マネックスグループ株式会社

求人掲載中
金融暗号資産・ブロックチェーン
該当件数:24
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可/英語必須】内製システムの開発(アジャイル開発/フレックスタイム制)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
自社開発システム「インサイト」の開発・保守・運用を担当いただきます。

【具体的は】
・英語を使ったシステム開発
・既存の投資情報システムの改善
・新規サービスの構築など大規模なシステム開発
・システムの保守に係る調査、テスト、トラブルシューティングなど
 ※米国のグループ会社であるTradestation社の担当チームとも英語での業務が発生します

【募集背景】
オンライン証券会社の多くは、大手情報ベンダーが提供するマーケット情報システムを使用しています。当社でも以前は情報ベンダーの
ASPサービスを利用していましたが、2013年にオリジナルのマーケット情報システムである「マネックスインサイト」をリリースし、
インハウスでの開発、保守・運用に切り替えました。

▼「マネックスインサイト」のシステム構成
・バックエンドシステム「データネットワーク」:取引所から時価データを受信し下流に連携するシステム
・フロントエンドシステム「インサイト」:クラウドをベースにした、顧客向けデータ提供を行うシステム
※両システムは、米国のグループ会社であるTradestation社と共同で開発・保守運用しています

上記のフロントエンドシステムの開発を強化するために、エンジニアを募集します。
応募資格
・英語での読み書き、会話ができる方(ビジネスレベル)
 ※外国籍の場合、日本語でのコミュニケーションが可能な方
・分野問わずプロダクト・システムなどの保守・運用に携わったことがある方(目安:3年以上)

【歓迎】
・システム開発・テストの経験をお持ちの方
・システム開発案件のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可/英語必須】内製システムの開発(アジャイル開発/フレックスタイム制)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
自社開発システム「インサイト」の開発・保守・運用を担当いただきます。

【具体的は】
・英語を使ったシステム開発
・既存の投資情報システムの改善
・新規サービスの構築など大規模なシステム開発
・システムの保守に係る調査、テスト、トラブルシューティングなど
 ※米国のグループ会社であるTradestation社の担当チームとも英語での業務が発生します

【募集背景】
オンライン証券会社の多くは、大手情報ベンダーが提供するマーケット情報システムを使用しています。当社でも以前は情報ベンダーの
ASPサービスを利用していましたが、2013年にオリジナルのマーケット情報システムである「マネックスインサイト」をリリースし、
インハウスでの開発、保守・運用に切り替えました。

▼「マネックスインサイト」のシステム構成
・バックエンドシステム「データネットワーク」:取引所から時価データを受信し下流に連携するシステム
・フロントエンドシステム「インサイト」:クラウドをベースにした、顧客向けデータ提供を行うシステム
※両システムは、米国のグループ会社であるTradestation社と共同で開発・保守運用しています

上記のフロントエンドシステムの開発を強化するために、エンジニアを募集します。
応募資格
・英語での読み書き、会話ができる方(ビジネスレベル)
 ※外国籍の場合、日本語でのコミュニケーションが可能な方
・分野問わずプロダクト・システムなどの保守・運用に携わったことがある方(目安:3年以上)

【歓迎】
・システム開発・テストの経験をお持ちの方
・システム開発案件のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
想定年収
500800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

マネックスグループ株式会社

【リモート可】UI/UXデザインディレクター(フレックス制)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社およびドコモとの協業による新サービス、ならびに当社が提供する金融サービス
(ウェブサイト・スマホアプリ)におけるUXの設計およびUIの設計をリードしていただきます。
ユーザー視点に立った体験設計と、ビジネス要件を踏まえた構造設計の両立を図りながら、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーと密に連携し、プロジェクト全体の推進を担っていただきます。

【具体的には】
・ユーザーリサーチや行動データ分析を踏まえたUX戦略の立案および体験設計
・情報設計(IA)や導線設計などの画面構成の設計
・Figmaなどのデザインツールを活用したUI設計およびデザインディレクション
・デザイン品質の担保と、社内デザインシステムの構築・運用方針の策定
・エンジニア・プロダクトマネージャーと連携した仕様設計およびUI実装支援
・ユーザビリティテストの設計・実施、改善提案の整理・提言 など
応募資格
・ Webサービスまたはスマートフォンアプリにおける、UX設計、およびUIデザインの実務経験(目安:3年以上)
・ 新規プロダクトの立ち上げ、または既存サービスのリニューアルにおいて、UX設計やUIデザインのディレクションを主導した経験
・ プロダクトマネージャーやエンジニアなど社内外の関係者と連携しながら、仕様の整理・設計、進行管理を担った経験(目安:3年以上)

【歓迎】
・ ユーザーインタビューや行動観察など、UXリサーチ(ユーザー調査)の企画・実施・分析経験
・ FigmaやSketchなどを用いたプロトタイピング・UI設計の経験
・ デザインシステムの構築・運用、およびガバナンス設計の経験
想定年収
750800万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】Web・マスマーケティング(新規口座獲得/フレックス制)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
NTTドコモのアセットを利活用した、新規口座開設数の最大化および業界順位の向上のために、マーケティング戦略立案および実行できるメンバーを募集しており、
大手オンライン証券の1社であるマネックス証券のマーケティング部門において、新規口座獲得を目的としたマーケティングを担っていただきます。(2024年1月からNTTドコモグループになり、各種マーケティング施策についても両社で連携しながら進めております)

【具体的には】
・マーケティング戦略の立案と実行
 TVCM等のブランド認知を目的としたマスコミュニケーションの企画・実施
 サービス開発を含むマーケティング戦略の立案と各施策の実行
 キャンペーン、プログラムの企画と推進
 SNS公式アカウントの運用

・データドリブンな分析とPDCAサイクルの実行
 口座保有者270万人以上のデータとNTTドコモグループの多種多様なデータを利用したデータ分析・データに基づいた
 効果測定・PDCAサイクルの実行
 
・社内外の関係部署との連携・調整
 施策の企画から実行、効果測定まで、内部関係部署や外部パートナーとのコミュニケーションと調整
 ※予算規模の大きな施策のため、決裁ラインは本部長や社長などの経営層となります
応募資格
・ 事業会社での3年以上のマーケティング実務経験
・ TVCM等マス広告・YouTube広告等を利用した認知度改善のための戦略立案または実務経験
・ オフィスソフト(WordExcelPowerPoint)/Googleサービスいずれかの利用経験

【歓迎】
・ 金融ビジネスの実務経験/個人での金融商品の取引経験のいずれか
・ (特に金融機関での)キャンペーン企画・設計経験
・ SQLを使ったデータ抽出および各種ツールを使ったデータ分析・レポーティング実務経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【リモート可】UI/UXデザインディレクター(フレックス制)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社およびドコモとの協業による新サービス、ならびに当社が提供する金融サービス
(ウェブサイト・スマホアプリ)におけるUXの設計およびUIの設計をリードしていただきます。
ユーザー視点に立った体験設計と、ビジネス要件を踏まえた構造設計の両立を図りながら、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーと密に連携し、プロジェクト全体の推進を担っていただきます。

【具体的には】
・ユーザーリサーチや行動データ分析を踏まえたUX戦略の立案および体験設計
・情報設計(IA)や導線設計などの画面構成の設計
・Figmaなどのデザインツールを活用したUI設計およびデザインディレクション
・デザイン品質の担保と、社内デザインシステムの構築・運用方針の策定
・エンジニア・プロダクトマネージャーと連携した仕様設計およびUI実装支援
・ユーザビリティテストの設計・実施、改善提案の整理・提言 など
応募資格
・ Webサービスまたはスマートフォンアプリにおける、UX設計、およびUIデザインの実務経験(目安:3年以上)
・ 新規プロダクトの立ち上げ、または既存サービスのリニューアルにおいて、UX設計やUIデザインのディレクションを主導した経験
・ プロダクトマネージャーやエンジニアなど社内外の関係者と連携しながら、仕様の整理・設計、進行管理を担った経験(目安:3年以上)

【歓迎】
・ ユーザーインタビューや行動観察など、UXリサーチ(ユーザー調査)の企画・実施・分析経験
・ FigmaやSketchなどを用いたプロトタイピング・UI設計の経験
・ デザインシステムの構築・運用、およびガバナンス設計の経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】UI/UXデザイナー(フレックス制)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社およびドコモとの協業における新サービスや、同社が提供する金融サービス(ウェブサイト・スマホアプリ)に関するUIUXデザインの実務を担当いただきます。ディレクターや関係部署と連携しながら、プロトタイピングやデザイン制作、既存サービスの改修など、具体的なアウトプットを担っていただきます。

【具体的には】
・ユーザー調査結果や指示に基づく画面設計・UI制作
・Figma等を用いたプロトタイプの作成およびデザイン修正
・既存サービスのデザイン更新およびアセット整理
・デザインガイドラインやデザインシステムに沿った制作業務
・エンジニアとの連携におけるデザイン反映支援
・ユーザビリティテストの実施補助およびレポート作成 など
応募資格
・ UI/UXデザイナーとしての実務経験(Web・アプリ問わず)
・ Figmaなどプロトタイピングツールを用いたデザイン制作経験
・ ワイヤーフレーム・モックアップなどの画面設計経験

【歓迎】
・ Webフロントエンド開発に関する基礎的な理解(HTML、CSS、JavaScriptなど)
・ デザインガイドラインやデザインシステムの構造・運用への理解
・ 金融サービスや会員向けWeb/アプリにおけるUI設計や改善業務の経験
・ UX改善施策やユーザビリティテストへの関心・関与経験
・ チームメンバーやエンジニアと協力しながらデザインを進めた実務経験
想定年収
591691万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2日程度リモート可】企画・PM(フレックス制度/マネジメント経験歓迎◎/NTTドコモ協業)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
マネックス・ラボが提供している、以下の各種既存サービスの保守開発や、新規サービスの企画開発をお任せいたします。

【具体的には】
・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画
・既存のWebサービス/アプリの機能改修やUI改善
・マネックス証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発
・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード

【手掛けるサービス・アプリ】
・MONEX LABS TOOLS
  https://info.monex.co.jp/monexlab/diview/index.html
  └ 資産推移を振り返ることができる「MONEX VIEW」
  └ ポートフォリオ分析ツール「MONEX VISION」
  └ ロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」
  └ 投資実績の可視化ができる「MONEX 投資力診断」
  └ 配当金の内訳を確認できる「MONEX DiVIEW」
 ・初心者向け投資アプリ「ferci」
  https://info.monex.co.jp/tradetool/ferci/index.html
 ・マネックス証券アプリ
  https://info.monex.co.jp/tradetool/index.html
  など
応募資格
・新サービスの企画などプロダクトマネジメントの経験(経験がなくても、証券サービスへの強い興味があれば可)
・Webやモバイルアプリに関する理解 / 基本的なシステム関連知識がある方
・金融業界への興味関心、または業務経験をお持ちの方

【歓迎業務経験】
・システム開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験
・プログラミング・DB・インフラなどのシステム開発経験
・金融商品(株、投資信託など)に関する業務知識
・AWSの利用経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】データベースエンジニア(フレックス制)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
270万口座を支える証券基幹システムおよび関連システムで使用しているデータベース(主にOracle)の管理業務に携わっていただきます。具体的には以下の業務が含まれます。

【具体的には】
・Oracleデータベースの設計/構築/保守
・Amazon RDS等のクラウド系データベースやOracle以外のデータベース構築/管理業務の予定あり
・シェルスクリプト等の開発による保守業務の改善
・発生したアラートのサポートへの問い合わせ及び改善対応

【募集背景】
証券基幹システムというミッションクリティカルなサービスで使用しているデータベースを内製にて保守・運用しております。
体制強化のため、共に働ける仲間を募集します。

【魅力】
・現行のシステムはオンプレミスとクラウド、ハイブリッドな形で構成されているため必要な知識やプロダクトも多岐に渡ります。証券知識含む幅広い知識の習得が可能です。
・現在、クラウドリフト/シフトのために、次世代の基幹システムに関してアーキテクチャを策定・検証している最中です。新しい考え方や技術を取り入れやすいフェーズにあるため、利用したい製品やサービスについて評価し、自ら提案・導入に向けて企画遂行していくことも可能です。
・金融らしくないフラットな社風のため、自身のアイデアや考えを積極的に反映いただけます。また各個人に与えられる裁量の大きさも魅力です。技術導入の際などもご自身の意見を反映しやすい環境にあります。
・エンジニアの多くが中途入社のため、様々なバックグラウンドを持つメンバーと協働いただけます。
応募資格
・データベースの(Oracle Database)の物理設計・構築・運用保守・パフォーマンスチューニングのご経験(5年以上)
且つ、以下のどちらかのご経験をお持ちの方
・クラウド(OCI)におけるデータベース(Oracle Database)の設計・構築・保守のご経験(2年以上)
・クラウド(AWS)におけるデータベースの設計・構築・保守のご経験(2年以上)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】DBエンジニア(フレックス制)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
270万口座を支える証券基幹システムおよび関連システムで使用しているデータベース(主にOracle)の管理業務に携わっていただきます。具体的には以下の業務が含まれます。

【具体的には】
・Oracleデータベースの設計/構築/保守
・Amazon RDS等のクラウド系データベースやOracle以外のデータベース構築/管理業務の予定あり
・シェルスクリプト等の開発による保守業務の改善
・発生したアラートのサポートへの問い合わせ及び改善対応

【募集背景】
証券基幹システムというミッションクリティカルなサービスで使用しているデータベースを内製にて保守・運用しております。
体制強化のため、共に働ける仲間を募集します。

【魅力】
・現行のシステムはオンプレミスとクラウド、ハイブリッドな形で構成されているため必要な知識やプロダクトも多岐に渡ります。証券知識含む幅広い知識の習得が可能です。
・現在、クラウドリフト/シフトのために、次世代の基幹システムに関してアーキテクチャを策定・検証している最中です。新しい考え方や技術を取り入れやすいフェーズにあるため、利用したい製品やサービスについて評価し、自ら提案・導入に向けて企画遂行していくことも可能です。
・金融らしくないフラットな社風のため、自身のアイデアや考えを積極的に反映いただけます。また各個人に与えられる裁量の大きさも魅力です。技術導入の際などもご自身の意見を反映しやすい環境にあります。
・エンジニアの多くが中途入社のため、様々なバックグラウンドを持つメンバーと協働いただけます。
応募資格
・データベースの(Oracle Database)の物理設計・構築・運用保守・パフォーマンスチューニングのご経験(5年以上)
且つ、以下のどちらかのご経験をお持ちの方
・クラウド(OCI)におけるデータベース(Oracle Database)の設計・構築・保守のご経験(2年以上)
・クラウド(AWS)におけるデータベースの設計・構築・保守のご経験(2年以上)
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】Webマーケティング(米国株)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
米国株市場の魅力や当社独自の強みを効果的に伝えるためのWebマーケティング業務をお任せします。
今後さらなる顧客基盤拡大を目指す施策の企画・実行に挑戦していただきます。

【具体的には】
・マーケティング戦略の立案と実行
 - 商品の魅力を訴求するキャンペーンの企画・運用
 - ウェブコンテンツの企画・掲載を通じたブランドメッセージの発信
 - 対面およびオンラインセミナーの企画・実施による投資家向け情報提供
 ※証券業界におけるマーケティングのルール(規制や法律)を理解した上で推進いただきます。

・データ分析とPDCAサイクルの実施
 - Google Analyticsやその他のツールを活用し、施策の効果測定と改善策の立案
 - キャンペーンの結果を分析し、次の施策に反映するPDCAサイクルの推進

・社内外の関係部署との連携・調整
 - 施策の企画から実行、効果測定まで、内部関係部署や外部パートナーとのコミュニケーションと調整
 ※主な社内の相談先:
  ・プロダクト部:商品・サービスのプロダクトマネジメントを担当
  ・コーポレート管理部:法務関連、広告審査、金融業界の規制・ルールに基づくマーケティング提案の確認先
  ・コンテンツチーム:Webページの更新やデザイン調整を担当するWebデザインチーム
応募資格
・ 金融機関で米国株の商品を扱っていた、またはそれに準ずる個人取引のご経験をお持ちの方(職種不問・目安3年以上)
・ Webマーケティング業務に携わったご経験をお持ちの方(年数不問)

【歓迎】
・ SQLやACCESSなどを用いたデータ抽出および各種ツールを活用したレポーティング経験がある方
・ 個人で資産運用や投資のご経験がある方
想定年収
591770万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】Webマーケティング(日本株向け)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
日本株市場の魅力や当社独自の強みを効果的に伝えるためのWebマーケティング業務をお任せします。今後さらなる顧客基盤拡大を目指す施策の企画・実行に挑戦していただきます。

【具体的には】
・マーケティング戦略の立案と実行
 - 商品の魅力を訴求するキャンペーンの企画・運用
 - ウェブコンテンツの企画・掲載を通じたブランドメッセージの発信
 - 対面およびオンラインセミナーの企画・実施による投資家向け情報提供
 ※証券業界におけるマーケティングのルール(規制や法律)を理解した上で推進いただきます。

・データ分析とPDCAサイクルの実施
 - Google Analyticsやその他のツールを活用し、施策の効果測定と改善策の立案
 - キャンペーンの結果を分析し、次の施策に反映するPDCAサイクルの推進

・社内外の関係部署との連携・調整
 - 施策の企画から実行、効果測定まで、内部関係部署や外部パートナーとのコミュニケーションと調整
 ※主な社内の相談先:
  ・プロダクト部:商品・サービスのプロダクトマネジメントを担当
  ・コーポレート管理部:法務関連、広告審査、金融業界の規制・ルールに基づくマーケティング提案の確認先
  ・コンテンツチーム:Webページの更新やデザイン調整を担当するWebデザインチーム
応募資格
・ 金融機関で日本株の商品を扱っていた、またはそれに準ずる個人取引のご経験をお持ちの方(職種不問・目安3年以上)
・ Webマーケティング業務に携わったご経験をお持ちの方(年数不問)

【歓迎】
・ SQLやACCESSなどを用いたデータ抽出および各種ツールを活用したレポーティング経験
・ 個人で資産運用や投資のご経験
想定年収
591770万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可/未経験歓迎】Webマーケティング(投資信託)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
投資信託の魅力や当社独自の強みを効果的に伝えるためのWebマーケティング業務をお任せします。今後さらなる顧客基盤拡大を目指す施策の企画・実行に挑戦していただきます。

【具体的には】
・マーケティング戦略の立案と実行
 - 商品の魅力を訴求するキャンペーンの企画・運用
 - ウェブコンテンツの企画・掲載を通じたブランドメッセージの発信
 - 対面およびオンラインセミナーの企画・実施による投資家向け情報提供
 ※証券業界におけるマーケティングのルール(規制や法律)を理解した上で推進いただきます。

・データ分析とPDCAサイクルの実施
 - Google Analyticsやその他のツールを活用し、施策の効果測定と改善策の立案
 - キャンペーンの結果を分析し、次の施策に反映するPDCAサイクルの推進

・社内外の関係部署との連携・調整
 - 施策の企画から実行、効果測定まで、内部関係部署や外部パートナーとのコミュニケーションと調整
 ※主な社内の相談先:
  ・プロダクト部:商品・サービスのプロダクトマネジメントを担当
  ・コーポレート管理部:法務関連、広告審査、金融業界の規制・ルールに基づくマーケティング提案の確認先
  ・コンテンツチーム:Webページの更新やデザイン調整を担当するWebデザインチーム
応募資格
以下?または?の条件全てに該当する方
?【マーケティング経験者の方】
 - 事業会社において、無形商材のWebマーケティング経験をお持ちの方(目安:3年以上)
 - キャンペーンの企画立案から広告運用、データ分析まで、一連のマーケティング実務に携わったご経験

?【マーケティング未経験の方】
 - 金融機関において、サービス企画の立案や分析業務に従事された方(職種・担当商品不問/目安:2年以上)
想定年収
591770万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】PdM(PM〜開発まで/資産形成ツール)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
以下の各種既存サービスの保守開発や、新規サービスの企画開発をお任せいたします。
一部署でサービスを企画〜開発まで完結できる組織のため、自分達のアイディアをもとに、スピーディーに開発からリリース、
その後の反応を見れるやり甲斐があります。

【具体的には】
・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画
・既存のWebツール/アプリの機能改修やUI改善
・マネックス証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発
・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード

【手掛けるアプリ・ツール】
・資産推移を振り返ることができる「MONEX VIEW」
・ポートフォリオ分析ツール「MONEX VISION」
・ロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」
・投資実績の可視化ができる「MONEX 投資力診断」
・初心者向け投資アプリ「ferci」
・マネックス証券アプリ など
 https://info.monex.co.jp/tradetool/index.html
応募資格
【いずれか必須】
・新サービスの企画などプロダクトマネジメントの経験(経験がなくても、証券サービスへの強い興味があれば可)
・基本的なシステム関連知識がある方(プログラミング・DB・インフラの経験等)

【歓迎】
・システム開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験
・金融商品(株、投資信託など)に関する業務知識
・AWSの利用経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】PdM(企画メイン/資産形成ツール)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
以下の各種既存サービスの保守開発や、新規サービスの企画開発をお任せいたします。
一部署でサービスを企画〜開発まで完結できる組織のため、自分達のアイディアをもとに、スピーディーに開発からリリース、
その後の反応を見れるやり甲斐があります。

【具体的には】
・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画
・既存のWebツール/アプリの機能改修やUI改善
・マネックス証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発
・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード

【手掛けるアプリ・ツール】
・資産推移を振り返ることができる「MONEX VIEW」
・ポートフォリオ分析ツール「MONEX VISION」
・ロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」
・投資実績の可視化ができる「MONEX 投資力診断」
・初心者向け投資アプリ「ferci」
・マネックス証券アプリ など
 https://info.monex.co.jp/tradetool/index.html
応募資格
・新サービスの企画などプロダクトマネジメントの経験(経験がなくても、証券サービスへの強い興味があれば可)
・Webやモバイルアプリに関する理解
・基本的なシステム関連知識がある方(プログラミング・DB・インフラの経験等)
・金融業界への興味関心、または業務経験をお持ちの方

