株式会社DCG Entertainment

求人掲載中
人材サービスエンタメ
該当件数:10
正社員

株式会社DCG Entertainment

【フルリモート/遊技機案件経験者限定】3DCGエフェクトデザイナー

  • 副業可
  • 私服可
  • 定年65歳以上
仕事内容
遊技機向けの映像制作業務では、アニメーション演出やインパクトのある映像表現
を通じてユーザー体験価値の最大化を目指します。
企画・演出・コンテ制作から、映像素材の制作・編集、コンポジット/映像編集
、映像演出に関する提案・制作管理まで幅広く担当します。

【具体的には】
・ 遊技機向けの映像制作業務
・ 遊技機映像の企画・演出・コンテ制作
・ 映像素材の制作・編集
・ロゴやUIなどの2Dデザイン素材、3Dモデル・モーションなどの素材の制作
・AfterEffects等を用いた映像編集・合成
・ゲーム全体の演出設計に基づいた映像構成・コンポジット業務
・ 企画意図を理解した上で、演出提案やクオリティ管理
・ 遊技機向けの映像制作業務
・ 遊技機映像の企画・演出・コンテ制作
・ 部分的な合成作業に留まらず、ゲーム全体の演出設計に基づいた
・ 映像演出に関する提案・制作管理

応募資格
【必須】
・ 各種ツールを使用したエフェクト制作経験または映像制作経験を3年以上お持ちの方(業界問わず)


【歓迎】
・ 各種ツールを使用したエフェクト制作経験3年以上
・ 各種ツールを使用した映像制作経験3年以上
想定年収
300420万円
勤務地
正社員

株式会社DCG Entertainment

【フルリモート】3DCGモデラー(経験者/マネジメント歓迎/育てる力)

  • 副業可
  • 私服可
  • 定年65歳以上
仕事内容
ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作における3DCGモデリング業務(形状作成〜スキニンぐまで)
※キャラクターモデリングが中心業務となります。
(その他武器/衣装/背景モデリング等一部あり)

【使用ツール】
Maya、Z-Brush、After Effects、mental ray、V-ray、Unity、SubstancePaintee等
応募資格
※ポートフォリオ(作品集)もしくはデモリールの提出が必須です。

・モデル制作分野の業務をMAYA、3dsMAX、Softimage等の3Dソフトを使用した業務経験3年以上(2年以上応相談)
・ゲーム、アニメ、遊技機等エンターテインメント業界経験(いずれか)

【歓迎】

・チームリーダーの経験(人数規模不問)
・Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIO PAINT 等の2Dソフトを使用した実務経験
・AfterEffects等の動画・アニメーション編集ソフトを使用した実務経験
・グラフィック分野でのUnity、Unreal Engine等ゲームエンジンを使用した実務経験
想定年収
300420万円
勤務地
愛知県

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社DCG Entertainment

【フルリモート】3DCGエフェクトデザイナー(4月以降入社/充実の研修)

  • 副業可
  • 私服可
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社は、愛知県名古屋市に本社を置くCG・デザイン制作、ゲーム・アプリ開発を行う会社です。
ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作におけるエフェクトデザインを担当していただきます。
キャラクターの動きや技、自然現象などを演出する特殊効果まで、多岐に渡ったエフェクトとなります。

【具体的には】
・ ソーシャルゲームのエフェクトデザイン
・ コンシューマゲームのエフェクトデザイン
・ キャラクターの動きや技のエフェクトデザイン
・ 自然現象のエフェクトデザイン
応募資格
・各種ツールを使用したエフェクト制作経験または映像制作経験を3年以上お持ちの方(業界問わず)
・ゲームが好きな方
・基礎的なデザイン能力のある方
・チームでの制作経験

【歓迎】
・監修業務のご経験
・チームリーダーの経験(人数規模不問)
・2D、3Dデザインのご経験
・企画提案のご経験
想定年収
300420万円
勤務地
愛知県
正社員

株式会社DCG Entertainment

【フルリモート】3DCGモーションデザイナー(急募/風通しが良い環境/充実の教育制度)

  • 副業可
  • 私服可
  • 定年65歳以上
仕事内容
ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作における3Dモーションデザイナーとして、一連の業務を担当していただきます。

【具体的には】
・3Dモデルに適用するモーション作成、揺れも作成
※手付けアニメーションとなります
・3Dキャラクターモデルリグ作成・設定(Human IKを使用)
上記各デザイン・制作をお願いいたします

【使用ツール】
Maya、Unity、AfterEffects、Photoshop、UnrealEngine 等
応募資格
・3DCG制作分野にてMAYA、3dsMAX、oftimage等3Dソフトを使 した業務経験2年以上
・各種ツールを使用した制作経験また映像制作経験をお持ち方(業界問わず)

【歓迎】
・監修業務ご経験
・チームリーダー経験( 数規模不問)
・Photoshop、Illustrator、CLIP DIO PAIN 等2Dソフトを使 した実務経験
・AfterEffects等動画・アニメーション編集ソフトを使用した実務経験
・グラフィック分野でnity、Unreal Engine等ゲームエンジンを使用した実務経験(コンシューマ、アプリ等プラットフォーム問いません)
想定年収
300420万円
勤務地
愛知県
正社員

株式会社DCG Entertainment

【フルリモート】モーションデザイナー(リーダー候補)

  • 副業可
  • 私服可
  • 定年65歳以上
仕事内容
3Dモーションデザイナーとして、下記一連の業務を担当していただきます。
■3Dモデルに適用するモーション作成、揺れもの作成
※手付けアニメーションとなります
■3Dキャラクターモデルのリグ作成・設定(Human IKを使用)上記各デザイン・制作をお願いいたします。

◇使用ソフトウェア
基本ツール:Maya、Unity、AfterEffects、Photoshop等

■アピールポイント:
〇完全リモートワークですが、業務の中ではいつでも気軽に質問できるチャットルームが活発に稼働しており、チームMTGも盛んです。自走できる個人の相互信頼の元、ゲーム業界の方々が日本一働きやすい企業を目指します。

〇「人を活かし、人が創る」/働き方を大事にする会社です
まだまだ残業時間が多かったり、休日が少なかったりするゲーム業界で【そんな環境を改善したい】という理念から設立されたのが同社です。企業理念に[人を活かし、人が創る]を掲げ、残業時間月平均20時間、休日125日と働きやすい職場を作っています。

〇サブカル好きが多く、仲良し!趣味の合う社員と仕事/プライベートで盛り上がれる!
社内にゲームが置いてある/みんなでボードゲームなど社内のイベントが豊富です。またゲーム好きはもちろん、アニメ好きなど、サブカルに興味があるスタッフが多いです。徹底された社内教育を通して、クリエイターが活き活きと働ける環境づくりに尽力しており、名古屋のゲームグラフィック業界を支える会社への成長を目指しています。
応募資格
3DCG制作分野にてMAYA、3dsMAX等を使用した業務経験5年以上
・ゲーム、アニメ、遊技機等エンターテインメント業界経験(いずれか)
・リーダー経験、リードデザイナー、マネジメントいずれかの経験がある方
想定年収
400500万円
勤務地
兵庫県
正社員

株式会社DCG Entertainment

【フルリモート】エフェクトデザイナー(リーダー候補)

  • 副業可
  • 私服可
  • 定年65歳以上
仕事内容
ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作におけるエフェクトデザインを担当していただきます。
キャラクターの動きや技、自然現象などを演出する特殊効果まで、多岐に渡ったエフェクトとなります。

◇使用ソフトウェア
基本ツール:Maya、Unity、AfterEffects、Photoshop等
2D、3D問わず、クライアントのニーズに応じて使用するツールはフレキシブルに変化致します。

■アピールポイント:
〇完全リモートワークですが、業務の中ではいつでも気軽に質問できるチャットルームが活発に稼働しており、チームMTGも盛んです。自走できる個人の相互信頼の元、ゲーム業界の方々が日本一働きやすい企業を目指します。

〇「人を活かし、人が創る」/働き方を大事にする会社です
まだまだ残業時間が多かったり、休日が少なかったりするゲーム業界で【そんな環境を改善したい】という理念から設立されたのが同社です。企業理念に[人を活かし、人が創る]を掲げ、残業時間月平均20時間、休日125日と働きやすい職場を作っています。

〇サブカル好きが多く、仲良し!趣味の合う社員と仕事/プライベートで盛り上がれる!
社内にゲームが置いてある/みんなでボードゲームなど社内のイベントが豊富です。またゲーム好きはもちろん、アニメ好きなど、サブカルに興味があるスタッフが多いです。徹底された社内教育を通して、クリエイターが活き活きと働ける環境づくりに尽力しており、名古屋のゲームグラフィック業界を支える会社への成長を目指しています。
応募資格
3DCG制作分野にてMAYA、3dsMAX等を使用した業務経験5年以上
・ゲーム、アニメ、遊技機等エンターテインメント業界経験(いずれか)
・リーダー経験、リードデザイナー、マネジメントいずれかの経験がある方
想定年収
400500万円
勤務地
京都府
正社員

株式会社DCG Entertainment

【フルリモート】3Dモーションデザイナー

  • 副業可
  • 私服可
  • 定年65歳以上
仕事内容
ソーシャルゲームやコンシューマゲームのゲームCG制作

■3Dモーションデザイナー(下記一連の業務を担当)
・3Dモデルに適用するモーション作成、揺れもの作成
 ※手付けアニメーションとなります
・3Dキャラクターモデルのリグ作成・設定(Human IKを使用)
上記各デザイン・制作をお願いいたします。

◇制作実績
・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (カットシーン制作(一部))
・テイルズ オブ ザ レイズ(アートディレクション(一部)、3Dモデリング制作(キャラ・背景)、モーション制作、エフェクト制作、シナリオシーン制作、キャラクター衣装デザイン、2Dアイコン制作)
・リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様 (制作管理)
・WAR OF ZODIAC(3Dモデリング制作)
・VTuber「キミノミヤ」(グッズイラスト制作)
・パズドラクロス 神の章/龍の章(3Dモデリング制作)
・クラッシュフィーバー(各種エフェクト制作)

【働きやすさとスキルアップを両立したい方歓迎!!】
「残業を抑えつつ、チームでスキルアップを図り、バランスの取れた働き方が理想」という方歓迎!
当社のモーションチームでは、仕事のしやすい空気づくりを意識し、無理のない業務スケジュールの中でスキルアップできる体制を整えております。
応募資格
・MAYA、3dsMAX、Softimage等の3Dソフトを使用した業務経験3年以上
・ゲーム、アニメ、遊技機等エンターテインメント業界経験(いずれか)

【歓迎】
・チームリーダーの経験(人数規模不問)
・Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIO PAINT 等の2Dソフトを使用した実務経験
・AfterEffects等の動画・アニメーション編集ソフトを使用した実務経験
・グラフィック分野でのUnity、Unreal Engine等ゲームエンジンを使用した実務経験(コンシューマ、アプリ等プラットフォームは問いません。)
想定年収
276420万円
勤務地
京都府
正社員

株式会社DCG Entertainment

【フルリモート】3DCGモデラー

  • 副業可
  • 私服可
  • 定年65歳以上
仕事内容
ソーシャルゲームやコンシューマゲームのゲーム3DCGモデリング

■下記一連の業務を担当
形状作成、ジョイント位置策定、スキニング、UV展開、テクスチャのカラーマップ作成、アルファマップ作成
※ 1人1案件を担当。スケジュールの都合で分業するケースも稀にあり。
※リグはモーションデザイナーが担当

◇制作実績
・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (カットシーン制作(一部))
・テイルズ オブ ザ レイズ(アートディレクション(一部)、3Dモデリング制作(キャラ・背景)、モーション制作、エフェクト制作、シナリオシーン制作、キャラクター衣装デザイン、2Dアイコン制作)
・リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様 (制作管理)
・WAR OF ZODIAC(3Dモデリング制作)
・VTuber「キミノミヤ」(グッズイラスト制作)
・パズドラクロス 神の章/龍の章(3Dモデリング制作)
・クラッシュフィーバー(各種エフェクト制作)

【風通しよく、メンバー同士でスキルを高め合うチームカラー】
当社内で一番多くのメンバー13名が在籍するモデルチームでは、ディレクター、リーダーを中心に風通しの良いチーム作りを意識しております。
毎日のMTG、月に1回の1on1、その他雑談を含め、コミュニケーションが活発です。
技術の情報共有も日常的に行われており、仲間と一緒にスキルを高めていきたい方にはピッタリな環境です。
応募資格
・MAYA、3dsMAX、Softimage等の3Dソフトを使用した業務経験3年以上
・ゲーム、アニメ、遊技機等エンターテインメント業界経験(いずれか)

【歓迎】
・チームリーダーの経験(人数規模不問)
・Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIO PAINT 等の2Dソフトを使用した実務経験
・AfterEffects等の動画・アニメーション編集ソフトを使用した実務経験
・グラフィック分野でのUnity、Unreal Engine等ゲームエンジンを使用した実務経験(コンシューマ、アプリ等プラットフォームは問いません。)
想定年収
276420万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社DCG Entertainment

【フルリモート】エフェクトデザイナー

  • 副業可
  • 私服可
  • 定年65歳以上
仕事内容
ソーシャルゲームやコンシューマゲーム制作などにおけるエフェクトデザインを担当していただきます。
キャラクターの動きや技、自然現象などを演出する特殊効果まで、多岐に渡ったエフェクトとなります。

◇使用ソフトウェア
Maya Z-Brush After Effects mental ray V-ray UnityUnrealEngineSubstancePainter等
2D、3D問わず、クライアントのニーズに応じて使用するツールはフレキシブルに変化致します。

◇主要取引先
株式会社バンダイナムコスタジオ
株式会社エイチーム
ワンダープラネット株式会社
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
XRエンターテインメントLLP
ギャガ株式会社
応募資格
【必須】
・各種ツールを使用したエフェクト制作経験または映像制作経験を3年以上お持ちの方(業界問わず)
・ゲームが好きな方
・基礎的なデザイン能力のある方
・チームでの制作経験

【歓迎】
・監修業務のご経験
・チームリーダーの経験(人数規模不問)
・2D、3Dデザインのご経験
・企画提案のご経験
想定年収
300420万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社DCG Entertainment

ゲームプログラマ(ゲーム開発経験必須/若手活躍中)

  • 副業可
  • 私服可
  • 定年65歳以上
仕事内容
誰もが知っている超有名タイトルのCG・グラフィック制作を担当する当社にてゲームプログラマを募集致します。大手ゲームメーカー様の技術的な課題を解決するため、フルリモートでゲームの詳細設計・実装、開発環境構築、C/C++/C#/Javaを駆使した各種プログラミング開発、Unityなどの開発ミドルウェアを利用した開発、不具合の調整、対応をお任せします。
応募資格
・コンシューマゲーム又はソーシャルゲームの開発/運営の実務経験1年以上
・いずれかのプログラミング言語(C、C++、C#)による開発経験

【歓迎】
・Unityを利用した開発経験
・Objective-C(iOS)、swift(iOS)、Java(Android)開発経験
・Unreal Engineを使用したコンテンツ開発の経験
・ライブラリの開発経験
想定年収
360600万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる