想定年収
420~950万円
勤務地
東京都
事業内容
グループのコーポレート機能を担います。
管理業務の集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化に寄与します
管理業務の集約を通じた業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化に寄与します
会社特徴
グループは、戦略コンサル以外にもシステム系・IT系コンサルや人事系コンサルなど多様な事業と人材が集まっているため、クライアントのご要望をワンストップで企画・実行を行うことができます。
仕事内容
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社の、Ethics活動を担うポジションです
【具体的には】
20%:Ethics Office活動の支援(新規企画検討、各種会議参加、メモ作成など)
25%:EIT(Ethics Incident Team)調査クローズ後の改善モニタリングの進捗管理
20%:Ethicsの改善施策の企画や施策進捗、状況把握、管理(報復モニタリング(評価やアサインなど)の状況、進捗確認、督促
35%:労務対応、懲戒処分に係る手続きのサポート
【魅力】
・Ethics活動の最前線にて、担当パートナー、マネージングディレクターらと共にデロイトトーマツコンサルティングのEthics意識変革の企画にも参画し、実施状況管理を遂行することが可能です
【キャリアパス】
・Ethicsや人事企画
・PMOなど
【具体的には】
20%:Ethics Office活動の支援(新規企画検討、各種会議参加、メモ作成など)
25%:EIT(Ethics Incident Team)調査クローズ後の改善モニタリングの進捗管理
20%:Ethicsの改善施策の企画や施策進捗、状況把握、管理(報復モニタリング(評価やアサインなど)の状況、進捗確認、督促
35%:労務対応、懲戒処分に係る手続きのサポート
【魅力】
・Ethics活動の最前線にて、担当パートナー、マネージングディレクターらと共にデロイトトーマツコンサルティングのEthics意識変革の企画にも参画し、実施状況管理を遂行することが可能です
【キャリアパス】
・Ethicsや人事企画
・PMOなど
デロイト トーマツ グループ合同会社募集概要
勤務地
東京都千代田区 または 在宅勤務
給与詳細
【賞与】年2回
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
スタッフ 年収:420〜650万円
シニアスタッフ 年収:500〜770万円
アソシエイトマネジャー 年収:670〜950万円
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
スタッフ 年収:420〜650万円
シニアスタッフ 年収:500〜770万円
アソシエイトマネジャー 年収:670〜950万円
応募資格
・HRでの労務関連のご経験
・機密情報の取り扱いに慣れている(取扱いルール、ファイルパスワード、サーバーホルダー権限設定など)
・コミュニケーションスキル(ビジネス側やP/Dとのやり取り)
・一般的なExcel(表操作、計算式、グラフなど)、PPT資料作成スキル
・業務での英語の使用経験
※使用場面:社内アナウンスメールの作成、日本語ノンネイティブ職員とのメール、口頭でのコミュニケーション
【歓迎】
・従業員へのヒアリングや相談窓口の対応経験
・労働法の知識
・機密情報の取り扱いに慣れている(取扱いルール、ファイルパスワード、サーバーホルダー権限設定など)
・コミュニケーションスキル(ビジネス側やP/Dとのやり取り)
・一般的なExcel(表操作、計算式、グラフなど)、PPT資料作成スキル
・業務での英語の使用経験
※使用場面:社内アナウンスメールの作成、日本語ノンネイティブ職員とのメール、口頭でのコミュニケーション
【歓迎】
・従業員へのヒアリングや相談窓口の対応経験
・労働法の知識
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝) 生理休暇 看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
通勤手当 残業手当 退職金制度 資格取得奨励 各種学校費用補助 財形貯蓄制度 企業年金基金
採用人数
若干名