株式会社ぐるなび

求人掲載中
食品・飲食旅行・ホテル

株式会社ぐるなびの企業評判企業評判詳細

日比谷という好立地で、オフィスからの眺めはとても良い。ランチも困ることはなく、日比谷公園やミッドタウンもあるので、お弁当を持って外でランチを食べることができ、今思うと恵まれていたと思う。

しかしビル自体は古いためにドラマのようなキラキラな世界感はない。天井も高くはなく、圧迫感がある。
トイレが少ないために混雑している時間が多く、ほかのフロアに行くことも多々あった。総務に報告しても改善されることがなく、困ることが多かった。

会長室が上のフロアにあり、会長が出社されると中華料理店のようにドラが鳴り、社内がざわめいた。
イベント的な感じで楽しめた。

在籍していたのはコロナ前なので現在はどうなったかは不明ではあるが、当時オフィスには、自販機やオフィスグリコ、お昼時間帯にはお手頃価格で提供しているお弁当販売などがあり、リフレッシュはしやすい環境であった。

備品や薬など、総務管理で提供してもらえるので、便利だった。


オフィスが映画のTOHOビルなので、映画の試写会があると、芸能人がエレベーターに乗っていることがある。その度に同僚と盛り上がったことが印象に残っている。
職種・所属・役職
webプロデューサー・ディレクター(自社サービス)・企画・マーケティング部・次長/課長/マネージャークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 550万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.10

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

社内評価方法

4.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

年収・給与

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社ぐるなびカテゴリから企業評判を探す

イートラスト株式会社同業界の「オフィス環境/テレワーク」

部署ごとで分かれておらずワンフロアに全部署が集約しているような形。
部署間の行き交いも頻繁にある。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる