
株式会社Techouse
求人掲載中
人材サービス
株式会社Techouseの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:14件
正社員
株式会社Techouse
【フレックス可】プロダクトマーケティング(人材不足を解消する自社サービスを展開/年休125日)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
プロダクトマーケティングでは、新たなマーケット開拓にチャレンジし、顧客やユーザーとのエンゲージメントを高め、事業・会社のグロースをけん引する非常な重要な役割を担っていただきます。
顧客・ユーザーにとって魅力的で価値のあるサービス・ブランド体験を築くためには、人材プラットフォーム事業部もしくはクラウドサービス事業部内での密な協力だけでなく、セールス・CS・技術・開発部門、代理店パートナーなど様々なチームと連携して取り組んでいただきます。
【具体的には】
・中長期ビジョン〜戦略策定、新規事業の立ち上げ・拡張
・ユーザー調査/データ分析に基づく企画立案と仮説検証、業務プロセスの設計
・サービス/機能改善の企画、要件定義、画面設計、プロモーション施策と運用
・プロジェクトマネジメント全般
<例:マーケティング担当>
・マーケティング/ブランド戦略・ポジショニングの策定
・ユーザー獲得施策(オフライン/オンライン)、CRM施策の企画・実行
・広告代理店や外部パートナーとの協業
<例:プロダクト担当>
・ユーザー調査/データ分析を通じた課題整理とあるべき姿の策定
・仕様/スケジュールの策定、エンジニア・デザイナーとの連携による改善実施
・リリース後のPDCA運用とプロダクト/チーム課題の解決方針策定
※過去の経験や指向性に合わせて応相談となります。
顧客・ユーザーにとって魅力的で価値のあるサービス・ブランド体験を築くためには、人材プラットフォーム事業部もしくはクラウドサービス事業部内での密な協力だけでなく、セールス・CS・技術・開発部門、代理店パートナーなど様々なチームと連携して取り組んでいただきます。
【具体的には】
・中長期ビジョン〜戦略策定、新規事業の立ち上げ・拡張
・ユーザー調査/データ分析に基づく企画立案と仮説検証、業務プロセスの設計
・サービス/機能改善の企画、要件定義、画面設計、プロモーション施策と運用
・プロジェクトマネジメント全般
<例:マーケティング担当>
・マーケティング/ブランド戦略・ポジショニングの策定
・ユーザー獲得施策(オフライン/オンライン)、CRM施策の企画・実行
・広告代理店や外部パートナーとの協業
<例:プロダクト担当>
・ユーザー調査/データ分析を通じた課題整理とあるべき姿の策定
・仕様/スケジュールの策定、エンジニア・デザイナーとの連携による改善実施
・リリース後のPDCA運用とプロダクト/チーム課題の解決方針策定
※過去の経験や指向性に合わせて応相談となります。
応募資格
以下のいずれかの経験
・リスティング・ディスプレイ広告などの運用経験(3年以上)
・広告代理店とのディレクション経験(3年以上)
・メルマガやLINEなどのチャネルを用いたCRM経験(3年以上)
・リスティング・ディスプレイ広告などの運用経験(3年以上)
・広告代理店とのディレクション経験(3年以上)
・メルマガやLINEなどのチャネルを用いたCRM経験(3年以上)
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
エンジニアリングマネージャー(Ruby、Ruby on Rails経験/人事・労務領域×DX推進)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
エンジニアリングマネージャーとして、実践的エンジニアリング組織のスループットを最大化することがミッションです。
同社では、SaaS事業で起きる「強いビジネス」と「受け身のエンジニア」という構造ではなく、両者が完全にフルフラットで議論できる環境となっています。これまでも1年に1つ新規事業を開発してきた実績があり、定期的に新規事業がうまれている環境での新規事業の立ち上げを、エンジニアとしての立場で関わることもできます。
【具体的には】
・事業ロードマップ自体の設計、提案、議論への参画
・事業戦略の設計、提案、議論への参画
・プロダクトロードマップ自体の設計、提案、議論への参画
・マーケティングや営業などのグロース戦略の設計、提案、議論への参画
<開発環境>
・インフラ…AWS
・言語…Ruby、JavaScript、Slim、SCSS、シェルスクリプト
・Webフレームワーク…Ruby on Rails、Vue.js
・DB…MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB
・ミドルウェア、SaaS…Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun
■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎:
・言語やフレームワーク、データベース、ネットワーク等、何らかの技術分野に深い強み
・GRPCやREST API等を使った設計経験
・AWSやGCPなどのプラットフォームを利用した構築、運用経験
・Github Actionsなどを利用した開発自動化の経験
・アジャイル開発の経験
・テスト駆動開発の経験
・アーキテクチャの設計経験
・資格(情報処理技術者等)
・社内勉強会の運営経験
・カンファレンス等での発表経験
・OSSコントリビューション経験
同社では、SaaS事業で起きる「強いビジネス」と「受け身のエンジニア」という構造ではなく、両者が完全にフルフラットで議論できる環境となっています。これまでも1年に1つ新規事業を開発してきた実績があり、定期的に新規事業がうまれている環境での新規事業の立ち上げを、エンジニアとしての立場で関わることもできます。
【具体的には】
・事業ロードマップ自体の設計、提案、議論への参画
・事業戦略の設計、提案、議論への参画
・プロダクトロードマップ自体の設計、提案、議論への参画
・マーケティングや営業などのグロース戦略の設計、提案、議論への参画
<開発環境>
・インフラ…AWS
・言語…Ruby、JavaScript、Slim、SCSS、シェルスクリプト
・Webフレームワーク…Ruby on Rails、Vue.js
・DB…MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB
・ミドルウェア、SaaS…Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun
■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎:
・言語やフレームワーク、データベース、ネットワーク等、何らかの技術分野に深い強み
・GRPCやREST API等を使った設計経験
・AWSやGCPなどのプラットフォームを利用した構築、運用経験
・Github Actionsなどを利用した開発自動化の経験
・アジャイル開発の経験
・テスト駆動開発の経験
・アーキテクチャの設計経験
・資格(情報処理技術者等)
・社内勉強会の運営経験
・カンファレンス等での発表経験
・OSSコントリビューション経験
応募資格
■Webアプリケーションの設計、開発、運用経験5年以上
■開発チームを率いた経験
■Ruby、Ruby on Railsでの開発経験(または他のオブジェクト指向言語とWebフレームワークによる開発経験)
■Gitを利用したチーム開発の経験
※併せて、下記のいずれか1つ以上のご経験
・ピープルマネジメントの経験
・アジャイル開発チームの経験
・事業会社でのサービス開発、運用経験
・基礎的なコンピュータサイエンスに関する知識
■開発チームを率いた経験
■Ruby、Ruby on Railsでの開発経験(または他のオブジェクト指向言語とWebフレームワークによる開発経験)
■Gitを利用したチーム開発の経験
※併せて、下記のいずれか1つ以上のご経験
・ピープルマネジメントの経験
・アジャイル開発チームの経験
・事業会社でのサービス開発、運用経験
・基礎的なコンピュータサイエンスに関する知識
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社Techouse
バックエンドエンジニア(SaaSプロダクト/急成長テックカンパニー)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
「突き抜けた当たり前」をやりぬく高度な開発チームで、主にサーバーサイドのエンジニアとしてご活躍いただきます。
新しいからという理由での技術スタックの活用よりも開発生産性(特に、無駄のない開発)を第一に考え、目の前のことに対して誠実かつ愚直に取り組む実践的な開発チームです。また、Bizメンバーを含む20名程度の少数精鋭で、顧客の声を聞きながら、<無駄のない開発>に専念できる環境です。
本ポジションの方にも、事業成長・プロダクト成長に主体的に関わり、リードしていただくことを期待しています。
※この仕事自体はマストでお願いするのではなく、機会として提供されている役割としてご理解ください。
【具体的には】
・サービスの要件定義/設計/開発/運用
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・上記一連を通じて事業が「うまくいく」状態を生み出し、継続させる
【技術環境】
■インフラ:Terraformで管理
AWS(ECS+ECR+Fargate、EC2、S3、Cloudfront、Aurora MySQL、Aurora PostgreSQL、DynamoDB、Organizations、SSO、KMS、Cloud Map、X-Ray、App Mesh、ACM、GuardDuty他)
※マイクロサービスアーキテクチャの採用を開始
※ワークロードのECSへの移行中
■言語:Ruby/JavaScript/Slim/SCSS/シェルスクリプト
■Webフレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js
■DB:MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB
■ミドルウェア・SaaS:Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun
■ツール :Docker、VSCode、Rubymine、Github Organizaiton、JIRA、Confluence、Redash、Tableau、PagerDuty、Nodeping、Twilio、Zapier、OneLogin、Circle.ci、Slack、G Suite、Microsoft 365、Jamf Now
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します
新しいからという理由での技術スタックの活用よりも開発生産性(特に、無駄のない開発)を第一に考え、目の前のことに対して誠実かつ愚直に取り組む実践的な開発チームです。また、Bizメンバーを含む20名程度の少数精鋭で、顧客の声を聞きながら、<無駄のない開発>に専念できる環境です。
本ポジションの方にも、事業成長・プロダクト成長に主体的に関わり、リードしていただくことを期待しています。
※この仕事自体はマストでお願いするのではなく、機会として提供されている役割としてご理解ください。
【具体的には】
・サービスの要件定義/設計/開発/運用
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・上記一連を通じて事業が「うまくいく」状態を生み出し、継続させる
【技術環境】
■インフラ:Terraformで管理
AWS(ECS+ECR+Fargate、EC2、S3、Cloudfront、Aurora MySQL、Aurora PostgreSQL、DynamoDB、Organizations、SSO、KMS、Cloud Map、X-Ray、App Mesh、ACM、GuardDuty他)
※マイクロサービスアーキテクチャの採用を開始
※ワークロードのECSへの移行中
■言語:Ruby/JavaScript/Slim/SCSS/シェルスクリプト
■Webフレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js
■DB:MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB
■ミドルウェア・SaaS:Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun
■ツール :Docker、VSCode、Rubymine、Github Organizaiton、JIRA、Confluence、Redash、Tableau、PagerDuty、Nodeping、Twilio、Zapier、OneLogin、Circle.ci、Slack、G Suite、Microsoft 365、Jamf Now
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します
応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験(1年以上)
【歓迎】
・Ruby、Ruby on Railsまたは他のオブジェクト指向言語とWebフレームワークによる開発経験
・OSS コントリビューション経験
・カンファレンス登壇経験
・各種資格(情報処理技術者等)など
【歓迎】
・Ruby、Ruby on Railsまたは他のオブジェクト指向言語とWebフレームワークによる開発経験
・OSS コントリビューション経験
・カンファレンス登壇経験
・各種資格(情報処理技術者等)など
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
エンタープライズセールス(法人営業・企画営業/HR系SaaS等を複数展開)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
企業の人事/人材領域のDX化を推進するHCM(Human Capital Management) SaaS、または人材プラットフォーム事業でのセールス担当をお任せします。顧客のニーズを汲み取り、本質的な価値を見つけ、提案実現に向け、チームで連携しあいながら実行していくポジションです。契約受注に向け、どうやって攻略するか戦略を立案・実行するので、戦略的思考と、圧倒的な顧客志向が身につきます。
中堅〜大手企業を中心に、あらゆる業種・業界のクライアントの変革のきっかけを作り、実現を支援します。あるべき姿を描き、現状を論理的に整理し、課題を見つけ、それに対するソリューションを提案する、その一連のプロセスがセールスの仕事です。
【具体的には】
現在セールス組織の業務を3種類に分けています。
1. インサイドセールス:顧客探し、受注につなぐアポイント獲得を担当
2. フィールドセールス:アポイント実施から受注までのクロージングを担当
3.アカウント:サービスを導入済みのクライアントに対し、継続的なコミュニケーションやアップセル/クロスセルを担当
※配属はこの中で適性の高いもの(もしくは一部兼任)でスタートします。
※ポジションの要望等は面談内にて承ります。
■クライアント:
製造・介護・保育・物流・IT・飲食・小売等、幅広い業界と取引をしており、その中でも大手と言われるような企業がクライアントです。従業員数で言うと1000〜10万人の企業で、エンタープライズ向けのサービスとなっております。
中堅〜大手企業を中心に、あらゆる業種・業界のクライアントの変革のきっかけを作り、実現を支援します。あるべき姿を描き、現状を論理的に整理し、課題を見つけ、それに対するソリューションを提案する、その一連のプロセスがセールスの仕事です。
【具体的には】
現在セールス組織の業務を3種類に分けています。
1. インサイドセールス:顧客探し、受注につなぐアポイント獲得を担当
2. フィールドセールス:アポイント実施から受注までのクロージングを担当
3.アカウント:サービスを導入済みのクライアントに対し、継続的なコミュニケーションやアップセル/クロスセルを担当
※配属はこの中で適性の高いもの(もしくは一部兼任)でスタートします。
※ポジションの要望等は面談内にて承ります。
■クライアント:
製造・介護・保育・物流・IT・飲食・小売等、幅広い業界と取引をしており、その中でも大手と言われるような企業がクライアントです。従業員数で言うと1000〜10万人の企業で、エンタープライズ向けのサービスとなっております。
応募資格
■以下いずれかのご経験
・法人営業経験5年以上(業種・業界は問いません)
・IT業界や人材業界などにおいて無形商材セールスのご経験
・新規開拓にご尽力されたご経験
・顧客をナーチャリングして受注に至ったご経験
・サービス成功のためにあらゆる課題にチャレンジできる意欲的な方
・プロジェクトマネジメント経験5年以上
【歓迎】
・大手企業との中長期的な商談経験
・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方
・大手企業の特性を理解しアカウントプランニングができる方
・法人営業経験5年以上(業種・業界は問いません)
・IT業界や人材業界などにおいて無形商材セールスのご経験
・新規開拓にご尽力されたご経験
・顧客をナーチャリングして受注に至ったご経験
・サービス成功のためにあらゆる課題にチャレンジできる意欲的な方
・プロジェクトマネジメント経験5年以上
【歓迎】
・大手企業との中長期的な商談経験
・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方
・大手企業の特性を理解しアカウントプランニングができる方
想定年収
800~1,050万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
ソフトウェアエンジニア(テックリード候補/Ruby・Ruby on Rails経験者)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
テックリードとして、技術的な面でのチームリードや、事業成長やプロダクトの成長に主体的に携わっていただきます。
当社では、「強いビジネス」と「受け身のエンジニア」という構造ではなく、両者が完全にフルフラットで議論できる環境となっています。これまでも1年に1つ新規事業を開発してきた実績があり、定期的に新規事業がうまれている環境での新規事業の立ち上げを、エンジニアとしての立場で関わることもできます。
【具体的には】変更の範囲:会社の定める業務
・組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・マイクロサービスのインタフェースデザインやアーキテクチャ構築
・サービスの要件定義、設計、開発、運用
・メンバーのマネジメント、メンタリングなど
<技術環境>
・インフラ…AWS
・言語…Ruby、JavaScript、Slim、SCSS、シェルスクリプト
・Webフレームワーク…Ruby on Rails、Vue.js
・DB…MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB
・ミドルウェア、SaaS…Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun
当社では、「強いビジネス」と「受け身のエンジニア」という構造ではなく、両者が完全にフルフラットで議論できる環境となっています。これまでも1年に1つ新規事業を開発してきた実績があり、定期的に新規事業がうまれている環境での新規事業の立ち上げを、エンジニアとしての立場で関わることもできます。
【具体的には】変更の範囲:会社の定める業務
・組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・マイクロサービスのインタフェースデザインやアーキテクチャ構築
・サービスの要件定義、設計、開発、運用
・メンバーのマネジメント、メンタリングなど
<技術環境>
・インフラ…AWS
・言語…Ruby、JavaScript、Slim、SCSS、シェルスクリプト
・Webフレームワーク…Ruby on Rails、Vue.js
・DB…MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB
・ミドルウェア、SaaS…Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun
応募資格
・Webアプリケーションの設計、開発、運用経験3年以上
・Ruby、Ruby on Railsまたは他のオブジェクト指向言語とWebフレームワークによる開発経験
・技術に関する問題解決の経験
・Gitを利用したチーム開発の経験
・コードレビューの経験
・データモデリングの知識、経験
・テックリード候補4設計思想や設計意図、技術的な方向性を言語化し伝えるスキル
・基礎的なコンピュータサイエンスに関する知識
【歓迎】
・GRPCやREST API等を使った設計経験
・AWSやGCPなどのプラットフォームを利用した構築、運用経験
・Github Actionsなどを利用した開発自動化の経験
・アジャイル開発の経験・テスト駆動開発の経験
・Ruby、Ruby on Railsまたは他のオブジェクト指向言語とWebフレームワークによる開発経験
・技術に関する問題解決の経験
・Gitを利用したチーム開発の経験
・コードレビューの経験
・データモデリングの知識、経験
・テックリード候補4設計思想や設計意図、技術的な方向性を言語化し伝えるスキル
・基礎的なコンピュータサイエンスに関する知識
【歓迎】
・GRPCやREST API等を使った設計経験
・AWSやGCPなどのプラットフォームを利用した構築、運用経験
・Github Actionsなどを利用した開発自動化の経験
・アジャイル開発の経験・テスト駆動開発の経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
【フレックス可】フロントエンドエンジニア(人事・労務領域×DX推進)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
キラキラした新しい技術スタック活用するというよりは、目の前にことに対して誠実かつ愚直に取り組み、当たり前のことを重視する、実践的&高度な開発チームにて、UX 改善による事業指標への貢献と、コード構造の改善を通じ開発規模のスケールアウトに適応できるよう、技術要素の選定・アーキテクチャ〜コーディングまで、フロントエンドに関して必要なことを計画し、実行していただきます。
【具体的には】変更の範囲:会社の定める業務
・ビジネスメンバーとのコラボレーションによる事業指標の改善
・フロントエンドに関する技術選定・アーキテクチャ・コーディング
・エラー検出や UX 悪化につながる指標のモニタリングの仕組み作り
・開発メンバー増員に耐えるコード構造の作り込み
・API設計の改善
・ユーザとデータに正しく向き合う文化の醸成
<技術環境>
■インフラ:Terraformで管理
■AWS(ECS+ECR+Fargate、EC2、S3、Cloudfront、Aurora MySQL、Aurora PostgreSQL、DynamoDB、Organizations、SSO、KMS、Cloud Map、X-Ray、App Mesh、ACM、GuardDuty他)
※マイクロサービスアーキテクチャの採用を開始
※ワークロードのECSへの移行中
■言語:Ruby/JavaScript/Slim/SCSS/シェルスクリプト
■Webフレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js
■DB:MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB
■ミドルウェア・SaaS:Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun
■ツール :Docker、VSCode、Rubymine、Github Organizaiton、JIRA、Confluence、Redash、Tableau、PagerDuty、Nodeping、Twilio、Zapier、OneLogin、Circle.ci、Slack、G Suite、Microsoft 365、Jamf Now
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します
【具体的には】変更の範囲:会社の定める業務
・ビジネスメンバーとのコラボレーションによる事業指標の改善
・フロントエンドに関する技術選定・アーキテクチャ・コーディング
・エラー検出や UX 悪化につながる指標のモニタリングの仕組み作り
・開発メンバー増員に耐えるコード構造の作り込み
・API設計の改善
・ユーザとデータに正しく向き合う文化の醸成
<技術環境>
■インフラ:Terraformで管理
■AWS(ECS+ECR+Fargate、EC2、S3、Cloudfront、Aurora MySQL、Aurora PostgreSQL、DynamoDB、Organizations、SSO、KMS、Cloud Map、X-Ray、App Mesh、ACM、GuardDuty他)
※マイクロサービスアーキテクチャの採用を開始
※ワークロードのECSへの移行中
■言語:Ruby/JavaScript/Slim/SCSS/シェルスクリプト
■Webフレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js
■DB:MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB
■ミドルウェア・SaaS:Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun
■ツール :Docker、VSCode、Rubymine、Github Organizaiton、JIRA、Confluence、Redash、Tableau、PagerDuty、Nodeping、Twilio、Zapier、OneLogin、Circle.ci、Slack、G Suite、Microsoft 365、Jamf Now
※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します
応募資格
・Webアプリケーションの開発/運用経験(1年以上)
【歓迎】
・TypeScript、 Reactでの開発経験
・お客様の体験を強く意識したWebのフロントエンドを構築した経験
・WebフロントエンドのUI・UXの設計経験
・Figma の利用経験
・事業立ち上げ経験や、顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証した経験
・中〜大規模サービスの設計、運用、構築経験
・Webフロントエンドのライブラリをセキュリティを考慮し適切に構成管理した経験
【歓迎】
・TypeScript、 Reactでの開発経験
・お客様の体験を強く意識したWebのフロントエンドを構築した経験
・WebフロントエンドのUI・UXの設計経験
・Figma の利用経験
・事業立ち上げ経験や、顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証した経験
・中〜大規模サービスの設計、運用、構築経験
・Webフロントエンドのライブラリをセキュリティを考慮し適切に構成管理した経験
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
【フレックス可】プロダクトマネージャー(人事・労務領域×DX推進/年休125日)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
既存プロダクトもしくは、新規プロダクトをご担当いただきます。営業、マーケ、エンジニア、デザイナー、カスタマーサポートなど多くの関係者とともに、成長企業のユーザーに提供するプロダクト価値を最大化すべく、プロダクトマネジメントを推進していただきます。
■変更の範囲:会社の定める業務
【具体的には】
・プロダクトビジョンや目標の策定
・プロダクトロードマップ自体の設計、提案、議論への参画
・定性、定量調査をもとにした機会発見や価値の探索
・開発アイテムの起案、優先順位付け
・ユーザーインタビュー
・リリース内容の効果検証と改善の実施
<開発環境>
・フレームワーク:Ruby on Rails、React、Flutter
・開発言語:Ruby、TypeScript、Dart
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・CI:GitHub Actions
・API:GraphQL
■変更の範囲:会社の定める業務
【具体的には】
・プロダクトビジョンや目標の策定
・プロダクトロードマップ自体の設計、提案、議論への参画
・定性、定量調査をもとにした機会発見や価値の探索
・開発アイテムの起案、優先順位付け
・ユーザーインタビュー
・リリース内容の効果検証と改善の実施
<開発環境>
・フレームワーク:Ruby on Rails、React、Flutter
・開発言語:Ruby、TypeScript、Dart
・インフラ:AWS
・コンテナ管理:Amazon ECS + AWS Fargate
・IaC:Terraform
・CI:GitHub Actions
・API:GraphQL
応募資格
・自社プロダクトのマネジメントの経験3年以上※ToB/ToCプロダクト問わず
・企画書、要件定義書の作成経験
・開発チームやデザイナーと協力したプロダクト開発経験
【歓迎】
・ビジネスモデルや事業戦略策定経験
・チームマネジメント経験
・エンジニアとしての開発経験
・リーガルや知財、セキュリティといった高度な専門性領域における知識
・企画書、要件定義書の作成経験
・開発チームやデザイナーと協力したプロダクト開発経験
【歓迎】
・ビジネスモデルや事業戦略策定経験
・チームマネジメント経験
・エンジニアとしての開発経験
・リーガルや知財、セキュリティといった高度な専門性領域における知識
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
エンタープライズセールス(法人営業・企画営業/HR系SaaS等を複数展開/年休125日)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
企業の人事/人材領域のDX化を推進するHCM(Human Capital Management) SaaS、または人材プラットフォーム事業でのセールス担当をお任せします。顧客のニーズを汲み取り、本質的な価値を見つけ、提案実現に向け、チームで連携しあいながら実行していくポジションです。契約受注に向け、どうやって攻略するか戦略を立案・実行するので、戦略的思考と、圧倒的な顧客志向が身につきます。
中堅〜大手企業を中心に、あらゆる業種・業界のクライアントの変革のきっかけを作り、実現を支援します。あるべき姿を描き、現状を論理的に整理し、課題を見つけ、それに対するソリューションを提案する、その一連のプロセスがセールスの仕事です。
現在セールス組織の業務を3種類に分けています。
1. インサイドセールス:顧客探し、受注につなぐアポイント獲得を担当
2. フィールドセールス:アポイント実施から受注までのクロージングを担当
3.アカウント:サービスを導入済みのクライアントに対し、継続的なコミュニケーションやアップセル/クロスセルを担当
※配属はこの中で適性の高いもの(もしくは一部兼任)でスタートします。
※ポジションの要望等は面談内にて承ります。
■クライアント:
製造・介護・保育・物流・IT・飲食・小売等、幅広い業界と取引をしており、その中でも大手と言われるような企業がクライアントです。従業員数で言うと1000〜10万人の企業で、エンタープライズ向けのサービスとなっております。
中堅〜大手企業を中心に、あらゆる業種・業界のクライアントの変革のきっかけを作り、実現を支援します。あるべき姿を描き、現状を論理的に整理し、課題を見つけ、それに対するソリューションを提案する、その一連のプロセスがセールスの仕事です。
現在セールス組織の業務を3種類に分けています。
1. インサイドセールス:顧客探し、受注につなぐアポイント獲得を担当
2. フィールドセールス:アポイント実施から受注までのクロージングを担当
3.アカウント:サービスを導入済みのクライアントに対し、継続的なコミュニケーションやアップセル/クロスセルを担当
※配属はこの中で適性の高いもの(もしくは一部兼任)でスタートします。
※ポジションの要望等は面談内にて承ります。
■クライアント:
製造・介護・保育・物流・IT・飲食・小売等、幅広い業界と取引をしており、その中でも大手と言われるような企業がクライアントです。従業員数で言うと1000〜10万人の企業で、エンタープライズ向けのサービスとなっております。
応募資格
・法人営業経験3年以上(業種/業界経験不問)
・IT業界や人材業界などにおいて無形商材セールスの経験3年以上
・新規開拓にご尽力された経験3年以上
・顧客をナーチャリングして受注に至った経験3年以上
・大手企業との中長期的な商談経験3年以上
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方
・大手企業の特性を理解しアカウントプランニングができる方
・IT業界や人材業界などにおいて無形商材セールスの経験3年以上
・新規開拓にご尽力された経験3年以上
・顧客をナーチャリングして受注に至った経験3年以上
・大手企業との中長期的な商談経験3年以上
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方
・大手企業の特性を理解しアカウントプランニングができる方
想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
【フレックス可】ITコンサルタント(マネージャー候補/カスタマーサクセス/人事・労務領域×DX推進)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
カスタマーサクセスのマネージャー候補として、中堅〜大手企業顧客に向けた、自社サービス導入から運用に向けたプロジェクトマネジメントを行い、顧客のDX化や業務改革を伴走していただきます。
■変更の範囲:会社の定める業務
【具体的には】
・連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、およびプロジェクトマネジメント
・顧客ニーズを収集し、プロダクトサイドへのフィードバック
・顧客との関係を深耕しながら、SaaSプロダクトの活用範囲拡大を支援
・カスタマーサクセスチームのマネジメント、チームの生産性向上や提案力向上
■当ポジションの魅力:
・人事労務の業務効率化や採用のDX化のご提案を通じ、お客様の働き方に大きなインパクトを与える、社会的意義のあるプロダクトです。
・当社のCSは一般的なCSとは違い、顧客の業務を的確に見抜いて標準化するコンサルでありつつ、最短最速で正確にシステムに落とし込むSIerでもあります。仕事の本質的な価値に対する感性と実行力が求められると同時に鍛えられます。
・少数精鋭のチームですので、個人の裁量が大きく、今ジョインいただくとチームの中核を担うことができる期待値の高いポジションで手触り感をもって業務を遂行できます。
■変更の範囲:会社の定める業務
【具体的には】
・連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、およびプロジェクトマネジメント
・顧客ニーズを収集し、プロダクトサイドへのフィードバック
・顧客との関係を深耕しながら、SaaSプロダクトの活用範囲拡大を支援
・カスタマーサクセスチームのマネジメント、チームの生産性向上や提案力向上
■当ポジションの魅力:
・人事労務の業務効率化や採用のDX化のご提案を通じ、お客様の働き方に大きなインパクトを与える、社会的意義のあるプロダクトです。
・当社のCSは一般的なCSとは違い、顧客の業務を的確に見抜いて標準化するコンサルでありつつ、最短最速で正確にシステムに落とし込むSIerでもあります。仕事の本質的な価値に対する感性と実行力が求められると同時に鍛えられます。
・少数精鋭のチームですので、個人の裁量が大きく、今ジョインいただくとチームの中核を担うことができる期待値の高いポジションで手触り感をもって業務を遂行できます。
応募資格
以下いずれかのご経験がある方
・プロジェクトマネジメントの経験(5年以上)
・大手企業顧客との折衝経験(5年以上)
・チームマネジメント経験(5年以上)
【歓迎】
・ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験
・ITコンサルティングファームやSier、エンタープライズSaaS提供企業での業務経験
・オペレーション改善コンサルティングやBPR業務経験
・プロジェクトマネジメントの経験(5年以上)
・大手企業顧客との折衝経験(5年以上)
・チームマネジメント経験(5年以上)
【歓迎】
・ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験
・ITコンサルティングファームやSier、エンタープライズSaaS提供企業での業務経験
・オペレーション改善コンサルティングやBPR業務経験
想定年収
800~1,700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
【フレックス可】UI・UXデザイナー(人事・労務領域×DX推進)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
デザイナーとして、戦略レベルの抽象度の高い状態から事業責任者やプロダクトマネージャー、エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト要件をインプットしながら、最終的に質の高いUIデザインのアウトプットをご担当いただきます。例えば、ユーザー視点でプロダクトの「使い勝手」「見た目」そして「より良い体験」をデザインし、課題解決と新しい価値創造に貢献していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
【具体的には】
・プロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作
・ワイヤーフレームやプロトタイプの作成
・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用
・お客様の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
■ポジションの魅力:
・サービスのスケールを見据えた情報設計、商品設計、UIデザインを制作でき、デザイナーとしてスキルアップできる環境です。
・一人目のデザイナーとしてエンジニア組織に所属しながら、これまでデザインを手掛けてきた代表とともにアジャイルに活動していただきます。
・ユーザーへのデプスインタビューによる定性的なアプローチ、アンケートなどによる定量的アプローチを定期的に実施しながら、ユーザー側やサービス提供側の双方の視点に立って制作ができる経験が得られます。
・およそ1年に1つ新しいプロダクトを立ち上げている実績から、新規のプロダクトデザインにかかわる機会が多くあります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
【具体的には】
・プロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作
・ワイヤーフレームやプロトタイプの作成
・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用
・お客様の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
■ポジションの魅力:
・サービスのスケールを見据えた情報設計、商品設計、UIデザインを制作でき、デザイナーとしてスキルアップできる環境です。
・一人目のデザイナーとしてエンジニア組織に所属しながら、これまでデザインを手掛けてきた代表とともにアジャイルに活動していただきます。
・ユーザーへのデプスインタビューによる定性的なアプローチ、アンケートなどによる定量的アプローチを定期的に実施しながら、ユーザー側やサービス提供側の双方の視点に立って制作ができる経験が得られます。
・およそ1年に1つ新しいプロダクトを立ち上げている実績から、新規のプロダクトデザインにかかわる機会が多くあります。
応募資格
・UI/UXデザイン経験5年以上
・プロトタイピング、MVPの制作経験
・フロントエンドに関する知識、実務経験
・必要なチームを結成しマネジメントした経験
【歓迎】
・ジュニアデザイナーの育成経験
・HTML、CSSを用いたWebデザイン、開発環境下での業務経験
・B2B業務ツールのデザイン経験
・アジャイル開発でのデザイン経験
・プロトタイピング、MVPの制作経験
・フロントエンドに関する知識、実務経験
・必要なチームを結成しマネジメントした経験
【歓迎】
・ジュニアデザイナーの育成経験
・HTML、CSSを用いたWebデザイン、開発環境下での業務経験
・B2B業務ツールのデザイン経験
・アジャイル開発でのデザイン経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
【フレックス可】ITコンサルタント(カスタマーサクセス/人事・労務領域×DX推進)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
カスタマーサクセスとして、中堅〜大手企業顧客に向けた、自社サービス導入から運用に向けたプロジェクトマネジメントを行い、顧客のDX化や業務改革をご支援していただきます。
■変更の範囲:会社の定める業務
【具体的には】
・連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、およびプロジェクトマネジメント(リソース管理、課題管理なども含める)
・顧客ニーズを収集し、プロダクトサイドへのフィードバック
・顧客との関係を深耕しながら、SaaSプロダクトの活用範囲拡大を支援
■当ポジションの魅力:
・人事労務の業務効率化や採用のDX化のご提案を通じ、お客様の働き方に大きなインパクトを与える、社会的意義のあるプロダクトです。
・当社のCSは一般的なCSとは違い、顧客の業務を的確に見抜いて標準化するコンサルでありつつ、最短最速で正確にシステムに落とし込むSIerでもあります。仕事の本質的な価値に対する感性と実行力が求められると同時に鍛えられるお仕事です。
・少数精鋭のチームですので、個人の裁量が大きく、今ジョインいただくとチームの中核を担うことができる期待値の高いポジションで手触り感をもって業務を遂行できます。
■変更の範囲:会社の定める業務
【具体的には】
・連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、およびプロジェクトマネジメント(リソース管理、課題管理なども含める)
・顧客ニーズを収集し、プロダクトサイドへのフィードバック
・顧客との関係を深耕しながら、SaaSプロダクトの活用範囲拡大を支援
■当ポジションの魅力:
・人事労務の業務効率化や採用のDX化のご提案を通じ、お客様の働き方に大きなインパクトを与える、社会的意義のあるプロダクトです。
・当社のCSは一般的なCSとは違い、顧客の業務を的確に見抜いて標準化するコンサルでありつつ、最短最速で正確にシステムに落とし込むSIerでもあります。仕事の本質的な価値に対する感性と実行力が求められると同時に鍛えられるお仕事です。
・少数精鋭のチームですので、個人の裁量が大きく、今ジョインいただくとチームの中核を担うことができる期待値の高いポジションで手触り感をもって業務を遂行できます。
応募資格
・プロジェクトマネジメントのご経験(3年以上)
・大手企業顧客との折衝経験(3年以上)
【歓迎】
・ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験
・ITコンサルティングファームやSier、エンタープライズSaaS提供企業での業務経験
・オペレーション改善コンサルティングやBPR業務経験
・大手企業顧客との折衝経験(3年以上)
【歓迎】
・ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験
・ITコンサルティングファームやSier、エンタープライズSaaS提供企業での業務経験
・オペレーション改善コンサルティングやBPR業務経験
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
法人営業・エンタープライズセールス(マネージャー候補)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
製造業などエッセンシャルワーカー特化の人材プラットフォーム「ジョブハウス」のセールスマネージャー業務を担当いただきます。
現在セールス組織の業務を3種類に分けております。
1. インサイドセールス:顧客探し、受注につなぐアポイント獲得を担当
2. フィールドセールス:アポイント実施から受注までのクロージングを担当
3. アカウント:サービスを導入済みのクライアントに対し、継続的なコミュニケーションやアップセル/クロスセルを担当
※ジョブハウスのほかにクラウドハウスなど他サービスも展開しております。
配属はこの中で適正の高いもの(もしくは一部兼任)のチームのマネージャーとしてスタートしていただきますが、将来的に経営陣や事業責任者と共にTechouseのメディアセールスのあるべき姿を描き、その実現までを担当いただきます。
現在セールス組織の業務を3種類に分けております。
1. インサイドセールス:顧客探し、受注につなぐアポイント獲得を担当
2. フィールドセールス:アポイント実施から受注までのクロージングを担当
3. アカウント:サービスを導入済みのクライアントに対し、継続的なコミュニケーションやアップセル/クロスセルを担当
※ジョブハウスのほかにクラウドハウスなど他サービスも展開しております。
配属はこの中で適正の高いもの(もしくは一部兼任)のチームのマネージャーとしてスタートしていただきますが、将来的に経営陣や事業責任者と共にTechouseのメディアセールスのあるべき姿を描き、その実現までを担当いただきます。
応募資格
以下いずれかのご経験がある方
・営業経験(5年以上)
・マネジメント経験(2年以上)
【歓迎】
・BtoBの営業経験
・高単価商材の営業経験
・近しい業界の経験(HR/メーカー/コンサル)
・営業経験(5年以上)
・マネジメント経験(2年以上)
【歓迎】
・BtoBの営業経験
・高単価商材の営業経験
・近しい業界の経験(HR/メーカー/コンサル)
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
ソフトウェアエンジニア(フルスタック)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
プロとして技術面の強みを武器に事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできるポジションです。
技術的な面でチームをリードいただくだけでなく、事業成長・プロダクト成長に主体的に関わっていただくことを期待しております。
そのため、新機能開発や既存機能の改修を中心に、企画・設計・開発・運用といったプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
フルスタックエンジニアとしての募集にはなりますが、フロント/バックいずれかの開発ができ、フルスタックに挑戦したい方も大歓迎です。
【具体的には】
・組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・マイクロサービスのインタフェースデザイン・アーキテクチャ構築
・サービスの要件定義・設計・開発・運用
・メンバーのマネジメント・メンタリング
・上記一連を通じて事業とチームとが「うまくいく」状態を生み出し、継続させること。
技術的な面でチームをリードいただくだけでなく、事業成長・プロダクト成長に主体的に関わっていただくことを期待しております。
そのため、新機能開発や既存機能の改修を中心に、企画・設計・開発・運用といったプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
フルスタックエンジニアとしての募集にはなりますが、フロント/バックいずれかの開発ができ、フルスタックに挑戦したい方も大歓迎です。
【具体的には】
・組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・マイクロサービスのインタフェースデザイン・アーキテクチャ構築
・サービスの要件定義・設計・開発・運用
・メンバーのマネジメント・メンタリング
・上記一連を通じて事業とチームとが「うまくいく」状態を生み出し、継続させること。
応募資格
- Webアプリケーションのフロントエンド/バックエンドいずれかにおける設計・開発・運用経験 (5年以上)
- Ruby、Ruby on Rails または他のオブジェクト指向言語とWebフレームワークによる開発経験)
- Githubを使ったチーム開発の経験、レビュー経験
- 技術に関する問題解決の経験
- コードレビューの経験
- データモデリングの知識・経験
【歓迎】
- GRPC・REST API等を使った設計経験
- AWS・GCP などのプラットフォームを利用した構築・運用経験
- Github Actions などを利用した開発自動化の経験
- アジャイル開発の経験
- テスト駆動開発の経験
- Ruby、Ruby on Rails または他のオブジェクト指向言語とWebフレームワークによる開発経験)
- Githubを使ったチーム開発の経験、レビュー経験
- 技術に関する問題解決の経験
- コードレビューの経験
- データモデリングの知識・経験
【歓迎】
- GRPC・REST API等を使った設計経験
- AWS・GCP などのプラットフォームを利用した構築・運用経験
- Github Actions などを利用した開発自動化の経験
- アジャイル開発の経験
- テスト駆動開発の経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Techouse
セールスマネージャー候補(法人営業/企画営業)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
大手企業のバックオフィス業務の効率化を実現するDXSaaS『クラウドハウス』のセールスマネージャー候補になります。
立ち上げて3年程度のサービスですが、既に数万人〜10万人規模のエンタープライズ顧客に複数導入が決まるなど、急成長中のプロダクトです。システムの柔軟性が高く、大手顧客の様々なニーズに応えることが可能です。多くのお引き合いをいただいており、セールスメンバーを現在増員しております。
また、我々は世の中の課題を技術で解決するソリューション・プロダクトを生み出し続けたいと考えております。セールスメンバーは顧客との関係の最前線に立つものとして、顧客の声を聞き、開発チームとコミュニケーションを取りながら、サービスの発展や新規開発にも貢献いただきたいと考えております。
【セールス組織体制】
現在セールス組織の業務を3種類に分けております。
1. インサイドセールス:顧客探し、受注につなぐアポイント獲得を担当
2. フィールドセールス:アポイント実施から受注までのクロージングを担当
3.アカウント:サービスを導入済みのクライアントに対し、継続的なコミュニケーションやアップセル/クロスセルを担当
※配属はこの中で適正の高いもの(もしくは一部兼任)でスタートしていただきます。
※ポジションのご要望等は面談内にて承りますのでお話させていただけますと幸いです。
立ち上げて3年程度のサービスですが、既に数万人〜10万人規模のエンタープライズ顧客に複数導入が決まるなど、急成長中のプロダクトです。システムの柔軟性が高く、大手顧客の様々なニーズに応えることが可能です。多くのお引き合いをいただいており、セールスメンバーを現在増員しております。
また、我々は世の中の課題を技術で解決するソリューション・プロダクトを生み出し続けたいと考えております。セールスメンバーは顧客との関係の最前線に立つものとして、顧客の声を聞き、開発チームとコミュニケーションを取りながら、サービスの発展や新規開発にも貢献いただきたいと考えております。
【セールス組織体制】
現在セールス組織の業務を3種類に分けております。
1. インサイドセールス:顧客探し、受注につなぐアポイント獲得を担当
2. フィールドセールス:アポイント実施から受注までのクロージングを担当
3.アカウント:サービスを導入済みのクライアントに対し、継続的なコミュニケーションやアップセル/クロスセルを担当
※配属はこの中で適正の高いもの(もしくは一部兼任)でスタートしていただきます。
※ポジションのご要望等は面談内にて承りますのでお話させていただけますと幸いです。
応募資格
・新規での中堅規模以上の法人(数百名以上〜)の開拓経験 2年以上
・営業部門での10名以上の万バーマネジメント経験
【歓迎】
・大手企業との中長期的な商談経験
・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方
・大手企業の特性を理解しアカウントプランニングができる方
・ERP系サービスの営業経験
・人事関連サービスの営業経験
・自社サービスの営業経験
・営業部門での10名以上の万バーマネジメント経験
【歓迎】
・大手企業との中長期的な商談経験
・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方
・大手企業の特性を理解しアカウントプランニングができる方
・ERP系サービスの営業経験
・人事関連サービスの営業経験
・自社サービスの営業経験
想定年収
700~1,800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください