ゼニマックス・アジア株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

テクニカルアーティスト(若手活躍中/DCGツールでの開発実務経験必須)

想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【ゼニマックス・アジア株式会社に属するゲーム開発スタジオ、タンゴゲームワークス】
同社の代表、三上真司氏は業界を代表するクリエイターです。「今までに見たことのないゲームを生み出す」という思いから設立された、世界をターゲットとするゲーム企画・開発スタジオであるタンゴゲームワークスでは日本だけでなく世界を代表する「サイコブレイク」シリーズ等を手掛けております。

【代表作】
・『サイコブレイクシリーズ』
・『GhostWire: Tokyo』
・『Dishonored』
・『Skyrim』
会社特徴
【米国ZeniMax Media傘下で、世界中に開発スタジオを持つBethesda Softworksのグループ会社】
ゼニマックス・アジアは、アメリカを本拠地とするゼニマックス・メディアグループの一員として、日本およびアジア地域でのベセスダ・ソフトワークスのゲームタイトルのリリース・販売を担当し、タンゴゲームワークスにてゲームを制作・開発をしています。本社は米国東海岸で、ゲーム開発スタジオは日本を含め6か国に拠点を置き、東京に拠点を置く開発スタジオ、タンゴゲームワークスは、「サイコブレイク」シリーズ等を手掛けております。今後は、アクションホラー以外のジャンルにも挑戦していく方向性、新たな提案、企画をどんどン歓迎する風土が同社の特徴です。

【バイオハザードシリーズの生みの親である三上真司氏率いる外資系ゲーム企業】
同社のゲーム開発スタジオ『Tango Gameworks』は、「ファミ通プラチナ殿堂入り」「PlayStation® Awards 2014 ユーザーズチョイス賞」など多くの賞を受賞した「PsychoBreak」シリーズなどを開発。「FF」や「beatmania」「BAYONETTA」などの世界を舞台に活躍するスタッフが集まって活躍しております。

仕事内容
DCC ツールやミドルウェア上で機能する、スクリプトやプラグインの作成、リギング等
のお仕事です。アーティストとプログラマーの間の橋渡し的な役割も期待され、ワークフ
ローの構築や技術的な支援と問題解決など、プロジェクトに欠かせない役割を担っていた
だきます。

【具体的には】
・ テクニカルアニメーターとしての業務全般
・ ゲームの企画を面白くする提案(全員共通)
・ 新人スタッフの教育(全員共通)
・ その他、ゲームを面白くする開発業務の全て!(全員共通)

ゼニマックス・アジア株式会社募集概要

勤務地
東京都港区
応募資格
※契約社員の可能もございます。
※写真付き履歴書必須
※モーション作成のスキルをアピール出来る映像作品(必ず動画を含む)の提出必須


・mel、python を使った DCC ツール(maya 等)でのツール開発スキル
・テクニカルアーティスト実務経験

【歓迎】
・ DCC ツールから、ゲームエンジンへのエクスポーター開発など、環境構築の経験
・ リギングの実務経験
・ アニメーションの実務経験
・ Shotgun、Shotgrid 周りの経験
・ リップシンク、フェイシャルアニメーション周り知識、経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日) 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通費支給
採用人数
若干名

ゼニマックス・アジア株式会社その他の求人

正社員

ゼニマックス・アジア株式会社

モーションデザイナー(ゲーム開発経験必須/アニメーション制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 300~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ゼニマックス・アジア株式会社

アニメーター(3DCGツール実務経験必須/ゲームのアニメーション全般担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 300~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

ゼニマックス・アジア株式会社

テクニカルアニメーター(DCCツール作成経験必須/リギング・ワークフロー構築担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 300~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

ゼニマックス・アジア株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社バンダイナムコオンライン

イラストレーター(アートディレクター候補)【アイドリッシュセブン】

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
DCC ツールやミドルウェア上で機能する、スクリプトやプラグインの作成、リギング等
のお仕事です。アーティストとプログラマーの間の橋渡し的な役割も期待され、ワークフ
ローの構築や技術的な支援と問題解決など、プロジェクトに欠かせない役割を担っていた
だきます。

【具体的には】
・ テクニカルアニメーターとしての業務全般
・ ゲームの企画を面白くする提案(全員共通)
・ 新人スタッフの教育(全員共通)
・ その他、ゲームを面白くする開発業務の全て!(全員共通)
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
正社員

ワンダープラネット株式会社

【フルリモート】品質管理ディレクター(ゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
DCC ツールやミドルウェア上で機能する、スクリプトやプラグインの作成、リギング等
のお仕事です。アーティストとプログラマーの間の橋渡し的な役割も期待され、ワークフ
ローの構築や技術的な支援と問題解決など、プロジェクトに欠かせない役割を担っていた
だきます。

【具体的には】
・ テクニカルアニメーターとしての業務全般
・ ゲームの企画を面白くする提案(全員共通)
・ 新人スタッフの教育(全員共通)
・ その他、ゲームを面白くする開発業務の全て!(全員共通)
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
正社員

ネットマーブルジャパン株式会社

社内SE/カスタマーサポート(志望動機必須/業界未経験歓迎/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
DCC ツールやミドルウェア上で機能する、スクリプトやプラグインの作成、リギング等
のお仕事です。アーティストとプログラマーの間の橋渡し的な役割も期待され、ワークフ
ローの構築や技術的な支援と問題解決など、プロジェクトに欠かせない役割を担っていた
だきます。

【具体的には】
・ テクニカルアニメーターとしての業務全般
・ ゲームの企画を面白くする提案(全員共通)
・ 新人スタッフの教育(全員共通)
・ その他、ゲームを面白くする開発業務の全て!(全員共通)
想定年収
340~400万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