【歓迎】
・システム開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験
・金融商品(株、投資信託など)に関する業務知識
・AWSの利用経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】Javaエンジニア(証券基幹システム/フレックスタイム制)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
※マネックス証券株式会社の求人です。

【職務内容】
自社の証券基幹システム「GALAXY」や関連システムの開発を行うグループにて、SEから引き継いだ基本設計をもとに詳細設計以降の工程をご担当いただきます。自身の意見を反映できる環境のため、ただタスクをこなすのではなく、同じエンジニアのメンバーやデザイナーと協力いただきながら業務を進めていただけます。安心・便利な取引環境の実現に向けたシステム開発が主なミッションとなります。

<主な業務内容>
・詳細設計、プログラミング、テスト
・結合テストケースの作成、実行
・移行手順書の作成と移行時の確認作業 など

<担当工程>
・基本設計
・詳細設計
・プログラミング
・単体テスト
・結合テストケース作成・実施
・移行手順書作成・移行時確認作業
応募資格
・Javaでのシステム開発の経験(目安1年以上)

【歓迎】
・AWS資格の保有
・Java資格の保有
想定年収
500799万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

セキュリティ担当(ネットワーク、クラウド管理/リモート・フレックス可)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
自社及びグループ会社の従業員(約1000名)が使用する社内ITインフラのセキュリティ強化およびネットワーク運用の効率化を推進し、今後の成長に対応できる堅牢なIT基盤の構築をお任せします。また構築作業にとどまらず、グループ会社内の関連部門との連携や、既存チームおよび外部ベンダーのリードを通じて、当社のITインフラとセキュリティの向上に一緒に取り組んでいただけることを期待しています。

【具体的には】
■セキュリティ管理
・コーポレート領域のセキュリティ施策推進
・セキュリソフトウェアを用いた脅威の監視・対応、インシデント対応と報告
・SIEMの運用およびセキュリティログ分析 など

以下はサポートとしてご担当いただく予定です(主担当は別の社員がいます)
■クラウドインフラ管理
・クラウドサービスのインフラ・セキュリティ設定管理
・アクセス制御の強化・最適化 など

■ネットワーク運用・管理
・社内ネットワークの運用サポート
・ファイアウォール等の設定・保守 など
応募資格
【いずれか必須】
・セキュリティソフトウェアの導入・運用経験
・トラブルシューティング、パフォーマンスの最適化の経験
・Microsoft Azureやその他のクラウドプラットフォームでのインフラストラクチャ運用・管理経験

【歓迎】
ISO27001、PCIDSS、NISTサイバーセキュリティフレームワーク、個人情報保護法、FISC安全対策基準など体系化されたセキュリティ・フレームワークや法規に関する知識および運用経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

セキュリティ担当(ネットワーク、クラウド管理/リモート・フレックス可)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
自社及びグループ会社の従業員(約1000名)が使用する社内ITインフラのセキュリティ強化およびネットワーク運用の効率化を推進し、今後の成長に対応できる堅牢なIT基盤の構築をお任せします。また構築作業にとどまらず、グループ会社内の関連部門との連携や、既存チームおよび外部ベンダーのリードを通じて、当社のITインフラとセキュリティの向上に一緒に取り組んでいただけることを期待しています。

【具体的には】
■セキュリティ管理
・コーポレート領域のセキュリティ施策推進
・セキュリソフトウェアを用いた脅威の監視・対応、インシデント対応と報告
・SIEMの運用およびセキュリティログ分析 など

以下はサポートとしてご担当いただく予定です(主担当は別の社員がいます)
■クラウドインフラ管理
・クラウドサービスのインフラ・セキュリティ設定管理
・アクセス制御の強化・最適化 など

■ネットワーク運用・管理
・社内ネットワークの運用サポート
・ファイアウォール等の設定・保守 など
応募資格
・セキュリティポリシー、リスク管理、脅威検知に関する基本的知識
・セキュリティエンジニアとしての実務経験(目安:2年以上)
 ┗ 以下いずれかの経験をお持ちの方
   - セキュリティソフトウェアの導入・運用、CASBの設定・運用経験
   - セキュリティ機器(ファイアウォール、IDS/IPSなど)の設定・管理の経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】Webアプリエンジニア(企画〜開発/資産形成ツール)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
以下の各種既存サービスの保守開発や、新規サービスの企画開発をお任せいたします。
一部署でサービスを企画〜開発まで完結できる組織のため、自分達のアイディアをもとに、スピーディーに開発からリリース、
その後の反応を見れるやり甲斐があります。

【具体的には】
・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画
・既存のWebツール/アプリの機能改修やUI改善
・マネックス証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発
・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード

【手掛けるアプリ・ツール】
・資産推移を振り返ることができる「MONEX VIEW」
・ポートフォリオ分析ツール「MONEX VISION」
・ロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」
・投資実績の可視化ができる「MONEX 投資力診断」
・初心者向け投資アプリ「ferci」
・マネックス証券アプリ など
 https://info.monex.co.jp/tradetool/index.html
応募資格
・証券サービスへの強い興味
・Webやモバイルアプリに関する理解
・基本的なシステム関連知識がある方(プログラミング・DB・インフラの経験等)

【歓迎】
・システム開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験
・金融商品(株、投資信託など)に関する業務知識
・AWSの利用経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】PdM(企画〜開発/資産形成ツール)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
以下の各種既存サービスの保守開発や、新規サービスの企画開発をお任せいたします。
一部署でサービスを企画〜開発まで完結できる組織のため、自分達のアイディアをもとに、スピーディーに開発からリリース、
その後の反応を見れるやり甲斐があります。

【具体的には】
・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画
・既存のWebツール/アプリの機能改修やUI改善
・マネックス証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発
・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード

【手掛けるアプリ・ツール】
・資産推移を振り返ることができる「MONEX VIEW」
・ポートフォリオ分析ツール「MONEX VISION」
・ロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」
・投資実績の可視化ができる「MONEX 投資力診断」
・初心者向け投資アプリ「ferci」
・マネックス証券アプリ など
 https://info.monex.co.jp/tradetool/index.html
応募資格
・新サービスの企画などプロダクトマネジメントの経験(経験がなくても、証券サービスへの強い興味があれば可)
・Webやモバイルアプリに関する理解
・基本的なシステム関連知識がある方(プログラミング・DB・インフラの経験等)
・金融業界への興味関心、または業務経験をお持ちの方

【歓迎】
・システム開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験
・金融商品(株、投資信託など)に関する業務知識
・AWSの利用経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】Webアプリエンジニア(企画〜開発/資産形成ツール)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
以下の各種既存サービスの保守開発や、新規サービスの企画開発をお任せいたします。
一部署でサービスを企画〜開発まで完結できる組織のため、自分達のアイディアをもとに、スピーディーに開発からリリース、
その後の反応を見れるやり甲斐があります。

【具体的には】
・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画
・既存のWebツール/アプリの機能改修やUI改善
・マネックス証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発
・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード

【手掛けるアプリ・ツール】
・資産推移を振り返ることができる「MONEX VIEW」
・ポートフォリオ分析ツール「MONEX VISION」
・ロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」
・投資実績の可視化ができる「MONEX 投資力診断」
・初心者向け投資アプリ「ferci」
・マネックス証券アプリ など
 https://info.monex.co.jp/tradetool/index.html
応募資格
・証券サービスへの強い興味
・Webやモバイルアプリに関する理解
・基本的なシステム関連知識がある方(プログラミング・DB・インフラの経験等)

【歓迎】
・システム開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験
・金融商品(株、投資信託など)に関する業務知識
・AWSの利用経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

セキュリティ担当(NTTドコモグループ/フレックス有)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
※マネックス証券株式会社の求人です。

【職務内容】
マネックス証券の情報セキュリティ担当者として、公開システム(対お客様向けサービス)におけるセキュリティ対策のPDCAサイクルに関する業務を担っていただきます。

【具体的には】
・公開システムにおけるセキュリティ対策の企画、導入、運用
・脆弱性・サイバー攻撃に関する情報の収集、影響分析および予防措置の推進
・セキュリティインシデント対応
・脆弱性診断および発見事項に対する対策の推進
・外部委託先管理および発見事項に対する対策の推進
・セキュリティ関連規定・マニュアル等の整備
・開発者向けのセキュリティ教育 など
応募資格
・サイバーセキュリティのご経験をお持ちの方

【歓迎】
・セキュリティ関連資格(CISSP、報処理安全確保支援士など)の保有
・企業内SEのポジションとして、サイバーセキュリティ業務もしくは情報セキュリティ業務の経験(1年以上)
・WEB/モバイルアプリケーションなどの開発分野での実務経験(1年以上)
・WEB/モバイルアプリケーションにおけるセキュリティ/脆弱性に関する知識
・サーバ、ネットワーク、セキュリティなどのインフラ構築や運用経験(1年以上)
・金融機関での業務経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】システム運用エンジニア(NTTドコモグループ/フレックス有)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社にて以下の業務をお任せします!
・AWSのサービスを利用したシステムの設計・開発・運用
・DevOps(SRE)、CI/CDの推進・運用
・サービスの品質向上に向けたアプリケーション改修・開発
・運用ツール等の開発(シェル、Java等)によるオペレーションの改善
・ログ分析・改善、パフォーマンスチューニングに関する設計・開発・運用
・ライブラリ管理、DDL管理、ジョブ管理、リリース作業を含む構成管理
・セキュリティ対策検討、ソリューションの導入・運用
・監視・バックアップに関するシステムの設計・開発・運用
・各種運用に関わる新技術の検証、並びに導入ミドルウェアに関する運用設計・開発

【技術スタック】
ミドルウェア:WebSphere Application Server、JP1、HULFT、ZABBIX
データベース:Oracle、MySQL(MariaDB)、SQLServer
OS:Linux(Redhat、Amazon)、Windows
インフラ:オンプレミス、AWS、GCP、Azure

【使用ツール】
言語:Java、C++、PL/SQL
コミュニケーションツール:Slack、G Suite、ZOOM
ソース管理:Git、SVN
チケット管理:JIRA
応募資格
・DEVOPSの知見および経験
・ハイトラフィックなWeb系インフラのシステム運用、又はアプリケーション開発の経験(目安:2年以上)
・Linux、データベース、ネットワークの基本的な知識、又はスクリプト言語の知識又はプログラミング経験

【歓迎】
・大規模システムの運用経験、パフォーマンスチューニング経験
・金融機関システムの運用又はアプリケーション開発経験
・AWS/GCPなどクラウドの管理経験
・システムやアプリケーション運用業務の自動化、効率化に取り組んだ経験
・Java言語、VBA等業務系ツールの開発経験
・ログ解析、データ解析の経験
・CI/CDパイプラインの設計・設定・運用の経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】システム運用エンジニア(NTTドコモグループ/フレックス有)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社にて、以下の業務をお任せします!
・オンプレ及びクラウドサービス(主にAWS)のシステム運用業務
・DevOps(SRE)の推進・運用
・CI/CDの推進・運用
・自動化、Observability、サイバーレジリエンスの推進・運用
・アプリケーションの修正を含むシステムの改善対応
・システム障害対応等の維持保守
・運用ツール等の開発(シェル、Java等)による運用改善
・次期システムに向けたシステム運用の検討
・運用に関わる新技術の動向調査

【技術スタック】
・利用言語:Java、C++、PL/SQL
・データベース:Oracle、MySQL(MariaDB)、SQLServer
・ミドルウェア:WebSphere Application Server、JP1、HULFT、ZABBIX
・OS:Linux(Redhat、Amazon)、Windows
・インフラ:オンプレミス、AWS、GCP、Azure
・管理:Git、SVN、JIRA
・コミュニケーションツール:Slack、G Suite、ZOOM
応募資格
【いずれか必須】
・ハイトラフィックなサービスの運用経験
・Webアプリケーションの開発経験(スクリプト言語であれば尚可)
・Linux、DB、NW、AWSの基本的な知識

【歓迎】
・金融機関システムの運用又はアプリケーション開発経験
・AWS/GCPなどクラウドの管理経験
・システムやアプリケーション運用業務の自動化、効率化に取り組んだ経験
・DevOps(SRE)運用の業務経験
・CI/CDパイプラインの設計・設定・運用の経験
・Observability、SIEM製品の導入・運用の経験
・SAST、DAST製品の製品の導入・運用の経験
想定年収
500799万円
勤務地
東京都
正社員

マネックスグループ株式会社

【週2〜3日リモート可】サーバーサイドエンジニア(Java/フレックスタイム制)

  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
※マネックス証券株式会社の求人です。

【職務内容】
自社の証券基幹システム「GALAXY」や関連システムの開発を行うグループにて、SEから引き継いだ基本設計をもとに詳細設計以降の工程をご担当いただきます。自身の意見を反映できる環境のため、ただタスクをこなすのではなく、同じエンジニアのメンバーやデザイナーと協力いただきながら業務を進めていただけます。安心・便利な取引環境の実現に向けたシステム開発が主なミッションとなります。

<主な業務内容>
・詳細設計、プログラミング、テスト
・結合テストケースの作成、実行
・移行手順書の作成と移行時の確認作業 など

<担当工程>
・基本設計
・詳細設計
・プログラミング
・単体テスト
・結合テストケース作成・実施
・移行手順書作成・移行時確認作業
応募資格
・Javaでのシステム開発の経験(目安1年以上)

【歓迎】
・AWS資格の保有
・Java資格の保有
想定年収
500799万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる