想定年収
500~1,000万円
勤務地
仕事内容
【募集背景】
「Autify」は現在、既存顧客が200社以上を超え、様々な技術的な問い合わせが増大しています。これまで、テスト自動化とテクニカルサポートを1名のエンジニアが兼務で行っていましたが、更なるプロダクトの成長・エンジニアリング組織拡大のため、技術的な問い合わせへの対応や、特定の環境で起きる不具合などの調査を専門的に行っていただけるテクニカルサポートエンジニアを新規募集します。
・ユーザーまたはカスタマーサクセスチームからの技術的な問い合わせに対する調査・回答
・特定の環境(Webサイト、ブラウザなど)固有の問題の調査
・上記の問い合わせや調査の結果に基づいた機能開発や安定性の向上
【開発環境】
・開発手法:アジャイル
・プロジェクト管理:ClickUp
・開発言語:Ruby、 JavaScript、 TypeScript、 Python、 Go
・フレームワーク:Ruby on Rails、 React
・ミドルウェア:PostgreSQL、 Redis、 Selenium
・インフラ:AWS、 Docker
・ソースコード管理:GitHub
「Autify」は現在、既存顧客が200社以上を超え、様々な技術的な問い合わせが増大しています。これまで、テスト自動化とテクニカルサポートを1名のエンジニアが兼務で行っていましたが、更なるプロダクトの成長・エンジニアリング組織拡大のため、技術的な問い合わせへの対応や、特定の環境で起きる不具合などの調査を専門的に行っていただけるテクニカルサポートエンジニアを新規募集します。
・ユーザーまたはカスタマーサクセスチームからの技術的な問い合わせに対する調査・回答
・特定の環境(Webサイト、ブラウザなど)固有の問題の調査
・上記の問い合わせや調査の結果に基づいた機能開発や安定性の向上
【開発環境】
・開発手法:アジャイル
・プロジェクト管理:ClickUp
・開発言語:Ruby、 JavaScript、 TypeScript、 Python、 Go
・フレームワーク:Ruby on Rails、 React
・ミドルウェア:PostgreSQL、 Redis、 Selenium
・インフラ:AWS、 Docker
・ソースコード管理:GitHub
オーティファイ株式会社募集概要
勤務地
フルリモートワークのため、勤務地なし
応募資格
・ビジネスレベルの英語力必須
・React、Vue.js などのJavaScriptを用いたフロントエンドアプリケーションの開発経験
・HTML、CSS、JavaScriptの仕様理解
・Babel、TypeScriptなどを用いた開発経験
【歓迎】
・Chrome ExtensionやJavaScript pluginの実装経験
・Ruby on Railsを用いたウェブアプリケーション開発
・SeleniumやAppiumを持ちいたE2Eテスト自動化経験
・英語(ビジネスレベル)
・React、Vue.js などのJavaScriptを用いたフロントエンドアプリケーションの開発経験
・HTML、CSS、JavaScriptの仕様理解
・Babel、TypeScriptなどを用いた開発経験
【歓迎】
・Chrome ExtensionやJavaScript pluginの実装経験
・Ruby on Railsを用いたウェブアプリケーション開発
・SeleniumやAppiumを持ちいたE2Eテスト自動化経験
・英語(ビジネスレベル)
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 病気休暇 子供の看護休暇 介護休暇<br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
フルリモート(必要に応じて出社アリ) リモートワーク手当
フルリモート(必要に応じて出社アリ) リモートワーク手当
採用人数
若干名