ミイダス株式会社

求人掲載中
人材サービス業務効率化・RPA
該当件数:14
正社員

ミイダス株式会社

【フルリモート】フロントエンドエンジニア(テックリード候補)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
フロントエンドエンジニアとして、新機能の開発や機能改善
コードレビュー、プロジェクトチームのリード業務を行います。
テックリード候補としては、プロダクトコードの品質向上、
技術方針の決定、技術選定、メンバー評価、コードレビューを担当します。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 新機能のフロントエンド開発
・ 新機能開発や機能改善
・ 相互コードレビュー
・ プロジェクトチームのリード
・ 技術選定と開発基盤構築
・ プロジェクト内容
・ プロダクトコードの品質向上
・ 技術方針の取りまとめと意思決定
・ 設計、開発手法の検討、技術選定
・ メンバー評価
・ コードレビュー
応募資格
【必須】
・ フロントエンド開発領域での業務経験5年ほど
・ Reactを用いた実務経験3年以上
・ TypeScriptを用いた実務経験1年以上
・ デザインデータを基にして自身でマークアップした経験(HTML
CSS)

【歓迎】
・ webpackなどのビルドツールを用いたフロントエンド開発環境の構築経験・知識
・ ユーザビリティを追求したUI設計の経験
・ チーム開発でのリーダー経験
・ プロダクト全体の広い影響範囲を考慮したコードレビュー経験
・ 主体性/自主性
想定年収
6001,000万円
勤務地
正社員

ミイダス株式会社

【リモート可】リードフロントエンドエンジニア(React経験必須)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・フロントエンド全体のプロダクトコードの品質向上
 ・フロントエンドの技術的な方針の取りまとめや意思決定
 ・設計、開発手法の検討、技術選定
 ・技術観点でのメンバー評価(採用業務含む)
 ・テックリード観点でのコードレビュー
 ・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
 ・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善
 ・チーム内での相互コードレビュー
 ・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
 ・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。

<主な技術スタック>
 ・バックエンド:Go
 ・フロントエンド:JavaScript、React、Redux、Next.js ※TypeScript導入中
 ・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
 ・データベース:MySQL、Redshift
 ・インフラ:AWS
 ・開発環境:Docker
 ・リポジトリ管理:GitHub
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。
応募資格
・フロントエンド開発領域での業務経験5年ほど
・Reactを用いた実務経験3年以上
・TypeScriptを用いた実務経験1年以上
・デザインデータを基にして自身でマークアップした経験(HTML、CSS)
【歓迎】
・ビジネス要件から仕様を詰める経験、プロダクトマネジメントの経験
・コンポーネント指向のライブラリやフレームワークを用いたSPA開発経験
・JavaScriptやCSSアニメーションを用いたインタラクティブアニメーション実装のスキル
・webpackなどのビルドツールを用いたフロントエンド開発環境の構築経験・知識
・ユーザビリティを追求したUI設計の経験
・チーム開発でのリーダー経験
・プロダクト全体の広い影響範囲を考慮したコードレビュー経験
想定年収
6001,000万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

ミイダス株式会社

【フルリモート】社内CRMシステム開発リーダー候補(5年で46万社以上へ導入/ユーザー数90万人超)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
社内のセールスやCSチームが利用するCRMシステムのマネジメントと開発を担当します。
要件定義や仕様調整、進行管理が主な業務で、状況に応じて開発にも携わります。
上流工程業務と開発業務の割合は、7:3〜6:4程度です。
企画チームの要件や目的を言語化し、システムに落とし込みます。
非エンジニアやエンジニアとのコミュニケーションも担当します。

【具体的には】
・ 社内セールス・CSチームが利用するCRMシステムのマネジメント・開発
・ 担当フェーズ:要件定義・仕様調整・進行管理
・ 開発業務への関与(施策状況に応じて)
・ 上流工程業務と開発業務の割合:7:3〜6:4
・ 企画チームとの要件・目的の調整
・ システムへの要件落とし込み
・ 資料作成・コミュニケーション
・ 非エンジニアへの対応
・ エンジニアへのコミュニケーション
応募資格
・Webエンジニア経験3年以上で、バックエンド開発がメインの方
・非エンジニアを相手とした要件定義や仕様調整の経験1年以上
・SQLを用いた開発経験
・開発の進行管理経験

【歓迎】
・社内システムや営業システムの開発経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

ミイダス株式会社

EM候補(5年で46万社以上へ導入/ユーザー数90万人超)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
※出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種

同社では、現在115名の開発部があり、そのうち40名がバックエンドチームに所属しています。
バックエンドチームのマネジメント業務は、プロジェクトマネジメント、
ピープルマネジメント、組織マネジメントの3つが想定されています。
具体的には、開発施策の仕様調整や実装方針の決定、
チームのパフォーマンス向上のためのコミュニケーションや状況把握、
目標設定や評価、採用活動などを行います。
入社後はプレイヤーとして現場に慣れ、半年後からマネジメント業務に移行する予定です。
応募資格
・ バックエンドエンジニアとしてのWEBサービス開発経験5年以上
・ 開発組織のマネジメント経験5年以上
・ 開発組織の目標設定/評価/採用/配置/課題解決などのご経験

【歓迎】
・ フルリモート環境でのマネジメント経験
・ 技術記事執筆
・ イベント登壇
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

ミイダス株式会社

【正社員】エンジニアリングマネージャー

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
ミイダスでは、開発部115名、バックエンドチーム40名規模の組織で、
バックエンドシステム開発やコードレビューマネジメントを行っています。
具体的には、開発施策の仕様調整や実装方針の決定、チームのパフォーマンス
向上のためのコミュニケーションや状況把握、チーム内の議論や衝突の着地、
効果的な目標設定、納得感のある評価やフィードバック、計画的な採用活動
などに取り組んでいます。

【具体的には】
・ 業務内容
・ プロジェクト内容

【環境】
開発環境: Docker

【配属部署】
バックエンドチーム
応募資格
【必須】
・ フルリモート環境でのマネジメント経験
・ 技術記事執筆やイベント登壇などのご経験

【歓迎】
・ 技術記事執筆
・ イベント登壇
想定年収
8001,000万円
勤務地
正社員

ミイダス株式会社

システムエンジニア(5年で46万社以上へ導入/ユーザー数90万人超)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
社内のセールスやCSチームが利用するCRMシステムのマネジメントと開発を担当します。
要件定義や仕様調整、進行管理が主な業務で、状況に応じて開発にも携わります。
上流工程業務と開発業務の割合は、7:3〜6:4程度です。
企画チームの要件や目的を言語化し、システムに落とし込みます。
非エンジニアやエンジニアとのコミュニケーションも担当します。

【具体的には】
・ 社内セールス・CSチームが利用するCRMシステムのマネジメント・開発
・ 担当フェーズ:要件定義・仕様調整・進行管理
・ 開発業務への関与(施策状況に応じて)
・ 上流工程業務と開発業務の割合:7:3〜6:4
・ 企画チームとの要件・目的の調整
・ システムへの要件落とし込み
・ 資料作成・コミュニケーション
・ 非エンジニアへの対応
・ エンジニアへのコミュニケーション
応募資格
・Webエンジニア経験5年以上で、バックエンド開発がメインの方
・非エンジニアを相手とした要件定義や仕様調整の経験3年以上
・SQLを用いた開発経験
・開発の進行管理経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

ミイダス株式会社

【大阪】社内CRMシステム開発リーダー候補

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
ミイダスは、法人数とユーザー数を順調に伸ばしており、CRMシステムの充実を図るため
マネジメントと開発を担当するリーダーを募集しています。
主な業務は、社内チームが利用するCRMシステムの要件定義、仕様調整、進行管理です。
上流工程業務と開発業務の割合は、7:3〜6:4程度です。
技術スタックは、バックエンドにGo、フロントエンドに
TypeScript、データベースにMySQLとRedshift、インフラにAWS
開発環境にDocker、リポジトリ管理にGitHubを使用しています。

【具体的には】
・ CRMシステムのマネジメントと開発
・ 業務内容
・ 要件定義と仕様調整
・ 開発の進行管理
・ 開発への携わり
・ 業務割合
・ 上流工程業務:7:3〜6:4
・ 開発業務:3:7〜4:6

応募資格
【必須】
・ Webエンジニア経験5年以上(バックエンド開発メイン)
・ 非エンジニアとの要件定義・仕様調整経験3年以上
・ SQLを用いた開発経験
・ 開発の進行管理経験
・ 社内システム・営業システムの開発経験
・ プロダクトを成功に導く建設的な議論・提案ができる方
・ 与えられた要望に対して客観的な視点で疑問を持ち議論を深めていける方
・ 主体性・自主性をお持ちの方
想定年収
500700万円
勤務地
大阪府
正社員

ミイダス株式会社

【フルリモート】機械学習エンジニア

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
ミイダスHRサイエンス研究所では、働く人や環境に関するデータを元に、
働く人が活躍する可能性について研究しています。
研究で得られた知見を即座にプロダクトに反映させる仕組みを加速させるため、
分析ロジックのプロトタイピングを担うエンジニアを募集しています。
また、上記データを直接分析し活躍可能性の研究にも参画していただくことも期待しています。

【具体的には】
・ 論文にある先端的な機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価
・ 当研究所内の研究者が開発した機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価
・ サービス実装を想定し、データベース設計やプログラムコード最適化の調査・提案
応募資格
・論文中の数式をPythonなどのプログラムで実装する能力
・Pythonを用いた機械学習モデルの開発もしくは業務データ分析の経験
・チームでの開発業務経験3年以上

【歓迎】
・推薦システムでのML Opsの経験
・データ活用を視野に入れたデータベース設計、開発、運用のいずれか経験
・技術ブログなどによるドキュメント公開の経験
・生成AIの業務利用
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

ミイダス株式会社

【リモート可】フロントエンドエンジニア(React経験必須)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
プロダクトが成長し大規模になったことで、企画側と仕様を詰めてチームをリードする人材や、コードレビューや日々の開発を通してアーキテクトやビジネスを支えることに意欲を持てる人材が不足しています。開発エンジニアとしての業務に加え、上記を担っていける人材を積極採用いたします。

【具体的には】
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。

<主な技術スタック>
 ・バックエンド:Go
 ・フロントエンド:JavaScript、React、Redux、Next.js ※TypeScript導入中
 ・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
 ・データベース:MySQL、Redshift
 ・インフラ:AWS
 ・開発環境:Docker
 ・リポジトリ管理:GitHub
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。
応募資格
【必須】
・フロントエンド開発領域での業務経験5年ほど
・Reactを用いた実務経験3年以上
・デザインデータを基にして自身でマークアップした経験(HTML、CSS)

【歓迎】
・ビジネス要件から仕様を詰める経験、プロダクトマネジメントの経験
・コンポーネント指向のライブラリやフレームワークを用いたSPA開発経験
・JavaScriptやCSSアニメーションを用いたインタラクティブアニメーション実装のスキル
・webpackなどのビルドツールを用いたフロントエンド開発環境の構築経験・知識
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

ミイダス株式会社

【リモート可】シニアフロントエンドエンジニア

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
プロダクトが成長し大規模になったことで、企画側と仕様を詰めてチームをリードする人材や、コードレビューや日々の開発を通してアーキテクトやビジネスを支えることに意欲を持てる人材が不足しています。開発エンジニアとしての業務に加え、上記を担っていける人材を積極採用いたします。

【具体的には】
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。

<主な技術スタック>
 ・バックエンド:Go
 ・フロントエンド:JavaScript、React、Redux、Next.js ※TypeScript導入中
 ・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
 ・データベース:MySQL、Redshift
 ・インフラ:AWS
 ・開発環境:Docker
 ・リポジトリ管理:GitHub
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。
応募資格
・フロントエンド開発領域での業務経験5年ほど
・Reactを用いた実務経験3年以上
・デザインデータを基にして自身でマークアップした経験(HTML、CSS)

【歓迎】
・ビジネス要件から仕様を詰める経験、プロダクトマネジメントの経験
・コンポーネント指向のライブラリやフレームワークを用いたSPA開発経験
・JavaScriptやCSSアニメーションを用いたインタラクティブアニメーション実装のスキル
・webpackなどのビルドツールを用いたフロントエンド開発環境の構築経験・知識
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

ミイダス株式会社

【フルリモート】フロントエンドエンジニア/自社プロダクト開発(システム仕様企画)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
■ミイダスの事業やサービス内容についてhttps://listen-web.com/blog/story/kietsu-goto-profile
■ミイダスの開発組織についてhttps://speakerdeck.com/miidas/miidas-tech-team

具体的な業務【雇入れ直後】 
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。
【変更の範囲】会社の定める職種(出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)※こちらは職安法の規定に則って記載しておりますが、実際に出向が発生することはありません。★単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。入社後1~3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。
【募集背景】プロダクトが成長し大規模になったことで、企画側と仕様を詰めてチームをリードする人材や、コードレビューや日々の開発を通してアーキテクトやビジネスを支えることに意欲を持てる人材が不足しています。開発エンジニアとしての業務に加え、上記を担っていける人材を積極採用いたします。
<主な技術スタック> ・バックエンド:Go ・フロントエンド:JavaScript、React、Redux、Next.js ※TypeScript導入中 ・ネイティブアプリ:Swift、 Kotlin ・データベース:MySQL、 Redshift ・インフラ:AWS ・開発環境:Docker ・リポジトリ管理:GitHub※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。
応募資格
・フロントエンド開発領域での業務経験5年ほど
・JavaScriptを用いたSPA、または動的なWebアプリケーションの構築経験
・コンポーネント指向のライブラリやフレームワークを用いたSPA開発経験
・デザインデータを基にして自身でマークアップした経験(HTML、CSS)
 ※経験業界や年齢、学歴は問いません。

【歓迎】
・ビジネス要件から仕様を詰める経験、プロダクトマネジメントの経験
・JavaScriptやCSSアニメーションを用いたインタラクティブアニメーション実装のスキル
・webpackなどのビルドツールを用いたフロントエンド開発環境の構築経験・知識
・ユーザビリティを追求したUI設計の経験
・チーム開発でのリーダー経験・プロダクト全体の広い影響範囲を考慮したコードレビュー経験
想定年収
6001,000万円
勤務地
正社員

ミイダス株式会社

【フルリモート】バックエンドエンジニア/自社プロダクト開発(システム仕様企画)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・ミイダスのバックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装 
・チーム内のコードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。
・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発
【変更の範囲】会社の定める職種(出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)※こちらは職安法の規定に則って記載しておりますが、実際に出向が発生することはありません。単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。入社後1〜3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。
【募集背景】プロダクトが成長し大規模になったことで、企画側と仕様を詰めてチームをリードする人材や、コードレビューや日々の開発を通してアーキテクトやビジネスを支えることに意欲を持てる人材が不足しています。開発エンジニアとしての業務に加え、上記を担っていける人材を積極採用いたします。
【主な技術スタック】・バックエンド:Go・フロントエンド:React、Redux
・ネイティブアプリ:Swift、 Kotlin ・データベース:MySQL、 Redshift ・インフラ:AWS ・開発環境:Docker ・リポジトリ管理:Github※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。
応募資格
・バックエンドエンジニアとしてのWEBサービス開発経験3年ほど
※言語経験、経験業界や年齢、学歴は問いません。
まずは気軽にプログラミングテストにトライをお願いします。
・主体性/自主性をお持ちの方

【歓迎】
・定期的なリリースを行う体制での開発経験
・クエリのチューニング経験、システムのテーブル設計経験
・広い影響範囲やデータ量などプロダクト全体を考慮したコードレビュー経験・企画やビジネス側と非機能要件も考慮して仕様を詰めていく経験(加点要素はさほど大きくないがあると良いスキル)
・Go言語での開発経験(実務、個人開発問わず)・大規模なプロダクトの開発経験
・チーム開発でのリーダー経験
想定年収
6001,000万円
勤務地
正社員

ミイダス株式会社

【リモート可】シニアリードエンジニア(仕様策定やアーキテクト企画)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
プロダクトが成長し大規模になったことで、企画側と仕様を詰めてチームをリードする人材や、コードレビューや日々の開発を通してアーキテクトやビジネスを支えることに意欲を持てる人材が不足しています。開発エンジニアとしての業務に加え、上記を担っていける人材を積極採用いたします。

【具体的には】
・ミイダスのバックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装
・チーム内のコードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。
・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発


【主な技術スタック】
・バックエンド:Go
・フロントエンド:React、Redux
・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
・データベース:MySQL、Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:Github
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。
応募資格
・バックエンドエンジニアとしてのWEBサービス開発経験3年以上
・広い影響範囲やデータ量などプロダクト全体を考慮したコードレビュー経験
・企画やビジネス側と非機能要件も考慮して仕様を詰めていく経験

【歓迎】
・主体性/自主性をお持ちの方
・定期的なリリースを行う体制での開発経験
・クエリのチューニング経験、システムのテーブル設計経験

想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

ミイダス株式会社

【リモート可】リードエンジニア(仕様策定やアーキテクト企画)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
プロダクトが成長し大規模になったことで、企画側と仕様を詰めてチームをリードする人材や、コードレビューや日々の開発を通してアーキテクトやビジネスを支えることに意欲を持てる人材が不足しています。開発エンジニアとしての業務に加え、上記を担っていける人材を積極採用いたします。

【具体的には】
・ミイダスのバックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装
・チーム内のコードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。
・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発


【主な技術スタック】
・バックエンド:Go
・フロントエンド:React、Redux
・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin
・データベース:MySQL、Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:Github
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。
応募資格
・バックエンドエンジニアとしてのWEBサービス開発経験3年以上
・広い影響範囲やデータ量などプロダクト全体を考慮したコードレビュー経験
・企画やビジネス側と非機能要件も考慮して仕様を詰めていく経験

【歓迎】
・主体性/自主性をお持ちの方
・定期的なリリースを行う体制での開発経験
・クエリのチューニング経験、システムのテーブル設計経験

想定年収
600800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる