートクラウド(2008年〜)
・ MicrosoftAzureを採用した大規模なパブリッククラウドへの移行(2016年〜)
・ パブリッククラウドへの移行率:半数以上
応募資格
・ インフラ領域における設計、構築、運用保守いずれかの経験
※インフラ領域は、クラウド(PaaS/Iaas)、サーバ、ネットワークなど領域は不問
想定年収
550750万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社ベネッセコーポレーション

スクラムマスター候補(「進研ゼミ」デジタル学習サービス開発)

  • 副業可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
・「進研ゼミ」のデジタル学習サービスのフロントエンドのスクラム開発をお任せします。

・プロダクトオーナー(事業部の企画担当)、スクラムマスター、エンジニアでスクラムチームを組成し、企画検討フェーズから携わり、要件定義、設計・実装のマネジメント、リリース後にユーザーの反響(利活用のデータやVOC)に応じた改善までデジタル学習サービスの高速PDSサイクルを進めていきます。

・進研ゼミでは小学生・中学生向けに学習専用タブレット、高校生にはスマホを活用した学習サービスを提供しており、これまでに培ったノウハウおよび190万人の学習データを活かして「一人ひとりにあったデジタル学習」と「やる気を引き出す人の指導」を最適に組み合わせたブレンディッド学習を提供していきます。サービス提供を通じて、新型コロナウィルスの影響で変化した学びの様式変化の課題・困りごとを解決していきたいと考えております。

・進研ゼミのデジタル学習サービスの開発組織では、2018年度から開発内製化に着手しており、顧客提供価値の最大化を図るべくスクラムチーム・内製開発を拡大させております。

ご参考)

スクラム開発のプロジェクト事例
https://www.benesse.co.jp/benesseinfo/saiyou/feature/01/

スクラムマスターの社員インタビュー
https://www.benesse.co.jp/benesseinfo/saiyou/people/02/index.html
https://www.benesse.co.jp/benesseinfo/saiyou/people/03/index.html
応募資格
・デジタルサービスのアジャイル開発のご経験
・ご自身で設計・プログラミングを行ったご経験
 ※開発をご自身で経験した上でプロジェクトリードを行っていただきたいため。
 そのため、過去に経験していて直近はマネジメント中心も歓迎です。

【歓迎】
・非IT-デジタル部門とのコミュニケーションのご経験
・スクラムマスターのご経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ベネッセコーポレーション

スクラムマスター候補(「進研ゼミ」デジタル学習サービス開発)

  • 副業可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
「進研ゼミ」のデジタル学習サービスのフロントエンドのスクラム開発をお任せします。

プロダクトオーナー(事業部の企画担当)、スクラムマスター、エンジニアでスクラムチームを組成し、企画検討フェーズから携わり、要件定義、設計・実装のマネジメント、リリース後にユーザーの反響(利活用のデータやVOC)に応じた改善までデジタル学習サービスの高速PDSサイクルを進めていきます。

進研ゼミでは小学生・中学生向けに学習専用タブレット、高校生にはスマホを活用した学習サービスを提供しており、これまでに培ったノウハウおよび190万人の学習データを活かして「一人ひとりにあったデジタル学習」と「やる気を引き出す人の指導」を最適に組み合わせたブレンディッド学習を提供していきます。サービス提供を通じて、新型コロナウィルスの影響で変化した学びの様式変化の課題・困りごとを解決していきたいと考えております。
応募資格
※応募時に志望動機をご提出いただく場合がございます。
【必須】
・デジタルサービスのアジャイル開発のご経験
・ご自身で設計・プログラミングを行ったご経験
※開発をご自身で経験した上でプロジェクトリードを行っていただきたいため。
 そのため、過去に経験していて直近はマネジメント中心も歓迎です。

【歓迎】
・非IT-デジタル部門とのコミュニケーションのご経験
・スクラムマスターのご経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる