想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業や物流業、サービス業などの『現場』が我々のお客様です。
生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つの事業(SaaS)を展開してきました。
現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革するという使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。
生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つの事業(SaaS)を展開してきました。
現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革するという使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。
会社特徴
■ 社内の雰囲気
・給与情報以外のすべての情報が全社員に開示され、B/SやP/Lはもちろん、銀行残高も公開されています。
・オープンでカジュアルな雰囲気で、部門ごとの壁も少なく交流しています。
・業務上でも部門間の関わりが多いこともあり、全員が自律駆動しながら、事業成長にむけて一体となって動いています。
・「自分で考え自分で動く」という価値観を大切にしており、出退勤/オフィス/有給など、とにかく自由で大きな裁量が任されます。
・給与情報以外のすべての情報が全社員に開示され、B/SやP/Lはもちろん、銀行残高も公開されています。
・オープンでカジュアルな雰囲気で、部門ごとの壁も少なく交流しています。
・業務上でも部門間の関わりが多いこともあり、全員が自律駆動しながら、事業成長にむけて一体となって動いています。
・「自分で考え自分で動く」という価値観を大切にしており、出退勤/オフィス/有給など、とにかく自由で大きな裁量が任されます。
仕事内容
『tebiki』のプロジェクト支援およびエンジニア育成・採用に携わっていただきます。
【具体的には】
・エンジニアメンバーのピープルマネジメント(目標設定、評価、1on1、キャリア支援など)
・エンジニア組織全体の成長プロセス設計
・プロジェクト遂行を目的としたコミュニケーション支援
・エンジニアの採用関連業務
【技術環境】
開発言語: Ruby on Rails、Vue.js、Go
インフラストラクチャ: AWS(ECS、Fargate、Step Functions、Lambda@Edge など)
ミドルウェア: MySQL、nginx、Docker、BigQuery など
その他ツール・サービス: GitHub、GitHub Actions、Terraform、Bugsnag、Slack、esa.io、Figma、Docker など
【具体的には】
・エンジニアメンバーのピープルマネジメント(目標設定、評価、1on1、キャリア支援など)
・エンジニア組織全体の成長プロセス設計
・プロジェクト遂行を目的としたコミュニケーション支援
・エンジニアの採用関連業務
【技術環境】
開発言語: Ruby on Rails、Vue.js、Go
インフラストラクチャ: AWS(ECS、Fargate、Step Functions、Lambda@Edge など)
ミドルウェア: MySQL、nginx、Docker、BigQuery など
その他ツール・サービス: GitHub、GitHub Actions、Terraform、Bugsnag、Slack、esa.io、Figma、Docker など
Tebiki株式会社募集概要
勤務地
東京都新宿区
応募資格
エンジニアの採用難が叫ばれる中で、私たちはそれでも同じ思いを持ったエンジニアと働きたいと考えています。
このチームで働いて成長できたと思える環境を一緒に作っていきたい方、ぜひお待ちしております!
・エンジニアリング組織のピープルマネジメント経験
・エンジニアリング組織のプロジェクトマネジメント経験
・チームによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)
【歓迎】
・自社サービスの開発責任者経験
・組織の仕組み作りやメンバー育成の経験
・ダイレクトリクルートによるハイレイヤーの採用経験
このチームで働いて成長できたと思える環境を一緒に作っていきたい方、ぜひお待ちしております!
・エンジニアリング組織のピープルマネジメント経験
・エンジニアリング組織のプロジェクトマネジメント経験
・チームによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)
【歓迎】
・自社サービスの開発責任者経験
・組織の仕組み作りやメンバー育成の経験
・ダイレクトリクルートによるハイレイヤーの採用経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)祝日休み
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 書籍購入補助制度 ストックオプション付与(リーダー以上)<br>出産・育児支援制度 近距離居住手当 近距離居住奨励金(一時金支給)
通勤手当 書籍購入補助制度 ストックオプション付与(リーダー以上)<br>出産・育児支援制度 近距離居住手当 近距離居住奨励金(一時金支給)
採用人数
若干名