パーソルイノベーション株式会社

求人掲載中
人材サービス
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【lotsful】HRBP|急拡大組織の1人目のHRBP|事業責任者と共に急成長事業の成長を支援する

想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証1部上場パーソルグループの新規事業創造・オープンイノベーション推進を手掛ける企業です】

・あなたの市場価値を見いだす転職サービス 「ミイダス」https://miidas.co.jp/
・「1日単位で」「すぐに」「簡単に」働ける 「シェアフル」https://sharefull.com/
・店舗管理を支援するクラウド型モバイル 「POS+」https://www.persol-pt.co.jp/postas/
・従業員エンゲージ&シフト管理のWebサービス 「Sync Up」https://www.sync-up.jp/
・国内最大級オープンイノベーションプラットフォーム 「eiicon」https://eiicon.net/
・ITイベント情報サイトとコミュニティスペース 「TECH PLAY」https://techplay.jp/
・企業とフリーランスを繋ぐ!外部人材活用システム 「エクスチーム」https://www.exteam.jp/
・副業をしたい個人と企業の人材マッチングサービス 「lotsful」https://lotsful.jp/
会社特徴
【テクノロジーとアイデアで「はたらく」にまつわる課題の解決に挑む】
パーソルグループ全体として、これまで、はたらく人と企業を結びつけるジョブマッチングのサービスを主に提供してきました。しかし、パーソルグループの掲げる「人と組織の成長創造インフラへ」というビジョンを考えた時に、「就業」という「点」を支援するだけでなく、その前後にわたって人と組織の成長を支援するサービスの開発が求められます。そこに先行して取り組んで行くことが大きなミッションです。 HR領域における次世代のイノベーション開発を担うため2019年4月に誕生しました。

ここ数年で、人材サービス業界、企業の人事・採用領域においてもテクノロジーの導入が進み、「HR Tech」と呼ばれる新たな仕組みやサービスが数多く生まれています。同社グループがこれまで積み上げてきた人材サービス業での経験に、テクノロジーを積極的に取り入れることで、業界の枠組みを超え新たなビジネスの創出を目指しています。
仕事内容
事業計画達成に向けた中長期人材戦略の立案から推進までを担っていただきます。
週次/月次の各部ミーティングの中で、事業責任者と同じ目線で事業売上⽬標の達成に向け、人材戦略を推進します。
ビジネスを理解し、人材/人事面から必要な組織全体戦略の見直し等も図りながら
共に、事業の目標達成を目指します。
経営目標を人事面から戦略を持って推進いただくポジションとなりますので、大きな裁量をもって仕事に取組めるポジションです。

【具体的には】
1)中長期経営計画策定の一員として、事業計画を人材戦略に落とし込み、実装
・事業売上⽬標の達成に向けた人材戦略の立案/実装
・必要に応じた人材戦略の計画見直し/実装
2)中途採用の施策立案/実行/進捗管理
・採用支援パートナーと共に人材採用戦略の立案/実行
・採用ブランディングの策定/実行
・外部RPOメンバーへの組織マジメント
3)人事側面からの組織人材マネジメント
・社員情報を分析し、組織パフォーマンス最大化や課題解決に向けた施策の立案/実装
・事業責任者と密にコミュニケーションをとり、事業戦略遂行上の課題を抽出
・社員が置かれる環境の改善、根本原因の追究

パーソルイノベーション株式会社募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
上記年収は、リモートワーク手当(月4000円)・賞与(年2回)・時間外手当(40時間)を含め算出しています。
※なお、ポジションにより職務手当、固定時間外手当、裁量労働手当に代わる場合があります。
応募資格
■採用領域を中心とした、人事または、採用支援のご経験

【歓迎】
■ベンチャー企業でのご就業経験(または支援経験)
■採用ブランディングのご経験
■立ち上げ組織での、HRBPのご経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日・祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

パーソルイノベーション株式会社その他の求人

契約社員

パーソルイノベーション株式会社

【人事】情報管理・人事事務担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

契約社員

パーソルイノベーション株式会社

【ビジネス推進部】人事/労務管理・給与担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

契約社員

パーソルイノベーション株式会社

【契約社員】研修運営アシスタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

パーソルイノベーション株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
事業計画達成に向けた中長期人材戦略の立案から推進までを担っていただきます。
週次/月次の各部ミーティングの中で、事業責任者と同じ目線で事業売上⽬標の達成に向け、人材戦略を推進します。
ビジネスを理解し、人材/人事面から必要な組織全体戦略の見直し等も図りながら
共に、事業の目標達成を目指します。
経営目標を人事面から戦略を持って推進いただくポジションとなりますので、大きな裁量をもって仕事に取組めるポジションです。

【具体的には】
1)中長期経営計画策定の一員として、事業計画を人材戦略に落とし込み、実装
・事業売上⽬標の達成に向けた人材戦略の立案/実装
・必要に応じた人材戦略の計画見直し/実装
2)中途採用の施策立案/実行/進捗管理
・採用支援パートナーと共に人材採用戦略の立案/実行
・採用ブランディングの策定/実行
・外部RPOメンバーへの組織マジメント
3)人事側面からの組織人材マネジメント
・社員情報を分析し、組織パフォーマンス最大化や課題解決に向けた施策の立案/実装
・事業責任者と密にコミュニケーションをとり、事業戦略遂行上の課題を抽出
・社員が置かれる環境の改善、根本原因の追究
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
事業計画達成に向けた中長期人材戦略の立案から推進までを担っていただきます。
週次/月次の各部ミーティングの中で、事業責任者と同じ目線で事業売上⽬標の達成に向け、人材戦略を推進します。
ビジネスを理解し、人材/人事面から必要な組織全体戦略の見直し等も図りながら
共に、事業の目標達成を目指します。
経営目標を人事面から戦略を持って推進いただくポジションとなりますので、大きな裁量をもって仕事に取組めるポジションです。

【具体的には】
1)中長期経営計画策定の一員として、事業計画を人材戦略に落とし込み、実装
・事業売上⽬標の達成に向けた人材戦略の立案/実装
・必要に応じた人材戦略の計画見直し/実装
2)中途採用の施策立案/実行/進捗管理
・採用支援パートナーと共に人材採用戦略の立案/実行
・採用ブランディングの策定/実行
・外部RPOメンバーへの組織マジメント
3)人事側面からの組織人材マネジメント
・社員情報を分析し、組織パフォーマンス最大化や課題解決に向けた施策の立案/実装
・事業責任者と密にコミュニケーションをとり、事業戦略遂行上の課題を抽出
・社員が置かれる環境の改善、根本原因の追究
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
事業計画達成に向けた中長期人材戦略の立案から推進までを担っていただきます。
週次/月次の各部ミーティングの中で、事業責任者と同じ目線で事業売上⽬標の達成に向け、人材戦略を推進します。
ビジネスを理解し、人材/人事面から必要な組織全体戦略の見直し等も図りながら
共に、事業の目標達成を目指します。
経営目標を人事面から戦略を持って推進いただくポジションとなりますので、大きな裁量をもって仕事に取組めるポジションです。

【具体的には】
1)中長期経営計画策定の一員として、事業計画を人材戦略に落とし込み、実装
・事業売上⽬標の達成に向けた人材戦略の立案/実装
・必要に応じた人材戦略の計画見直し/実装
2)中途採用の施策立案/実行/進捗管理
・採用支援パートナーと共に人材採用戦略の立案/実行
・採用ブランディングの策定/実行
・外部RPOメンバーへの組織マジメント
3)人事側面からの組織人材マネジメント
・社員情報を分析し、組織パフォーマンス最大化や課題解決に向けた施策の立案/実装
・事業責任者と密にコミュニケーションをとり、事業戦略遂行上の課題を抽出
・社員が置かれる環境の改善、根本原因の追究
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる